新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
■メニュー
2025-05-07 14:00:38 (Wed)
today >>
-
yesterday >>
-
total >>
-
現在表示中のページ
過去ログ29の最新版変更点は
こちら
ニュース
初期候補の選定・新規候補追加ルール
レギュレーションI用特設ページ
ヤケモン候補一覧(SV)
└
新規ヤケモン提案(SV)
とつげきチョッキに関する知見収集特設ページ
新議論用ヤャット選定特設ページ
+
議論方針その他ですなwww
第九世代での議論方針について
└
SV禁伝環境の議論方針について
議論の進行方法について
コンテンツ
トップページ
概要・はじめに
├
よくあるQ&A
├
ローカルルール
├
プレイング解説
├
役割論理の派閥
├
技考察
├
アイテム考察
├
特性考察
├
ロジカル用語集
└
論理スレ、このwikiの歴史
リスト
├
個別育成論
├
ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
├
禁伝環境ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
└
ヤケモン落第生
世代考察(SV)
├
ポケモンSV
│├
テラスタル
│└
ゼロの秘宝(DLC)
├
サンプルヤーティ
│└
ヤーティ診断所
├
レンタルチーム
├
異教徒ポケ対策
└
プレイング考察
データ等
├
火力表
/
耐久表
└
ヤケモン育成・厳選考察
その他保管庫
├
考察・秀逸なやりとり一覧
├
過去ログまとめ
├
ヤケモン一覧の歴史
│└
1
/
2
├
アイコン置き場
└
実践例
└
1
/
2
/
3
/
4
/
5
wiki編集用
├
ヤンドボックス
├
編集方針
└
テンプレート
ご意見・ご要望・アイデアとか
アンケート所
会議所
二代目管理人からのおしらせ
役割論理専用ヤャット
議論用ヤャット
人気ページ一覧
タグ一覧
プラグイン紹介
メニュー
■リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
■更新履歴
取得中です。
過去ログ29
意見・要望
ページの過去ログその29ですぞwww
もっと前のログは
ここ
から見る以外ありえないwwww
論理とは関係がありませんがシングル61の使用率1位はマリルリでしたなwwwおそらくですが力持ちと草食の二つがあるため単純にじゃんけんに強いからでしょうなwww
我としては最速スカーフガブやゲッコウガ、マルスケカイリューや頑丈イバンジバコがはやると思っていたので意外でしたなwww
特にガブに関してはいじっぱり鉢巻が最も多かったですぞwww同族を一切意識しないのは正解といえますがなwww
しかしやはりこだわり系アイテムが多いですなwww相手が引っ込む心配がないので最高火力を好きに打てますからなwww
そしてじゃんけんに負けた時の悪あがきになりえる一撃必殺持ちが上位に3体もいますなwwwあり得ないwww
-- (名無しさん)
2016-07-20 14:37:02
gmルールなんでわりどうですがなwwwww -- (名無しさん)
2016-07-20 15:39:25
もし命中60の高威力技が追加されたら使うの? -- (名無しさん)
2016-07-21 00:07:10
論理全く関係ないですが、遂にポケモンgo上陸ですなwww -- (名無しさん)
2016-07-22 18:19:02
超絶ボケモン一覧の謎編集をした方は誰ですかな?wwwただ名前ネタボケモンを載せりゃいいってもんじゃないですぞwww自重する以外ありえないwww
特に反論が無ければ20時あたりに名前ネタ一覧を削除しますがいいですかな?www -- (名無しさん)
2016-07-24 01:59:34
相変わらずどうでもいいことしてますなwww朗報ですぞwww昨シーズンで2000越え論者がまた二人も名乗りを挙げたようですなwwww祝福する以外ありえないwwww -- (名無しさん)
2016-07-24 23:05:26
なんで超絶ボケモンの名前ネタが消されにゃならんのですかなwwwwwwネタページにいちいち目くじら立てるんじゃないですぞwwwwww
それとも書かれてマズいことでも書かれていましたかな?wwwww -- (名無しさん)
2016-07-25 17:06:14
非常に申し上げにくいのですが、我はあの編集を初めて拝見した時、何をしたいのか意味がよく分かりませんでしたなwww
貴殿の郷では天地がひっくり返るほど面白い事を書いたつもりだったでしょうが、笑いよりも先にハテナの方が先に来てましたぞwww
まず詳細にありましたボーボーとは一体何のことですかなwww我はまだう~んと悩むくらい何のことなのか分かりかねている状態ですぞwww
それに純正ボーボーなりボーボーにニアピンなり、だから何なんだと言った感じでしたぞwww
リンクや画像の表示まで触れるくらいの編集技術を持ち合わせているのだろうと察しておりますが、それなら不足しているアイコンを自ら用意してアップロードして完成するべきだと思いますし、
突然のドラッグで答えが見られるかのようなクイズや、詳細なのか?と疑うような内容を入れてみたりと、色々と中途半端ですぞwww -- (名無しさん)
2016-07-25 20:56:01
ぶっちゃけネタページなので名前ネタが載ってようがいまいがどちらでもいいとは思いますが、20時まで待って反論がなければ云々と仰っている方がいるのに独断で、しかも無言で消す方がいたのはどうかと思いますぞwww
せめて、不要だと思ったから消したとか言えば文句はないですがなwww -- (名無しさん)
2016-07-25 21:28:15
ネタページとは言いますが、あのページはあくまで「ヤケモンとしてとてつもなく弱いボケモンのまとめ(=ボーナスファイブ)」としてのネタページですなwww
ネタだからと何でもかんでも許されていたら秩序も何もあったもんではないですぞwwwそれに何でもかんでも載せていたら面白くも無いですしなwww
恐らく某論者風異教徒の論理風ネタ動画に触発されて編集したのでしょうが、そのような編集をしたいならせめて当該ページのコメント欄で意見でも募ってからやるべきですなwww -- (名無しさん)
2016-07-25 21:45:45
反論待たずに消してしまったのは申し訳ないですなwww我の勘違いですぞwww
復活させたのでもし反論があるならお願いしますなwww因みに我の考えは↑3の方と同じですぞwww -- (名無しさん)
2016-07-25 21:46:34
超絶ボケモン一覧のページトップに「ヤケモンとしてとてつもなく弱いポケモンのまとめですなwww」とあるので、名前ネタはこのページにそぐわないと思うんですがどうですかなwww考察ページに別途置いたほうがまだ役割持てるんじゃないですかなwww -- (名無しさん)
2016-07-25 21:54:08
2016-07-25 20:56:01への回答ですなwwww
・「ボーボーとは何か」
これはツボツボ由来ですなwww
「役割の持てないツボツボはボボツボになるね」→「せっかくなのでボボボボでいいんじゃね?」→「ボの連続はボボボーボ・ボーボボを連想するなあ」
というわけでボボボボの説明に『鼻毛ボーボーとかありえないwww』という一文があるんですなwwwwこれを知らないとどこから鼻毛という単語が出たか意味不明ですなwwww
・「不足しているアイコンを自ら用意し」
一時、個別ページにgif貼るだけの無駄編集で履歴が流れまくる問題が発生したんですなwwwww
個別育成論
にも画像を貼るだけの更新はやめる以外ありえないと書いてありますぞwwwwよって画像をアップしない方針で編集したんですなwwwww
・「何が面白いのかわからない」
確かに我も特に着地点を考えずに編集を開始したのは否定しませんなwwwwよってクイズなのか一覧なのか編集途中に模索していた結果があれですぞwwww
しかし、そもそもどうしてこの名前ネタを列挙しようと思ったのかといえば、
超絶ボケモン一覧/コメントログ
を見ていて、2014-07-26 22:57:26, 2014-11-06 20:32:24 あたりは秀逸なネタだと思ったからなんですなwwwww無論そのコメントは我の発言ではないですぞwwww
貴殿には面白さがわからなくても、同じような感性を持つ論者が面白いと思えるように編集したつもりではありますぞwwwwww
言われてみれば2016-07-25 21:45:45氏の仰るとおり超絶のコメントページで発言してから作成すべきでしたなwwwwこれは申し訳なかったですぞwwwwww
-- (名無しさん)
2016-07-25 21:59:36
論理的に最もゴミである5匹(+2匹)を指しての「超絶ボケモン」ですから、
ドードーやらホーホーやらといった連中は単に名前ネタ面白いですなというだけの話であり、あのページに載せるには相応しくないと思いますぞwwww
それにこのwikiの本分はあくまで役割論理ですぞwwwネタに走ることがダメとは言いませんがボケモンにリソースを裂きすぎるのは如何なものか、というかぶっちゃけありえないwwww
ついでにこんなボケモン名前ネタの下らない話題があまり長引くと、論者風異教徒風論者の某氏に流れ弾が飛んで行きそうで個人的に心配ですなwwww -- (名無しさん)
2016-07-26 03:00:53
名前ネタは考察ページあたりに置いておけばいいんじゃないですかなwww
考察ページにはこれ以上にくだらないページも多いですからなwww -- (名無しさん)
2016-07-26 10:25:40
http://ch.nicovideo.jp/PSYCHIC_DRAGON/blomaga/ar1071955
http://y-neo.hatenablog.com/entry/2016/07/23/140759
レート2000論者たちのブログですなwwwwこれらはやはり参考にしていくべきではないですかなwwww -- (名無しさん)
2016-07-26 16:00:19
ヤーティ没案のリザYドラミのメガヤンギがいのちのたまを
持っていますぞwww
修正願いますなwww -- (名無しさん)
2016-07-26 18:05:26
直しましたなwww -- (名無しさん)
2016-07-26 18:31:42
確かにロジカル語法や異教徒などの言葉はネタだと考えていますがそれですべてがネタなどと考える輩はまずQ&Aすら読んでいませんなwwwあそこを読めば少なくともこの戦術の合理性は理解できますからなwww
ネタのみで構成されているのならこのwikiに載っているものを用いて高レートを達成することなどできませんぞwww
議論がぐだっているのは認めますぞwwwてか認めるしかありませんなwww事実ですからなwww
しかし、我はネタの部分も好きで論理の道を歩んできましたぞwwwネタ以外のページはかなりまじめに作られているので全く問題ないと思いますなwwwネタページしか読まずに議論に参加してくる輩はもはや荒らしではないですかなwww
我は「このwikiにはムックしかいない」という言葉は訂正していただきたいですぞwwwそれはヤケモン一覧などのまじめなページを編集している方や異教徒ポケ対策で本当に困って相談している方に対する冒涜と我は感じてしまい、少なくともいい気分にはなりませんなwww -- (名無しさん)
2016-07-26 21:42:29
役割論理は元は役割理論に対する皮肉として生まれたネタですからなwww
今は考察が進みまともに戦える論理になりましたが、異教徒視点ではまだネタに見えるんでしょうなwww -- (名無しさん)
2016-07-26 22:33:50
レート2000達成者のどちらともメガヤンギラスに冷凍パンツを採用されているのですなwww
我はかみくだくとおいうちを両立させているので搭載していなかったのですが参考になりますなwww -- (名無しさん)
2016-07-26 22:54:34
よくよく考えますと元々我々はSに振る者や先制技を使う者などを皮肉っていたにもかかわらず、今では先制技を採用しようなどというのはある意味皮肉なものですなwww
役割持てませんなwwwありえないwwww -- (名無しさん)
2016-07-26 23:33:03
いまさらですが『過去のサンプル没案』というページ名はそぐわしくない気がしますぞwwwww
あくまで環境の変化・ページの整理によって降格したのであって、「案」と呼びつつある程度構築が固まっているYTですし(案と呼ぶ段階はクリアできている)、「没」と呼んでしまうと「完全に抹消してもいいような情報を保管している」みたいな印象を受けますなwwwww
また「過去」という単語と「没」「案」という単語で意味が重複している気もしますぞwwww
普通に『過去のサンプル』『ヤーティログ(ORAS)』などのほうがいいんじゃないですかなwwwww -- (名無しさん)
2016-07-26 23:41:49
確かに没では意味が少しそぐわない感じが致しますなwww
我としては製作中に不要となったり、作っておいたものの結局使わなかったようなことに用いる表現だと思われますなwww -- (名無しさん)
2016-07-27 00:07:27
先制技やらはアレですがもはやs振りや先制技を皮肉ってた頃のネタとしてでなく立派な戦法として存在する訳ですから環境が変われば現状ありえないこともあり得るようになる可能性もなきにしもあらずですなwwwたらればですがなwww -- (名無しさん)
2016-07-27 00:17:32
皮肉とはいえど一応我々が役割論理で迷える子羊を導く中には、Sに振ったり先制技、補助技を用いないと勝てないと思っている迷える子羊達に、やり方や考え方を次第ではそこに必死にならなくてもポケモンは勝てるということを気付かせてあげる意味もあることを忘れてはならないですなwww -- (名無しさん)
2016-07-27 00:35:30
ヤーティでレート2000達成www大変喜ばしいことですなwwww祝福する以外ありえないwwwww今はサンプルヤーティを使っても1600にすら到達しない弱小論者ですが、我もいつかはヤーティで高レート、願わくば2000まで到達したいものですなwwwww -- (名無しさん)
2016-07-27 12:49:52
少しポケモンをやっていなくて久しぶりに起動したら「レポートが壊れています 詳しくは取扱説明書をご覧ください Ver.1.4」と出ているんですがどうすればいいんですかなwww
我はバンクにほとんど預けていないので育成済みの準伝や色厳選したポケモンのことを考えると立ち直れそうにないんですぞwww調べてもロクなものが出てこないのでどなたか救出できる方法を知っていましたら教えてほしいですぞwww
原因の心当たりは
・フリーでの(恐らく)非正規、改造とのマッチング
・GTSの高個体値メタモン
・GTSでメタモンを使用し準伝説を荒稼ぎ(その中に改造の可能性)
・これはないのかもしれませんが(データ管理やメモリについて疎い為、よくわかりませんが発見した経緯のため一応書きますと)MH4Gをプレイした際、改造と思われる方と一緒にクエストに行ってしまい、クエスト終了後、「エラーが発生したため再起動します」と表示され強制的に再起動され、気分転換にポケモンをやろうと思ったらレポートが破損していた。
ですぞwww我はこの手のものが全くと言っていいほどわからないのでどなたか教えてください -- (名無しさん)
2016-07-28 18:51:24
明らかな改造産があればそうなりますなwww
改造産でもデータ的にあり得る(努力値合計が510以下など)場合は表示されないそうですぞwww
このような場合は修理に出せば改造産以外無事なことが多いですなwww金はかかりますがなwww
改造産によるものでなく劣化などでデータが壊れる場合もありますが年数的にあまりないと思われますぞwww -- (名無しさん)
2016-07-28 19:09:19
自分でセーブデータを吸い出して修復することも可能ですが、改造に繋がる話題なので自粛させて頂きますなwww -- (名無しさん)
2016-07-28 19:12:16
一応明らかな改造産はありませんでしたぞwwwしかしメタモン預けて手に入れた準伝はステータスは特に変なところはなかったと思いますがキチンと確認はしていないのでよくわかりませんぞwww
ただ、我の記憶では最後の方はフリーでお遊びしていたので改造ポケモンが原因かどうかはわかりませんが
マッチングに関しては相当していたと思いますぞwww
よく出会うのがプレイヤーネームとポケモンの名前が漢字で体力バーに表示されている名前が「???」となっている相手ですかなwww
ただサンタのような自分から改造と名乗る者には会ったことはありませんぞwww名乗るほうが稀だと思いますがなwww -- (名無しさん)
2016-07-28 21:22:22
一旦SDカードを抜いて挿し直してみたら直るかもしれませんなwww
-- (名無しさん)
2016-07-28 21:38:04
我もレートに飽きてフリーによく潜るようになったのですが改造個体多すぎですぞwww
プレシャス入り色違い伝説、文字化け個体と一目で判断がつくものが多いですなwww
基本的にこういった方とマッチングした場合は即切断ではなく初手降参をするようにしているのですがレポートのデータ破損を避けるに一番適した対処法はなんなのでしょうかな?www -- (名無しさん)
2016-07-28 21:52:32
フリーとかいうゴミルールで遊ばないのが一番ですなwwwww -- (名無しさん)
2016-07-28 22:09:12
このような所で尋ねるのもどうかと思われますが、一応我が考えることを回答しておきますなwww
まずポケモンがダウンロード版なのかパッケージ版なのかはわかりませんが、仮にMH4Gで改造を施したプレイヤーとのマッチングが原因でポケモンが壊れたとするならば、
ゲーム機を介してポケモンに支障をきたしたとなるため、ゲーム機本体に問題が生じた可能性が高いと考えますなwww
他のゲームをして同じことが再現されるようであれば、恐らくそういうことでしょうなwwwダウンロード版ならポケモンのセーブデータに何かしら不具合が生じてしまっても不思議ではないかもしれませんなwww
本体の何が壊れたかは何とも言えませんが、何かの原因でセーブデータが読み込めなくなっているだけであれば、まだセーブデータは生きてる可能性もあるので変に触らず修理に出すのが無難ですなwww
可能であれば、詳細もしっかりと添えて修理に出した方がいいですぞwwwダウンロード版なら何も知らずに修理されて3DSが帰ってきてデータ復旧もならずご愁傷様でしたとしか言えませんぞwww
ポケモンの起動からどれくらい期間が空いているかはわかりませんが、パッケージ版なら単純にソフトの端子の接触不良である可能性もありますなwww
久しぶりならわりとあることですなwwwでも我はそんなことで最近のゲームのセーブデータは失ったことはないですし、昔のゲームに比べたら保存技術も強固なものになっていると思っていますなwww
メモリーは消耗品である故、何度も読み書きしているとそのうち寿命が来てどうやっても壊れる運命も抱えてますなwww確か何万回か読み書きすると壊れるようになっていたはずですなwww
こうなったら恐らくポケモンをプレイしてレポートは書いたかのように進行しても次の起動ではレポートが読み込めないなどの挙動を見せる可能性があるかもしれませんなwww
いろいろと述べましたが、ポケモンで改造プレイヤーとの接触でセーブデータが消えたと騒いでいる中には、実はこのような要因も絡んでいたのに知識の無さで勘違いしている情報も流れていると思うので全部を鵜呑みにしてはいけませんなwww
戸惑うのも無理はないですが、まずそのような改造相手が原因による破壊が頻繁にあるのであれば、このような世界中の沢山のお客様を抱える企業側はまず客の要望には応えるべきで、今の時代アプデなり対処が容易なので即急に対処が行われてるはずですぞwww -- (名無しさん)
2016-07-28 23:09:05
↑の方に補足しておきますなwww ポケモンのセーブデータはパケにしろDLにしろFlashメモリに記録されていますが、Flashは構造上読み書きを繰り返すとそのうち壊れますなwww
しかし壊れるといっても急に全部のデータが壊れるのではなく、全体の内、壊れてアクセスできない箇所が徐々に増えていくんですなwww
また、多少メモリが壊れても復元できるような仕組みも組み込んであるので、メモリの寿命のせいで壊れる場合、急にセーブデータ破損というよりは、徐々におかしなデータが増えたり、読み書きが遅くなったりすることのほうが多いですなwww
メモリの読み書きできる寿命は数万回程度なので、読み書きする場所をメモリの同じ箇所でなくなるべく分散するようにして寿命を延ばしていますなwww
まぁ何が言いたいかといいますと、ハードウェアの問題でメモリ自体が壊れたというより、ソフトウェアの問題でファイルが壊れたのではないかと推測されますなwww修理に出せば修復してもらえる可能性、十分にありますなwww -- (名無しさん)
2016-07-28 23:35:08
取りあえずやれることをやれるだけ試してみますぞwww
それと我のAsはパケ版ですぞwww理由と対処法に差があることを知らずに余計な手間を取らせてしまい申し訳ありませんでしたぞwww -- (名無しさん)
2016-07-29 15:14:01
亀ですが、↑の意見を反映して
過去のサンプル没案
のページ名を「サンプル過去ログ(ORAS)」に変更しましたなwww -- (名無しさん)
2016-07-30 00:38:46
第8回ヤーティカップ
の『ヤラミドロのみ「りゅうのはどう」「りゅうせいぐん」の両立可』を見て思ったんですが、結局ヤラミ以外で同タイプウェポンの両立に関してはどうなっているんですかな?wwww
↓これらは定義済みですが比較として載せますなwwww(可読性のため非ロジカル語法ですぞwwww)
・
ドラミドロ
…適応力によって生半可なサブ技よりも竜波のほうが範囲が広いのでヤロテスタントならアリエール
・
バンギラス
…噛み砕くと追い打ちは対象が違うので両立がアリエール(噛み砕く切って追い打ちだけ採用はいいのか?)
・
ドサイドン
…エッジとロクブラは仮想敵が違うのでエッジを切らないなら両立がアリエール
・
ヌメルゴン
…元々のC種族値の低さから眼鏡持たせて竜波撃っても火力不足なのでありえない(仮想敵にメガバナがあったが光合成で粘られるので意味ないという結論に)
・それ以外の竜…技が豊富なのでいらない(ヌメルと違い全員複合タイプなので2つ目の一致技で竜波以上の火力を確保できるから)
・雷&ボルチェン勢…技効果の違いで撃ち分けるからアリエール
・
サザンドラ
の大地の力…厳密にはこの技が最大打点になる相手はヒードランしかいないが、マリルリバンギクチートへの打点にもなり一貫性も高いのでアリエール(採用理由がヤラミの竜波と似ていて「絶対的な指数自体は低下することがあるが、1つの技枠で必要十分な指数を確保できる技」である)
↓ここからが我の疑問ですぞwwww
・
シャンデラ
…「後出ししてくる~」という記述が目立つが、そもそも超火力のシャンデラに後出ししそうなポケモンはバンギラス、サザンドラ、貰い火トレースポリ2ぐらいしか思いつかない
(
*1
)
。その3体+貰い火ドランの後出しは交代読みめざ格が効くということで【オバヒ/シャドボ/めざ格/なにか】@眼鏡という構成で考えた。
このシャンデラvs馬車を想定すると眼鏡オバヒは馬車確2だがC↓↓が2回発動する、眼鏡シャドボは馬車確一
(
*2
)
だがノーマルの無償降臨を許す、めざ格は威力が低いという弱点がある。仮に「なにか」が眼鏡大文字なら馬車余裕の確2、貰い火以外の後出しを許さずC↓↓しないという遂行技になる。なお大文字では馬車の処理に2ターンかかるが、相手の技構成を【フレドラ/膝/守るorバトンorめざ氷or剣舞】と読むなら2ターンかかっても押し負けない。
・
リザードン(Y)
…ヤラミに適応力竜波が許されるなら日照りの火力アップが乗るオバヒと文字の両立は当然許されるはず
・
ファイヤー
…現在は2軍候補だが、個別ページには有用性が「オバヒ=暴風>>原始≧大文字(推定)≧蜻蛉>>>炎の渦」との記述がある
・
フシギバナ
…地震は悪くはないものの草技での役割遂行を考えるとエナボは一考の余地がある。体験談だがリフスト瞑想眠カゴスイクンに火力ダウンとプレッシャーのPP切れで積んだことがある。エナボがあればエナボ→リフストと組み合わせることで回復が追いつかないだろう
また【リフスト/ヘド爆/めざ炎/エナボ】とすることで特殊技オンリー→性格が控えめになりSラインが多少上がる
こんぐらいですかなwwwww -- (名無しさん)
2016-07-31 16:28:29
ヤラミの竜波はoras発売当初に流行りまくっていた毒みがガルドの対策になるという理由で認められてるだけなので、ヤザYには適応できないと思いますぞwww
そもそもヤザYはヤラミと違って技スペに下位技入れる余裕もないですなwww
ファイヤーは本当に技スペが余りまくってるから、だと思いますが少なくとも我は実際に文字使ったという話は聞いたことないですなwww
ヤャンはその悩みに関してはサイキネ入れればいいですぞwwwおそらく最も馬車から後だしされるであろうガルーラが、H4振りの場合メガでも確2とれますなwww
最後はフシギバナですが、こやつの場合エナボあっても眠カゴスイクンには素の状態で対面させないと負けますぞwww
sに関しても冷静から控えめになることで明らかに有利になる相手が思いつきませんなwww -- (名無しさん)
2016-07-31 16:55:59
↑ですがサイキネではどうあがいても等倍で確二にしかならないんですよなwwww
眼鏡大文字ならシンカ前のガルが大文字で飛ぶということでサイキネでは力不足に思うですがなwww
あとさりげなくスルーされているヤンギの追い打ちですが、これは単に最終更新が1年以上前だから噛み砕く切っていいとか書いてると判断していいですかな?www -- (名無しさん)
2016-07-31 17:01:54
追い撃ち単採用は何度かみたことありますなwww
役割論理の原則的にはヤンギが追い撃ちを撃つべき相手はヤンギから引くはずですから単採用がありえない理由もないんじゃないですかなwww
シャンデラはそんなにガルーラが出てくるのがいやなら素直にオバヒ撃てばいいですし、単に一貫性求めたいだけなら確2取れてれば次からは出てこられないし充分だと思いますぞwww
確2取られてる以上シンカしないでグロパンみたいなこともしないでしょうしなwww
-- (名無しさん)
2016-07-31 17:19:52
ヤリルリにアクジェ採用はどうかという意見がありましたなwwww
役割論理の原則からすれば当然あり得ない訳ですが、このような意見が出てきた理由を自分なりに考えてみましたぞwwww
役割論理とは相手のサイクルを素早く崩す事に特化した理論ですが、サイクル崩しを一番の目的とするのか、あくまで勝つための手段と考えるのかという違いが表れていると思うんですなwwww
貴殿らはサイクル崩しをどう捕らえているんですかな?wwwww -- (名無しさん)
2016-07-31 17:47:39
↑↑わかりましたなwwwwこの下位技関連に関してを
役割論理の派閥
に載せたので確認&修正お願いしますなwwww -- (名無しさん)
2016-07-31 18:29:43
ヤャンの大文字がサイキネでおkは流石におかしいですぞwww
あれは貴殿が馬車の例を出したからそれに対しての意見としてサイキネでいいんじゃないか、と述べただけであり、大文字の代替としてサイキネが使えるということはないですぞwww書くならオバヒでおkの方が正しいですなwww -- (名無しさん)
2016-07-31 18:35:22
というかあそこまで大規模な編集を行うつもりだと知らなかったので質問に対する答えとしては充分だと思ってみたことあるとかそういう曖昧な表現を使いましたが、実際ページにするにはちょっと不適切だと思うので、編集してくださった貴殿には大変申し訳ないのですが一旦差し戻しした方がいいと思いますなwww
-- (名無しさん)
2016-07-31 18:41:36
とりあえず一旦我が差し戻しておきますぞwww実際大規模編集するならならもっと色々な意見を聞いてまとめた方が適切ですぞwww
少なくとも我がさっき挙げたような意見をそのままページにするのはあまりよくないですなwww -- (名無しさん)
2016-07-31 18:45:10
失礼しましたなwwww
一応見やすくするための「アリエールwww」に下線を入れるのだけは再度実行しておきますぞwwww -- (名無しさん)
2016-07-31 18:54:18
技選びに何か勘違いされている方がいらっしゃるようですが、基本的に「そのタイプでの必然力の範囲内にある一番威力の高い技を選ぶこと」なのでヤザンの大地採用のように代わりに何かの技を持たせて打ったほうが威力が高い場合でも技の採用としてはありえなくはならないのですなwww
ただ単に今の環境では持っていてもあまり意味がないだけですなwww -- (名無しさん)
2016-07-31 19:03:26
ファイヤーはオバヒと放射両立もアリだと思いますなwww
身代わり持ち、積んでくる相手に強く出られますぞwww
-- (名無しさん)
2016-07-31 23:42:51
仮に両立するにしても文字ですなwww
熱風にすら火力負けてる火炎放射はありえないwww -- (名無しさん)
2016-07-31 23:59:48
我のヤンギは追い打ち単採用型ですぞwwwwラティやガルドを逃がさずぶっ殺せる素晴らしい技ですなwwwww
ただラティは追い打ち読みで居座ってくることがあるので、その時は追い打ちが残念な威力になりますなwwwそのうちロクブラ単採用みたいに何か言われそうで心配ですぞwwww
もっとも役割対象が居座ってくるのを初めの対面で読むのは難しいでしょうし、サイクルが回っていれば居座られても追い打ちで倒せますがなwwwww
-- (名無しさん)
2016-08-01 00:33:13
我も今は追い打ち単ですが冷パン切って噛み砕くと併用してもいいかなと思っていますぞwww
ボブ以外のドラゴンへの対応は岩悪格闘でほぼ最大火力出せますからなwww -- (名無しさん)
2016-08-01 01:15:42
↑3
どうせオバヒがあるので熱風文字は役に立つ場面が少ないですなwww
放射は書いたとおり積みと身代わり対策ですなwww炎の渦よりは役に立つと思いますぞwwww -- (名無しさん)
2016-08-01 10:15:43
ヤァイヤーの炎技併用はページにあるようなレベ1対策の渦(或いはヤバヒのCダウンを嫌う場合に威力差が比較的小さい文字)だと思っていましたが、↑の方が放射を推奨するのはPPとか命中の差で積みや身代わりに安定して対抗できる手段という理由ですかな?www -- (名無しさん)
2016-08-01 10:54:38
どうしても身代わり相手をヤァイヤーの火炎放射でしなければならないような場合は単純明快にそれに対抗できるヤケモンを採用する以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-08-01 12:25:49
どうしてもヤァイヤーで身代わり対策をしなければいけないというよりは、単純に技スペが余っているから入れるという消極的な理由ですなwww
-- (名無しさん)
2016-08-01 12:31:09
ヤサイはB252H4振りで陽気ガブの地震を割合: 45.5%~53.9%回数: 乱数2発 (34%)なんですがこれは二発耐えると踏んでいいんですかなwwwwwwちなみにいじっぱだとキレイに確2とられますなwww -- (名無しさん)
2016-08-01 18:34:18
そもそもヤサイでガブの地震二発受ける場面があるんですかなwww
基本ヤサイをガブに対して受け出すことはないでしょうし、ヤサイとガブが初手対面して、ガブに薄い選出をしてしまい(そんな選出をせざるをえない状況も稀でしょうが)どうしてもヤサイでガブ落とさないといけない状況になったとしても地震を受けるのは一発だけですなwww -- (名無しさん)
2016-08-01 18:47:16
事後報告ですが
過去ログ29
にあったサンムーン関係の話題は
ポケモンSM/コメントログ
に手動で移動させましたぞwwww -- (名無しさん)
2016-08-02 02:38:14
役割別ヤケモン一覧についてのヤンケート
のアンケートが一週間以上過ぎたので今更ですが結果公開しますなwww
ヤンケートの結果新しくページを作成ということになりましたなwww -- (名無しさん)
2016-08-08 16:42:18
んんwwwせっかくサイクル回して5勝、6勝と連勝していたのに3回も通信エラーで負け判定になってしまいましたなwwwww非常にくやしいですぞwwwありえないwwwww
どんなに強い論者でも(異教徒だとしても同じことですが)、この通信エラーにだけはどうやってもきっと勝てませんなwww -- (名無しさん)
2016-08-09 18:40:46
んんwww通信環境はちゃんと整えないといけませんぞwww
電子レンジの電磁波には気を付ける以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-08-09 22:07:21
少し遅れてしまいましたが、今日は役割論理が誕生した日でしたなwww
これからも論理の限りない発展を望みますぞwww -- (名無しさん)
2016-08-10 09:58:39
んんwww今年で7周年なんですなwww -- (名無しさん)
2016-08-10 12:04:46
10周年にはなんかあるんですかなwwww -- (名無しさん)
2016-08-10 15:52:38
正直ここまで広がり煮詰まるコンテンツだったとは思いませんでしたなwww
これからの発展も願いますなwww -- (名無しさん)
2016-08-11 15:45:35
何故かコメントやポケモンの個別考察ページが荒らされてますがどうするんですかなwww -- (名無しさん)
2016-08-15 17:32:51
罪悪感が大きいので元に戻しますなwww
しかし我のようにボケモンページ不要派がいることを忘れないでほしいですなwww -- (名無しさん)
2016-08-15 18:15:56
謝罪を忘れていましたなwww
荒らしてしまって謝罪以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-08-15 18:20:12
んんwww不要であるという貴殿の考え自体は否定しませんぞwww
しかし今後は議論をし、消す必要性を示した上でヤンケを採るといった、だれにとっても納得のいく手段を採って欲しいですなwww -- (名無しさん)
2016-08-15 18:45:51
明確にボケモンである旨が書いてあれば削除しなくてもよいのではないですかなwww?
