鹵獲フレッシル[テューポーン・ユニット装備型]



解説
旧大戦末期にWARESが鹵獲した普遍の幻装兵 フレッシルをWARES側戦力として改修した機体。
元のフレッシルの基本性能には手を付けず、頭部に通信用アンテナとセンサーを増設。魔力の低いアンドロイドでの運用が前提の為、補助動力としてエーテルカートリッジおよびエーテリックリアクターを両脚太腿背面側に増設し、操作系をWARES規格に変更して、第4期LEVの人格AIとアンドロイド専用操縦補助システムである『オペレーティング・ジェミニ』を搭載している。
武装面では第5期LEV用の兵装である『テューポーン・ユニット』の試作プロトタイプを戦力化するために、この機体に固定装備として与えられている。これにより原型機よりも遥かに高い機動性と防御力、飛行性能を持ち、近接格闘戦能力も大幅に向上している。
元のフレッシルの基本性能には手を付けず、頭部に通信用アンテナとセンサーを増設。魔力の低いアンドロイドでの運用が前提の為、補助動力としてエーテルカートリッジおよびエーテリックリアクターを両脚太腿背面側に増設し、操作系をWARES規格に変更して、第4期LEVの人格AIとアンドロイド専用操縦補助システムである『オペレーティング・ジェミニ』を搭載している。
武装面では第5期LEV用の兵装である『テューポーン・ユニット』の試作プロトタイプを戦力化するために、この機体に固定装備として与えられている。これにより原型機よりも遥かに高い機動性と防御力、飛行性能を持ち、近接格闘戦能力も大幅に向上している。
この機体は改修後、施設防衛の為ケイブ・セクター07へ運び込まれるが、出撃する事無く旧大戦は終結。そのままケイブに取り残される事となった。
「あの子を決して死なせたりはしない。」
この身体を再び失い、存在が消える事になったとしても…
『テューポーン・ユニット』





ファイアボルトⅡに標準装備されていた『マルチプル・クローク』の強化発展型装備。左右4対、8本のブレード状バインダーユニットと、それぞれを繋ぐサブアームで構成されている。
本装備は高速振動剣・シールド・実体剣型ビット・ビームサーベル発振部・フライトユニット・姿勢制御スラスターを纏めた複合装備である。
サブアームでフレキシブルに稼働し、ポジションを変える事で様々な状況に対応可能となる。ただし、機能の多さ故に扱いが難しく、旧人類のパイロットだけでは扱い切れない装備でもあった。
その為、元から演算能力が人間よりも高いアンドロイドにAIの補助を付ける事でどうにか運用を可能とした。
第5期LEVに装備された場合にはLCEがそのコントロールの全てを受け持つ為、凄まじい戦闘力を発揮する事だろう。
本装備は高速振動剣・シールド・実体剣型ビット・ビームサーベル発振部・フライトユニット・姿勢制御スラスターを纏めた複合装備である。
サブアームでフレキシブルに稼働し、ポジションを変える事で様々な状況に対応可能となる。ただし、機能の多さ故に扱いが難しく、旧人類のパイロットだけでは扱い切れない装備でもあった。
その為、元から演算能力が人間よりも高いアンドロイドにAIの補助を付ける事でどうにか運用を可能とした。
第5期LEVに装備された場合にはLCEがそのコントロールの全てを受け持つ為、凄まじい戦闘力を発揮する事だろう。
『エーテリック・メガランチャーtipe-θ』

中近距離での使用を前提にエーテリック・メガランチャーを短砲身に変更した装備。ショットガンのように高出力ビームが拡散して発射されるので、面制圧に適した仕様となっている。
『オペレーティング・ジェミニ』
機載されたAIにアンドロイドの人格を一時的にコピーし、データリンクする事によってアンドロイドの思考能力・判断力を拡大し、機体の反応速度を飛躍的に向上させるシステム。
このシステムにより、第4期LEVを使った同一機体での[旧人類パイロット+人格AI]とのトライアルでは完勝という結果を叩き出したが、[旧人類パイロット+LCE]とのトライアルでは一歩及ばなかった。
このシステムにより、第4期LEVを使った同一機体での[旧人類パイロット+人格AI]とのトライアルでは完勝という結果を叩き出したが、[旧人類パイロット+LCE]とのトライアルでは一歩及ばなかった。
添付ファイル
- 0F4ADCD8-40A7-4BC1-A109-E3ECE97D88D8.jpeg
- 13CBBE18-6C0C-4A28-AB65-79AD549A21FA.jpeg
- 5997529E-8A13-43D3-A9C2-18418081FFE8.jpeg
- 85E20514-6B2A-4488-8029-B5DA74F7FFBB.jpeg
- B096852D-BB4C-49CE-BB75-FB468047EBBF.jpeg
- B5EF6A3E-D602-4866-B3C9-4B5F35BA7881.jpeg
- D4FA88B2-9864-4924-93BC-6BF534F8762A.jpeg
- E712A681-782C-4080-A977-727F38E952EB.jpeg
- F1FB4F83-A63C-4EF8-A8BD-824013CB7419.jpeg