Terragenニュース。80本以上のビデオチュートリアル、大規模なWikiアップデート、Luc Bianco氏に注目!
何時間にも及ぶ新しいチュートリアル、ドキュメントの更新、アーティストへのインタビュー、豪華な作品集など、2021年はこれまでのところ、多忙な年となっています! このニュースレターでは、そのハイライトをお届けします。舞台裏では、いくつかのエキサイティングな新しいツールの設計とコーディングも行っており、その作業の成果はまもなく明らかになるでしょう。
2021/09/17付のニュースレターの内容:
- 公式Webサイトに新たに「Video Tutorials」セクションを新設(メニュー『LEARN』のポップアップ)
- 新しく「Terragen for VFX」チュートリアルシリーズ(29本の動画)
- 拡大を続ける「TerraTuts」動画(50本以上の動画)
- 更新されたWikiドキュメント(350以上の更新)
-
LucBiancoへのアーティストインタビュー
- 2021年の進行状況
Terje Hannisdal氏の「テクトニック・パワー」
Markus Huber氏の「ウォーターワールドⅡ」
新しい学習教材
ここでは多くの変更がありました。新しい「Terragen for VFX」チュートリアルシリーズを追加し、常に拡大しているTerraTutsシリーズをWebサイトに掲載し、Wikiサイトも大幅に更新・拡張しました。
公式Webサイトに「Video Tutorials」セクションを新設
お探し物を見つけやすくするために、このセクションの構成を工夫しました。
Terragen for VFX
新しい「Terragen for VFX」コースを開設しました
この29本の詳細なビデオチュートリアルシリーズでは、TerragenをVFXパイプラインに統合し、精細で広大な環境を作り、フィルム品質のレンダリングを出力する方法を解説しています。
動画は編成しやすいように、きちんとセクションに分けられています(リンク先は公式Webサイト):
PlanetsideのWebサイトにTerraTutsが登場
拡大を続ける「TerraTuts」動画が、公式サイトの新しいチュートリアルセクションに常設されました。これは現在50本以上の動画が用意されており、初心者から上級者まで、どんなトピックにもすぐに対応出来るようになっています。
広範囲にわたるWikiドキュメントの更新
Wikiドキュメントの更新は、膨大で継続的な作業です。Terragenの複雑な部分のサンプルや明確なドキュメントを作成するのは大変な作業で、文字通り何百もの更新が行われ、完全に新しいセクションや必要に応じて改良されたセクションがあります。
Luc Bianco氏のレンダー
LucBianco氏へのインタビュー
Terragenアーティストとして高い評価を得ているLucBianco氏にお話を伺う事が出来ました。Terragenの画像を見たことがある人なら誰もがLuc氏の作品を見ていることでしょう。なぜなら、彼は最初のTerragenアーティストの1人だったからです。Luc氏は、Terragenの初期バージョンでも、写真のような驚異的なレンダリングを行っており、今日も新しい作品で私たちを刺激し続けています。
2021年の進行状況は未だ準備中
- 高品質の植物モデルのために大きく成長中のライブラリの充実。これは大規模なものになるでしょう!
- 法線マップと両面マテリアルのレンダリング(葉のテクスチャを考慮)
- WindowsとMacでのVDBエクスポート(現在はLinuxのみ利用可能)
- 地形とテクスチャのエクスポートのためのよりシンプルなワークフロー
私たちは、Terragenを常に前進させ、素晴らしい作品を作り続けてくれているコミュニティに感謝しています。
Terje Hannisdal氏の「湖畔の眺め」
Ulco Glimmerveen氏の「棚田」
Hannes Janetzko氏の「遺跡」は、Sketchfabによるギリシャのコリント島のスキャンデータに基づいています。
Terje Hannisdal氏の「夕方の静寂」
Brendan Gully氏の「マングローブのある景色」
連絡を取り合う
最終更新:2021年09月18日 02:30