見たくない人は見なければよいですしなwwwまあ誰が見てもおかしい書き込みや荒らしがあれば削除するべきですがなwww -- (名無しさん)
2016-08-16 04:56:10
現状ボケモンでも今後環境によってヤケモンなり得る可能性もあるので、せっかくある程度考察してあるページをむやみに消してしまうのはいかがなものかと思いますなwwwまぁ我も現状のページはほとんど不要だとは思ってますがなwwwww -- (名無しさん)
2016-08-16 14:12:17
非ヤケモンのページは、論理初心者になぜこのポケモンはありえないのかを説明する為の意味があるのでそれなりに役割もててますぞwww
@wikiにはページ数の制限も無いみたいですし無理に消す必要も無いと我は思いますなwww -- (名無しさん)
2016-08-16 14:24:49
更新履歴が酷いですなwww
まあ分からない内に消されるよりはマシですがなwww -- (名無しさん)
2016-08-16 15:23:24
今回のような強硬手段に出ない限り滅多に上がるようなページでもないので現状維持でいいと思いますぞwww
どのボケモンもしっかりとゴミであることは明記されてますし、ネタとして役割持ててればいいのではないですかな?www -- (名無しさん)
2016-08-17 15:57:47
ヤケモン一覧とヤケモン落第生のページのタイプアイコンを第6世代仕様にしましたなwww
ファイル名は今までのアイコンに"-VI"を加えればいいですなwww
例:DRAGON.png → DRAGON-VI.png
今までのアイコンの一部はファイルの綴りが間違っていたので新しいものでは修正しましたなwww
以下は誤字を修正したタイプアイコンですぞwww
ELECTR.png → ELECTRIC-VI.png
FIGHT.png → FIGHTING-VI.png
PSYCHC.png → PSYCHIC-VI.png -- (名無しさん)
2016-08-25 02:06:30
我はこの丸っこい画像好きではないですなwww -- (名無しさん)
2016-08-25 02:12:32
少なくともタイプ相性欄は長方形のほうが見易いでしょうなwww -- (名無しさん)
2016-08-28 19:45:04
きちんとした長方形であるアットウィキの表には従来の長方形アイコンの方が合うと思うのですがどうですかなwww -- (名無しさん)
2016-08-29 22:45:35
↑我もそう思いますぞwwwぼやっとした感じがあって嫌ですなwww -- (名無しさん)
2016-08-29 22:56:29
長方形アイコンのほうがいいと意見が多いので、ヤケモン一覧とヤケモン落第生のタイプアイコンを長方形アイコンに戻しましたなwww -- (名無しさん)
2016-08-30 01:26:57
何やらニコニコヤーティカップというものが開催されるらしいですなwww動画投稿者同士での慣れ合いなんて口を突っ込むほどのことでもないのですが、このwikiで開催されたヤーティカップのルールが殆どそのまま使われているようですぞwww告知動画に本wikiのurlを記載しているくせに報告せずに勝手に使うのはどうなんですかなwww常識を疑いますぞwww -- (名無しさん)
2016-09-03 20:52:29
突然の書き込み失礼いたしますぞwww
この度ニコニコ動画で役割論理の動画を投稿している者だけで大会を開くことになりました、ヤリスと申しますなwww
(真面目な話なので、ここからはロジカル語法を控えます)
ひとつ前の方がおっしゃられている通り、こちらでのご報告が遅くなってしまい、誠に申し訳ございません。
ネタバレ回避のために事前にルールを使用させていただく許可を得る機会を得られず、事後報告になってしまったことを
重ねて謝罪いたします。
このたびに限り、どうか寛大なご処置をお願い申し上げます。 -- (ヤリス)
2016-09-03 21:44:28
論理wikiで行われたヤーティカップのルールをそのまま使うこと自体に我は特に嫌悪感は無いですぞwww他の人がどう思うかはわかりませんがなwww
措置とかこちらから何かする権利があるわけでもないですしなwww
ただまあ自分達の大会なのだから運営の人達は自分達でルールをよく吟味した方がいいのではないか、と我は思うんですなwww -- (名無しさん)
2016-09-04 00:55:39
動画見て、何故ヤーティカップのドラゴン1体縛りルールをそのまま採用したのだろうかと疑問に思いましたなwwwまぁ参加者に第8回ヤーティカップ参加者も複数名いるようなので、単純に良いルールだったから採用しただけかもしれませんがなwww -- (名無しさん)
2016-09-04 04:45:15
どの道ヤケモンだけの大会として一からルールを決めていたとしても禁止ヤケモンなど結局レギュレーションが同じような物になるでしょうから、ルールに関しては批判の余地はないですなwww
ただ、その大会が行われた際に発生するであろうトラブルやムックなどをこちらの方にあまり飛び火させないように実況者の皆様は冷静かつ紳士的な配慮をしたいただければと思いますなwww
最近の役割持てないような流れは正直もうこりごりですぞwww
最後にですが、大会に参加される実況者の皆々様のご武運をお祈りさせていただきますなwww -- (名無しさん)
2016-09-04 10:49:11
ルールが流用されて自画自賛のような流れになるのも滑稽なのでこの辺で終わっときますかなwwwww
いやしかし、実況者達がヤーティ構築や対戦中にどんなことを考るのか知ることができるというのは貴重な機会ですなwwww -- (名無しさん)
2016-09-04 23:41:00
どうやらめたそる氏が参加するようなので楽しみですなwww -- (名無しさん)
2016-09-05 09:39:59
たらればはありえませんがもし○○が△△だったら…というような妄想はたまにしてしまいますなwww
ふと考えてしまいましたがもしドサイドンが存在しなかったらあの辺のポケモンの評価はどうなっていたんでしょうかなwww
サイドンのスペックは決して低くないがハードロックがない分評価は下がって少なくとも1軍には居らずゴローニャも「芋」で片づけられはしなかった気がする、というのが我の考えですが貴殿らはサイドンとかゴローニャはどういう扱いになったと思いますかなwwwあくまでたらればの話で申し訳ないですぞwww -- (名無しさん)
2016-09-11 20:30:17
どちらも基本性能が足りないのでヤンギでやれで終わると思いますぞwwwまあまったく使えないわけではないでしょうし二軍候補くらいにはなるかもしれませんなwww -- (名無しさん)
2016-09-12 00:25:16
私事で恐縮な上にここで言うべき事かも分かりませんが本日ヤーティでレート2000達成しましたぞwww
使用メンツはヤマダ軸サンプルそのまんまですなwww
ヤットの叩き→地均し、ヤンフのめざ地→炎、ヤードのオバヒと大地→マグストとめざ氷…と一部技構成に細かいアレンジは加えてますがなwww
アレンジ点の中ではヤードのマグスト&めざ氷が一番使い勝手が良かったですぞwww
役割論理はやはり強くて素晴らしいですなwww使ってて楽しいですしなwww -- (名無しさん)
2016-09-12 18:46:09
おめでとうですぞwww(この使い方、果たして合ってるんですかな?www)
我も同じヤーティで潜ってるんですが、受けループと催眠ゲンがー、メガルカリオメインのptに苦戦しておりますなwww
このあたりはどういう選出、戦い形をすればよろしいですかなwwwよろしければお教え下さいなwww -- (名無しさん)
2016-09-12 19:31:51
ヤードでめざ氷は使ったこと無いので、どういうパターンでうまく使えるか教えてほしいですぞwwwドラゴンなら竜波で十分と思うので、他の氷4倍勢ですかなwww場合によってはヤード厳選し直しまでありえますぞwwwww -- (名無しさん)
2016-09-12 22:36:53
祝福の言葉を頂き感謝以外ありえないwww
ヤマダ軸において受けルと催眠ゲンガーとルカリオははっきり言って我も重いと思いますなwww
受けルはグライさえ突破できれば後は楽なんですが、そのグライの対策ヤケのヤットやヤンフを立てるとチョン切られる理不尽がありますからなwwwでも正直環境にさほど居ませんし事故と割り切ってもいいかもですなwwwただヤマダはそこまで選出率高くないのでいっそ対受けル用に捨て身ハイボの両刀に変更もありかもですぞwwwあまり勧めませんがなwww
催眠ゲンガーはどのヤーティでも対策不可能に近いですなwwwしかしなるべくゲンガーに隙を見せない選出(及び先発)と立ち回りを心掛けるとわりと安定しますなwwwヤマダ軸ではヤットヤードヤンギヤマダの4体は割りとゲンガーに対面で勝てる(催眠がヒットして2ターン及び最長眠りした場合は考慮外)ので、選出をそいつらで固めると安心かもですなwwwそれでもなお催眠をバコバコ当てられ最速起きも叶わなかった場合はもう仕方なかった試合と割り切りますなwww素催眠は犯罪ですぞwww
ルカリオに関してはカバルカみたいな起点構築PTかサイクルの中でルカを通すPTかで少し対処は変わりますが、なんにせよ積む隙を与えない事が重要ですなwwwカバをヤットのウィップで突破するみたいな起点になりやすい行動は避けて、常に二歩三歩先を見据えた立ち回りができれば完璧ですなwwwステロ剣舞アインテはヤンドが威嚇込みでも受からないので「積むターンで後出しすりゃいいや」は甘いですぞwwwちなみにカバルカ相手なら先発ヤンフィアでハイボ撃てばカバ確2ルカ確1で起点にはなりませんなwwwサイクル主体タイプは論理の土俵で戦ってくれる相手なので普通に戦えば結構勝てますなwwwこちらは積み技を切ってる事もあるようですが一応注意して立ち回る以外ありえないwww
こういうアドバイスは慣れてなくて稚拙な文章になってしまった上に最後は割り切れと突き放す事も多くて申し訳ないですなwww少しでも参考になれば幸いですぞwww長文失礼しましたなwww -- (名無しさん)
2016-09-13 03:06:25
それとヤードランのめざ氷は裏のボブ引き読みに使う事が多いですなwwwガブ読みなら竜波で良くね?って感じですが、ヤマダ軸でのヤードはメガネではなく珠を持たせるので竜波だとボブに12%の低乱1なんですなwwwしかしめざ氷だと珠でも余裕の確1になりタスキかヤチェ以外は何もさせず確実に落とせますなwww最近はタスキが減ってきたのか一撃粉砕もよくありましたなwwwついでに珠で打ち分け可能なのでボブ突破後も居座って遂行できますぞwwwそれに対面でも状況次第では別に撃てないこともないですからなwww
ただ、メガネヤードの場合は竜波の方が一貫性がありめざ氷に比べ起点にもなりにくいので優秀でしょうなwww
総合的にロジックすると珠(or帯)持ちヤードの場合、(ボブが環境の第一線に居続ける限りは)めざ氷はかなり優秀な技になりますなwwwどうせボブは向こう10年は第一線選手なのでめざ氷個体の再厳選も損は無いと思いますなwww
連続レス申し訳ありませんなwww -- (名無しさん)
2016-09-13 03:21:02
ヤードの竜波は眼鏡専用技なところがありますからなwwwwww眼鏡ならめざコも必要ないんですかなwwwww -- (名無しさん)
2016-09-13 21:12:12
強い論者の使用感は参考になりますなwww感謝する以外ありえないwwwwwヤードランは珠を持たせやすいので、めざ氷は厳選する価値ありそうですなwwwれいせい個体しか持ってないので、次はひかえめめざ氷個体でも厳選しますかなwwwww -- (名無しさん)
2016-09-14 00:12:07
シーズン17でついにレート2100を達成された方がいるみたいですなwww
役割論理は高レートでも勝てることが証明されましたなwww素晴らしい論者ですなwww
ちなみに使用ヤーティはサンプルヤーティの5世代サンプルらしいですぞwww
-- (名無しさん)
2016-09-19 14:02:01
やはり5世代サンプル2は素晴らしいですなwww
勿論使用者の腕前あっての物ですがなwww -- (名無しさん)
2016-09-19 18:21:59
ヤーティは完成されてるので結局はプレイングなんでしょうなwwwww放送とかやってくれませんかなwwwwww -- (名無しさん)
2016-09-21 01:42:22
質問ですぞwww
特性はりきりのポケモンのストーンエッジ等は必然力の範囲内なんですかなwww
はりきりでストーンエッジが当たる確率はストーンエッジが2回連続で当たる確率と同じですぞwww
後者はストーンエッジ1回が必然力でカバーされるので問題ないですが、前者は命中率的に考えると必然力の範囲外ですなwww -- (名無しさん)
2016-09-29 00:59:00
張り切り持ちは岩雪崩にするのが良いですなwwww
エッジは張り切り補正を入れると必然力の範囲外ですぞwwww -- (名無しさん)
2016-09-29 13:15:33
はりきりではありませんが、サンプルYTのヤザY軸のヤティオスも、雷の代わりにシャドボが入ってますなwww -- (名無しさん)
2016-09-29 14:25:30
我もヤーティカップのオマケ用に色々見ましたがジヘッドのページはひどい有様でしたなwww張り切りダイブと諸刃は命中率がヤバコイルwww
他にもあの辺は輝石でも持たせとけ的なのが多かったですなwww進化前ですから持たせたくなるのは分かりますがはっきりしてほしいですぞwww
あとベトベトンのページで特性粘着が推奨されていますが、どうやら粘着では叩きのダメージが永続1.5倍になるようなのですが(ベトベトンのページには真逆の事が書かれていますなwww)叩きピンポとはいえどこから飛んできてもおかしくない環境で本当に粘着一択でもいいんですかな?wwwベトベトン使わなければいいと言われたらそれまでですがなwww -- (名無しさん)
2016-09-29 18:58:49
今でこそ必然力は7割が境目となっていますが昔は5割が境目だったんですなwww最早殆どの編集履歴から流れていて確認は困難ですがなwww -- (名無しさん)
2016-09-29 19:09:55
昨日からしょうもない書き込みをしているのは誰ですかなwww
特に面白くもない下ネタをここに書くのはヤメルゴンwww -- (名無しさん)
2016-10-04 20:47:45
んんwwwいろんなポケモンに夜の役割が持てるとはものすごい特殊な性癖持ち主のようですなwww
-- (名無しさん)
2016-10-04 21:06:33
ゴチルゼルのページに二度目に書き込んだ者ですぞwww
ドレディアのページやサーナイトのページみたいなノリだと思って安易に書き込みましたが不快に思った方がいるなら謝罪以外ありえないwww
問題があるなら消して欲しいですなwww -- (名無しさん)
2016-10-04 21:18:09
v-v-v-x-v-0の意地っ張りメガバンギって使えますかね? -- (名無しさん)
2016-10-05 21:08:43
役割論理はSが要らないという訳ではないので出来ればSも粘るべきですなwww
まあ物がメガバンギなので全く使えないという訳ではないですがなwww -- (名無しさん)
2016-10-05 21:22:35
孵化厳選で5Vは比較的容易に粘れるため、メガバンギに関しては特にS落とすメリット無いこともあり5V推奨ですがなwww -- (名無しさん)
2016-10-05 22:08:15
バンギの場合SVならメガシンカ前に(勿論後も)ニンフィアが抜けますなwww
対面したら基本引くことになりますが、ラス1対面で削ったニンフィアを上とって倒せる場合もままあるのでVがいいですぞwww -- (名無しさん)
2016-10-06 00:35:21
YTカップを見ているとメガヤタやメガ山田やヤティオスが多いですなwww
特に山田は現状ヤケモンの中でも最速でしかも異教徒型と違いこちらは耐久に振っているため相当相手をしずらいはずですぞwww
このように役割論理においてもSは重要であることがわかりますなwww
ヤンギラスの場合メガ前で1の差で無振りのポリ2ピクシーギルガルドニンフィアを抜けますなwww
バンギは1の差で抜けるポケモンが比較的多いので妥協は敗北につながりますぞwwww -- (名無しさん)
2016-10-06 16:50:10
メガ後はシンカ前グロスを強烈に嚙み砕いてましたなwww -- (名無しさん)
2016-10-06 16:54:05
貴殿らに質問がありますぞwwww
最近ろくな考察もせずに質問している者がいるといっている方が多いので貴殿らが使用しているツールなどを何処かにまとめていればそのような書き込みも減るんではないですかなwwww
そのまとめが存在していれば注意しても繰り返す人間を荒らし目的と考えてもいいと思いますぞwww
それと、新世代になって対応しているツールをできるだけ早く共有できるようにしたほうがいいと思いますぞwww -- (名無しさん)
2016-10-10 20:19:20
我が使用しているのは
・PGL(ポケモングローバルリンク)
・ポケモンダメージ計算機
・タイプバランスチェッカー
・火力指数計算機
・最大耐久指数計算機
・ポケモン対戦考察まとめwiki
・ポケモンの素早さ計算ツールとランキング一覧
・ポケモン育成論ORAS・XY-ポケモン徹底攻略
上からよく使う順ですぞwwwww何か便利なものがあるなら教えてほしいですぞwwww -- (名無しさん)
2016-10-10 20:28:16
ググればすぐに出てくるツールを態々纏める必要もないと思いますなwww
ここに来ている以上、間違いなくネットを見られる環境はあるわけですからなwww
過保護はありえないwww -- (名無しさん)
2016-10-10 20:29:37
「ヤケモン育成考察」や「よくあるQ&A」のように初心者用のページもいくつかありますし、それらのツールをまとめたページがあっても良さそうですなwww
最近は初心者に役割論理が薦められることも多いようですからなwww -- (名無しさん)
2016-10-10 21:09:58
なにやら対戦考察まとめwikiが閉鎖されているようですなwww
関係ないですかなwwwwwwwww -- (名無しさん)
2016-10-10 22:41:49
よくあるQ&Aは「役割論理とは何ぞや」ヤケモン育成考察は「S振りは何故ありえないのか」等々が説明されている
役割論理についての
初心者用ページですからなwwwそこをはき違えるのはありえないwww
それにろくに考察もしてない方は過去に他の論者に突っ込まれていても再度ろくに考察されていない質問や提案をしたりする事が多いんですなwww
そのような方々はツールまとめ等があったところで見たり考察したりしてから質問・提案をするとは思えませんぞwwwwww -- (名無しさん)
2016-10-10 23:56:55
↑↑んんwww復旧などと言ってますが一体何があったんでしょうなwww
データはともかく異教徒の型を知るのには役割を持てていたので突然の閉鎖はありえないwww -- (名無しさん)
2016-10-11 00:52:19
レートは終了したとはいえまだ六世代であるかつ、全部のデータを移行する前に全てのページを削除するとはどう考えても対応に不備があるとしか思えませんぞwww -- (名無しさん)
2016-10-11 08:01:15
異教徒の型はともかく、タマゴ技の遺伝ルートには多少役割持ててたので(陸上グループ除く)そこは少し困りますぞwww
というかこのwikiにも必要技の遺伝ルートや習得レベル等を纏めるのはどうですかな?www -- (名無しさん)
2016-10-11 10:40:09
↑4
それよりも[知らないからやってしまった」という理由で赦されようとすることができなくなるのではと思ったんですぞwwww -- (名無しさん)
2016-10-11 13:03:53
↑別にそういう質問をするなと言っているだけでそういう質問をした方を追い詰める意図のある方は居ないと思いますぞwww
許すとか許さないとかいうことを考えて発言している論者は居ないと信じたいですなwww -- (名無しさん)
2016-10-11 16:29:55
いくら対応が面倒くさくても「過去ログ読め」「Q&A読め」ぐらいは言ってあげてもいいと思いますぞwwwアクジェの時みたいに、よく読まずに「それは過去の環境の話だろ」みたいに言ってくる人もいますがなwww
種族値知らないダメージ計算してないは論外だと思うんですが、今はそんな輩がいるんですなwwwwwwww
-- (名無しさん)
2016-10-11 17:15:32
↑2
んんwwwwさすがに言い方悪かったですなwww謝罪以外あり得ないwwww -- (名無しさん)
2016-10-11 17:47:40
貴殿らに質問がありますぞwwww
YTカップルールの「言い訳振り含めS振り完全禁止」「ドラゴン2体以上の構築を禁止」の理由をご教授頂きたいですぞwwwww
論理の原則として「勝利の為にはあらゆる手を尽くす」事が当然と信奉してきたんですが、
これらのルールはその原則に反してないですかな?wwwwww
努力値に端数4が出てしまったならば、通常S振りはありえないとされていても無意味なステに振る事がそれこそありえませんし、
或いは竜ヤケ複数体の構築がロジックの結果最強YTとして導かれるその可能性すら否定されるんですかな?wwww -- (名無しさん)
2016-10-18 20:34:13
ドラゴン2体以上を解禁したらヤティヤティ山田などのドラゴンガン積みYTだらけになりそうですなwwwそんな光景我は見たくありませんぞwww
S振りも認めればSにまず4振る事が前提になり、言い訳振りを前提とした育成となって迷走していきそうですなwww我の感想ですがなwww -- (名無しさん)
2016-10-18 20:45:47
S振りが肯定されてしまうと、4振りがOKになる→相手も振っているかもしれない→じゃあ12振ろう→相手も…こういう考えになってしまいますなwww左は極端な例ではありますが、じゃあ「どこで区切れば公平か」となると同族同速ゲーで片が付く「無補正Vまで」になるのはロジックせずとも分かる事ですなwww
ドラゴン2体が禁止なのは、普通にゲームやってて2体以上メガシンカできないのと似たようなモンですかなwww強力な奴を組み込んで龍星群撃ちまくって我TUEEEしたければドラゴン6匹でヤーティ組んでレート行けばいいんですなwww氷やらフェアリーやらに出くわしてサイクル回せるんですかな?www
そしてこれは我の意見ですが、普段のヤーティでもドラゴンと鋼(フェアリー)はほぼ投入確定ではあるものの、この環境で役割持てる鋼が少ない(=一部に集中する)分ドラゴンは切札というか、各参加者のロジックの個性という枠であり、そこがバラける楽しさがあるのでドラゴンばかり組み込んでもつまりませんなwww
というか意図がズレまくってる上に質問するのが遅すぎるんですなwwwもう決勝が始まってる時期にイマサラタウンな質問するとかありえないwww荒らしでもないなら二度とやるべきではないですぞwww -- (名無しさん)
2016-10-18 20:59:03
言い訳振り禁止はいくつか理由がありますなwww
まず、大抵の場合で言い訳振りになるヤリルリ等は兎も角殆どの場合で言い訳振りの努力値振り構成にならないヤケモンをS4振りするために無理矢理言い訳振りにする姿は論者として非常に見苦しいからですぞwww
そしてしょうもない事でトラブルが起こる可能性が出るくらいなら全面禁止、としたほうが大会的にはマシですなwww(シンカ前ヤラ対ヤトム、ヤンド対ヤルビ、80族対ヤャラ等の対面でS逆転の可能性が出ますなwww)
これは裏ヤーティカップからのルールですなwww当時そのようなルールになった経緯がコメントログに残っているので見てみたらどうですかなwww
ドラゴン2体以上の構築を禁止は単にゲームバランスを考慮したルールですなwww
少しでも使用ヤーティにばらつきを出させ、サイクル戦をさせようと第7回ヤーティカップ当時の参加者と相談した結果ドラゴン複数は禁止にした方がよいだろう、と結論が出ましたぞwww
そもそもヤーティカップで優勝したからといってそれが最強のヤーティになるというロジック自体がありえないwww
-- (名無しさん)
2016-10-18 21:04:56
↑&↑2&↑3
即レス感謝以外ありえないwwwww
何れも通常のヤーティを組んだら起こりえる状態に抵触するルールだったので気になってましたが、漸く納得できましたぞwwwwwww
我のゲーム外でのロジックが足りてませんでしたなwwwwんんwwwwwwww -- (↑4)
2016-10-18 21:21:36
ヤーティカップはスペシャルレートみたいなもんですなwww
通常とは違うんですし深く考えないことですなwww -- (名無しさん)
2016-10-18 22:09:46
当wikiのログインユーザーの方に関する告知ページを作成しましたので、ログインユーザーの方はご一読願いますぞwww
告知ページへのリンクはトップページにありますので、更新履歴一覧から外れた場合はそちらを参照していただく以外ありえないwwwwww
なお、ここにも記しておきますが、しばらくの間は新規ログインユーザー申請が通らなくなりますのでご注意いただく以外ありえないwwww -- (管理人)
2016-10-20 00:49:43
ロジカル用語集と二番煎じ理論一覧に汎用論者、忍耐論者と名乗る人が変な書き込みをしています。
また、二番煎じ理論一覧の方でおそらくは役割論者という名で書き込みをしている人も同一かと思われます。 -- (名無しさん)
2016-11-06 18:21:16
IPアドレスが同じですから同一人物でしょうなwww
何をしたいのか目的はわかりませんなwww -- (名無しさん)
2016-11-06 18:43:59
名前ネタ一覧とかいうクソ寒いページを作ったのは誰ですかなwww特に面白くもなく、編集も中途半端で必要性を感じませんなwww
作者は同じか知りませんが以前ボーナス5のページで似たようなもの追加して大不評でしたぞwww
今日中に製作者の意見が無ければ消させていただきますなwwwどうしても公開したいのならブログやボイッターに書けばいいですなwww -- (名無しさん)
2016-11-10 21:47:59
作成したのはどうやら同じ方のようですなwww -- (名無しさん)
2016-11-10 23:19:25
「これがぼくのかんがえたさいきょうのぱーてぃ」というページは誰がどのような意図で作成したのかは知りませんが役割論理的にありえない要素が多くこれから論理を始める異教徒などが見た場合に誤解や混乱を招く原因になりかねないので削除するのが適当ではありませんかなwww -- (名無しさん)
2016-11-14 14:24:17
あれはたしか四世代のまだ論理が固まる前の考察ですなwww
だれかも言っていたと思いますが、当時の論理の様子が残っている文献なので消すべきではないですぞwww
ただ誤解を生むのは確かなので注釈の追加はした方がいいと思いますなwww -- (名無しさん)
2016-11-14 14:29:37
我は6世代からの論者で更新履歴から見たのでそうとは知らずに勘違いしてしまいましたなwww
失礼な発言をして申し訳ありませんでしたなwww -- (名無しさん)
2016-11-14 15:59:38
ネタページに余計な注釈を追加すると面白さが激減しますなwwwありえないwww
考察のページから見ればネタページと明記されているので、注釈の追加の必要性も感じませんなwww
過去ログや個別育成論はともかく、まとめのページ位は目を通しておいて欲しいですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-14 17:25:56
一部のページにタグを追加しましたなwww
タグを使うことで関連ページを見つけやすくなりますぞwww
例えばいかくを持つヤケモンに「いかく」タグをつけることで、他のいかくを持つヤケモンも見つけやすくなりますなwww -- (名無しさん)
2016-11-16 18:24:07
やつかれさまですなwww -- (名無しさん)
2016-11-17 07:51:18
タグは便利ですが、空を飛ぶアーボ等明らかに不要なタグが幾つかありますなwww -- (名無しさん)
2016-11-17 11:37:09
ポケモンSM発売おめでとうですなwwwついに発売ということでストーリーを進めたり早速考察を始めたりしている敬虔な論者たちがいると思われますなwww
そこでなのですが、新環境で新たにヤケモンとなりうるポケモンを議論するにはどちらのページで行えばよいのでしょうかなwww -- (名無しさん)
2016-11-18 19:14:37
とりあえず今は「
ポケモンSM
」のページのネタバレありコメント欄で議論する以外ありえないwww後日議論用ページを作成しますぞwww
バンク解禁前はヤケモン一軍か二軍かどうかよりは新ヤケモン候補の役割範囲等の把握・他ヤケモンとの相性等の把握を優先した方がいいと思いますなwww -- (名無しさん)
2016-11-18 20:04:24
なるほどですなwwwご指摘感謝しますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-18 21:07:17
カプ・レヒレのページで特性がエレキメイカーになっていますぞwwwwあり得ないwwww -- (名無しさん)
2016-11-20 18:44:29
ほかのページにもちょいちょいミスが見受けられるので、気づいたら修正していけば良いですなwww -- (名無しさん)
2016-11-20 19:06:40
我はただの閲覧者なので編集はできませんがミスをみつけたので報告だけしておきますぞwwww
ジャラランガのHが85になっているようですなwww修正よろしくお願いしますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-21 07:27:49
ネタばれになりそうですが某鋼ポケモンのもう一つのタイプがなぜかエスパーになってますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-21 10:41:39
ついでに言うとタイプが書かれていないのもありますなwwwこれは書き途中くさいですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-21 10:51:18
ポケモンSMの新ポケモンですが、個別育成論への追加をするのは12月からでいいですかな?wwwそろそろ決めておかないと収集が付かなくなりますなwww -- (名無しさん)
2016-11-21 22:21:12
12月までは個別育成論の下のほうに折りたたみでまとめておくのがいいと思いますなwww
特に困ることはないと思うので今からまとめておきますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-21 22:44:00
アローラゴローニャはヤケモン足り得ないんですかな?www野菜の劣化ではなくなりましたなwww -- (名無しさん)
2016-11-23 23:44:20
岩電気の役割範囲自体が岩地面の劣化臭いですなwww -- (名無しさん)
2016-11-23 23:48:39
ヤァイヤーは今作レベル技で燃え尽きるを習得するらしいんですが、役割論理としてはどうなんですかな?www
炎タイプが消えますがオバヒと違って連打でき、マリルリなどの水ポケモンに強くなる(?)と思いますが実際はどうなんですかな?www -- (名無しさん)
2016-11-24 00:42:07
もえつきるは連打できませんぞwwwボイッターで検索すれば検証動画も出てきますなwww -- (名無しさん)
2016-11-24 01:05:42
↑んんwww動画のURLを貼って欲しいですぞwww
我はツイッターをやってませんからなwww -- (名無しさん)
2016-11-24 07:54:35
https://twitter.com/oka1019oka/status/801297325712953344
-- (名無しさん)
2016-11-24 13:20:55
ヤッカグヤが二体しか手に入らぬのは非常に残念ですなwwww
論者でなくともボミツルギに多くの型を作るのは無理がありそうですからなwwww
ヤッシブーンに釣られてメインロムをサブロムをサンにしたのを後悔していますぞwwww -- (名無しさん)
2016-11-24 18:48:51
カミツルギとマッシブーンを交換の交渉の材料にする以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-24 18:59:58
zげきりんは技固定されないらしいですぞwww
これで物理カイリューもあり得るようになるんじゃないですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-24 19:18:01
パワフルゴドバがありえなかったのと同じように逆鱗Zもありえないwwwですなwww -- (名無しさん)
2016-11-24 19:24:16
パワフルハーブを使おうがZ技になろうが二回目に自身の行動が制限される技はサイクル戦において役割放棄なのでありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-24 22:33:43
どうでもいいですが今作もめざ妖は無いんですかな?www
あったところでサザンキングジャラランガぐらいしか撃つ相手いなさそうですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-25 11:51:39
ヤァイヤー&ヤットレイ構築を組もうと思ったんですがHロトム
を相手にするのがきついですぞwww
どなたか助けて下さいですなwww -- (名無しさん)
2016-11-25 12:28:47
メガヤガネールはミミッキュに強いしミミッキュに強いヤケモンは価値があるよね
ミミッキュに強い点もグッジョブ
二軍認定します -- (徳川家康)
2016-11-27 02:08:37
情報量が増え編集する際に重くなってきたので、ボーマンダのページを第7世代とそれ以前で分離しましたなwww
ですが編集する時は今まで通り
ボーマンダ
のページでやkですなwww -- (名無しさん)
2016-11-27 04:33:42
↑↑んんwwwロジカル語法を使わないムックはお身体に触る以外ありえないwww
触りますぞwwwお身体に触りますぞwww
というか何故ヤガネールはミミッキュにどう強いのか説明して欲しいですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-27 07:48:35
↑ネタにマジレスはありえないwww
半角wもありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-27 09:58:50
んんwww
新ヤケモン候補の画面でヤプ・ブルルのアイコンをタッチした時にヤッシブーンの方のページに繋がってしまうバグが起きてますなwww
我は編集に役割持てないので、どなた様か編集願いますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-27 13:17:07
何故カプ・テテフはチョッキヤケモン候補なんですかな?www
D115と十分高いですぞwww
チョッキクワガノンじゃ、ダメなんですかな?www -- (名無しさん)
2016-11-28 14:41:02
んんwwwやっとストーリークリアしてwikiにこれましたぞwww
ボービー多すぎですなwwwリーリエが役割もてたのが救いですぞwww
そして今作のポケモンは火力重視なので役割論理に風が吹いているんじゃないですかな?www
ただし受け切れないレベルの火力も多いみたいなので参りますなwww -- (名無しさん)
2016-11-28 14:58:59
新作の議論の中であちらこちらで議論がおきているのは問題なきことなのですが相も変わらず場所によって言ってることがかみ合ってなかったり役割論理という戦略に対する認識の差が見えていますなwwww
いつもどうりなら構わないんですが新しくここに来た者は混乱してしまいませんかなwwww -- (名無しさん)
2016-11-29 20:33:22
メニューのヤケモン候補一覧(SM)を上の方に移動した方がいいんじゃないですかなww?
