atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • ヒスイバクフーン

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

ヒスイバクフーン

最終更新:2025年02月22日 04:26

scarletvioletmulti

- view
だれでも歓迎! 編集

ヒスイバクフーン


基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
ヒスイバクフーン 73 84 78 119 85 95 534 もうか/-/おみとおし

タイプ:ほのお/ゴースト
特性1:もうか  :自分のHPが最大値の3分の1以下の時に自分が使うほのお技の威力が1.5倍になる。
特性2:-
夢特性:おみとおし:繰り出した時に場に出ている相手全員の持っている道具の名前を表示する。

タイプ相性
無効:ノーマル/かくとう
激減:むし
半減:くさ/ほのお/こおり/はがね/どく/フェアリー
2倍:みず/じめん/いわ/ゴースト/あく
4倍:なし

第2世代のほのおタイプ御三家であるバクフーンがPokémon LEGENDS アルセウスでリージョンフォームとして登場した姿でほのお/ゴーストの複合タイプ。
同タイプで現在使用可能なのはシャンデラ、ソウブレイズと今作のほのお御三家であるラウドボーンが存在している。
高めの特攻、素早さと高威力の範囲攻撃であるふんかを両立しているポケモンで、同様の動きが可能な原種のバクフーンやエンテイと比べると
ゴースト複合なためねこだましによる妨害を受けず、おみとおしによって相手のこだわりスカーフなどの致命的なアイテムを見抜けるため
初手から繰り出しやすく、相手の選出次第で柔軟な立ち回りが可能な点が最大の魅力。
一方で原種から5下がってしまった素早さ種族値95はミミッキュ、サザンドラ、ウーラオスなど弱点を突かれる相手にことごとく上を取られるラインなのがネック。

技に関しても一致のほのお、ゴースト技を除くと有用な特殊技のサブウエポンをほとんど習得できない。
補完の範囲には優れるが癖の強いソーラービーム、命中不安のきあいだまくらいしかない。
ねっさのだいちを習得できないため技範囲に関しては原種より悲惨。物理技が無駄に豊富なのも原種と同様。
専用技のひゃっきやこうは追加効果の3割火傷が強力なものの素の威力は60しかなくあまりにも物足りない。
相手が状態異常の時に威力が2倍になるたたりめのような効果もあるためこの技をメインに据えるならどくびしなどと併用したい。

テラス、持ち物の組み合わせについてはシングル、ダブル共にほぼ全てがほのおテラス+こだわりスカーフ。
シングルはおくびょう、ダブルはひかえめベースが多いと言う違いがある程度でスカーフの次点もこだわりメガネなため
ほぼこだわりアタッカー型しか存在していない事になる。

基本型


 特性:おみとおし
 性格:ひかえめ
テラス:ほのお
実数値:149-x-98-188-105-147
努力値:4-252-0-0-0-252
持ち物:こだわりスカーフ

採用される技
ふんか

選択
シャドーボール/ひゃっきやこう/ねっぷう/かえんほうしゃ/きあいだま

こだわりスカーフ+ふんかを連発するだけの型で、原種共々バクフーンの代名詞。
タイプ耐性によってねこだましを無効化でき、おみとおしによって相手のこだわりスカーフやとつげきチョッキなどを確認できるため
初手から繰り出しやすく、柔軟な立ち回りができる点が特長となっている。
ほのおテラスによって足りないパワーを底上げ可能な事も追い風となる要素で、コータスなどと組み合わせる事で更なる火力アップも望める。
一方でサンパワーリザードンと違いほのお技が効かない相手に対しては途端に突破力不足に陥るため、もらいび持ちなどが苦手。
特に天候を雨に書き換えて隣も含めてふんかの通りを悪くしてくるニョロトノやペリッパーには注意。

ふんか以外の技はあまり使わないが、最低限のタイプ一致打点のシャドーボールと中途半端にHPが削れて生き残った際に撃てる
ねっぷう、かえんほしゃあたりはとりあえず入れておいて損は無い。
サブウエポンは一応バンギラスやゲッコウガなどをけん制できるきあいだまが入る程度。
ひゃっきやこうに関しては事前にどくびしを撒くなどの下準備が無い場合は威力不足のため基本的にシャドーボールを推奨。

コメント欄

コメント:

上へ
ポケモン一覧へ戻る
Tier表へ戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ヒスイバクフーン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. Tier表
  2. ポリゴン2
  3. ルール紹介
  4. デンチュラ
  5. リキキリン
  6. バサギリ
  7. ボルトロス(化身フォルム)
  8. ウーラオス(連撃の型)
  9. マルチバトルとは
  10. ステータス計算
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    テツノコウベ
  • 13時間前

    パルデアケンタロス(ブレイズ種)
  • 13時間前

    パルデアケンタロス(ウォーター種)
  • 20時間前

    ゲンガー
  • 20時間前

    ギャラドス
  • 23時間前

    デカヌチャン
  • 23時間前

    イエッサン♀
  • 23時間前

    イエッサン♂
  • 1日前

    ポリゴン2
  • 1日前

    キチキギス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Tier表
  2. ポリゴン2
  3. ルール紹介
  4. デンチュラ
  5. リキキリン
  6. バサギリ
  7. ボルトロス(化身フォルム)
  8. ウーラオス(連撃の型)
  9. マルチバトルとは
  10. ステータス計算
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    テツノコウベ
  • 13時間前

    パルデアケンタロス(ブレイズ種)
  • 13時間前

    パルデアケンタロス(ウォーター種)
  • 20時間前

    ゲンガー
  • 20時間前

    ギャラドス
  • 23時間前

    デカヌチャン
  • 23時間前

    イエッサン♀
  • 23時間前

    イエッサン♂
  • 1日前

    ポリゴン2
  • 1日前

    キチキギス
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  4. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 作画@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. 発車メロディーwiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 杖と剣の伝説
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.