Classic Erosion(クラッシック・エロージョン)
Classic Erosionとは?
エロージョン(浸食)とは、水、熱応力などの自然の力によって岩や土砂を摩滅する自然の現象です。浸食はプロシージャル上のノイズだけの使用では表現しづらい自然の風景の独特な外観を引き起こします。
『Classic
Erosion』は、Terragen 4の強力なプラグインで、Terragen内でリアルな侵食をシミュレートします。ワークフローが大幅に効率化され、サードパーティ製の外部地形エディタを使用する事なく、Terragen内で完全に風景を生成、侵食、
レンダリングする事が出来ます。
Fluvial erosion(河成侵食)
『Classic Erosion』は、リアルで柔軟な河成侵食を特徴とし、深く刻まれた峡谷から大きく浸食された山脈まで、様々な景観を手に入れる事が出来ます。
Thermal erosion(熱の浸食)
河成侵食に加えて熱浸食シミュレーションもあり、これは河成侵食と同時に算出されるため、両方のタイプの侵食が相互に影響し、リアリティが向上します。
Rivers erosion(河川侵食)
『Classic Erosion』は、実験的な河川モードも含まれており、地形に様々な調整可能な広範囲の河川を刻む事が出来ます。
Terragen projectへの統合
『Classic Erosion』は、地形のテクスチャに使用する事が出来るマップのセットを提供します。これらのマップはRGBチャネルを使用して出力されるため、さらなるコントロールが可能です。『Classic Erosion shader』は、『Simple shape』、『Power fractal』、『Surface layer』などのTerragenの
シェーダをマスクを使ってコントロールする事も出来ます。
入手について
『Classic Erosion』プラグインは、無料版と商用版の両方をWindowsで利用する事が出来ます。無料版は非営利目的でのみ使用でき、ハイトマップの解像度は1024に制限されています。商用版は25ドルで制限無しで利用する事が出来ます。
「Buy」ボタンを押すと、『Classic Erosion』プラグインを購入できるPayPro Globalサイトに移ります。
(2020.06.03現在、バージョン1.1.41が公開中)
- 現在MacOSには未対応です。
- Terragen 4.1.11以上の64ビット版を必要とします。
- Terragen 3の『Classic Erosion』が必要な場合は、support@daniilkamperov.comまで電子メールでお問い合わせ下さい。
- 現時点では『Classic Erosion』プラグインはベータテスト段階にあります。ほとんどの一般的な侵食の仕組みは仕上がっていますが、河川モードはまだ開発中であり、その機能と動作は変更する可能性があります。
- ユーザーズ・マニュアルは現在作成中
最終更新:2020年06月03日 23:32