どうですかなww?
orasはレートも終了しましたし、SMに移行した方が殆どだと思うのでメニューの上のほうがみやすい
と思いますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-30 17:15:44
↑12月にネタバレ完全解禁ですので0時よりメニューを編集しますかなwww -- (名無しさん)
2016-11-30 17:21:24
ヤケモン界で一番堅くて耐久のあるヤケモンって誰なんですかな?www -- (名無しさん)
2016-12-01 18:33:48
物理特殊の数値で単純に見ると砂嵐状態のメガバンギラスになりますかな?www
メガバンギラス 35190(物理耐久)、28980砂嵐下で43470(特殊耐久)
左のメニューの考察から耐久表、火力表のページにいけますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-01 21:13:03
一度使ってみた結果無振りでもAが200を超えるカミツルギは慎重HDチョッキによってバンク解放まではワンチャン役割を持てそうですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-02 13:34:58
特にカミツルギはヤットレイが居ない今すべてのカプに役割を持てる貴重な存在だと我は考えますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-02 14:14:58
↑壁貼り()して剣の舞()すれば強そうですなwwwついでに雨振らせれば完璧ですかな?wwwwww -- (名無しさん)
2016-12-02 14:20:03
役割論理の基本からかなり外れますが、そもそものAが高いため無振りかつ技威力が低くても火力は一応出るんですなwww
HBやHDにやや厚めに振るくせにアタッカーとしてサイクルを回すのは、我個人としては違和感がありまくりですがなwww… -- (名無しさん)
2016-12-02 14:57:25
役割対象はナットレイとほぼ変わらないですなwww仮に、仮にですが使えたとしてもバンク解禁まででしょうなwww -- (名無しさん)
2016-12-02 15:00:41
そうですなwwwあくまでナットレイの代用ですが元が早いこともあって大抵の異教徒が読み違いするくらいのメリットはありますなwww -- (名無しさん)
2016-12-02 15:03:50
ただあくまで今の環境を考えると広い役割対象を持つこいつの存在は一概に切り捨てるのではなく考慮してあげて欲しいですなwww -- (名無しさん)
2016-12-02 15:11:48
んんwwwラムパルドよりAが高くてSもあって、耐久性のあるポケモン見るとイラッときますぞwww
何のためにラムパルドを鈍足紙耐久したんですかなwww
-- (名無しさん)
2016-12-02 23:02:44
化石ポケモンは異教徒でもあまり使いませんからなwwwメガプテラがたまに使われるくらいですかな?www
化石ではなく墓石ですなwww
R.I.P.ですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-03 00:23:39
ページの編集をしやすくするためにすべてのヤケモンの第6世代までの考察は別ページに分離しますなwww
新ページ大量作成になるため履歴妨害になりますがご理解をお願いしますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-03 07:11:20
んんwww今の新ヤケモン候補見てるとやれタイプ一致技しか火力高くないだの特定のタイプの技しか火力高くないだのというヤケモン多くないですかなwww
最大火力高いだけでヤケモンになるなら眼鏡ヤラミヤンフィア程の火力が必要なのではないのですかな?wwwちょっと基準緩すぎやしませんかなwww -- (名無しさん)
2016-12-03 07:20:59
オニシズクモはともかく、カプ系はそれらに勝るとも劣らない火力を出せますぞwww
-- (名無しさん)
2016-12-03 08:37:37
↑↑一覧をみても最大火力だけでなくきちんと耐性や範囲、特性、耐久も考慮された上で候補入りしていると思いますがなwwwww
最大火力だけの候補はいないと思いますぞwwwwwww
メインの最大火力に対してサブの火力が低いという意味でしたら
ペリッパー、ジャラランガ、キテルグマ、クワガノン、ダダリン、オニシズクモ、
コケコ、ブルル等我の思いつく限りではこの辺の候補は確かに該当するでしょうなwwww
しかしこの内ぺリ、コケコ、ブルルは知っての通りそれを補って余りある火力がありますし
他の候補たちもヤンフのハイボ程度ならそれに近い、或いはそれ以上の指数を持っているんですぞwwwwwwwww
ヤラミは流石に無理ですがなwwwwwwwwwんんwwwww -- (名無しさん)
2016-12-03 08:53:02
目覚めるパワーのタイプに関係なく、個体値をVにすることが出来るようになったので、異教徒視点だとめざ炎等でも素早さをVに出来るようになってしまいましたなwww
一見論理と関係無さそうですが、これは今まで(異教徒視点では)高速アタッカーに採用しづらかっためざパを採用しやすくなったということですなwww例を上げるならゲッコウガのめざ炎なんかですかなwww
まだ解禁されてないのでどうなるか分かりませんが、一応頭に入れておいた方がいいと思いますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-03 09:19:33
各ヤケモンのページにコメント欄を設置中ですなwww
気軽に使用する以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-03 11:58:35
ヤンフィアのハイボは高い一貫性と対害悪性能があるからこそあの火力指数でも不足を感じないんですぞwww耐久面でヤャンデラと比較したり火力面でヤャラと比較するのと同様それでは何の意味もありませんなwww
それとコケコは言うほど火力高いですかな?www確かにヤトム等よりは高いですがヤバコには負けてますなwwwほとんど火力面だけで候補に上がっているのに負けてるのは致命的ではないですかなwww
考察見てても明らかに足りない耐久をS()で誤魔化してるだけにしか見えませんなwww決して弱くはないでしょうが、それは本当に役割論理なのですかなwwwwww -- (名無しさん)
2016-12-03 12:43:31
クワガノンに関してはあのようなお世辞にも高いとは言えないお粗末な耐久でヤケモン候補に挙がるとは本当に役割論理をしていて書き込んでいるのかもしくは勝率を疑いますぞwww
旅パで役割対象の草にしか繰り出せない、めざ氷を持ってやっと地面に役割持てるポケモンだろうと分かってて敢えて使っていましたが案の定そうでしたぞwww
対面構築などで考えていらっしゃるのでしたら、それは別のwikiですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-03 12:51:12
議論されていたので一応議論候補に加えはしたのですが正直クワガノンは他のポケモン以上に疑問が残りますなwww
おそらく高火力浮遊電気ということとヤトムと大差ない(ようにみえる)耐久からあのような議論が行われているのでしょうがなwww
あまりSの話をするのもアレなのですがやはりあの超鈍足なら今の1.5倍くらい硬くないと役割持てませんぞwww -- (名無しさん)
2016-12-03 12:57:55
コケコは個別ページの有利欄見れば分かりますが役割対象が全体的に低火力なんですなwwwというか高火力は受けられないので役割関係ないですがなwww
また、上からボルチェンで遂行しつつ逃げるというようなこともできたため数値ほど低耐久とは感じませんでしたなwww
火力もヤバコと比較するのはおかしいのではないですかなwwwアナライズ未発動なら指数にして6000ほど勝ってますし、そもそも扱い方が違うので単純比較はできませんぞwww -- (名無しさん)
2016-12-03 13:06:32
今はまだSM始まって間もない初期の議論の段階なので別にいいいんじゃないですかな?www
ダメならいつぞやのボクーダよろしくボコボコに叩かれてポイされますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-03 14:14:05
上取ってボルチェン、って言ってること本当に理解してるのですかなwww役割対象相手なら相手は交換してるはずですぞwww被役割対象に居座り()ボルチェンする前提でもしてるんですかなwwwww
まぁ考察初期なのは確かですなwwwとりあえず昇降格議論まで待ちますかなwww -- (名無しさん)
2016-12-03 15:11:08
ボクーダのように上げて落とすような扱いは論者が最初からゴミと言っている以上にキャラクターへの中傷になっている気がして役割持てないですなwww -- (名無しさん)
2016-12-03 15:16:38
微妙に見えるものを推すのはよいのですが、ボアプ()や依怙贔屓で推すのだけはやめていただきたいですなwwwヤチゴラスの二の舞になりますぞwww
きちんと実戦投入して強いと感じたものを説得力ある形で推す以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-03 15:40:28
一理ありますなwww
過度ないじりは虐めですなwww論者は紳士な対応を心がけるべきですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-03 15:50:16
どの道昇降格議論はバンク解禁して暫くしてからですのでよほどの事が無い限り変過ぎるものは上がらないはずですなwww -- (名無しさん)
2016-12-03 16:11:07
個別育成論の各ポケモンのページのことだけど、質問させてくれよ
1.ダグトリオ(アローラのすがた)のページで無駄な折りたたみ(下記)があるんだけど、これ必要なの?
>ひとつ言えることは…エロい。
他の一部ポケモンのページにもこんなような編集されてるページがあるけど、ロジカル語調でもないしつまんねえしわざわざこんな風にしてる意味が分からないんだが
ゴミなら「○○なのでゴミですなwww」の一言でいいだろうに
2.誰がこれ編集してんの?管理人の裁量でこんなもん書いてんの?
-- (名無しさん)
2016-12-03 17:57:32
↑6
その理屈だとヤケモンに遂行技は必要ないことになりますぞwwwありえないwww
我が言いたいのは、役割対象が捨てで居座ってくるときに体力を削られずに遂行いつつ控えに逃げられるということですぞwww
要はSの高さとボルチェンが噛み合っているということですなwww -- (名無しさん)
2016-12-03 18:00:44
↑まずは落ち着いて自分の言ってる論理を見直すべきですぞwww我は別にコケコが弱いと言いたい訳ではないですが擁護が色々とおかしいんですなwww
まず捨てポケをボルチェンで倒したらこちらが先に交換するハメになって基本的に不利ですぞwwwそうせざるを得ない場面もありますが自分から積極的にやるのは勝率を疑うwww
しかも相手がコケコ対面で捨てたということはコケコは既に役割遂行を終えてますなwww役割を終えたヤケを残す意味はほとんど無いですぞwww
そもそも、ボルチェンをコケコに積むことはコケコの耐久を補うこととは何も関係無いはずですなwwwあくまで「後続の」負担を減らす優秀な技なだけですなwww
Sの高さとボルチェンはたしかに相性良いかもしれませんが、まずはコケコに足りないものを冷静に見つめてロジックする以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-03 19:05:33
コケコは無振りでも最近よく居る最速ギャラを抜けるのが大きいですなwww現在の環境でこのSからボルチェンを撃てるのは論理的にも大きなアドバンテージだと思いますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-03 19:42:41
↑4
2.誰が編集したかはわかりませんなwww論理wikiが出来たての頃に作られたネタの部分が残っているだけですぞwww
1.従って実用性はありませんなwwwしかし必要と感じるかどうかは個々人によりますなwww
我は古典として残しておく必要性はあると思いますが、貴殿が不快に感じられるのでしたら消せばよいですなwwwただし、その場合でも他の方の了承を得てからにすべきですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-03 20:05:36
ヤテルグマ意外といけますなwwwエッジを覚えないのは痛いですが岩鋼を呼ばないからすてみタックルの一貫性がヤバコイルwww
ボンガーの特性変更で現環境は対霊技はカルドともども地震でやkというのも効いてますなwww ミミッキュはどうしようもないですなwww -- (名無しさん)
2016-12-03 20:30:24
捨身は命中安定ですが、過労は問題なかったんですかな?www -- (名無しさん)
2016-12-03 20:35:19
んんwwwメガトンキック遺伝できたのを初めて知りましたぞwwwとんだ無知晒しですなwww
今使ってる子は親にする以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-03 20:39:53
↑6
失礼、我は眼鏡で使っていたので自分の中で勝手に眼鏡前提の話になっていましたなwwwありえないwww
ボルチェンではなく雷で拘ると後続の地面に起点にされるおそれがあるのでボルチェンで逃げるということが言いたかったんですなwww
申し訳ありませんぞwww
-- (名無しさん)
2016-12-03 21:36:53
よく電気ヤケを眼鏡運用できますなwww我は地面(というかボブですなwww)が怖くて前作の我のヒトムは最後まで帯でしたぞwww -- (名無しさん)
2016-12-03 22:20:29
真の論者ならば交代読みでぶち当てるので問題ありませんなwwwwwヤバコなど居座っても狩られるだけですしなwwwww -- (名無しさん)
2016-12-03 22:28:26
我はまだSMを未プレイなので分かりませんが、SM対戦動画でメガガルーラを一切見かけませんなwww
不意打ち弱体化・グロパン没収・倍率0.25に変更
この3つだけであの化け物がいなくなるんですかな?www -- (名無しさん)
2016-12-04 06:31:15
↑ついでにひみちかも没収されてますなwww
しかしバトン先のアタッカーとして一定数見かけますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-04 09:47:06
弱体化してもムーバー解禁後にいつもの六世代式ガルは一応帰ってくることになりますなwww
のちに過去作のポケモンが使えなくなる予定らしいので、その時にはまたそれらが封印されますなwww -- (名無しさん)
2016-12-04 11:51:36
異教徒の中だと肝っ玉猫打てるのでミミッキュに強く出られるらしいですなwww
まあ、S1は物新しいポケモンが多く、これから増えると思いますぞwwwwww -- (名無しさん)
2016-12-04 12:08:47
雨ぱってどうやって対策しますかなwwwwwwww? -- (名無しさん)
2016-12-04 23:44:55
なんかジバコイル/アナライズ型、ジバコイル/磁力型ってページが作成されてますが、流石にそれはページ分割しすぎですなwwwwたかだか一画面に収まるような分量のソースを分ける必然性はなんですかな?www編集者とはいえ、育成時間・実戦時間を削ってまで過剰な編集に力を入れるのはwikiに役割持てていませんぞwwww時間は有意義に使う以外ありえないwwwww -- (名無しさん)
2016-12-05 10:53:47
さすがにページ数増やしすぎじゃないですかなwww
なぜボケモンのページも増やしてるんですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-05 11:03:59
↑確かに分けすぎた感がありますなwww細かく分けた理由は編集画面の分量を減らして編集しやすくするためですが不要でしたかなwww
編集者からしたら別ページで編集しないといけないからむしろ負担がかかってるのかもしれませんなwww
というか分割なんかせずに部分編集機能を設置すればいいだけでしたなwww削除して元に戻しておきますぞwww
↑↑ボブリアスのページの分量もやばいので分離しましたがボケモンだから確かに不要でしたなwww
これも元に戻しますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-05 11:22:38
多くのヤケモンページがSM対応になっているようですが、重要な情報なので知らせるべきではないですかなwww
既存ヤケのページも積極的に編集すべきですなwww -- (名無しさん)
2016-12-05 12:01:40
ハラ氏にはなんらかの称号を与えたいですなwww
口調に役割を持てますしハリテヤマも使っていますなwwwただしねこだまし()はありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-05 12:23:29
↑確か解析による努力値振りもほとんどHAとかでしたぞwww -- (名無しさん)
2016-12-05 12:33:59
ヤラ氏wwwwwんんwwwwwww
あとはメガヤラを使ってくれれば完璧ですなwww -- (名無しさん)
2016-12-05 12:42:18
ほとんどHAってことはハリテもなんですかなwww? -- (名無しさん)
2016-12-05 13:29:30
ハラ氏のオコリザルはげきりん()を使ってきますぞwwwとんだ異教徒ですなwwww -- (名無しさん)
2016-12-05 13:34:57
格闘統一パは役割もてませんぞwwwボコリザルはありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-05 14:36:52
んんwww初めて自力でポケルス引きましたぞwwwありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-06 13:39:53
新リセット法について暫定的に書いときましたぞwww
そろそろ容量が肥大化してきているので分割すべきですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-08 03:36:09
これ以上肥大化するようであれば、孵化関連と理想個体が出た後の努力値振り関連はページを別の趣旨として分けたほうがいいかもしれませんなwww
正直確かに孵化の知識も必要ではありますが、これは他のポケモン関連のサイトにはよく書かれている事項であり論理に置いては必要性の優先度は低い方だと感じていますなwww -- (名無しさん)
2016-12-08 10:21:41
「必然力」という概念の範囲に微妙に疑問を持っているんですなwww
例えば「命中80%の技」は必然力で当たりますなwww
そして「80%の高乱数1発」は必然力の範囲内で倒せる、とされていますぞwww
それでは「命中80%の技で80%の高乱数1発で倒せる敵」は必然力の範囲内で倒せる、として良いのですかな?www
あるいは「命中80%の技で確定2発の敵にこの技を2発打ち込める」状況があったとして、これも必然力で倒せる、と仮定できるのですかな?www -- (名無しさん)
2016-12-08 14:20:25
↑我はいずれも「必然力の範囲で倒せる」と判断していいと思いますなwwwなにせ雷2連当てやら気合玉2連当てやら普通に要求されるパーティですからなwww
また、あんまり数学的に首を突っ込み始めると「確定数が変わらないなら期待値的に10万に分があるのでは」「試行回数が十分稼げるのであれば一撃技の採用もなしではない」といった草も生えない結論に至りますしなwwww深く考えすぎてはダメですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-08 18:56:02
理想としては繰り出しでは確3以上、目の前の役割遂行には確1と、必然力の範囲内は命中だけで確定数には必然力の範囲内で倒せるというのは用いたくないのですが、現環境てはなかなかそうさせてくれないのが現状ですなwww
我々はサイクル戦を行うために繰り出しから確3以上で受けが成立して尚且つ、こちらは確1で処理できるという不利対面を押しつけて相手に流しを行うわけですが、これが必然力の範囲の乱2で耐えきるとなると相手はその僅かな可能性に賭けて居座ってしまい、確実な流しを発生させることができなくなる可能性があるのですなwww -- (名無しさん)
2016-12-08 21:03:47
↑3
我は何を1とするかによって違うと思いますぞwwww技1発の命中を1とするか、1度の攻撃を1とするか、1回の戦闘を1とするか、この定義によってどうにでもなってしまいますなwwww我は攻撃1発1発の命中も乱数もすべて別々に考えていますぞwwww -- (名無しさん)
2016-12-09 15:53:15
このwikiのレベル下がりすぎですなwwwありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-09 16:39:42
ここは愚痴を書き込む所ではありませんなwww
新環境なので様々な人、意見が入り乱れるのは仕方ないですぞwwwしばらくの辛抱ですなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 16:42:55
カプ系がヤケモンだと認められた場合、彼らの呼称はどうすればいいんですかなwww
原義に則るのであれば、ヤプ・○○○となるんでしょうが、ヤプと呼ばれる気がしませんなwww
カプ・ヤケヤなどのようにするとヤケモンとはわかりますが、頭文字がヤでなくなってしまいますぞwwwヤーティ神のぼきりんに触れかねませんなwww
ヤプ・ヤケヤなどのように、例外的な名称にしても大丈夫なんですかなwww
初めて名前に「・」が付くヤケモンが誕生するかもしれないので、貴殿らの意見を聞きたいんですぞwww
「:」の方は役割持ててないゴミなので聞くまでも無かったですがなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 20:44:43
あちこちで散発的に起きている議題ですなwww
我としては「カプ」は「メガ」同様に接頭語だと思っているので、
カプ・ヤルルみたいな感じでいいのではと思っていますなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 20:53:26
我としてはヤケヤではなくヤケコがいいですなwwwテテフもヤテフですぞwwwwもちろんヤケモン入りしたらですがなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 20:57:03
カプが全てありえるならヤプでいいでしょうなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 20:58:04
カプ系が作中で○○の方で呼ばれていたか記憶があいまいですが、とりあえずタイプ:ヌルの方は作中でヌルと呼ばれていた気はしますなwww
ただヤルルは兎も角他は原形を留めてないので伝わりにくいと思いますなwww変な事はせずにヤプ・○○○で呼んだ方が良さそうですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-09 21:02:11
コケコやテテフをヤケヤ・ヤヤフ呼びしてる論者がたまにいますがよくわかりませんなwww
ヤケコ・ヤテフでいいと思うんですがなwww
どちらもヤケモンになるとは決まったわけではないのでボケコ・ボテフになる可能性もありますがなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 21:16:10
ヤ呼びにすると似たようなのがいて読むときに辛いのは結構前からなんですなwww
我もカプはメガと同じと思うのでカプ・〇〇の〇〇の方にヤを付ける方がいいですなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 21:17:57
連投失礼しましたぞwww -- (名無しさん)
2016-12-09 21:18:22
↑3 慣習であって特に理由はないんですなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 22:12:35
もうヤンケでもしたらどうですかなwww
我はヤプ派ですがwiki内ではどっちかに統一したらいいんじゃないですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 22:16:50
ツボツボのあれはネタとしておもしろいからああなったのであって同じ言葉が連続したりするから複数ヤ、ボつけるわけではないと思うんですがなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 22:55:14
擬態語や回文、頭文字と同じ文字が連続するものは頭文字と同じ文字がヤorボに変わる慣習はいつから定着したんですかな?www
少なくとも6世代になるまでにはそうなっていたようですがなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 01:31:48
コケコはコケコッコー、テテフは蝶々(てふてふ)が由来っぽいのでヤケコ&ヤテフよりはヤケヤ&ヤヤフの方が原則に忠実だとは思いますなwww
ヤケヤはともかくヤヤフは言いにくいですが言いにくさでいったらヤャラ等の前例はいくらでもあるので今更ですかなwww
レヒレは知らんですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-10 12:54:30
ブルルはブルですしなwwwテテフはゲームのカードを落としたくなりますしそのままがいいですなwww
チョッキを叩き落とされるのはありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-10 13:18:12
↑2
原則もなにもありませんぞwww
役割もてるポケモンだからヤつけてるだけですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-10 13:31:59
略称として用いる場合はヤケヤ、ヤルル等でフルネーム(?)で書く時はヤプ・○○○にするのはどうですかな?www紛らわしいですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 18:29:23
呼び方はカプたちのヤケモン入りが決まってからでもいいかもしれませんなwww
それまでに自然と定着した呼び方があればそれが一番ですし、決まってなければヤンケでも取るといいんじゃないですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 19:47:42
ボロボロ1月号の付録に幸せ卵とサンなら鉢巻ムーンならスカーフがもらえるらしいですぞwwww
鉢巻と眼鏡に変更する以外あり得ないwwww -- (名無しさん)
2016-12-10 19:53:52
金の王冠ではないのでボロボロですなwwwBジャンプ並に特典商法をするのはありえませんがなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 21:04:05
何やらわざわざ名称に例外を作っているかのように我には見えるのですが、それは役割持てるのでしょうかなwww
わざわざ例外のようなものを作って後で迷える子羊達に一回一回ご説明する根気があるならそれで構いませんがなwww
ヤンプルイズベスト以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-10 21:46:55
人によってカプ〇〇の受け取り方が異なるため意見が分かれているんだと思うんですがなwww
例えばカプを接頭語のように受け取っている人にとっては、ヤプとするのがこれまでの法則の例外になってしまいますなwww
ただあくまで慣習ですし深く考えずにヤプ〇〇としたほうが確かにわかりやすいですなwww
〇〇の方ににヤをつけようとするとヤヒヤなのかヤヒレなのか等のさらなる混乱も招きますしなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 21:57:37
ウォッシュロトムやメガへラクロス等がヤォッシュロトムやヤガヘラクロス等のようにならないのは、別にロトムやへラクロスというポケモンが居るからだと思いますなwww
カプ系は同じ名前こそ冠していますが、別にカプというポケモンが存在している訳ではないので、ヤプ(ボプ)・◯◯◯とするのが適当なはずですなwww
-- (名無しさん)
2016-12-10 23:11:51
↑↑
ヤヒヤ・ヤケヤとかになることがまずおかしいと思うんですがなwww -- (名無しさん)
2016-12-11 00:02:08
ヤケヤヤヒヤヤヤフとか語呂が最悪ですなwwwヤルルはアリエールwww -- (名無しさん)
2016-12-11 00:30:11
ビリジオンは拘ればギリ使えますなwww二軍昇格以外あり得ないwww -- (名無しさん)
2016-12-11 03:20:27
我はヤプ派ですなwwww異教徒にも通じるくらいがちょうどいいと思いますがなwwww -- (名無しさん)
2016-12-11 14:56:39
呼び方とかクソどうでもいいですなwww
論理仕様なのか異教徒仕様なのか文脈から判断できないのはヤバコイルwww -- (名無しさん)
2016-12-11 15:09:10
冷静に考えて呼ぶときは「カプ」を省略するはずですなwwwそれなら後ろにヤをつけたほうが分かりやすいですなwww -- (名無しさん)
2016-12-14 00:58:20
↑ガルドやドランのケースからして、略称基準で名づけるという理屈は合わないと思いますぞwww
---ロジカル用語集から「ヤ」の項から引用ですなwww---
役割論理的に素晴らしいものは頭文字をヤに置き換えるんですなwwwww(例: ヤ ーバーヒート)
基本的に頭文字を置き換えるため、ヒー ドランをヤラン、メタ グロスをヤロス、
ギル ガルドをヤルドというのはありえませんなwww「ボ」でも同様ですぞwww
接頭語の「メガ」は「ヤガ」にせず、メガヤラクロス・メガヤンギラス・メガヤザードンなどとなりますぞwwww
ヤケモン、ヤーティ、ヤケモンの名前の頭文字に付ける「ヤ」以外は「役割持てる○○」の略の意味合いが強いですなwww -- (名無しさん)
2016-12-14 03:25:26
問題は「カプ」が接頭語にあたるかどうかですなwww
サンムーン公式サイトには
・守り神のポケモンたちは、みな“カプ”と呼ばれ、人々に崇められている。
・しまキング、しまクイーンは、それぞれの島の“カプ”によって任命されるのだ。
・アローラ地方の各島の守り神“カプ”たち
といった文面が見られますなwwwこれを見るとカプ=守り神を意味する接頭語、という解釈ができなくもなさそうですが、
似た例であるレジ系のうちの一匹であるレジアイスはレジヤイスではなくヤジアイスとなっていますなwww
我にはもうわかりませんなwwwどうでもいいといえばそれまでですがなwww -- (名無しさん)
2016-12-14 03:50:14
よく現実でも○○の土地の△△さんということで実質○○の部分が名字となってその人の名前となっている例がありますが、カプ系はこれに近いものだと考えますぞwww
例えば、カプ・コケコであれば要約すると「守り神のコケコさん」ということで1つのポケモンの名前として成立しているということになりますなwww
そして「役割論理仕様」はどこに入るのかという話ですが、これは普通に考えれば「役割論理仕様にするもの」に付けるので先の名前の話を踏まえて総合的にロジックすれば役割論理仕様カプ・コケコとなり、略してヤプ・コケコとなると導き出されますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-14 08:02:33
まぁヤプ・コケコと言われてもヤケコと言われても判別はつきますなwww -- (名無しさん)
2016-12-14 11:51:21
正式をヤプ・コケコにして略称をヤケコにすれば解決ですなwwww -- (名無しさん)
2016-12-14 12:02:00
話ぶったぎって申し訳ないですなwww
ムーンでヤラヤラ、ヤャラドス、意地山田まで作ったのですが、
この3匹を補完するならどうなりますかなwww
当方まだレートに潜ってないので環境が皆目分からないのですなwww
とりあえず特殊ヤケやガルドに役割持てるヤケが必要なのは分かるんですがなwww
どなたかご教授くださいませんかなwww -- (名無しさん)
2016-12-14 12:22:50
単純明解にそれらの弱点に対して受け先となるヤケモンを選べばいいのですなwww
その状態だとざっと見て岩と飛行とドラゴンの受け先がいないのでサイクル戦ができませんぞwww -- (名無しさん)
2016-12-14 12:32:56
150戦くらいしてますが、一回も論者と当たりませんなwww -- (名無しさん)
2016-12-14 12:44:07
ヤリルリのページなのですが、大真面目に技スッカスカでアクジェを選択技まで上げても良いように思うのですがどうですかな?www
ドククラゲ、ドヒドイデピンポ()のじならしと馬鹿力と範囲ダダかぶりな瓦割り、やけどしないとカスな空元気では流石にアクジェとすら争えるか怪しいと思いますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-14 12:54:39
一応根拠を挙げさせてもらいますぞwww
瓦割り、空元気ともに共通するのは”通常の状態では負担をかけられないががある限定的な条件”では役に立つという点ですなwww
瓦割りは壁を貼られた時、空元気はやけどを貰ったときですなwww
これ、アクジェと何が違うんですかな?wwwアクジェも限定的な条件下では負担をかけられますぞwwwサイクル崩壊後の撃ち合いだったり、本来s負けの瀕死相手などですなwww
ここで、我が重要視したいのはその限定的な条件下にどの程度の頻度で出くわすかだと思うのですぞwww壁貼りが流行っているなら瓦割りは有能でしょうし、やけどが飛び交うなら空元気はあって損はないですからなwww
ここで、アクジェの限定条件について注目しますと、”相手が瀕死である”ことも”サイクル崩壊後の打ち合い”もいずれもどんな試合、どんな相手でも必ず訪れるのですなwww
ここから、汎用性という意味ではヤリルリのアクジェは現在の選択技に勝るとも劣らない役割を持てると我はロジックしますぞwww貴殿らの意見もお聞きしたいですがどうでしょうかな?www -- (名無しさん)
2016-12-14 13:01:51
アクジェマリにしろバレパンハッサムにしろ現環境だと技枠が腐りに腐っているので「分かっていて」使う分には問題無いと思いますが、それを堂々とwikiに載せるのは将来的に迷える子羊を混乱させる一因になりかねないので選択技に上げるのは反対ですなwww -- (名無しさん)
2016-12-14 13:09:11
仮にありえるとしてもバンク解禁までの短い期間だけですなwwww真面目に検討する価値があるとは思えませんなwwww
解禁したらさっさとはたきに持ち替える以外ありえないwwww -- (名無しさん)
2016-12-14 13:09:42
↑2の方と同じ意見ですなwww
各自がロジックした結果有用と判断し使用する分にはいいと思いますぞwww
しかしwikiに載せてしまうと混乱を生むと思いますし、バンク解禁も近いのでwikiには載せずに各自が暗黙的に使うべきだと思いますなwww -- (名無しさん)
2016-12-14 14:10:22
ゴミ火力な先制技でも使いもしない技で埋めるよりは有意義ですなwww
この議論に価値があるかは今後のレートが過去作産禁止が主流になるかどうか次第じゃないですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-14 14:31:56
とりあえず我はアクジェマリとバレサムを試してきますなwwww
なによりも使ってみるよりありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-14 15:01:35
我も気になりますなwwww使ってみてどのような感想か貴殿らの話も聞かせてほしいですぞwwww -- (名無しさん)
2016-12-14 15:13:08
正直、アクジェマリルリもバレパンハッサムも普通に使いやすいという感想が多いと思いますなwww
我はバレパン搭載鉢巻ハッサムを使ったことがありますが、バレパンマンの名に恥じぬ活躍をしていましたなwww
碌な選択肢のない現状に限って言えば、否定的な感想はあまり出ないと思いますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-14 15:27:10
10数戦ほどメガヤッサムでバレパン搭載して潜ってきましたぞwww
いやぁ、使いやすいですなwww異教徒が優先して入れる気持ちも分かりますぞwww
役割を遂行して、もはや捨て以外やることがない時などに最後っ屁として打つのが一番多かったですなwwwそれでもやわいボケモンなら半分弱持ってく辺りさすがのバレパンマンですぞwww
それと、論理を破壊する悪しきタスキ()と積みエース()には滅法強いですなwwwこちらのヤケモン全員がs負けてる相手に積まれて本来なら全抜きと言った状況でも強引に上から殴り殺せるので論理の弱点を補ってくれましたぞwww
-- (名無しさん)
2016-12-14 15:39:33
↑1、2
回答感謝以外あり得ないwwwwハッサムの技構成を見直してみますぞwwww -- (名無しさん)
2016-12-14 15:47:47
先制技採用の方が論理を破壊する悪しき行為なんじゃないですかなwww
教え技を取り上げられ技スペスカスカで先制技に泣きつくようなヤケモンは最初からヤケモン足りえてないだけですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-14 19:25:40
我もどうかとは思いますが、テクニシャン補正が乗っているので他の先制技と同一視は出来ないと考えますなwwwww
論者ならば打つとしても
サイクルが既に崩壊していて被弾数を減らせる
時くらいですかなwwwww捨てで打てるのは相手が確実に積み技を使ってこない状況のみですかな?wwww
役割論理的に美しくはないですが、ラスト1対1でバレパンがあったから勝てたという状況は普通に起こりえるので先制技はあり得ないと言うのは簡単ですが、今の状況下のハッサムについては論理的に考察するのも良いと思うんですなwwwww
本当にあり得ないのなら論理的な考察の結果間違いと結論づけられると思いますぞwwwww -- (名無しさん)
2016-12-14 19:56:36
上にもある通り少なくとも単採用はありえませんなwwww
ただ我もいまの状況下ではバレパンの有用性は実証されている以上ないとは言えないと思いますぞwwww
本来の論理にはそぐいませんがバンク解禁までは暗黙でもよいと思うのですがなwwww
まぁオススメとはいかないでしょうし、するべきではないでしょうなwwww -- (名無しさん)
2016-12-14 20:32:03
ヤッサムは現状蜻蛉アイヘ泥棒燕以外ありえないwwwwwwww -- (名無しさん)
2016-12-14 20:58:32
先制技は論理の一般的な教義として負担かけれないから不採用となってますが有用性なんてものは確認しようとすれば大体なんでも確認できるんですなwww
技スペ余ってるから先制技を採用するようなヤケモン使ったりS負けてるから打ちあい用に先制技採用してたら論理の終わりですぞwww
役割論理ではなく異教徒パでやればいいだけですなwww
-- (名無しさん)
2016-12-14 21:02:46
↑教義とか言ってたらほんとに役割論理の終わりですぞwwww他の汎用や忍耐のようにネタとして徐々にすたれていく結末が見えますなwwww -- (名無しさん)
2016-12-14 21:23:00
あの糞ぬいぐるみがいなければ現環境でもありえないで済んだんですがなwwwさっさと死滅する以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-14 21:26:02
まともに役割論理をやっていればバレパン()の不要さを説明するのは簡単ですなwww
バレパン()を撃つであろうミミッキュは対面したら逃げますぞwww
ここでバレパン撃ったらゴミ行動以外の何者でもありませんなwww
総合的にロジックすれば2秒でわかることだwww -- (名無しさん)
2016-12-14 21:39:31
既に舞っている状態で皮が残っているなら突っ張ってくることが多々ありますぞwwwというか、死にだしで不利対面作られると大抵この状況ですなwww
-- (名無しさん)
2016-12-14 21:43:55
ふと思ったんですがもう一般ヤケモンの248振りは不許可なんですかな?www
準伝ならLv.100まで上げるモチベが保てますが、流石になんでもかんでもLv.100にする+使う分の王冠集めるのはだるすぎますなwwww -- (名無しさん)
2016-12-14 21:51:44
↑↑↑逃げる可能性が少しでもあるんならアイヘを打つと言われてるんじゃないんですかなwwwww
ミミッキュに打つのなら相手のサイクルの崩壊後ですぞwwww役割論理ではミミッキュ単体にやられてしまうケースが出てくるためこういった議論になってるんですなwwwww -- (名無しさん)
2016-12-14 21:53:16
こっそり使うならアリエールwww
wikiでは基本妥協はありえませんからなwww
妥協個体を使っていたとしても異教徒だとかムックだとかごちゃごちゃ批判されることはないので大丈夫ですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-14 21:54:41
普通に不利対面作られて舞われている時点でそれはプレミですぞwww死に出しで出てきている時点で既に相手のサイクルは崩壊しているのですから捨て使えばいいですぞwww
先発不利対面で舞われたらかなりきついのでその辺は選出で何とかしなければなりませんなwwwその辺はヤーティはもちろん異教徒パでも必ず付きまとう問題なので諦めるんですなwww
ガルーラのグロパンだってほぼ打たれたら詰みのレベルでしたしなwww積まれたら一気にきつくなるポケモンはサイクル崩壊前には対面させるべきではありませんなwww
無論軽い気持ちで拘り流星群やら馬鹿力やらもおさえ目にするべきですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-14 22:03:18
バレパンヤッサムでミミッキュと何度か対戦したので少々書かせてもらいますぞwww
まず、ミミッキュとの対面の仕方ですなwwwこれは先発初手か死にだしオンリーでしたなwww受けだしとか皮が剥がれて雑魚が残るだけなので誰もやりませんでしたぞwww
で、実際に対面した場合の動きですなwww
初手の場合にしろ、死に出しにしろ二通りですなwwwミミッキュ有利対面とミミッキュ不利対面ですなwww
有利対面ならそのまま殴ればいいだけですぞwwwもちろん、勝ち目が無い以上ミミッキュは引きますがなwwwまあ、後続に適当に負担をかけて以降はサイクル戦ですぞwww
不利対面の場合は即座にヤッサムにチェンジですなwww相手は大体舞いますぞwwwまわなかったらボミッキュなのでそのままなんの驚異でもないですなwww
問題は舞われた後ですなwww相手の異教徒の視点になって考えると、既に1手をぼるぎのまいで無駄に費やしているのですなwwwここでミミッキュを引っ込めると合計2手を無駄にした上で控えにダメージが入るという最悪な状況になりますなwww
仮にもA2段階アップしてるミミッキュなのでここで取るべき異教徒の最善手は突っ張ることなんですなwww
仮に引っ込められても、サイクルを回し続ける限り相手はぼるまい交換で2手を無駄にし続けてくれるのでダメージ勝ちは余裕ですなwww
問題はつっぱられた後ですなwww最初の皮剥がしは普通にアイヘを打ちますなwwwどうせ倒せないんですかバレパン打つ意味は無いですぞwww
皮さえ剥がせれば実質ミミッキュは死んだも同然ですなwwwAが二段階上がっていなければですがなwww
つまり、皮を剥がせれば以降はミミッキュの交代が実質的なミミッキュの死になるわけですなwww皮もAupも無いミミッキュなどボミッキュですらありませんぞwww
しかし、仮にもあいてはA2段階アップですぞwwwここで倒しきらなければ後続のヤケモン達が狩られて結局意味が無いんですなwww
メガヤッサムはAup珠シャドクロ→かげうちは耐えるんですが、Aup珠シャドクロ→シャドクロは耐えないんですなwwwここで、確実にミミッキュを始末するという役割のためにバレパンが必要になるということですなwww -- (名無しさん)
2016-12-14 22:07:08
↑↑↑回答感謝以外ありえないwwww100までレベル上げするのはUBだけでヘトヘトでしたからなwww -- (名無しさん)
2016-12-14 22:19:24
現状の技候補を見て、壁破壊ピンポの瓦割/マッシブピンポの燕返し/ミミッキュピンポのバレパンと考えると、ヤーティで対処しにくいミミッキュをお手軽に処理できるバレパンが魅力的に見えてしまいますなwww
しかし、先制技がありえないwwwとされることに関しては散々議論されたことでもありますし、
ドサイのロクブラやヤラミの竜波よろしくヤロテスタント専用技として考えるとしても厳しい面がありますなwww
今まで「ありえないwww」とされてきたものを「アリエールwww」にするには他の論者の方も納得するような、有用性を指し示す客観的な実績が必要になりますなwww
ヤーティでありえないとされる先制技積み技補助技は、弱いから採用されないのではなく、役割論理の戦術に組み込むには向いていないから採用されないんですなwwwそれらが有用な場面があるのは多くの人が知っていることですなwww
少なくともここでバレパンの有用性に関して議論をしていてもあまり意味のないことだと思いますなwww
バレパンを組み込んだヤーティで良い結果を残せた人が実績と使用感を引っ提げて現れて初めて成立する議題だと思いますなwww -- (名無しさん)
2016-12-14 22:31:18
恐らく役割論理の根本を変えるような議論が起きない限り、バレパンはありえませんなwww
実績や使用感で言えば前世代においてアクジェを入れたマリルリにより2000を達成した有名な話がありますなwww
しかし、アクジェは結局役割論理界で認められることはありませんでしたなwww -- (名無しさん)
2016-12-14 22:39:06
>教義とか言ってたらほんとに役割論理の終わりですぞwwww他の汎用や忍耐のようにネタとして徐々にすたれていく結末が見えますなwwww
んんwwwありえないwww
バレパン採用しないだけで終わる論理ではありませんなwww
他の汎用やら忍耐は2番煎じも2番煎じでありネタとしても厳しいまたは汎用性がなかったから廃れただけですなwww
先達のお蔭でネタからガチで通用する域まで来ている役割論理が廃れるわけありませんぞwwwもし廃れるとしたらそれはポケモンが終焉を迎えるその時ですなwww
-- (名無しさん)
2016-12-14 23:08:07
教義もなにも低威力技はありえない、もし低威力でも採用するポケモンが居たとしてもそいつはヤケモンではない、ということでいいのではないのですかなwww
実際先制技が便利なことなんて百も承知でしょうが今まで認められていないのはそういった根本的な原理があるはずですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-14 23:17:09
てか素のハッサムのバレパンで確一とれるんですなwwwwwwwそんな火力あったんですなwwww
ゴツメならなお役割は安定しそうですが本末転倒ですかなwwwww -- (名無しさん)
2016-12-14 23:19:53
メガヤッサムのバレパンでH252ミミッキュが7割の確1ですぞwww珠ダメ含めれば実質即死ですなwww
逆に珠じゃなければ火力不足で余裕で狩れるのでそのあたりは安定しますぞwww
別に低威力先制技が論理的にありえるなんて言ってませんぞwww
ただ、他の候補技もゴミみたいなもんですからゴミとゴミだったらこっちのゴミの方がマシじゃないか?というしょーもない議論をしてるだけですなwww
ぶっちゃけバンク解禁されたら先制技なんざ使いませんぞwww -- (名無しさん)
2016-12-14 23:22:35
他の候補技もあれですが先制技なんか論外だと言ってるんですなwww
しょーもない議論にもなりえませんぞwww
範囲ゴミに拍車かかってますなwww -- (名無しさん)
2016-12-14 23:28:20
もうバンク解禁までは各自でこっそり使えばいいと思いますなwwwどうせバンク解禁されれば使われなくなりますし、ヤッサム自体お役御免になると思いますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-14 23:41:21
役割論理の歴史について調べてるんですが、どこかに第四世代のヤーティは載っていませんか? -- (名無しさん)
2016-12-14 23:56:17
左メニューの役割論理の歴史から過去スレを見た方が良さそうですなwww
軽く調べてみましたが 【ヤーティスト】役割論理専用スレ11【真の論者】に
wikiのサンプルヤーティに上がっているポケモン、つまり
ヤーマンダ ヤラクロス ヤティオス ヤタグロス ヤイリュー ヤキノオー
ヤサイドン ヤァラドス ヤグラージ ヤァラドス ヤビゴン
と続いてるレスがありましたなwww
BW発売が2010年9月18日なのでそれ以前のスレを見ていけばわかるかもしれませんなwww -- (名無しさん)
2016-12-15 00:52:20
第四世代のYTと言うだけであればYTを使用しているボコボコ動画の当時の対戦動画か、初期のYカップのログを探すのもアリエールwww -- (名無しさん)
2016-12-15 02:21:04
ありがとうございます。調べてみようと思います。みなさんお優しいですね。 -- (名無しさん)
2016-12-15 19:40:46
てか今更ですがZアイテムってはたかれない仕様だったんですなwwwwwwwこれを利用すればはたきで抜群とられてたヤケモンはかなり動きやすくなるんじゃないですかなwwww
現存のヤケモンではたき抜群のヤケモンをまとめるとヤルガルド、ヤャンデラ、ヤドラン、ヤヤリンの4体ですなwwww(ガラガラとグロスは既に固定アイテムがあるので割愛ですなwww)
こんなかで一番革命的なのはやはりヤャンデラではないですかなwwwww炎Z固定までありますぞwwwwwそもそも現状はバシャーモいないので活躍の幅はあるんじゃないですかなwwwガラガラに隠れて最近影が薄いですがSの違いなどもあるのでまた日の目を浴びるといいんですがなwwwwwww
バンク解禁後はヤティ姉も大暴れできそうですなwwwwww -- (名無しさん)
2016-12-15 21:24:29
ちなみに4世代の頃あった結論ytですが色々試した結果ヤティヤャラグロスヘラヤンギヤンダーで結論でいいみたいですなwwww -- (名無しさん)
2016-12-15 21:26:58
害悪ボクシーはどうやって処理していますかな?wwwマジガにアッキもぐもぐされたら
積む以外ありえないですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-16 22:16:21
↑書き込みミスですぞwww積むは詰むの間違いですなwww
積むのはありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-16 22:22:44
アッキもぐもぐされたとしてもメガヤタクラスの火力なら確2行けるのではありませんかな?www
-- (名無しさん)
2016-12-16 22:31:42
↑ちいさくなりますぞwww1積みくらいは運命力で当てに行く以外ありえないんですかな?www -- (名無しさん)
2016-12-16 22:38:08
そんなもの外すほうが悪い以外の結論ありませんぞwww
向こうからしたらちいさくなる使ったけど当てられるリスクの方が遥かに大きいんですなwww
所詮分の悪い賭けでしかありませんからなwww負けたら運が悪かったで終わりですぞwww
全ての戦術に100%勝てるヤーティなんて存在しませんぞwww時にはあの負けは仕方ないと割り切るのも大事ですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-16 22:50:21
↑↑眼鏡ペリッパーなんてどうですかな?www必中一致ぼうふうで確定2発ですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-16 23:12:19
ヘビーボンバーは小さくなった相手に必中&2倍らしいですなwww
ボクシーが憎くて憎くて仕方ない方は物理ヤッカグヤあたりを使えばいいですかな?www
小さくなる前でもB特化を帯で高乱1、仮にHBアッキ発動済みとかでも回復が追いつかない程度のダメージは入るようですなwww -- (名無しさん)
2016-12-16 23:39:26
ヤバーボンバーがちいさくなる必中だとは知りませんでしたぞwww今作からですかなwww
耳よりな情報を教えていただき感謝する以外ありえないwww
計算してみたらちいさくなった時、珠ヤッカグヤのヘビーボンバーが物理特化HBピクシーにアッキ発動しても
確1ですなwwwありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-17 01:54:31
↑半芝はムック扱いされるので注意ですなwww
また、今回のピクシー対策の件は意見要望ページで尋ねることではないと思うので、今後何かを書き込む際は他に適切なページがないか確認することをお勧めしますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-17 02:10:10
いやでも、実質雑談ページじゃん -- (名無しさん)
2016-12-17 02:12:24
誰でも書き込めるのが良いところであり悪いところですなwww
実質雑談ページじゃん、などと何も考えずに書き込む利用者がいる限りはそうなのでしょうなwww -- (名無しさん)
2016-12-17 02:21:01
今作では対ピクシーにはZ鋼技を打つという単純明解な対策方法があるのでそこまで難しい相手でもないですなwww -- (名無しさん)
2016-12-17 02:26:33
仕様を理解せず好き勝手に書き込んでしまい謝罪以外ありえないwww
我はまだ役割論理駆け出しなので下手な書き込みは控えた方が良さそうですなwwwスレが荒れるのは全くもってありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-17 03:10:11
余計な事ですが、実質雑談ページじゃん、は我(ピクシー対策質問者)ではありませんので勘違いなさらぬようにwww
-- (名無しさん)
2016-12-17 03:12:48
冬休みが近いですからなwww寒いですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-17 10:58:58
この意見要望アイディアページは前から雑談ページでもありましたぞwww
個別ページで確認することに越したことがありませんが質問・雑談禁止なわけではありませんなwww -- (名無しさん)
2016-12-17 11:25:18
そういえば、ヤケモン候補達はいつ頃評価確定にするんですかな?www
バンク解禁後になるのか、それともバンク解禁前に一回固めてしまうのか気になりますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-17 11:59:10
無論バンク解禁後しばらくしてからですぞwwwバンクが解禁されたらまた環境が変わってしまいますからなwww
昇降格議論が始まるのももう少し先ですなwww -- (名無しさん)
2016-12-17 12:15:38
メガリザードンは「リザードン(X)」「リザードン(Y)」と全角括弧なんですなwww
半角で表記して正しくリンクされていないページが多すぎですぞwww
んんwwwリダイレクトは無いんですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-17 22:08:36
メガリザX→メガリザYのリンクができていないのは気づいたので修正しましたが、他のリンクミスが見つけられなかったのでよかったら教えていただけませんかな?www -- (名無しさん)
2016-12-17 22:28:05
↑修正感謝ですぞwww
「個別育成論」ページの「メガリザードンX」「メガリザードンY」がリンクミスのようですなwww -- (名無しさん)
2016-12-18 01:40:18
修正しましたなwwwご指摘感謝以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-18 01:44:55
SMでは儀式が可能なようですなwwww -- (名無しさん)
2016-12-18 11:31:16
とはいえ、今のだと手間がかかり過ぎて色違い引く以外に役割持てなそうですなwww -- (名無しさん)
2016-12-18 11:37:13
準伝のめざパ厳選ができればいいんですがなwwww -- (名無しさん)
2016-12-18 11:42:00
この論理Wikiでの有利の定義は「一致技に対しての受け出しから安定して処理できる」だと認識していますが、不利の定義はその逆ということでいいんですかなwww
相手が耐久型の場合は突破不能であるが不利の条件だと思っているのですが、間違いないですかな?www
というのも、ブルルのページの不利欄にクレセリアやゲンガーが載っているのですが、ダメ計を回してみたところ鉢巻ウドハンでH252ゲンガーが余裕で確一取れてしまっていたり、
B特化クレセリアが全く回復が間に合っていなかった(70.4%〜83.7%)ためですなwww
こういった「交代受けはされないが対面からは勝てない」相手は「有利でも不利でもない」とされていたような気がしますが、ブルルのページでは不利欄に名前が載っているのはどういうことなんですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-18 22:05:05
↑
んんwww指摘された通りですなwww修正しておきますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-18 22:10:51
編集していて思ったのですが、(超)低乱数、中乱数、(超)高乱数の基準は何なんですかな?www
我は必然力の範囲内(70%以上)を高乱数、運命力の範囲内(30%以下)を低乱数と記述していますなwww -- (名無しさん)
2016-12-19 19:22:29
ボフリがやらかして禁止伝説入ってますが大まかな使用率ランキングがでたようですなwww -- (名無しさん)
2016-12-20 19:55:30
今更なのですが、トップからヤャットやめざめるパワーなど有用なページに行きづらくて歯がゆく感じていますなwww
せめてヤャットだけでもメニューバーから行けるようにしていただけると大変助かりますなwww -- (名無しさん)
2016-12-20 23:10:12
相変わらずボブリアスは活きがイイですなwww
適応力はさすがですなwww -- (名無しさん)
2016-12-20 23:11:08
ちょっと質問したいのですが、ヤオガエンとヤラヤラの同時採用はありえますかな?www
両方とも物理炎ですが受けられる範囲が違うんですなwww
具体的に言うと相手のPTにグロスコケコマッシブーンなんかがいる時はヤラヤラを出したいんですが、悪霊持ちが多いときはヤオガエンを出したいんですなwww -- (名無しさん)
2016-12-21 00:35:38
当然アリエールwww普通のパーティを組むときの気持ちでヤーティを組んで大丈夫ですぞwww
弱点が被るので4匹の選択が大変そうですがなwww -- (名無しさん)
2016-12-21 01:23:14
↑4、通常シングルのランキングも一応出ていますぞwww
以下はPGLより引用ですなwww
引用等に問題があったら削除お願いしますなwww
インターネット大会「アローラビギニング」の集計が完了し、トレーナーランキングとポケモンランキングを発表しました。
「アローラビギニング」のランキングはコチラ
レーティングバトルのポケモンランキングは一部不備があり、集計について現在調整を行っております。
そのため、正式なスタートをシーズン2からとさせていただきます。シーズン1については公開ができず、大変申し訳ございません。
現状提供可能な情報として、12月19日時点の上位プレイヤーの使用ポケモンランキングのみ公開させていただきます。
----------------------------------------------------
■シングル
1.ガブリアス 2.カプ・コケコ 3.ギャラドス 4.ポリゴン2 5.ギルガルド
6.カプ・テテフ 7.ミミッキュ 8.ガラガラ 9.ボーマンダ 10.テッカグヤ -- (名無しさん)
2016-12-21 02:17:39
今の環境で神器(とくに鉢巻)って必ずしも必要なものなんですかなwww
もちろん神器の強さは分かるのですが他の強化アイテムも神器に負けないくらいの性能を持ったものが増えてきたので絶対神器が必要って訳じゃない気がしますぞwwwwww -- (名無しさん)
2016-12-21 14:01:05
今はたまたま鉢巻き代表格ヤットレイがいませんからわかりませんなwww -- (名無しさん)
2016-12-21 14:57:33
未だにXYでもランフリとGTS利用出来てびっくりですなwww
あと我は完全な論者では無く、通常のパーティにヤァイヤーを突っ込んでいるテキトー構築ですけどなwww
そして今日、ヤァイヤーが暴風を見事外したおかげでマリルリにギャロップ()サーナイト()をヤァイヤーごと狩られましたぞwww
運命力が足りてませんぞwww
そして今回使用したギャロップ()催眠術(笑)、つのドリル(大爆笑)一回も当ててませんぞwww
やはり補助技も一撃必殺技もスイクン以外が使うのはゴミですなwww
我もヤァイヤーをちゃんと使いこなしたいですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-21 17:42:48
ヤケモンはヤーティでこそ輝きますぞwwwww
まずはヤャラドスなどの育成が簡単かつ強力なヤケモンを育ててヤーティを組む以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-21 17:59:00
一月頃にQRコードで他人の手持ちをレンタル出来るようになるそうですが、BVと同じようにこのWikiでもQRコード公開ページとか作るんですかな?www
他にもサンプルヤーティをQRで使えると迷える子羊にすぐ論理を実践して貰いやすくなりそうですなwww -- (名無しさん)
2016-12-21 18:59:19
サンプルだけでなく厳選に苦労する準伝や、議論対象となるヤケを回すことができるのは有用ですなwww
しかしよくわかりませんがそれでバトルはできるんですかなwww? -- (名無しさん)
2016-12-21 19:42:04
プテラ入りパーティ使ってみた(1800帯中盤できつくてやめた)んですが、YTとか使用感を書く場所どこですかなwww?
そもそもこのレートだと書く意味もないですかな? -- (名無しさん)
2016-12-21 20:02:47
↑プテラ好きかい?我もだぁ〜い好きでゲスwww
我のメガプテラ()は圧倒的なSからの岩雪崩で圧倒的な六割怯みをするナイスガールですなwww
でも炎のキバでH振りナットレイを落とせないのはありえないwww
たしかヤーティ診断場がメニューを開けばあるのでそこで相談してみてはどうですかな?www -- (名無しさん)
2016-12-21 20:08:12
↑2
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/fight/161004_01.html
レートにも出られるようですぞwww
というかバンクと混同したのかどこにも一月頃とか書かれてないのに時期が決まっているかのように話してしまいましたなwww謝罪以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-21 20:11:51
↑2返答ありがとうございます、向こうに書いてみます -- (名無しさん)
2016-12-21 20:13:07
↑のものなんですが、診断所に書きましたぞwww
ただ、向こうに書いたように要望の方からみて勘違いして続きを上げなおしてしまったんですなwww
修正方法教えて下さいませんか? -- (名無しさん)
2016-12-21 21:29:03
一部の とは書いてあるんですなwww感謝ですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-21 21:41:34
ボーナスファイブのテンプレートのボボボボの種族値間違ってませんかな?www
ボンノーンとボケニンのページはテンプレートが変更されていないせいかあっていましたなwwww -- (名無しさん)
2016-12-23 10:33:28
修正しましたなwww -- (名無しさん)
2016-12-23 10:39:03
んんwwwメリー☆ボリスマスwwwww
今年も
優しさという名の強さ
のページを見返す以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-24 20:07:50
ホーリーナイトならぬ論理ーナイトですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-24 20:31:20
ヒトリノ夜ですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-24 20:46:05
論理ーナイトwwwwww我もロンリーですがクリスマスはORASを開いて可愛いヤチートと過ごしたいですなwwwwww
メリーヤリスマスですぞwwwwww -- (名無しさん)
2016-12-24 20:48:22
疑問なのですが、なぜ役割論理専用スレは荒廃して異教徒の巣窟になってしまったのですかなwww
そしてどうして未だにその状態が続いているのですかなwwww -- (名無しさん)
2016-12-25 18:16:10
異教徒のやっかみですぞwww優れた論理故迫害されたのですなwww
そして荒廃した場所で不毛な争いを永遠に続けるより安住の地であるwikiに拠点を移したんですなwww
とても論理的ですなwww
-- (名無しさん)
2016-12-25 21:03:44
主にボニ豚のせいですなwww
bchはもうありえませんぞwwwまあぼろゆきの頃からですがなwww -- (名無しさん)
2016-12-25 21:12:46
荒廃した理由の一つとしては、当時のポケモン板の治安が悪かったというのもありますなwww
まだ大多数のネット民の居住地が2chであり、また当時のポケモン板はID非表示でしたぞwww
その中で突如彗星の如くポケモン板に現れ、怒涛の勢いでスレを伸ばしていた論理スレは荒らしを多数引き寄せてしまったのですなwww
その後しばらくは伝説の始まりの地であるゲサロ板の避難所スレが機能していましたが、そこも荒らされ荒廃しましたなwww
今となってはここまで論理が躍進できたのは2chから脱却できたからかもしれませんなwww -- (名無しさん)
2016-12-25 22:22:12
この中でオシャボの組み合わせを気にしてる論者はいるんですかな?www -- (名無しさん)
2016-12-26 00:22:40
↑趣味の範囲になりますが我は頑張っていますなwwww最近はウルボが多すぎて少しつまらないという感想を持っていますがなwwwGTSを見ているとヘビボダンバルがたくさんいますぞwwwwあり得ないwww -- (名無しさん)
2016-12-26 15:00:20
ヤケモン毎にボール変えるとまで言わなくても全てプレミアボールに揃えたりモンスターボールで揃えたりするのもオシャボに含まると思いますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-26 15:05:15
あちこちで言われてますがヘビボダンバルは結局クロなんですかなwww
ミラクルで流れてきて怖くなったので思わず逃がしましたぞwwwww -- (名無しさん)
2016-12-26 15:26:48
タイマーボールがなかなかオシャンティになったのでよく使っていますなwww
ヤッシブーンやブルルとの親和性が高いと思いましたぞwww -- (名無しさん)
2016-12-26 15:27:36
ヘビボダンバルは仕様上無理なんじゃなかったですかなwww
クロと見て間違いはないですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-26 15:47:01
色オシャボ厳選はヤケモンに愛着が沸いて楽しかったのですが厳選ばっかりしていて肝心のレートには全然潜らないまま6世代レートが終わりましたなwwwありえないwww
何事も程々バランス良くが1番役割持てますなwww -- (名無しさん)
2016-12-26 16:03:15
ヘビボは体重が100以下だと捕獲率がマイナス10され、ダンバル捕獲率は2なのでダンバルにヘビボ投げた際の捕獲率は-8www絶対に入らないため確定で改造ですぞwww
ちなみに我はできるだけ似合うボールを選ぶ人間ですが、迷ったらとりあえずリピートボール投げますぞwww黄色の矢印クルクルがなかなかいい感じですなwww
たまたまテテフが入った時に意外と完成度が高かったのでジャラランガもこれにしましたぞwww最もジャラコ・ジャランゴ時代は良かったのにジャラランガになって矢印が目立たなくなってしまいましたがなwww小~中型のポケモンにおすすめですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-26 16:14:25
↑過去作では0以下の捕捉率は1になる仕様で、ざっと計算すると0.4%程度の確率で捕獲できるはずですなwwww
ただし、この場合1/4程度の確率で1回以上揺れるはずですが、各所の報告を見てもこの結果は直感に反しますなwwww
総合的にロジックすると、仕様が変わり現状は捕獲不可だと思われますなwwww
ドータクンでへヴィメタルをスキスワすれば可能性はあるかもしれませんが、未解禁ですなwwww -- (名無しさん)
2016-12-26 16:53:13
ダクボ、スパボ、ハイボ、タイボ、クイボ、リピボ
この辺りを使うことにより初心者間を醸し出し相手の油断を誘いますぞwww
ヤーティのボールをスパボ2、ダクボ1、ハイボ1、タイボ2のようにばらけさせるとなおよしですなwww -- (名無しさん)
2016-12-26 16:55:01
初心者っぽく見せることに特化するなら
性別:男 名前:「けんた」みたいに本名っぽく ボール:クイック多用 使用ヤケ:伝説と御三家
とかでそれっぽく見えるかもしれませんなwww
ガケモンはありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-26 17:09:49
UBを敢えてマスボに入れておけば初心者偽装という意味では良いかもしれないですなwwwwwwわざとらしくて逆にバレますかなwww -- (名無しさん)
2016-12-26 17:14:24
今回は準伝が多いのと御三家も2匹がヤケモン候補に挙がってるのでそれっぽいヤーティは組みやすそうですなwww
なんなら準伝だけでもヤーティ組めますぞwww層がクソ厚いですなwwww -- (名無しさん)
2016-12-26 17:15:19
ヤルル・ヤヤフ・ヤケコ・ヤオガエン・ヤシレーヌ・ヤヤリン
んんwww今作の結論パですなwww
-- (名無しさん)
2016-12-26 17:21:04
↑んんwww毒の一貫がヤバコイルですなwwwwwwコケコ→ヤツロイド、ヤヤリン→ヤザンドラでなんとかなりそうですなwww案外強そうなんですなwwwwww -- (名無しさん)
2016-12-26 17:33:52
↑↑さすがにボュナイパーの扱いが不憫すぎますなwwww
-- (名無しさん)
2016-12-26 17:41:38
ボュナイパーは見た目かっこいいですし旅での愛着もあるので好きなんですが論理的にはどうしようもないですなwww
C削って他に回す以外ありえないwwwww -- (名無しさん)
2016-12-26 17:47:18
影縫で縛ってフェザダン()辺りで積みの起点()にして剣舞()積んで全抜き()を狙う異教徒型が結局一番強いんですなwwwwwwただ、地味にバトンを覚えるので注意しておいた方が良いかもしれませんなwwww -- (名無しさん)
2016-12-26 17:53:54
ムーバー解禁したらアイへメガヤャラが流行る
(*´ω`*)
役割対象はミミッキュですなwww
「ミミッキュは初手剣舞や!」みたいな風潮ですし、ギャラドス相手に舞って来たところを型破りアイへしますなwww
アイへメガヤャラ()流行間違い無しですなwww -- (名無しさん)
2016-12-26 18:25:03
あるにしてもアイテじゃないですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-26 18:51:25
相談がありますぞwww
我はヤァイヤーを愛する新人論者ですが、何回か使ううちにヤァイヤーの持ち物は命の珠が使いやすかったですなwww
努力値はHCブッパのテンプレですなwww
でも珠ダメでよく落ちるんですぞwww
どうすれば珠ダメで落ちなくなるかを模索していたら10nー1調整をすればいいらしいんですなwww
でもやり方がわからないんですぞwww
誰か教えて下さいですなwww -- (名無しさん)
2016-12-26 19:49:01
残念ですが10n-1調整をしたところで劇的に珠ダメで落ちにくくなることはないですなwwww何十試合に一回恩恵があるかないか程度と思われますぞwwww
質問の回答は「ザロクのみ」というきのみを使うとできますなwwwwそれ以上は論理関係ないので自分で調べるといいですぞwww
しかしXYのフリー環境かORASのフリー環境か知りませんが早めにSMに移行したらいいんじゃないですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-26 19:56:36
最速みがまも呪いボボッキュにはめられましたぞwwwwwwwwwwww
対策法がわかりませんぞwwwwwwwwwwwww -- (名無しさん)
2016-12-26 23:27:18
久しぶりに論理wikiの議論を読んでたのですが、やはりQ&Aも過去ログも読まずになんとなくそう思うから~はアリエールwwwwと言ってる人はいるんですなwww我はロクブラエッジで匙を投げさせてもらった者なのですがやはり歴史は繰り返されるんですなwwww笑えませんが一応芝生やしときますぞwwww -- (名無しさん)
2016-12-27 02:18:51
我はQ&Aに書かれている内容が変更されることもあり得ると考えていますなwww
無論その内容を理解した上でなければ意味がありませんが、しかしなんでも原則にこだわり過ぎるのは論理の発展を妨げることにもなりえますなwww -- (名無しさん)
2016-12-27 04:18:55
↑それって、状況に応じてチョッキや連続技を採用するヤロテスタントですかな?wwwwww -- (名無しさん)
2016-12-27 07:31:04
原則に疑問を持つ考え方こそヤロテスタントそのものですなwww
というかヤトリックヤロテスタントは誰々がこの宗派だと決めつけるようなものではないと思いますぞwww誰しもがヤトリックの考えをしうり誰しもがヤロテスタントの考え方をしうるものではないですかなwww
-- (名無しさん)
2016-12-27 07:40:19
ヤトリックは最早役割論理の原基みたいなもので原則を忠実に守るべきものであり、安易に変更を加えるものではないと思っていますなwww
この世には1m原基や1g原基となる物があるらしいですがそれらを安易に変えてしまったら色々と困る事が出てくるのと同じことですなwww -- (名無しさん)
2016-12-27 08:17:14
我は一応ヤロテスタントですなwwwその上で言わせてもらうのですがQ&Aに手を加えられることはもちろんありますなwwwwしかし大事な部分は変えてはいけないし今まで変えられることは無かったと我は思っていますぞwwww
大事な部分とはQ.そもそも役割論理って何なの?の項目でわざわざ文字を大きめにして色を変えて下線を引いてまでして強調している箇所とそこから導かれる内容全てですぞwww
論理の発展は望ましいことですがその提案が役割論理としてありえるものかどうかを考えてから意見するべきだと思うし、そもそも役割論理とはどういうものなのかを理解し、原則に従うならアウトであろう選択(ヤードランのマグスト、ヤットレイのタネガン、ヤルズキンヤルガルドの雪崩など)がヤロテスタントでアリになってる理由をよく考え、わからないなら教えてもらうという姿勢を持つぐらいはしてもバチは当たらないんじゃないかな、、、と思う次第なんですなwwww -- (↑5)
2016-12-27 08:50:20
我もヤロテスタントですがヤトリックを元に環境に合わせて用いているのがヤロテスタントであるのに、ヤロテスタントが環境に合わせてヤトリックを変えるというのは中々不思議な話だと感じますなwww
仮にヤトリックの人がいるとしたら勝手に変えないで欲しいと言わんばかりのことですなwwwありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-27 10:16:04
我もヤロテスタントですがヤロテスタントは環境に合わせて進化する者たち、そしてヤトリックという存在が変化する者たちの中に存在することで役割論理の形を保っていると考えていますぞwwww -- (名無しさん)
2016-12-27 11:17:20
子羊に多い気がしますがなぜヤトリックを変えたがるのかよくわかりませんなwwwなにがそうさせるんですかなwww
ヤロテスタントがその役割を持っていると思うんですがなwww
最近SM発売もあって子羊が増えたようですが役割もてないボッズも増えた気がしますぞwww
wikiに来るようになる人間が増えればそういう類の人間も増えるんでしょうがなwww
布教とのジレンマですなwww -- (名無しさん)
2016-12-27 11:25:52
ヤトリックとかとうの昔に死滅しているのでどうでもいいですなwww -- (名無しさん)
2016-12-27 13:16:00
我はヤトリックを変えさせようとしているのではないですぞwww言ってしまえばヤロテスタントにも頭の固い方々が多いと言う話ですなwww -- (名無しさん)
2016-12-27 15:24:31
まともなロジックも無しに役割論理っぽかったらなんでもかんでもアリだと勘違いしないようにだけして欲しいですなwwww -- (↑6)
2016-12-27 21:46:55
我は十分な有用性が示された場合は原則から外れていても認めても良いと思っていますなwwwところが現実はそうはいかないようですなwww -- (名無しさん)
2016-12-28 04:03:23
有用性と言えば、マリルリのアクジェの時に例えで「ガブガルゲンボルトバシャスイクンはありえないwww」等と我は言ってたのですがつまりはそういうことですなwww有用性が示されようが論理でないものは認められませんぞwwwこれは個人の見解に左右されるものではないですなwww
ではどういうものが論理であると言えるのか、それを示しているのがQ&Aに書かれている「ダメージレースとその中における相手への負担を重視しているもの」であると我は思いますぞwww
例えばヤットレイの地ならし切りタネガン採用ですなwwwこれはどうなっていたのかといいますと、まず威力60の地ならしは実質ドランピンポであり食べ残しをはたき落とせば問題なくサイクルを回せますなwwwよってはたき+ドランに致命傷を与えられる事とはたき+タネガンの有用性を天秤にかけてタネガン採用をアリとしたんですなwww
このような考察がなされた上で「原則から外れたものを役割論理としてどこまで認めても良いのか」という話ならばそれは「議論の余地が有る」ですなwwww十分な有用性があるならば全てOKだとは限りませんぞwww -- (名無しさん)
2016-12-28 05:33:58
とりあえず着地点の見えない議論で盛り上がるより、「満場一致でアリエールwww」なサンプルヤーティで盛り上がってほしいですなwwwそろそろバンク解禁前ヤーティの一つぐらい書いてあるべきですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-28 06:32:54
個人的にカグヤヤメルの組み合わせが現環境では鉄板だと思っていますなwww電気のサブが優遇され過ぎ&カグヤの過労減らしのためそこに野菜足したりしてますが氷の一貫がヤバいですなwww -- (名無しさん)
2016-12-28 11:35:03
一度ラプラスを相手しましたが現状だと辛すぎるんですなwww早くヤット使いたいですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-28 11:58:12
今はヤケモン発掘だけに捉われすぎている感じが致しますが、前作から細かな技仕様に変更がないかなども調べることで新たな論理の発展に繋がることがありますのでこういった面も考察していただけると役割持てますなwww -- (名無しさん)
2016-12-28 12:27:25
一軍にあがることはないと思いますが、カグヤの登場でヤラミが前作より使いやすくなりそうですなwww
コケコの珠社員や10万は余裕の確3ですなwww
フェアリーが増えましたが毒を高火力で打てるヤケモンは少ないので期待ですなwww -- (名無しさん)
2016-12-28 14:20:18
まあヌメルも同じく評価上がりましたしなwww -- (名無しさん)
2016-12-28 15:43:20
テテフ以外のカプには基本有利なんですなwww
-- (名無しさん)
2016-12-28 16:31:43
我らが役割論理以外に有用性のある教義など存在しませんぞwww
我ら論者に必要なのはヤ―ティー神への絶対的な信仰のみですなwww
異教徒はありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-28 19:08:34
ヤラミ以外にもヤザXや落第しましたがヤンリュウなどにも活躍の兆しがみえそうですなwwwwもうヤータクン()などという時代に取り残された鉄板に宛がうこともないですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-28 20:34:43
有用性とか言い出したらキリないですしなwww示そうと思えばなんでも示せますぞwww
異教徒でも手におえないレベルの産廃でなければですがなwww -- (名無しさん)
2016-12-28 22:29:17
ところで、前々から気になっていたのですが、ヤケモンの個別ページのコメントフォームに書き込んだ時の履歴の残り方が、「(ヤケモン)」となるページと「(ヤケモン)/コメント」となるページが有るのですがどう違うのですかなwww
個人的には「(ヤケモン)/コメント」となっている方は履歴から飛んだ時にコメント欄のログが全部出てきて、読み込みにも時間がかかりますし、長くて飛ばすのも面倒なページもあるので特に分けている理由が無いのなら「(ヤケモン)」となる方に統一して頂きたいのですなwwwwww -- (名無しさん)
2016-12-29 00:22:28
↑2そんなどうでもいいゴミの話ではなく、実用的でヤーティに無理なく組み込めて勝率に貢献するようなものの話ですなwww
つまりはまさに↑11の方が仰った通り「原則から外れたものを役割論理として認める範囲を見直しても良いのではないか」ということが言いたかったんですなwww
たとえばヤリルリのアクジェが挙がっていましたが、我はアクジェ搭載は論理から逸脱するほどのことではなく十分選択肢としてあり得ると思っていますなwww
こういう話をするとよく「使うのは自由だがそれは論理ではない」というコメントがつきますが、原則から外れていてもそれを支持する者が一定数いるならば、なんであれ即異教徒扱いするのは横暴だと思いますぞwww
(今回例として挙げただけでアクジェ議論そのものをやりたいわけではないですぞwww)
-- (名無しさん)
2016-12-29 00:35:02
履歴に「(ヤケモン)」となるのは「#comment()」で、履歴に「(ヤケモン)/コメントログ」となるのは「#comment_num2()」という違いがありますなwww
「#comment()」はそのページそのものにコメントを残すため、100行とか200行とかになるとヤケモンのページ自体が重くなってしまい、コメントが多いページでは分ける必要があるんですなwww -- (名無しさん)
2016-12-29 00:38:47
↑なるほど、そういうことだったのですなwwwそれならば仕方ないですなwww -- (名無しさん)
2016-12-29 00:53:26
↑3アクジェヤリルリなどに対して「使うのは勝手だがそれは論理ではない」と言うのは、異教徒扱いというよりもむしろ、「それは役割論理においては(今のところ)あり得ないとされているので、ブログや動画などで論理の名の下で使うのはやめて欲しい(異教徒の誤解を招くため)」というような意味だと思っているんですなwww
我の認識では甘いという方もいらっしゃるとは思いますが、インターネットという相手の顔が見えないツールを使う以上、少し好意的に解釈するくらいじゃないと摩擦は避けられないと思いますなwww
んんwww話が脱線して申し訳ないですぞwwwwww -- (名無しさん)
2016-12-29 00:57:48
↑2「#comment_num2()」でも「(ヤケモン)」となっているページに最新のコメントは載っていますので、ちょくちょく見るのであればさほど支障はきたさないと思いますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-29 02:22:33
↑5一般論ですが戦略の軸がブレればブレるほど中途半端になって弱くなりますぞwww
論理は性質上厨ポケの博覧会みたいになりがちなのである程度軸がブレてもそこそこ動け、実際論理が苦手とする連中に刺さるようなものでないとわざわざ使わないため体感として強く見えるというだけではないですかな?www
アクジェマリルリを例にとると、マリルリは水妖闘で範囲がある程度完結しているため4枠目が余り気味であり、そこにアクジェを積むと上から叩ける機会が増えて与えるダメージの総量が上がっているように思える…が叩き落とすがない分範囲は確実に狭くなっているし、何より鉢巻巻いてアクジェするくらいなら腹太鼓アクジェの方がよっぽど威力が高く抜き性能も高い、プレート帯ならなおさら差が開くといった具合ですかなwww
あるいはそもそもヤケモン適正が微妙で異教徒戦法で使った方が強いため単体の性能だけで見ると論理の原則から外れた方が強いという話かもしれませんなwwwこれに関してはハッサムが片足突っ込んでますかなwww -- (名無しさん)
2016-12-29 09:25:34
↑6
先制技は上から叩けて有用、使用者もある程度いるから論理の原則は無視して認めろ という方が横暴ではないですかなwww
即異教徒扱いもなにも異教徒ですぞwww
先制技持たせて不足分のS補って打ち合いに強くするとか個人で勝手にやってればいいんですなwww
ただしそれは役割論理ではないですがなwww
>使うのは勝手だがそれは論理ではない これになにか問題があるんですかなwww
無理して役割論理を使う必要はありませんぞwww -- (名無しさん)
2016-12-29 11:30:33
元々は火力を上げて上から叩いた方が早くなってしまった環境対しての皮肉から生まれ、そのような要素を用いなくとも勝てるということを絶対勝利することで証明するという意味で異教徒を導く、改心させる物だという認識だったはずですが、いつからか役割論理は勝って強い戦術アピールするだけになってしまった、そんな気が致しますなwww
その中には異教徒を改心させるだけで、レート2000行かなくてはいけないという考えは一つもないのですなwww
単純に勝つだけの目的だったならわざわざ役割論理を使わずにガブガルゲン使っていれば手っ取り早いのですなwww
これも時代の流れと言われてしまえば、何か悲しいものがありますなwww -- (名無しさん)
2016-12-29 12:15:24
揚げ足を取るようですが改心させるにはまず役割論理が強いことを証明しなければならず、その手っ取り早い指標はレートですからなwww強さを求めるのは当然というか前提条件ですぞwwwその上で強さのアピールもしなければ異教徒を改心させられませんなwww -- (名無しさん)
2016-12-29 12:52:32
大事なのはネタじゃないということですなwwww縛りプレイにならないようどんな物でもまず論理的な考察が必要なのだと思いますぞwwww -- (名無しさん)
2016-12-29 13:14:11
改心させるために強いことを証明するのはおっしゃる通りもちろん必然でありますなwww
役割論理のその強さの中には小細工しなくても勝てるというのを伝えるこいうことが含まれているのですなwww
その思想を説くためにレートだけに留まらず、与えられたシングルバトルであれば絶対勝利以外ありえませんなwww -- (名無しさん)
2016-12-29 13:19:51
環境に対する皮肉が役割論理布教の本質だというならレート以外必要無いと思いますがなwww -- (名無しさん)
2016-12-29 13:49:10
どんなものでもまず論理的な考察が必要ですが先制技についてはもう終わってますぞwww
終わった議論蒸し返すのは論理的ではないですなwww -- (名無しさん)
2016-12-29 14:15:18
冷静に分析しても役割論理がレートでの最適解であることはまちがいないですなwww
ただドクトリンの形成・発展には数年規模の研究・テストプレイが不可欠であり現在結果がでないからといって
役割論理が通用しないわけではないですなwww
短期的結果をもとめるあまり役割論理の原則を軽視しては本末転倒ですなwww
-- (名無しさん)
2016-12-29 14:26:42
冬休みだからか香ばしいのが沸いてますなwwwショタは夜の役割が持てますぞwwwww -- (名無しさん)
2016-12-29 15:04:02
火力ブッパラティ姉と異教徒ショタとの運命的な出会いですなwww薄い本が厚くなる以外ありえないwww丁度時期もいいですしなwww -- (名無しさん)
2016-12-29 15:06:48
ドクトリンwww
役割論理で大切なのは合理性ではなくヤ―ティー神への信仰心ですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-29 17:51:18
揚げ足を取るようで申し訳ないですが、サイクル戦においての合理性を追求した結果が役割論理なのではないですかなwwwそれとドクトリンという言葉には合理性という意味もニュアンスもないですなwww
因みに、我は↑4の書き込みをした方とは別人ですなwww -- (名無しさん)
2016-12-29 18:12:25
最初は役割理論を皮肉ったジョークでしかなかったですぞwwwそれがここ5年くらいで研究が進み人口も増えたことでガチ戦術として成熟するに至ったんですなwww -- (名無しさん)
2016-12-29 18:22:45
んんwww最初は確かにジョークでしかなかったかもしれないですが、ここまで生きてこれているのはやはり合理性を追求した結果なのではないですかなwww
我も最初はネタだったことは認識していますなwww↑2の我の発言は役割論理の前に「今の」という言葉をつけたほうが良かったかもしれないですなwww言葉足らずで申し訳ないですなwww -- (名無しさん)
2016-12-29 18:51:44
ぶっちゃけ厨ポケゴリ押しですからなwww読みも冴えればS振らずとも火力押し付けてそこそこ戦えるってのがミソですなwww -- (名無しさん)
2016-12-29 20:21:08
役割論理において「サイクル戦とその中で相手への負担を重視」これを軽んじるのは死んでもありえないwww
頭が固いだとか時代遅れだとかいくらでも罵ってもらっても構いませんがこればっかりは1が自然数であるのと同様未来永劫何があっても絶対に個人の見解に左右されるものではないですからなwwwそうではないと考えてる方々がいるなら認識を改める必要がありますなwww
サイクル戦して合理性や勝率のみを求めるならばボルトランドでもバシャサンダーナットでも何でも使って2000でも2100でも2200でも目指せば良かったんですなwwwwこれが役割論理でないのは誰の目にも明らかですが、ではそれは何故なのか、どういうものが役割論理なのか、それがQ&Aの赤色太字下線付きで示されてるんですぞwwww
わざわざあそこまで強調したのは役割論理がどういうものか理解してないロジカル語法使いが多すぎたからですなwww
一応言っておきますが(火力と耐久にぶっぱ・最高火力技と火力UPアイテム装備という)原則と合理性が相反した場合「サイクル戦とその中で~」とどう折り合いを付けるのかは皆さんで議論すればいいんですなwww我がこんな話題を出してまで言いたかった事は議論の場に役割論理がどういうものかわかってない人は来るなということですぞwwww -- (名無しさん)
2016-12-29 20:59:30
↑貴殿の意見に我も賛同しますなwwwアタマが硬いとか縛りプレイじゃあるまいしとかが免罪符だと勘違いしている時点で戦術論である役割論理の理解が不十分なのは明らかですなwww -- (名無しさん)
2016-12-29 22:07:25
サイクル戦だと言ってるのに単体の対面性能のみを高めようとしたり、火力ぶっぱしてるのに受け出される相手への負担、特に半減受け目的で出てくる相手への負担を軽視してる輩が多いですなwww
特に受け出し先への負担を軽視してる連中は最高火力技切ろうとしたがるので質が悪いですなwww恐らく前世代でヤットレイとか眼鏡姉とか使ったことないからそういう発想が気軽に出来るんでしょうなwww -- (名無しさん)
2016-12-29 22:11:49
ジャラランガの場合はあまりにもフェアリーで受けやすい範囲ですので流星群で負担がかけられる場面の少なさが原因だと思いますぞwwww交代先への負担重視故の最高火力優先と言えど無効にされては何の意味もありませんからなwwwwフェアリー更に増えましたしなwwww -- (名無しさん)
2016-12-29 22:30:09
最高火力は切るわけにはいかないということはプレイング考察見てるか竜星ぶっぱなしてればわかりそうなもんですがなwwwww最高火力を切れる人はよほど自分の交代読みに自信があるんでしょうなwwwww -- (名無しさん)
2016-12-29 22:36:11
プレイング考察じゃなくてプレイング解説じゃないですかな?www -- (名無しさん)
2016-12-29 22:43:12
↑間違えましたぞwwww謝罪以外あり得ないwwww -- (名無しさん)
2016-12-29 22:51:12
まず初めてここにきて役割論理に触れる方はまず概要を読んで欲しい、これの一言に尽きますなwww
これは論理だけでなく、まずテンプレ読め、過去ログ探せなどとネット全般で昔から言われている基本的なことに過ぎないのですなwww -- (名無しさん)
2016-12-29 23:19:54
ジャラランガとかいう現状役割もてないゴミの例だされても困りますなwww
↑
激しく同意ですぞwww
読んでなお揚げ足取りする輩もいますがとりあえずはQ&Aなど熟読してもらいですなwww -- (名無しさん)
2016-12-29 23:28:53
流れぶったぎりますがポケモンSMのページのZ技の守るに対しての仕様が間違っていたので訂正しておきましたなwww
ところでZ技の専用ページは作った方がいいでしょうかな?www -- (名無しさん)
2016-12-29 23:30:41
我はエラソーなこと言ってますが今ちょうどアローラ地方のチャンピオンになった所なので環境を何も知らないんですなwww
↑我のようなSM初心者は助かりますなwww面倒でなければよろしくお願いしますぞwwww -- (↑10)
2016-12-29 23:43:29
↑3さすがに役割は持てますぞwww流星切りはありえませんがなwww
↑2編集やつですなwwwこれは決して必要ないという意味ではないですが、Z技専用ページって具体的に何書くんですかな?wwwZ技化できるのは素でありえる技だけとかそういう異教徒向け情報の記載ページですかな?wwwそれとも普通に威力一覧とかですかな?www -- (名無しさん)
2016-12-29 23:49:54
さすがにZ技なら他で検索してればいいんじゃないですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-30 00:16:11
↑2大体貴殿の言ってることや、今SMのページに載ってる仕様、あとは異教徒のZ技に対する注意等を、我が作るとしたら書きますかなwww -- (名無しさん)
2016-12-30 00:20:07
↑なるほどですなwwwそういったページはあれば役割持てると思いますぞwww
特に異教徒のZ技についての注意はいいかもしれませんなwwwただ補助Zの追加効果は正直挙げだしたらキリがなさそうなので編集の負担がヤバそうですなwww -- (名無しさん)
2016-12-30 00:41:18
ではこれ以降特に反対意見がないのなら後程叩き台としてページを作らせていただきますかなwww
とりあえず、異教徒のZ技の注意は異教徒間でそこそこ使われるもののみにしますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-30 00:57:07
ジャラランガの流星切りを提案したのは我ですなwwwなんか新規扱いされてますが普通に前世代でも論理で潜ってましたし鉢巻ヤットも使ってましたぞwww
提案した理由はジャラランガを使用した上で流星切って範囲広げた方が有効だと感じたまでですなwwwこれを頭ごなしに否定されてはあまり言いたくありませんが頭が堅いと言わざるを得ませんぞwww色々と独自の要素が多いポケモンなので既存の竜ヤケの例はまるで当て嵌まりませんなwww先入観無しで見て頂きたいですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-30 01:09:37
流星切りの議論は参加していませんが、最大火力を切るということが周りからの批判対象になってしまうのは当然のことですなwww
前世代で論理に触れていたのであればそれはよく分かるのではないですかなwww
また、貴殿の使用結果及び感想・感触を他の論者が正しく共有しているという考えは残念ながらありえないwww
周りが理解しない場合にその原因を安易に他者に求めると収拾がつかなくなることもお分かりになるのではないですかなwww
我としては今までのように変に感情論に走ってぐだらなければどうでもよいですなwww -- (名無しさん)
2016-12-30 01:32:05
その辺は重々承知しているつもりなので、だからこそ実戦で使って判断してほしいと訴えているのですなwww
こればっかりは本当に使ってみないと分からないと思いますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-30 01:42:03
↑3ヤットどうこう言ったのは我ですが貴殿のロジックの是非はともかく論自体の筋は通っていると思っていますぞwww我は否定派ですがなwww勘違いさせてしまって申し訳ないですなwww
我が批判したかったのは沸きまくってるチョッキ着せたがりやアシレのコメントに散見されるドロポン切り、先制技は技枠余り気味ならありえるのでは?みたいなこと言ってる輩に対してですなwww
-- (名無しさん)
2016-12-30 01:44:34
んんwww流れで勘違いしてしまいましたなwww謝罪以外ありえないwww
レスバトラー()が増えてきてるので我も冷静になる必要がありますなwww -- (名無しさん)
2016-12-30 01:50:06
全く関係ないですがスケイルノイズ搭載されたのがヤメルヤイリューとかだったら大波乱を巻き起こしてたと思いますなwww現環境で低めのCから眼鏡流星が撃ちづらいのは確かですし、ノイズは追加効果と技威力のトレードオフがなんというか絶妙にグレーゾーンなんですなwww
ジャラランガにはラスカ積んだところで大して範囲増えないのであまり関係ない話だと思いますがなwww -- (名無しさん)
2016-12-30 01:54:46
チョッキ着せたがりに辟易してるのは我も同じなのですが、アシレZ時のドロポン切りって本当にありえないんですかな?www泡沫+アリアもZドロポン+ドロポンも火力殆ど変わりませんし、5世代でノオーが威力80のエナボと威力75のギガドレのどちらを選んでも自由だったのと同様にありえそうな感じに見えますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-30 01:57:25
↑泡沫+アリアではなくて、わだつみ+アリアですなwww -- (名無しさん)
2016-12-30 01:58:52
ジャラランガのコメントログ見たのですが、アリだと考える理由がヤロテスタントの立場から違和感無く読めましたなwww
要するに気合いボールで負担かけれるが竜であるにも関わらず竜技撃つタイミングがヤチートの炎の牙みたいなもんなんですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-30 02:09:40
↑3わだつみ+アリアとZドロポン+ドロポンを同一のポケモンが受けると考えたら大した差が出ませんが、実戦ではそうとは限りませんなwww
受け側からしてみると水妖の範囲は非常に受けづらく、水を撃たれるか妖を撃たれるかでじゃんけんが発生するのでどちらかを水受けが、もう片方を妖受けが食らうという状況がありえるのですなwww
Z技を水受けに受けられた場合、アリア単採用だと非常にまずいですなwwwサイクル2周目で出てきた妖受けにまんまと低負担降臨を許しますぞwww
また、Z技を妖受けに当てた場合はわだつみが優勢ですが、我が計算してみた結果必然力が関与しない範囲で乱1みたいな鋼が結構いたんですなwww撃って落ちればアリア優勢、落ちなければドロポン優勢ですなwwwつまりロジック不可ですぞwww
言うまでもないですが一番いいのはわだつみ+ドロポンですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-30 02:17:25
論理的には論外なんですがドロポン使わないのは眼鏡の時ですなwww
アシレのCが高いので眼鏡だとアリアでも確定2の範囲が恐ろしく広いのですぞwwwなにせレヒレのドロポンとほぼ同レベルの火力ですからなwww
-- (名無しさん)
2016-12-30 08:06:12
叩き台としてZ技のページを作らせていただきましたなwww
改善点、そのほかあれば意見お願いしますなwww
あと、どこにリンクを貼るべきか、コメント欄をつけるべきか、等は我には決めかねたので、そこの意見も欲しいですなwww -- (名無しさん)
2016-12-30 11:07:57
↑やつですなwww見やすくていいページだと思いますぞwww
1点間違った記述がありましたなwww竜星、オバヒ、リフストZの欄で威力が200になってますが正しくは195ですなwww
また、追加してほしい記述として「非専用Z技は全て非接触」「ガオガエンの専用Zは接触技」あたりですかなwww我は編集できないので追加頼みますなwww
また、威力表に実際に該当する技を追加するとより役割持てますかなwwwこれに関しては今から我がここに書くので気が向いたら追加してほしいですなwww
リンクについては技考察、考察のページにそれぞれ追加すればいいんじゃないですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-30 11:27:03
↑ご意見感謝ですなwww
記述、追加いたしましたぞwww
威力表についても後ほど追加させていただきますなwww
考察のページは非ログインユーザーには編集できないようなので、できればログインユーザーの方、お願いしますなwww -- (名無しさん)
2016-12-30 11:38:40
やつですぞwww役割持てる素晴らしいページですなwww
念のためZ先制技は優先度が消えるという記述をしてもいいのでないでしょうかな?www論理的にありえる先制技としてであいがしらがありますしなwwwグソクムシャ自体がゴミっぽいのでどうでもいいと言われてしまえばそれまでですがなwww -- (名無しさん)
2016-12-30 11:45:06
50音順ですなwwwボルチェンみたいな最大火力じゃない技(スケイルノイズは一応書いてますなwww)やソラビみたいなメガ勢しか持てない技はあらかじめ弾いてますぞwwwまた、ここに書いてあるからといって実用性があるかどうかは知りませんなwwwミスがあったら申し訳ないですなwww
元の威力60未満 Zワザの威力100
ありえない
元の威力60~69 Zワザの威力120
エアカッター エアスラッシュ かみなりのキバ げんしのちから こおりのキバ じならし つばめがえし でんげきは はたきおとす ほのおのキバ
元の威力70~79 Zワザの威力140
いわなだれ かみなりパンチ からげんき かわらわり シグナルビーム シャドークロー とんぼがえり ほのおのパンチ れいとうパンチ
元の威力80~89 Zワザの威力160
アンカーショット アクアブレイク アイアンヘッド あくのはどう かみくだく きゅうけつ サイコショック シザークロス しねんのずつき シャドーボール スカイアッパー タネばくだん どくづき とびかかる ドラゴンクロー はどうだん パワージェム マジカルシャイン ラスターカノン りゅうのはどう -- (名無しさん)
2016-12-30 12:24:35
元の威力90~99 Zワザの威力175
アクアテール エナジーボール かえんほうしゃ コメットパンチ サイコキネシス じゃれつく 10まんばりき せいなるつるぎ だいちのちから だくりゅう なみのり ねっぷう ハイパーボイス ヘドロウェーブ ヘドロばくだん ムーンフォース むしのさざめき リーフブレード ワイルドボルト
元の威力100~109 Zワザの威力180
アイアンテール アームハンマー クロスチョップ じしん ストーンエッジ ドラゴンダイブ マグマストーム
元の威力110~119 Zワザの威力185
かみなり スケイルノイズ だいもんじ ハイドロポンプ ふぶき ぼうふう
元の威力120~129 Zワザの威力190
インファイト ウッドハンマー きあいだま すてみタックル ダストシュート ばかぢから パワーウィップ フレアドライブ メガトンキック メガホーン
元の威力130~139 Zワザの威力195
オーバーヒート とびひざげり リーフストーム りゅうせいぐん
元の威力140以上 Zワザの威力200
きあいパンチ もろはのずつき
専用Zワザ Zワザの威力195
うたかたのアリア DDラリアット
書いてる途中で気付いたのですがスキン補正とか威力可変の技(ジャイロ、ヘビボン、くさむすび、恩返し)ってどうなるのですかな?www -- (名無しさん)
2016-12-30 12:25:19
ジャイロヘビボン恩返し八つ当たりけたぐり草結びは全て160のはずですなwwww
スキン補正は乗らないという話を聞いたことがありますが、本当かどうかはわかりませんぞwwww -- (名無しさん)
2016-12-30 12:34:13
「はず」と書きましたが、少なくとも草結びに関しては我自身がZ技として旅パで愛用してたので間違いない数値ですなwww
重い相手には通常草結びでそのまま最大火力が出ますし、軽い相手に対してもZ化して使うことで相当の負担をかけられますなwwww
旅パのことなど今さらどうでもいいですがなwwwぺゃっwwww -- (名無しさん)
2016-12-30 12:37:24
検証しましたが↑の方が言う通りどうやら威力可変の技はやつあたりを除き威力160で統一されているようですなwwwスキン補正は今からしてきますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-30 12:50:54
んんwwwどうやらスキン持ちでもノーマル技をZ化したらタイプ自体が変化しないようですなwwwもちろんスキン後のタイプのZクリスタルを持たせてもノーマル技はZ技候補にすら挙がりませんなwwwヤンフィアで超火力フェアリーZを放つことはできませんぞwww
多分調べたらどっか別サイトに書いてあることでしょうがなwww元から論理的に実戦的でないから調べようともしてなかったので初めて知りましたなwww -- (名無しさん)
2016-12-30 13:10:01
ボコボコ動画でフルアタ高火力でごり押しするのが役割論理と誤解されているコメントが多々見受けられますが、まだまだ布教が足りないのでしょうかなwwww
さらに素早さが低いポケモンは役割論理向きといった類のものもありましたぞwwwボマージョ()ボランテス()はありえないwww
個人的にアマージョは好きですがなwww -- (名無しさん)
2016-12-30 18:26:23
少ない回数のサイクルで素早く相手のサイクル崩壊を目指す戦法なのに、
早々に相手のサイクルが崩壊してサイクル戦にならなかった試合に対しての
「全然サイクルしてないじゃん」というコメントもよく目にしますなwww
サイクル戦を「する」ことが目標なのではなく、サイクル崩壊を「させて勝つ」ことが目標なんですなwww -- (名無しさん)
2016-12-30 18:36:45
遅くなりましたが、
Z技
のページですが、威力などを加えておきましたなwww
先制技についての記述は不要だと思いますなwwwヤーティでは先制技を使わないですし、異教徒の先制技Zで気を付けるべき物もせいぜいグソクムシャの虫Z位ですしなwww -- (名無しさん)
2016-12-30 18:56:43
↑2 論理は全員フルアタ火力最優先S無振りと子羊達からすればインパクトの塊なのでそのイメージだけが一人歩きしてしまうのは宿命ですなwww
とはいえ何となくの知識とイメージだけでネタ扱いされたりする事も少なくないのは残念ですぞwww
まぁかく言う我も「半分ネタだから負けた時の言い訳になる」という邪悪な理由でYTに手を出し使っているうちにその強さに導かれた元ムックですがなwww -- (名無しさん)
2016-12-30 21:51:50
Z技をY技とは言わないんですかなwwww -- (名無しさん)
2016-12-30 22:11:51
orasのタイプ別考察をみたいときがあるのですが別に残しておくのはダメなんですかなwwwwww? -- (名無しさん)
2016-12-30 22:35:56
自分でスクショにでも撮っておくのですぞwww
wikiに負担をかけるのはアリエナイwww -- (名無しさん)
2016-12-30 22:38:44
ジャララで疑問に思ったんですが
例えば最大威力技で主な対象に9割のダメを与えるのと
二番目に威力のある技で対象に5割のダメを与えるのとは
ほぼ同じなんでどっち採用でもよいのですかなwwwww
もちろん交代先の負担を考えると最大威力技以外
ロジックするまでもなくありえないwww
とは原則として分かっているものの
実際にどちらの技を採用しても大して変わらない場合には
効果等考慮して低威力技を採用しても許されるのか
先輩論者の皆様はどう思いますかなwwwww
たらればの話で申しやけないんですがなwww -- (名無しさん)
2016-12-30 23:32:30
如何なる相手にも2番目に威力のある技で5割以上削れるならいいですが実際には最大威力技でようやく5割行くか行かないかみたいな相手もいるので役割論理においては最大火力技を優先しますなwww
そうでなかった例として昔のエナボとギガドレの関係がよく挙げられますがこれは威力差5によって生み出される相手への削りと回復の有無を考えた時にダメージレース的には回復がある方が有利な場合も多かったからなんですなwww
要は役割論理において受け出し回数を減らすこと、ダメージレースを有利にすることのどちらも重要なのでトレードオフが発生する場合があるということですなwww
ジャラランガで起こっている議論は上の例とは少し違いますが、トレードオフ関係を巡るものなので意見が割れているんですなwwwどの程度までラインを下げていいのかという認識のズレからくる議論で、客観的な数字で判断し辛いので厄介ですなwww -- (名無しさん)
2016-12-30 23:52:35
布教者一覧のページに管理人ではない方が管理人が許可したかのように勝手な編集がなされてますぞwww
管理人氏はちゃんとしたユーザー名を持ち、編集されるのでなりすましは通用しませんぞwww
七世代になってもまた自演が続くのは役割持てませんなwww -- (名無しさん)
2016-12-30 23:54:10
ああいうことすると本人にも論理wikiの人間にも迷惑しかかからないですなwwwありえないwww
とりあえず、一旦差し戻しておきますなwww -- (名無しさん)
2016-12-31 00:09:40
ネタにマジレスかもしれませんが、質問しますなwww
両刀ヤケモンは勇敢or冷静のAC252振りという記述をよく見ますがこれ現実的じゃありませんなwww
ヤケモンは「高耐久耐性のポケモンに耐久を振り、火力にも振り、高火力技、火力アップアイテムを持たせる」
これら全てを踏まえたうえでヤケモンになり得るんですから、特性で火力が上がるチョッキヤケモンならともかく、
耐久に一切振らないヤケモンはヤケモンとしてはありえないので、AC252振りはありえないwww
それなら主力な方の攻撃面にぶっぱした後、耐久とサブの攻撃面にそこそこ振った方がいいんじゃないんですかな?www
これが我の意見ですなwww -- (ネタにマジレスですなwwwありえないwww)
2016-12-31 01:44:16
一般にヤケクソ振りと呼ばれる振り方ですなwwwどっかに書いてあった気もしますが、それで役割を持てるならアリエールwww
役割論理はサイクル戦の中で半減以下の技を打つ相手に繰り出して有利対面を作った後、超火力で相手の後続に負担をかけ、受けを成立させなくする戦術ですなwww
そう考えると、優先度は火力>耐久>素早さとなりますなwww要するに、全ての両刀ヤケはヤケクソ振りが理想ということになりますなwww
ですが、実際のところ、ヤケクソ振りで役割を持つのに必要な耐久を確保できるヤケモンはほとんどいないので、止む無くHA又はHCにしていると我は認識していますなwwwあくまで我個人の認識ですぞwww
それと、主に使う方にぶっぱして耐久とサブになる方に振り分けるという貴殿のアイデアは、実際のところ中途半端になるのでありえないとされていますなwww我も実際に計算上でやってみたのですが、主な役割対象からの確定数が変わらない範囲で耐久を削った分を火力に回しても役割破壊技の確定数が変わることは滅多にないですし、逆もまた然りでしたなwww -- (名無しさん)
2016-12-31 02:17:03
ブログのURLを貼ることは控えさせていただきますが、ヤケクソ山田で2000到達した人がいるんですなwww
またレート後期の高レート帯の受けルやら害悪やらが発生しているときのヤケクソは有用であったみたいですなwww
基本選出がはっきりしており、そのような相手にしか出さない駒としての採用なら十分に有用でありネタの範疇を超えていますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-31 02:29:15
↑我も多分そのヤケクソ山田入りを参考に使わせて頂いて、一度2000直前までいきましたなwww
受けル見るためのヤケクソぶりでしたので、山田の耐性とSも相まって、攻撃受け付けずに役割対象に負担かけられ素晴らしい活躍でしたなwww
ようはヤケクソ振りでも、役割対象に対し完封できる耐性やSならありですなwwwかなり限定的ですがなwww -- (名無しさん)
2016-12-31 02:35:46
補助技でダメージ与えてくるような耐久という概念が通用しないような相手(パーティ)に対しては
耐久を落としても問題ないんですなwww定数ダメか一撃技しか食らいませんからなwww
大体の場合汎用性()が下がりますなwww -- (名無しさん)
2016-12-31 02:42:17
汎用理論sageがしたいからと言って汎用性を蔑ろにするのはありえないwwww -- (名無しさん)
2016-12-31 08:09:38
メガプテラのページが設置されてますがメガプテラはヤケモンとしてアリエールなんですかな?www
メガプテラはS補正なし無振りでも最速ガブリアスを抜けるんですけどなwww
我が昔使ってた陽気ASメガプテラは、上から岩雪崩で怯ませる、上から挑発を打ち起点にさせない、上から氷の牙でドラゴンを狩れる。
これがメガプテラの強みなんですが、耐久も並程度・弱点突かれると不一致でもあっさり沈む・炎の牙でナットレイどころかメタグロスも倒せない
という欠点がありますなwww
まだ陽気HS振り技構成は フリーフォール/岩雪崩/挑発/氷の牙 にしてダブルで使った方が活躍すると思いますぞwww
まぁ簡潔に言うならありえないですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-31 16:29:53
プテラは候補生にすら挙げられていないのでネタでしょうなwww
バンク解禁までは真面目()にやるにはきついものがあるのでお遊びでしょうなwww
天候ヤケハイボメガヘラ無しで害悪対策はだるいですなwww
-- (名無しさん)
2016-12-31 18:07:08
ヤケクソ振りはヤケモンとしての汎用性が下がることは事実ですなwww -- (名無しさん)
2016-12-31 18:09:50
議論したがりがいただけでメガプテラが最初からありえてないのは2秒もロジックすればわかることだwww
途中で異教徒もわいてましたなwwwありえないwww
-- (名無しさん)
2016-12-31 22:55:20
独自の強みはあっても立ち回りを上手くやらないと機能しなくなってしまうあたりがヤケモンの使い方ではないですなwww -- (名無しさん)
2016-12-31 23:21:06
皆さま、よいお年を、ですなwww -- (名無しさん)
2016-12-31 23:21:39
バンクをさっさと解禁する以外ありえないwww -- (名無しさん)
2017-01-01 00:02:49
Yappy New Year以外ありえないwww
今年もよろしくお願いしますぞwww -- (名無しさん)
2017-01-01 00:08:14
ヤけましておめでとうございますぞwww一撃以外ありえないwww -- (名無しさん)
2017-01-01 00:23:49
↑火事だー!らりるれ火事だー! -- (永沢君)
2017-01-01 09:25:50
あけましておめでとうございます
今年もしっかりS降っていきましょう
-- (名無しさん)
2017-01-01 10:25:02
Yappy New Yearwwwwwwwwwwwんんwwwwwwめでたいですなwwwww -- (名無しさん)
2017-01-01 10:57:01
ヤケましておめでとう酉年ですなwww
ヤァイヤーが燃え尽きてますぞwww
ヤンダーは熱風打ってますなwww
バンク解禁を待ってますなwww -- (名無しさん)
2017-01-01 13:23:10
↑フリーザーがハブられてますなwww1世代産の吹雪を打つ以外ありえないwww -- (名無しさん)
2017-01-01 13:29:13
やけおめですぞwwwwww
ヤッピーニューイヤーwwwwww -- (名無しさん)
2017-01-01 14:28:02
今ごろですがあけましておめでとうございますなwww -- (名無しさん)
2017-01-01 18:07:47
200万アクセスおめでとうございますなwww -- (名無しさん)
2017-01-02 01:11:58
んんwwwYappy New Yearwww
新年早々ですが自演荒らしのムックの方がいたので規制させていただきましたぞwwwww
蒸し返すべきではないかもしれませんが、我がwikiでアクションを起こす際にはログインユーザーとして活動しますなwwww
したがって我を騙ることは出来ない仕様であり、また規制させていただく場合もアリエールのでご留意いただく以外ありえないwwwww
我の役割対象が少ない年になることを祈りますぞwwww -- (管理人)
2017-01-02 01:39:51
やつですなwwwww -- (名無しさん)
2017-01-02 09:13:13
新年早々やつですなwww -- (名無しさん)
2017-01-02 11:00:11
ふと疑問に思ったのですが、火力指数の目安として指数3万越えが一応ラインとされていますが、指数3万って持ち物なし意地ガブの地震が起源ですよな?www
ありえないものの例えとして一致最高火力の指数3万では不足ということだったのではないんですかな?www
基準が3万という言い方だと3万越えてればオッケーみたいな解釈に普通なりますなwww指数が全てではないですが何か別の基準めいたものがあってもいいのではないかとちょっと思いましたなwww無くてもいいですがなwww
そこで最低限という意味では珠ヤドランの一致技の指数が妥当かと思いましたがこれだと指数3万越えませんなwwwありえないwww
眼鏡キッス、眼鏡ヤドラン、珠ヤャラ(誰が使うんでしょうなwww)だと指数が33000~34000になるようですなwww持ち物含めた最終的な指数がありえはじめるのがこのラインなんじゃないですかなwww
これを超えて来ないのは珠ガルドくらいですし、超える技をあまり撃たない連中(メガヤスゴや珠ヤドランですなwww)もそれを補うぶっ飛んだ長所を持ってるのでこの辺が基準として丁度良いのではないかと思ったのですがどうですかなwww -- (名無しさん)
2017-01-02 14:49:36
↑カッコ内の珠ヤドランは忘れてほしいですなwwwミスですなwww -- (名無しさん)
2017-01-02 14:51:13
むしろ指数にボーダーラインが定義づけられていたならそれは初めて聞きましたなwww
大事なのは指数の高さではなく役割持てるかどうかですなwww -- (名無しさん)
2017-01-02 17:41:27
火力指数30000というのはメインウェポンの指数がそれ以下だと他に長所がないと役割持てるか怪しいというラインだと思いますなwwwあくまで体感でですがなwww -- (名無しさん)
2017-01-02 17:55:52
↑2そういう定義があるのではなく、おそらくチョッキのページに書いてあることからゴミ寄りの微妙ポケモンが提案される際に指数3万とかヤャラより指数が高いといったフレーズが免罪符のように使われているんですなwww
最大3万では普通に足りないのでこの甘えた認識を覆すような新たな目安が必要なのではないか?と思ったのが↑4の趣旨ですなwww
↑我も大体同じ感覚ですが珠ヤドランとかたまーに使ってみるとやはり足りないんですなwww再生力があるとはいえオボンと同じ理由でサイクル回すのがきつくなるんですなwww現状2軍のヤドランでこれなのにゴミ扱いされてるポケモンがボーダーギリギリでやっていけるのか?と思うんですなwww -- (名無しさん)
2017-01-02 18:13:23
最大火力がいくつかだけでなく受け出す相手にどれだけ弱点をつけるかも大事なんですなwww
ヤャラは受け出す相手に対して火力が低くてもしっかり倒し切れてゴツメが発動しやすく、威嚇が使えて両耐久が高いからあの火力でも使いやすいんですぞwww
例えばADチョッキボブとか作っても耐性はともかく、受け出しが成功してもメイン技の竜地で落とせる範囲がかなり狭いのとは対照的ですなwww -- (名無しさん)
2017-01-02 18:26:22
おそらく提案者の方は指数だけが重要ではないのは重々承知していると思いますぞwww
それでもムックや子羊は指数を言い訳にありえないポケモンを提案してきますからなwww
我としては高めの指数で壁を作ってもそれ未満のヤケモンは出てきますし、それらの注意書きを書いたところでどうせちゃんと見ないと思いますぞwww
そして提案した後にいつもの流れで説明しなければならない未来しか見えませんなwwwありえないwww -- (名無しさん)
2017-01-02 18:36:13
先人達が激論と試行錯誤の末に得た知見をまるまる無視して話を蒸し返すのは本当に役割持てませんなwww今は不安定期なので仕方ない部分もありますがなwww -- (名無しさん)
2017-01-02 18:54:45
その激論の要約のページがあれば役割持てますなwwwww -- (名無しさん)
2017-01-02 19:27:27
んんwww確かにご意見板だけでも29もある過去ログ読めというのは無茶な気がしますなwwww我が論理に入門した時は当時の過去ログまとめにあったログ全部読んだんですがなwwww
しかし↑2の方の言わんとしていることも理解できますぞwww
こればっかりは当時の議論の内容を正しく理解している論者の皆さんに昔と今の環境の変化も加味しながらロジックしてもらうのが現実的な解決策ではありませんかなwwww
そこまで頑張っても「昔と今は環境が違うんだから」みたいに思考停止でシャットアウトされることもありますがなwwww過去ログに昔の議論あるよって教えても同様でしたなwww
なんかもう色々とありえないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -- (名無しさん)
2017-01-02 20:00:17
すっごく基本的な事を聞きますが、メジャーなタイプ、マイナーなタイプってなんですかな?www -- (名無しさん)
2017-01-02 20:02:28
技としてどれだけ採用されやすいかどうかということですなwww体感ですがなwww
一般にメジャーと言われるのは炎、格闘、岩、地面、氷ですかなwww現環境では電気も入りますかなwww通りの良いタイプですなwww
逆にマイナーと言われるのは鋼、草、虫、超ですかなwww通りが悪いか技威力が低いタイプですなwww -- (名無しさん)
2017-01-02 20:19:13
通りが良いかどうかは別として現環境だと鋼タイプおよび鋼技は良く見受けられますなwww
主にテテフのせいでしょうがなwww -- (名無しさん)
2017-01-02 20:22:39
メジャーな技とはサブウェポンに搭載されることの多いタイプですなwwwwwよって一致を半減で受けられてもメジャーなタイプが弱点であると実質的に耐久が低いポケモンとなりますなwwwww -- (名無しさん)
2017-01-02 20:28:16
↑5 我も最初から過去ログ読み切って全て理解しろというつもりはありませんなwww我も対戦自体やったことないまま導かれましたし半芝と全芝の区別も暫くつかないままでしたからなwww
しかし子羊の素朴な疑問という域を超えて、とうの昔に却下されたことを意固地になって主張されると言葉悪いですが「悪質」と言わざるを得ないんですなwww議論においては意地っ張りより冷静が役割持てますぞwww
我々としては説明不足なところや分かりにくいところの要旨を丁寧にまとめておき、初心者はその都度対応していくしかないでしょうなwww地道ですなwww -- (名無しさん)
2017-01-02 20:48:44
最近なかなかに「そんなに○○したいなら異教徒でやればいいですなwww」という類の意見を目にするのですが、これに対してふと疑問が頭をよぎったので書かせていただきますぞwwwww
本来、論者は役割論理が一番強いと考えてここで考察を行なっているはずであり全くネタとは思っていないはずで、異教徒は導くべき存在であるんですなwwww
「○○はどうですかなwwww」と意見を挙げた論者は、場合にもよりますが、○○がたとえ今までの役割論理において外れているような戦術であっても、論理的に考えた結果○○を採用した方が強いはず、との考えがあるはずなんですなwwww(技スペースが余るポケモンに対する先制技などが例ですなwwww)
先制技をありえないとする本来の論者がここですべきなのは、「○○は役割論理ではないですなwwww」と言うのではなく、「こうした方が強いからありえないwwww」とロジカルな返しをするべきなんですなwwwww
キツい言い方をすれば、論理的な説明が出来なければ縛りプレイやネタ戦術と思われても仕方ないと思うんですなwwwww
本当に議論したいことを阻害されて、意見を一蹴したくなる気持ちはよく分かるのですが、一行目の「○○したいなら〜」と言うのはこのwikiにそぐわないんじゃないですかなwwwww -- (名無しさん)
2017-01-02 21:38:45
↑貴殿の疑問にお答えしますぞwwww
おそらく貴殿の思考は「役割論理は実戦における唯一の最強戦術である」とかいうネタに引っ張られてますなwww
対戦の勝ちパターンはいくつもありますがその中からサイクル勝ちを選び、サイクル勝ちへのアプローチとして交代先への負担を重視するのが役割論理ですなwww
それにそぐわない提案が役割論理wikiで否定される直接的な理由ははたして「より強い選択肢があるから」ですかな?www違いますぞwww役割論理にそぐわないからですなwwww
役割論理における全ての選択は交代先への負担が第一に考慮されるべきであり、強ければ何でもいいわけではないですぞwwww
貴殿が縛りプレイやネタ戦術だと考えたり相手が議論したいことを阻害されておこになってると想像するのは勝手ですが、真実は上に書いた通りですなwwww
「Q&A読めばわかることだし同じような提案に対して何回も何回も何回も同じ役割論理的でロジカルな説明を求められて辟易する」と考えている方々はいるのではないですかな?wwww -- (名無しさん)
2017-01-02 22:48:22
ネタはネタとして役割を持てますし蔑ろにするべきではないですが、本当に絶対勝利以外ありえないのであれば論者と認められるものは消えてなくなるでしょうなwww
現実的に考えた際には一つ上のコメントのような考え方に至ることは真っ当であると言えますなwww
「こうした方が強いからありえないwwww」というのは「役割論理は実戦における唯一の最強戦術である」というネタを踏まえた上でのネタ返答にはなりますなwww
しかし現実的に考えて勝利を目指す者にとってその回答は役割を持てませんぞwww -- (名無しさん)
2017-01-02 23:16:34
↑3
なに言っても理解を示さないで自分でこうあるべきだと思った型や戦術を推してくるからそうなるんですなwww
論者側だけでなく子羊側の問題もちゃんと見るべきですぞwww -- (名無しさん)
2017-01-02 23:25:51
真面目な話すると高レートを目指す上での役割論理は「ネタ戦術」であり「縛りプレイ」に他ならないですなwww
なぜレート2000達成した論者があれだけ褒めそやされるのかと
レート上位勢が細かくS調整や耐久調整をしているのかを考えるべきでしょうなwww -- (名無しさん)
2017-01-02 23:37:25
異教徒が異教徒として○○使った方が強いとか言ってるなら導くべきですが、論者が論者として○○使った方が強いですぞwwwと言ってる(ように受け取らざるを得ない提案をしている)からそんなに異教徒戦術を使いたいなら異教徒になれと言われるんですなwww
要はムック荒らしに構ってる暇なんかないから出ていけということですなwww字面通り異教徒になることを望んでいるわけではないですぞwwwネタだとかネタじゃないだとかそういうこと以前の問題ですなwwww -- (名無しさん)
2017-01-02 23:44:50
↑5恐らく…と言いつつ相当決めつけられて返されているように思えますがとりあえず答えますぞwwww
真面目な話、サイクル戦においては役割論理に勝てる戦術は無い、という我の考えこの下で話をさせていただきますなwwww
先制技の例を挙げましたが、アレは我が提案したものでも無いのですがその意見は4つ目の技を入れても使う場面がほとんどなくサイクル崩壊後先制技を欲しいと思う場面の方が多かった からなんですなwwww
どんなにプレイングが上手くとも選出ミスはいくらでもありますしここで「役割論理に忠実に動けば先制技が欲しくなる場面などありませんなwww」というのは少々現実的でないので申し訳ないのですがやめてもらいますぞwwww
サイクルが回っている間に先制技を打つのは論外でしかないのですが、サイクルを崩したからといって勝てる保証が100%あるとは言えませんし、役割論理はあくまで勝つためにサイクルを崩すのであるのだから、この意味ではサイクル戦において先制技があった方が強かったと思われると役割論理の立場が無くなってしまうんですなwwwww最初に言いましたがこれは我が役割論理はサイクル戦において一番強い戦術だと思っているからこその考えであり、「別に役割論理がサイクル戦において一番強いわけではない」と思う方が大多数なのであれば我はただのズレた勘違い君ということで引かせていただきますなwwwww
そしてQ&Aを読んで解決することなら異教徒になればよいではなくQ&Aを読めと言えばいいんですぞwwww
↑3それは相手によりますなwwww何を言っても理解を示さないというのは即決出来ることではなく、逆に何を言っても論理的に返せないようか論者も見かけますなwwwwwそもそもそんな人はネット上ですら希少ですぞwwww個別に対処するしかないと思いますなwwwww
…と書いている間に現実的にはネタ戦術 という意見がいくらか出るのでここでやめておきますかなwwww導かなくてよいのも頷けますしなwwwww -- (名無しさん)
2017-01-02 23:55:46
↑貴殿がサイクル戦において一番強い戦術だと考える役割論理は一体どういうものなんでしょうなwwww
サイクル戦において一番強い戦術が役割論理であり、そこからフルアタHAHC等が導かれるというのであれば先制技はアリになるかもしれませんなwww
しかし実際はダメージレースとその中で相手への負担を重視するのが役割論理であって、そこから原則が導かれたり実線でも通用したりするんですぞwwww
役割論理が強いことは特徴であって本質や定義の類のものではないですなwwww貴殿の勘違いがあるとしたらそこだと我は思いますぞwww失礼になるかもしれませんがQ&Aは読まれましたかな?wwww -- (名無しさん)
2017-01-03 00:20:22
↑2なんだか思ったより深刻な事態になりそうなので我の意見を丁寧に述べますなwww
貴殿は要するに「異教徒はどんな相手だろうと紳士的に論理的に導くべき、という心構えがなってないのではないか?」と仰りたいんですよな?wwwこれに関わるのは役割論理の戦術としてのネタ性(黎明期ならまだしも今はそんなものないですがなwww)ではなく、論者は皆紳士的でロジカルな人物像であるというネタ性ですよなwww
それに関して同意できる部分があるのは確かですが、一方で論者として最低限持っておくべき教養というものがあり、議論という場ではそれを持っていることが前提なんですなwww従って「教養がないのに教養があるフリをしている者」は議論の場から排斥されるべきですなwwwこれは論理wikiに限った話ではなく一般的な話ですなwww
議論から追い出す時に口が悪いのはムック沸きすぎて皆ピリピリしてるからですなwwwここに対する貴殿の指摘は最もですがなwww流石に皆我慢の限界ですぞwww
勿論これは教養がないことが罪であり恥ずべき事という意味ではないですぞwww無いなら無いで学べばいいですし、教養がある者はない者に対して教え導くのがあるべき姿ですなwwwしかしそれをやるのは議論の場ではない、というだけですぞwww
それよりも↑8を読んで「いや役割論理なんてネタじゃん」と思った方はなんでここにいるんですかなwwwムックなんですかなwww導く以外ありえないwwww -- (名無しさん)
2017-01-03 00:26:53
そんな貴殿にオススメの論理がありますぞwww
ガチ割論理というものですなwww
縛りはフルアタ以外ありませんぞwww
チョッキもS振りも先制技もありですなwww
難点はWikiも何もないことくらいですかなwwwwww
んんwwwもっと布教するガチねwww -- (名無しさん)
2017-01-03 00:30:21
横から申し訳ないですが、ここでは昇降格を別として一度決定したことは二度と覆せないんですかな?www -- (名無しさん)
2017-01-03 00:32:42
議論をぼくうせつだんするようで大変申し訳ないのですが、一つ質問がありますなwww
サンプルヤーティやヤーティ診断所で一定以上の長さの書き込みをすると、そのページでは切れているように見えるのに、コメントログを見るとちゃんと最後まで書き込まれているということが起こりますなwww
これはコメントのページが別に設置されているから、このwikiの仕様か何かで一定以上の長さの書き込みは途中までしか表示されないという解釈で合っていますかなwwwもしそうならば、サンプルヤーティやヤーティ診断所といった、長い書き込みが予想されるところにその旨を書いたほうが良いと思いますなwwwというのも、コメントログを見返したときにログの方では切れていないのに、それぞれのページでは切れたところから繰り返している書き込みが割とあり、見づらくなっているのですなwww我儘と言われればそれまでですがなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 00:38:00
↑2覆すようなロジックがあるのなら覆りますなwww実例としてはヤルビアルやヤンフィアですなwwwこいつらは役割持てないゴミだと思われていましたが有志のロジックの結果ゴミという結論が覆りましたなwww
まあ実際はムックが適当に思いついたこと書いてるだけの場合が多いですがなwww普段ならそういう者に対しても優しく導くでしょうが今は議論中なのでボッコボコに叩かれますぞwwwヤャットとかなら今でも優しく応対してもらえるかもしれませんなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 00:39:51
↑7
先制技にしろゴミポケへのチョッキばらまきやゴミポケのヤケモン足りえるか議論などで何回同じ話してるかわかりませんぞwww
仮に別人が質問をしていてもそのページの少しのログも遡って読まないのはありえないwww
個別に対処しろとぶん投げてますがその結果が「そんなに○○したいなら異教徒でやればいいですなwww」なんですぞwww
Q&A読めとも言ってますなwwwQ&A読んでも揚げ足取りしだす子羊もいるんですなwww
貴殿が知らないとこでそういうことが起こってるんですなwww
我はもう辟易してますが論理が崩壊するとこは見たくないから意見いったりしますがな貴殿は荒れてそうなページに行ってロジカルに布教をすればいいんじゃないですかなwww
自分でも書かれてますがネタ戦術ではなくガチ戦術としているのに先制技どうののあれは現実的じゃないとかよくわからないことになってますぞwww -- (名無しさん)
2017-01-03 00:53:46
↑2よく見たら昇降格は別と書いてありましたなwww基本的にありえないとされる物はありえない理由が環境に依らないことがほとんどなので覆ることはほぼないですなwww逆に言えば環境によってありえるかありえないかが左右される物はありえたりありえなかったりしますぞwww第6世代ではヤイリューの技候補に吹雪があったが、第7世代S1では仮想敵がいないため技候補に挙がらない等ですかなwwwこの例は微妙に違う気がしますがまあそういうことですなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 01:03:47
↑4
お答えしますなwww貴殿の解釈で合っていますぞwww
別ページにコメントログを作成する方のコメントフォームは確か1500文字くらいで表示が切れるんですなwww@wikiご利用ガイドにもそのような説明があったと記憶しておりますぞwww
後でサンプルヤーティ、ヤーティ診断所にその注意書きをしておきますなwww長文の議論が続くページには同じように注意書きを追加しておきますぞwww -- (名無しさん)
2017-01-03 01:08:06
↑んんwww回答感謝以外ありえないwwwやはりそういうことだったのですかなwwwwww -- (名無しさん)
2017-01-03 01:20:30
↑7
横から補足のようになりますが、役割論理は論理的(かつ実践的)に実証されれば認められ、実証されなければ認められないだけですなwww
決定したから変えない、のではなく既に先人たちが検証・実証してきたため結果的に変わらないんですなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 01:33:57
新参が多く碌な検討もしないまま微妙なものを提案あるいは質問する事例が多いのは確かですが、
本当に無知あるいは検証不足なのか、あるいは論者になりすました荒らしが提案しているのか表面上はそれらの見分けがつかないんですなwww
(もちろん一目で分かる荒らし、煽りもありますがなwww
あまり疑うということはしたくありませんしこのようなことを言うと却って荒れる元なのも理解しておりますが、
wikiは過去にも昇格降格議論のタイミングで他サイトに立てられたヲチスレから来た者たちに襲撃されているんですなwww
では何故そのようなリスクを冒して申し上げるのかといえば、
割合は分かりませんが全うな質問をしているように見えて燃料投下して対立煽りしたいだけのゴミも多くいるので、
単純に論者の質が落ちた、マナーの悪い者が増えた(荒らしを除いても事実なのかもしれませんが)と思って匙を投げないでいただきたいからですなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 02:11:27
↑無知、検証不足の者を導くのは普段ならやるべきだが、議論中は邪魔(だから議論が終わってからにしろ)と思う方が多数派で正しいことだと思うというのが我の意見ですなwww
匙を投げているのではなく、あとで答えるから今は黙っててほしいというだけですなwww口が悪いのはみんなおこだからですなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 02:24:52
↑ちょっと言葉不足でしたなwww
論理wiki全体や議論自体に匙を投げないでほしい、と伝えたかったんですなwww
貴殿の仰ることに全面同意ですなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 02:34:52
役割論理って役割持てない論理の略だよな
-- (名無しさん)
2017-01-03 02:49:55
↑2んんwwwそういう意見だったんですなwwwまあ我個人としてはwikiにいることがストレスなら個人でロジックすればいいと思いますなwww論理wikiの発展のためには人が多く情報が集積されている必要があるため出来れば離れないでほしいですがなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 02:53:39
↑&↑3貴殿らの希望や気持ちはよく理解できるんですなwww我も役割論理好きですからなwwwしかし議論の匙を投げないで欲しいというのは現状では無理な相談ではありませんかなwwww
マリルリのアクジェとか何年同じ議論続ける気なんですかなwwwありえないのが3秒でわからないんですかなwww
ヤサイドンのロクブラエッジの議論もどきがどのぐらい続いたか、全てとは言えませんが論理をよく知らない者達の感覚的発言がどのぐらい続いたか知ってますかな?wwwww
wikiでの議論の場なので相手が役割論理をよく理解しているという当たり前過ぎる前提でロジックを尊重し確認していく必要がありますぞwwwもちろん相手もそうされるのが当然だと考えてるんですなwwwしかしよく読んでみると、以下略ですなwwww
こんなんが無限に湧いてくるんですなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwいちいち丁寧に相手してたら負担がヤバコイル過ぎて匙投げられて当然ですなwww
せっかくなので現状をどうやったら改善できるか考えてみませんかなwww1年程前にQ&Aの一部分を強調してみたのですがあまり効果は見られませんでしたなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 03:27:52
読んだ上で納得していないから異を唱えているんじゃないですかなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 04:30:03
だから役割論理ではなく異教徒戦法を勝手に使ってろということになるんですなwww
読んで納得しないのになぜ役割論理に執着するのかわかりませんなwww
役割論理の戦法に則り戦うのではなく自分がやりたい戦法で戦いたいから役割論理を変えていったらそれはもう役割論理ではありませんなwww
最近は異教徒ショタが完全に姿を現してますしなwww
レスバトル()したいがために滅茶苦茶言ってる印象しか受けませんなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 11:24:28
ゼンリョク荒れですなwww冬休み終わりませんかなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 13:25:24
他のページを見てもやはり釣り目的の異教徒がさも論者のフリして火力削ってD振り、ランターンにチョッキなどと聞いてるようにしか見えませんなwww
正直ほんとに子羊が書き込んでるとは思えませんなwwwww -- (名無しさん)
2017-01-03 13:50:25
あからさまな書き込みに対してはただ「Q&A読んだ?」とだけ聞いてみればいいんじゃないですかなwwww読んでないのに議論なんてとんでもないことですからなwwww
わざわざ釣られてあげる必要はありませんぞwwww -- (名無しさん)
2017-01-03 14:27:00
襷剣舞ヤブリアスがあり得るかの議論やらんの?
-- (名無しさん)
2017-01-03 17:08:00
有用とか役割が持てるとか言えば何でもアリだと考える連中は縛りプレイを嫌って議論をやりだすかもしれませんなwwwあり得ないwww -- (名無しさん)
2017-01-03 17:57:56
チョッキ自体論理ではありえませんからなwww
ページがあるからキッズがわくんですなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 18:35:39
原則にも例外があるのですから何もかも従う必要はありませんぞwwwそれが許されないならヤロテスタントは存在しませんなwww
役割論理が絶対に変わってはいけないというのがこのwikiの総意とは我は思っていませんがいかがですかなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 18:46:55
↑全てがそうとは言いませんが変えてはいけない基本的な所があると思いますなwwwそこを守った上で環境に対する調整をしていけばいいんですぞwwwこの変えてはいけない部分が大切なんですなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 19:08:37
役割論理において鬼火がありえない理由がよく分かりませんぞwww
火傷状態は物理型の事実上の機能停止=サイクル崩壊のため
単純な高火力技よりも早く相手に負担を掛けることができるのではないですかなwww
その上パーティ全体の物理耐久を上げることができますぞwww
これはボボンの実やチョッキには見られないメリットですなwww
物理型を呼びやすいヤケモンであれば鬼火搭載はありえますぞwww -- (名無しさん)
2017-01-03 19:19:39
ここは つりのめいしょですなwwwヤャラドスを釣り上げる以外ありえないwww -- (名無しさん)
2017-01-03 19:23:52
んんwwwヤヤリンを釣り上げるのもアリエールwww -- (名無しさん)
2017-01-03 19:26:34
鬼火がなきゃ役割持てないようなボケモンは不要
そんなことしてる暇があったら殴ったほうがいい
範囲が狭まるゴミ技 -- (名無しさん)
2017-01-03 19:27:33
そもそも誰に鬼火入れるつもりなんだよ -- (名無しさん)
2017-01-03 19:29:19
異教徒キッズは議論するだけ無駄なのでありえない根拠書いて終わりでいいですぞwww付き合って煽りに近い過激な発言をしてレスバトルになるというのを避けるべきですなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 19:30:28
攻撃範囲が狭くなるのでありえないwww
→鬼火はタイプを問わず物理型全般に効果的なので範囲は広くなりますぞwww
攻撃技より(交換戦においては特に)無効化されやすいのでありえないwww
→炎タイプを呼びにくいヤケモンであれば無効化されにくいのでアリエールwww
ラムの実持ちはありえないwww
補助技を使うよりも殴ってサイクル崩壊させるほうが速いのでありえないwww
→物理型が火傷状態になれば実質的なサイクル崩壊ですぞwww
殴って耐えられるよりも鬼火のほうが速いですなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 19:37:46
鬼火とかどうでもいいけど襷剣舞ヤブリアスは一軍ヤケモンに認定するべきだと思う -- (名無しさん)
2017-01-03 19:41:41
管理人氏の新年の挨拶に我の役割対象が少ない年になればいいとありましたが、
さっそくこのようなことになって何とも皮肉ですなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 19:47:28
そもそもこのページ自体の存在価値はあるんですかなwwwすくなくとも雑談ページになっている現状では荒らしがわくのも仕方ないと思いますなwww
編集とかにかんすることは別のページを作ってこのページをなくすのがいい気もしますなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 19:51:09
このページを消しても別の箇所に荒らしが湧くだけなので実質的な解決はしないでしょうなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 19:53:47
ヤケモンのページが大量更新されて履歴が荒らされたり、
ゴミページが大量に作られたりするよりまだここで暴れてもらったほうがマシかもしれませんなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 20:03:32
どのような意図でこれらの発言をされているのか存じ上げませんが極端に言ってしまうと受けループにエボルブバトンはどうだとか言われている感じですぞwwwwまずは質問する前に自分で考察、試運転をしたうえで正しいと認識したものを提案すべきですなwwwwwこれらにあたっては役割論理を理解していることが必須であり、Q&Aを読んでも理解できないというなら貴殿らは「~なんてどうですか」ではなく「役割論理とはどのようなものですか」と質問すべきですぞwww
それに戦術を理解していないのに提案をする行為は貴殿らにとっても何のメリットもありませんぞwwwww -- (名無しさん)
2017-01-03 20:06:49
回復ソースがあったり抜きエースが存在する異教徒戦法ではどうなのかは知りませんが、役割論理でいうところのサイクル崩壊とはポケモンが倒されることを意味するんですなwwwそして役割論理は相手サイクルを「素早く」崩壊させる為に相手サイクルへのダメージ量を重視しますなwww
悠長に火傷させてダラダラサイクル回してる間にも鬼火を使うポケモンや後続は被弾し続けるんですなwww殴ったほうがより早く役割論理の意味でのサイクル崩壊に近づくことはご理解いただけますかなwwww
というか論者側も理解してるかしてないかわからない中途半端な返事するからゴネられたり議論がこじれたりするんですぞwww何故ありえないかを言えばいいのに出てくるのは例え話やアリエールとした際の弊害ばっかりなんですなwwww導く側がこんなんだから導かれる側が迷走するのかもしれませんなwwww -- (名無しさん)
2017-01-03 20:25:24
いちいち荒らしに構って説明する必要ないですぞwww
議論も何も、Q&Aも見てない異教徒のために
貴重なお時間を費やすのはありえないwww
-- (名無しさん)
2017-01-03 20:39:44
拗ねた異教徒ボッズが暴れまくりですなwww
先制技・チョッキ・プテラあたりのくだらない議論()の蒸し返しはこのボッズの仕業なんじゃないですかなwww
IP見れないからわかりませんがなwww
完全に荒らしになってますぞwww -- (名無しさん)
2017-01-03 21:09:11
↑×3
んんwwwご回答感謝しますぞwwwwww
火傷による機能停止は役割論理の上ではサイクル崩壊と捉えないということですなwww
物理型ヤケモン使ってて繰り出し際の鬼火で機能停止→サイクルが回せなくなるということが度々あったので
「下手に殴るより火傷にしたほうが早く潰せるのでは?」と疑問に思ったんですなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 22:33:35
↑実際火傷だけでは不十分なんですなwww例え鬼火で機能停止にさせようが普通に殴るより回すサイクルが増えるだけということは理解いただけますかな?wwww説明しようとすると長くなるのでできればしたくないですぞwwww
それと、貴殿はQ&Aを読んだことはありますかな?wwww -- (名無しさん)
2017-01-03 23:02:05
↑一通り読んだつもりですぞwww
ORASを引き合いに出しますが、例えば水ヤトム(プレート)-ヒードラン対面、相手の裏にボットレイの場合
単にドロポンを撃っただけでは乱数4発(約25%)なので、綺麗にサイクルが回ったと仮定すると
4回サイクルが回ればナットレイが沈み、相手を崩壊させる計算になりますなwww
ここで1回目のサイクルで鬼火をぶち込んだ場合、各サイクルごとに確定で1/8のダメージを期待できますぞwww
すると、3回目には合計でドロポン1.5回分の負担を稼げるので、ドロポン2回と合わせて3.5回分の負担を与えられるのではないですかなwww
その上で、ナットレイ受けのヤケモンの負担も減るため良いことづくめのように思われますぞwww -- (名無しさん)
2017-01-03 23:24:34
水ロトムなら受けにナットレイでてきたらめざ炎で焼けますなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 23:37:06
うちの水ロトムはめざ氷ですぞwww -- (名無しさん)
2017-01-03 23:38:57
そう来ると思ってましたぞwww
綺麗にサイクル回したという仮定が鬼火使用例に有利すぎますなwww
強い論者になるためにはある程度の読みも必要ですぞwww -- (名無しさん)
2017-01-03 23:43:07
Q&Aと同じロジックではおそらく納得されない(堂々巡りになりそう)ので別の角度から説明しますかなwww
1.ぼにび覚えるヤケモンにぼにびを搭載できるような技スペースはありませんなwwww
2.耐久型のポケモンに対しては殴るより高負担になる...場合もありますが、
そうしたポケモンは低火力の場合が多く残念ながら機能停止しませんなwww
3.そうした補助技にダメージソースを頼るポケモンは異教徒型の場合大体火力にはあまり振ってないんですなwww
耐久振りポケモンによってサイクル回すなら有用だと思いますぞwww
4.ぼにび覚えるヤケモンは大体出されるポケモンへの有効打や2度目の受け出しを許さない火力あるいはボルチェンを持っているので、
交換読めるならその技ぶちこんだほうがサイクル崩壊がはやいですなwww
5.上記は一般論で、ぼにびのほうが有用である場面も存在する可能性はありますが結局何かの技を切っているのでトレードオフ関係なんですなwww
ならば論理の原則に沿った技を採用すべきですなwwww
あと貴殿の例ならボットに交換読めるならボルチェンでいいですなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 23:44:36
綺麗にサイクル回る前提に乗っかるなら、論理的にはボット出てくるターンにボルトチェンジ以外ありえないwwww
多少のダメージを与えつつ、ボットを見てから交換する無駄を省き、さらにゴミみたいな補助技に割く技スペを節約できますなwwwwwww -- (名無しさん)
2017-01-03 23:50:40
↑6んんwwww我が説明書いてたら他の方が対応してましたなwww我の説明を短くまとめますぞwwww
ヤーティは基本的に回復ソースが無いのでサイクル回せる回数は限られてますなwww鬼火を当てようが鬼火持ちや3匹目の負担は変わらず、サイクル回す回数が増えてしまいこちらのサイクル崩壊の危険性が高まるんですなwww
ところで今確認したところQ&Aの役割論理の基本の項でサイクル崩壊の説明と即時に高火力を押し付けるのが役割論理だという記述がありましたなwww
これらの説明の追加は最近されたもののようなのでもう一度読んでみてはどうですかな?wwww -- (名無しさん)
2017-01-04 00:03:05
この議論もどきで満足できましたかなwww
やり口がくだらなすぎますぞwww
レスバトル()ボッズはこんなんでなにが満たされるんですかなwww -- (名無しさん)
2017-01-04 00:05:21
ピリピリするのは分かりますがハナから決め付けて侮辱すると荒らしと変わらなくなりますぞwww -- (名無しさん)
2017-01-04 00:12:30
失礼しましたなwww冷静に対処するようにしますぞwww -- (名無しさん)
2017-01-04 00:16:43
これだけ荒らしが多いとwikiを見るのも嫌になりますなwwwしかし、有用な議論も交わされているので見ないわけにもいきませんなwwwこのジレンマを解決する方法はないのですかなwww -- (名無しさん)
2017-01-04 00:34:53
放っておけば冬休みも終わって落ち着きますぞwww
年末年始、桜の季節、夏は大体いつもこんなもんですなwww
ヤャットの覇者とかもこの時期でしたっけなwww -- (名無しさん)
2017-01-04 00:53:21
んんwwwつまり回復ソースを確保できるヤドラン採用の場合には
物理受けとしてのヤドランの負担を減らす目的での鬼火採用はありえるんですかなwww
ボルチェンは裏がボット確定ならサイクル戦を優位に進められますが
ボブ等ボルチェン無効化勢との選択を迫られる=ドロポンとボルチェンの選択を迫られるケースにおいては
どちらにも刺さる鬼火が効果的に思えますぞwwwww
特にボルチェンを無効化する地面タイプは物理型が多いですからなwww
4倍ピンポで威力の低いめざパ辺りとは選択的に採用できそうですぞwwwwww
めざ炎・氷の対象は概ね物理型が多いですから範囲も広がりますしなwwww -- (名無しさん)
2017-01-04 06:59:52
↑ ここがどのような場所だと把握し、よくあるQ&Aなどをしっかり隅々まで熟読すればきっと貴殿の疑問解決への道が開けると思いますぞwww
迷える子羊は導く以外ありえないwww -- (名無しさん)
2017-01-04 07:32:32
↑2回復ソースが無いから云々は一般論として役割論理における鬼火採用の弊害であって鬼火がありえない理由は「ダメージ蓄積と負担軽減を狙うより殴ってサイクル崩壊を早めるのが役割論理だから」ですぞwwwwそんなに択ゲーが嫌いなら一貫性取れるシャドボとか採用すればいいんですなwwww
本当にQ&A読んだんですかなwwwwwwwwwwwwwwwwww -- (名無しさん)
2017-01-04 07:44:34
↑15からなにやらぼにび()議論がしたいようなので我からもいくつか疑問を投げかけますかなwwwまずORASを引き合いに出したということですが貴殿はヤットレイのページを見たことがありますかなwww
鉢巻ヤットレイは火傷を負っても水ロトムに対しては役割を失いませんなwwwそんなヤットレイの役割破壊もできないゴミ技をうってどうするんですかなwww
あと↑3で地面と択ゲーと言っていましたがそもそも水ロトムに出てくる地面なんているんですかなwwwあと特殊が出てきた場合どうするんですかなwwwヤティやヤザンにぼにび撃ったところで自殺行為にしかなりませんなwww
もうすこし論理を理解してからコメントする以外ありえないwww -- (名無しさん)
2017-01-04 10:43:40
やけどのダメージは1/16ではないですかな?wwwサンムーンをプレイせず机上だけで語ってる異教徒ですかなwww -- (名無しさん)
2017-01-04 12:46:15
↑1サイクルと書いてましたなwww失礼しましたぞwww -- (名無しさん)
2017-01-04 12:50:06
「ヤドランの負担を減らしたいからロトムに鬼火採用」という提案は「常にヤドランとロトムを同時選出しなければロトムの鬼火採用はありえない」と言ってるようなもんですぞwww
常に特定の2体をペアで選出することのありえなさはポケモン対戦をしたことがある人なら誰でもわかることだwwwご自分でありえないとわかってるものをどうして人様に提案()できるんですかなwww
このムックは結局ただ単に補助技を認めてほしいだけですなwwwそんなに火傷にしたいならヤドランに熱湯()でも持たせたほうが一緒にダメージも与えられて嬉しいですぞwww本物の異教徒の方々も普通はそうしますなwwwwww -- (名無しさん)
2017-01-04 14:09:56
補助技認めさせたいのではなくただただレスバトル()したいだけかと思われますなwww
決めつけはよくないので観察してましたがどうにも荒らしボッズにしか見えませんなwww -- (名無しさん)
2017-01-04 14:29:09
我も6世代でボルーラやたすきボッコウガキツすぎて、こっそり補助技()や先制技()入れて戦いましたが糞弱かったですなwww黒歴史ですなwww
補助技()や先制技()は異教徒が使う構築で使うから有用であって、YTに組み込んでも戦法との相乗効果が弱く、Sに割かないYTにおいてはただの異教徒パの劣化にしかならないんですなwww
ここであーだこーだゴネてるムックや子羊は実戦して実感するのが一番の薬ですなwww
また、テテフ以外にチョッキ着せるだの、ベトンに木の実持たせるのはどうかという意見も同じですなwww異教徒パに入っていたら強いかもしれませんが、YTに入れたらゴミ以外のなにものでもないですなwww
このwikiでどうですか?と聞いて見る前にYTに入れてみて身をもってゴミさ加減を知るのが一番の近道ですぞwww
それでも鬼火()等の補助技入りでレート2000達成したらあっぱれですが、もはや「役割論理」ではないのでこのwikiでは議論に上げず、某ブログにでも書いてチヤホヤされる方が幸せだとおもいますぞwww -- (名無しさん)
2017-01-04 15:02:30
バンク解禁後の1軍2軍の区分けはいつまでに決まる予定なんですかな?www4月くらいですかな?www -- (名無しさん)
2017-01-04 15:04:06
多分2月頃に議論が始まると思うので、順当にいけば3月後半から4月前半には決まると思いますなwww
過去作レート互換切りがすぐ来るみたいなイレギュラーがあったら知らんですなwww -- (名無しさん)
2017-01-04 15:43:15
なるほどですなwww机上論に惑わされない客観的で実践的な視点からの議論によって決められるといいですなwww我も微力ながらお力添えいたしますぞwww -- (名無しさん)
2017-01-04 15:48:33
まあ役割論理自体が机上論だけどな
-- (名無しさん)
2017-01-04 16:02:45
貴殿ら的には新規候補の中で誰が残ると思いますかな?www
我的にはマッシブーンとブルルは一軍入りすると思いますぞwww
逆にテッカグヤは微妙な気がしますぞwww -- (名無しさん)
2017-01-04 16:10:00
ヤマコブシは文句なしの一軍ヤケモンですかなwww -- (名無しさん)
2017-01-04 16:11:56
もうめんどくさいし冬休み終わるまで好きに荒らしといてもらいますかなwwwww我はリゾート開発でもしときますぞwwww -- (名無しさん)
2017-01-04 16:19:25
ヤッカグヤは使ってますが一軍としての性能が十分にある、というかほぼ確定ではないかと思ってますなwww
ブルルも癖が強いものの火力だけでも十分カバーできてるので一軍でしょうなwww
まだ使ってない中ではヤッシブーンとレヒレの基礎性能の高さが一軍として期待が持てますなwww環境に逆風が吹き続けなければいけそうですぞwww
他で個人的に興味があるのはヤリッパーがありえるのかどうかとバンク解禁後のテテフの活躍ですなwww -- (名無しさん)
2017-01-04 16:22:18
ブルル・マッシブーン・カグヤ・ガラガラ・ベトン・ガオガエン辺りは一軍もしくは二軍確定
コケコ・クワガノン・ペリッパー・シズクモ・ダダリン辺りは候補かそれ以下じゃないですかなwww
その他は大体二軍においてもよさそうなのばかりですなwww
-- (名無しさん)
2017-01-04 16:29:32
ヤッカグヤが微妙というのはおそらく元々が過大評価だったからではないですかな?www
少なくとも現状では一軍でも良いと思いますなwww -- (名無しさん)
2017-01-04 16:32:37
今の環境でメガマンダを止めれるのがカグヤと環境に刺さってない野菜ぐらいなので仕方なくいれてますが如何せん火力が足らないですなwww
sに下降補正かけるのもあって上から殴られることも多いですなwww
まああくまで我1人の感想ですがなwww -- (名無しさん)
2017-01-04 16:37:08
あとガラガラも現環境では一軍並の力を持ってると感じましたなwww
バンク解禁後にどうなるかは知りませんがなwww -- (名無しさん)
2017-01-04 16:39:32
ガラガラは貴重なめざ氷持ち電気受けですが、はたきおとす勢が押し寄せるとボラボラになりかねませんので心配ですなwww -- (名無しさん)
2017-01-04 16:42:27
アクジキングもサザンに劣る点が多いのでありえないwww -- (名無しさん)
2017-01-04 18:42:10
鋼に通る音技持ちのヤシレーヌなんかも1軍かはともかく、需要はなくならなそうですなwww
ヤオガエンも威嚇が来たら2軍入は余裕そうな気がしますなwww -- (名無しさん)
2017-01-04 18:45:50
そもそも役割論理はポケモンごとに役割を持たせサイクルを回す役割理論を相手のサイクルを崩すことに特化させたものらしいですからなwwwww鬼火を搭載するとそれは自分のサイクルを崩されないことに特化した受けループに近くなりますなwwwww -- (名無しさん)
2017-01-04 19:28:07
各所で非ロジカル語法のボッズが暴れていますなwww管理人殿助けてwww -- (名無しさん)
2017-01-04 19:36:33
>鉢巻ヤットレイは火傷を負っても水ロトムに対しては役割を失いませんなwww
>そんなヤットレイの役割破壊もできないゴミ技をうってどうするんですかなwww
鬼火は水ヤトムでボットレイを受けるための技ではなく、後続の物理受けの耐久向上が目的ですぞwww
だからこそ交代際の役割破壊技として提案しているんですぞwww
>あと↑3で地面と択ゲーと言っていましたがそもそも水ロトムに出てくる地面なんているんですかなwww
貴殿は出てきた地面タイプがそのまま水ヤトムと対峙すると思っているんですかなwww
対水ロトムの地面技はドロポン誘発=ボルチェンによるサイクル優位を防ぐための牽制球ですぞwww
出てきた地面は当然ボットレイ等に交代して受けきってきますぞwww
ボルチェン読み地面交代は役割論理においてはありえませんが異教徒の間ではしばしば使われるテクニックですからなwwww
>あと特殊が出てきた場合どうするんですかなwwwヤティやヤザンにぼにび撃ったところで自殺行為にしかなりませんなwww
ボードラン-ボットレイ-ボティオスが濃厚ならそれこそ鬼火ではなく安心してボルチェンを使えばいいだけですなwww -- (名無しさん)
2017-01-04 19:41:34
正直なところどなたかの発言にあった
「役割論理は火傷による機能停止をサイクル崩壊と捉えない」という発言で納得しかけていましたぞwww
火傷でサイクルを回せなくなった経験は幾度もありますが、
役割論理におけるサイクル崩壊の定義に当てはまらないと言われればそれまでですからなwwwwww
その後の反論には承服しかねたので再反論したまでですぞwww -- (名無しさん)
2017-01-04 19:44:52
結局のところ、鬼火打つよりドロポンかみなりめざパ打てで終わる話ですなwww
これら全てが有効打にならず、なおかつ鬼火を入れなければ後続が100%受けきれないロトムに対して繰り出される物理ヤケでもいれば別ですがなwww
いますかな?そんなやつwww -- (名無しさん)
2017-01-04 19:54:29
ロジカル語法を使わないだけでは荒らしには当たらたい
実際荒らしまがいのレスをしてるやつもいるみたいだが -- (名無しさん)
2017-01-04 20:36:48
↑3
↑6を簡潔にすると
サイクル戦の中で相手のサイクルを崩すことに特化した(攻撃を重視し、それを行うための耐久を求めた)
結果、役割論理になった
サイクル戦の中で自分のサイクルを崩されないことに特化した(鬼火で回復を間に合うようにした等)
結果、受けループになった
という考えですぞwwwwそれはそもそも役割論理ではない、というのは別にネタとして言っているのではなく、そもそも役割論理は「上記のようにした結果」であり、新しく追加される物(チョッキ等)は「これも役割論理に含んでもいいんじゃね」というものですなwwww
鬼火の有用性は理解していますがそれは自分のサイクルを守るための行為なので受けループに当てはまりますなwwww役割論理の中で採用する場合
↑↑↑↑↑↑ここまで役割論理↑↑↑↑↑↑↑
←ココに当てはまりますぞwwww
↓↓↓↓↓↓ここから受けループ↓↓↓↓↓↓ -- (名無しさん)
2017-01-04 21:07:48
威力がヤバヒとマグスト程度の差で、7割以上の確立でやけどにできるなら技があるならやけどもアリエルかもしれませんなwww
聖なる炎ですら威力100のやけど5割な以上ありえませんがなwww -- (名無しさん)
2017-01-04 21:28:47
エンテイ自体がありえないので結局ありえませんが、もしエンテイが役割持てたなら確定技に聖なる炎が入っていたでしょうなwwwニラレバおいしいですなwww -- (名無しさん)
2017-01-04 22:06:20
聖なる炎は反動がないので耐久ギリギリならフレドラと選択にはなるでしょうなwww
クラウンエンテイしか両方を覚えないのでありえませんがなwww -- (名無しさん)
2017-01-04 22:18:01
https://3ds.pokemon-gl.com/information/f4e9bd6d-4f5e-4315-880f-ac152d0339a0
メガ無し、アローラ図鑑だけの公式大会をやるそうですなwwwこれならヤーティでも参加できそうですなwww -- (名無しさん)
2017-01-05 10:00:45
一時1859までレート上がりましたがタスキミミッキュと5回連続であたって1700代まで落とされましたなwww
その後1802までは戻しましたがタスキミミッキュに勝てるビジョンが浮かばずモチベーションが死にましたなwww
ヤバコ、ブルル、カグヤを選出しても負けるとかどうしようもありませんぞwww
我はヤスゴや砂を撒けるヤンギが解禁される来期まで潜らないまであり得ますが、貴殿らは現環境ではタスキミミッキュをどのように処理してますかな?www
特にメガでの牽制や威嚇ができるヤャラがヤーティにいない場合きついというレベルではないと思うのですがどうですかなwww
メガプテラやヤッハムのパレパンなどはなしでお願いしますぞwww -- (名無しさん)
2017-01-05 15:56:32
↑
ヤッハムではなくヤッサムですなwww誤字はありえないwww申し訳ありませんぞwww -- (名無しさん)
2017-01-05 15:58:47
無理だから素直にヤーティという縛りやめたほうがいいよ
-- (名無しさん)
2017-01-05 16:22:57
↑3襷ボボッキュがどうしてもウザくなったならば野菜をオススメしますなwww拘りだと無理ですが他の持ち物ならロクブラで襷潰しからの地震で倒せますぞwwwぼにびは知りませんが襷ボボッキュには安定しますなwww -- (名無しさん)
2017-01-05 16:26:52
IP153.144.19.56氏はいい加減鬱陶しいですなwww -- (名無しさん)
2017-01-05 16:33:46
i153-144-19-56.s41.a033.ap.plala.or.jpですかな?www
ボマホのIPですなwww広範囲で規制しないと意味がありませんぞwww -- (名無しさん)
2017-01-05 16:38:37
↑3
素早い回答感謝ですなwww
ヤラヤラを抜いてヤサイドンにしますかなwww
ヤラヤラを抜くと壁展開やフェローチェ、特殊ルカリオ、ジバコイル、エナボ持ちデンジュモクなどが重くなるのが嫌ですがなwww
ヤラヤラをヤルビアルに変えるよう助言頂いたものの上記ポケモンが怖くて変えられずにいたのですが、結局ある程度は切るしかないんですかなwww
ミミッキュのせいでヤーティの構築に制約がでてくるのが本当に面倒ですなwww -- (名無しさん)
2017-01-05 16:50:21
型破りヤケモンの登場が望まれますなwww -- (名無しさん)
2017-01-05 16:59:52
メガデンリュウは耐久イマイチ有効打無し弱点突かれるとダメダメですなwww
シャドーレイで粉砕したいですぞwww -- (名無しさん)
2017-01-05 17:06:49
Q&A読んでて思ったのですが役割論理って何なの?の項で気になる記述がありましたなwwww
特に重要なのは『絶対的な勝利』の部分ですなwwww勝利を重んじる論理ゆえ、勝ちに貢献できないポケモンはバッサリ切り捨てられるのが特徴ですかなwww
これをあそこで言うのは子羊に誤解を招く危険がありますなwwww実際実用性があれば何でも良いと思ってる輩が多数いますしなwwww
これは論理の本質ではなくQ&Aで役割論理とはどういうものかを説明する記述としては不適切なので削除しようと思うのですが、削除以外に案がある方はいますかな?wwww -- (名無しさん)
2017-01-05 17:16:23
毎世代無理な奴出てるんだしつくづく欠陥論理だよな
ミミッキュはガッサガルほどいないとはいえ
-- (名無しさん)
2017-01-05 17:38:24
別に対処できないわけじゃないからな
それにどんなPTだってきつい相手はいるものだろ -- (名無しさん)
2017-01-05 17:40:59
あとは紫電氏のサイトもQ&A読むような方達には非常に参考になると思うのでリンクを復活させた方が良いとも思うんですなwwww
我の一存でQ&Aに手を加えるのは気が引けるのでご意見よろしくお願いしますぞwwww -- (名無しさん)
2017-01-05 17:50:40
ヤスゴがいれば襷でも余裕ですがその頃には砂ステロはたきで襷持ち減ってそうですなwww -- (名無しさん)
2017-01-05 17:53:24
役割理論は役割論理の源流なので今でもwikiを見る価値はあるかもしれませんなwww
しかし役割理論界隈は第4世代終了後自然消滅したようですが彼らはどこいったんでしょうかなwww謎ですぞwww -- (名無しさん)
2017-01-05 18:00:54
↑6
文脈をしっかり理解すればここでいう「勝ちに貢献できないポケモン」とはダメージレースの中で十分な負担をかけられずサイクルを崩壊させることができない低火力ポケモンのことだとわかるでしょうが、確かにダメージレースやサイクルといった概念を理解していない子羊にとっては勝てれば何でもいいなどという間違った解釈をするおそれがありますなwww
しかし、そのすぐ下を見ればダメージレースとサイクルについては解説してありますし、役割論理について戦術として興味を持っている人であれば、初めは理解できなくともwikiを読み進めていくうちにおのずと役割論理とそれが目指しているものについて理解できるはずですなwww
また、我の知る限りでは第四世代から役割論理において絶対勝利というフレーズは使われていたので、過度な配慮により昔から使われていた言葉を削除するのは個人的には腰が引けますなwww
子羊への的確な解説という役割を重視するのであれば、反対意見が出てこなければ削除してもいいとは思いますがなwww -- (名無しさん)
2017-01-05 18:15:08
赤文字の部分の絶対勝利という単語も消そうというわけではなく、そのすぐ下で絶対勝利を強調するのがマズイと我は思ったんですなwww
削除を考えているのは上でQ&Aから抜き出した部分のみですぞwww
-- (名無しさん)
2017-01-05 18:21:55
重箱の隅をつつくようですが全部超重要な文章なのに特に重要な部分なんてあるわけないですなwww
勝利を重んじる論理ゆえ、より勝利に直結するような選択肢を選ぶことが至上であるとされますぞwww何をもって勝利に直結すると考えるかは上に書いてある通りですなwww
くらいに書き換えてはどうですかなwww自分で書いといてなんですが丁寧すぎて気に入らないですなwww -- (名無しさん)
2017-01-05 18:28:30
「ボケモン等を使わない」というのはQ&Aのどこかに書いてあってもいいと思いますが役割論理って何なの?への回答で言うべきことではありませんなwww
必要ならヤケモンの条件の所にでも書いときますかなwww
-- (名無しさん)
2017-01-05 18:34:33
Q&Aからちゃんと紫電氏のサイトを見に行ったものはどれだけいるんですかなwww -- (名無しさん)
2017-01-05 18:54:25
正直Q&Aは緑大文字になっているのが読みにくいですなwww -- (名無しさん)
2017-01-05 19:01:55
というかよく読めばコメントアウトの中身も含め疑問点がいくつかありますなwwww1月3日の大幅書き換えてすが一部または全部の復元も視野に入れときますかなwww -- (名無しさん)
2017-01-05 19:04:59
うぬらはZ技ってどのタイミングで撃ってますかなwww
明らかにこちらが有利な対面の場合、間違いなく入れ替えをしてくるのでZ技を撃つことが無駄に感じますなwww -- (名無しさん)
2017-01-05 19:19:36
我も緑字はやめるほうがいいと思いますなwww
読みにくいだけでなく編集もしにくいですからなwww -- (名無しさん)
2017-01-05 19:20:25
ラランテスやネッコアラの画像はなんなんですかなwww
さすがにありえないwww -- (名無しさん)
2017-01-05 23:35:42
訂正、ラランテスやネッコアラのページの ですなwww -- (名無しさん)
2017-01-05 23:41:50
ありえないポケモンのページだからといって何でもやっていいというわけではないですなwww -- (名無しさん)
2017-01-05 23:57:24
んんwwwどうやらラランテスやネッコアラのページの編集は年末に布教者一覧に悪質な編集をされた方と同じ方のようですなwwwありえないwww -- (名無しさん)
2017-01-06 00:45:35
んんwwwwwwありえないwwwwww
なにが目的なんですかなwww怖いですぞwww -- (名無しさん)
2017-01-06 00:49:03
んんwww画像が削除されたようですなwww
-- (名無しさん)
2017-01-06 00:56:22
論理に平穏がもたらされましたなwwww -- (名無しさん)
2017-01-06 01:14:05
フェアリータイプのタイプ表示画像が消えてるように見えますが我だけですかなwww -- (名無しさん)
2017-01-06 08:58:38
↑ですが我側の表示の不具合のようでしたなwww謝罪以外ありえないwww -- (名無しさん)
2017-01-06 09:12:38
管理人に文句を言いますぞwww
今日久々にここに来たら下の方の広告に「東方関連Wiki」と書かれていたのに使用されている画像は
(ウホッ)いい男たちのアッー♂画像だったんですなwww
我はともかく、他の論者がみたら精神的ダメージがカプ・ブルル並にヤバコイルwww
早々に表示させないように対策する以外ありえないwww -- (名無しさん)
2017-01-06 10:17:57
広告はatwikiが勝手に貼ってるものだから文句を言っても仕方が無いですぞwww
ヤドブロックを導入する以外ありえないwww -- (名無しさん)
2017-01-06 10:52:17
ちなみに今はuブロックがおすすめですぞwww -- (名無しさん)
2017-01-06 14:10:16
広告によってはそのブラウザの使用者が最近よく訪れるジャンルや物を優先的に表示させるものがありますので、そう表示されるということはそういうことである可能性が高いですぞwww
思い当たるサイトにアクセスするのを控えればそのうち無くなりますぞwww -- (名無しさん)
2017-01-06 15:09:45
↑2 Uブロックってどうするんですかな?www
↑我は東方に興味ないし、ハードゲイじゃありませんぞwww
むしろ東方好きのハードゲイって相当カオスですなwww -- (名無しさん)
2017-01-06 15:15:22
話変わりますが、今メガプテラ問題とかいうページが作られていますが、これ履歴以外からこのページに行く手段あるんですかなwww
我としてははげしくどうでもいいですが、ページを残すつもりなら考察でもいいのでページをどこかからかいけるようにリンクしておいてほしいですなwwwリンクさせるつもりがないならあのページごと消去をお願いしますなwww -- (名無しさん)
2017-01-06 17:26:14
考察に追加しましたなwwww
しかし「秀逸なやりとり」にある項目は秀逸かどうか謎ですなwwww -- (名無しさん)
2017-01-06 18:05:03
広告の件について、一応我宛てのメッセージであるため我の方からも回答しておきますぞwwwww
通常表示される広告は@wikiが提携しているGoogle AdSenseによるものだと思われますなwwww
これは@wikiを使用している以上消去できませんぞwwwww広告をブロックするアドインなどを入れる以外ありえないwwwwww
ちなみにwikiの設定を弄ればアマゾンの広告を貼れたり個人でアフィリンクを貼れたりしますが絶対にありえないwwwwwww
プテラのページに関しては、新しく作成されたページまで荒れるのを防ぐために、ひとまずメガプテラ問題のページの編集権限をログインユーザーのみに変更しましたぞwwww
プテラ自体の問題に関しては現時点で干渉する予定はないためご理解いただく以外ありえないwwwww -- (管理人)
2017-01-06 18:27:14
↑やつですなwww
新環境になるたびに過去作や教え技を封印されるせいで移行期間は毎度毎度ありえない提案をされて敵いませんなwww
最早風物詩ですぞwwww -- (名無しさん)
2017-01-06 19:39:31
ていうかメガプテラ問題というページいるんですかな?www
このやりとりはひっそりと忘れられた方がいいと思うんですがなwww
マリルリやハッサム、チョッキのページも荒れていましたし個別ページ作ってより大事にしなくてもいいんじゃないですかなwww -- (名無しさん)
2017-01-06 20:52:16
役割論理をよく理解しないままいろんな人達から提案がなされ、それに対して考察しようとする現論理wikiの惨状の記録になりますぞwwww
これを教訓にできるかはページの編集の仕方次第ですなwwww我は教訓になるならあってもいいと思いますぞwwww -- (名無しさん)
2017-01-06 22:14:10
「過去ログ29」をウィキ内検索
最終更新:2017年01月06日 23:15
*1
むじゃきボッコウガは眼鏡ヤバヒで乱数1発(93.8%)。臆病でも乱数1発(31.3%)珠ダメで倒れる圏内。
*2
無振りメガバシャーモは乱数1発(68.8%)