| 一般環境 | 禁伝環境 |
| 二軍ヤケモン | 微妙 |
| + | SV環境における変遷 |
| No. | ポケモン | 種族値 | タイプ | とくせい | ||||||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | とくせい1 | とくせい2 | かくれとくせい | ||||
| 635 | サザンドラ | 92 | 105 | 90 | 125 | 90 | 98 | ふゆう | ||||
| 1005 | トドロクツキ | 105 | 139 | 71 | 55 | 101 | 119 | こだいかっせい | ||||
| 倍率 | タイプ |
| ×4 | |
| ×2 | |
| ×1 | |
| ×0.5 | |
| ×0.25 | |
| ×0 |
| 有利 | イダイトウ(*1)、カバルドン、ヘイラッシャ、ママンボウ、ウォッシュロトム(*2)、その他低速超霊 |
| やや有利 | アーマーガア、イーユイ、キョジオーン、ディンルー(*3)、ラウドボーン(*4) |
| 不利 | 妖全般、ウルガモス、ラティオス |
| 性格 | ひかえめorれいせい |
| 特性 | ふゆう |
| 持ち物 | こだわりメガネorいのちのたま |
| 努力値配分 | 備考 | |
| 基本型 | H252 C252 D4 | ベースですなwww物理技採用の両刀でも基本はこれでいいですぞwww地味に珠ダメ最小の10n-1ですなwww ポリゴン系統が帰ってきたので余りはDに振る以外ありえないwww |
| 特殊受け | B4 C252 D252 | 役割対象に特殊が多いのでそちらに特化するのもアリですなwww Hに4振ってしまうとHP実数値が168の8nになり呪い毒ステロのダメージが無駄に増えますぞwww |
| H12 C252 D244 | 8nダメージ軽減を捨ててしまいますが硬さを求めるならこちらですなwww |
| タイプ | 威力 | 備考 | |
| りゅうせいぐん | 130(195) | メインウェポンですなwwwフェアリーによる無効化には注意が必要ですが、強力な負担を与えられますぞwww | |
| あくのはどう | 80(120) | 悪タイプとしての遂行技ですなwww有利対面に持ちこんでこれを撃つだけでも十分強いですなwww |
| タイプ | 威力 | 備考 | |
| ストーンエッジ | 100 | ウルガモス、イーユイへの役割破壊技ですなwww タマゴ技で諸刃も覚えますが役割放棄になってしまうので微妙ですなwww |
| 体重参照威力 | 100 |
| 特殊火力指数 | 37830(りゅうせいぐん) 23280(あくのはどう/きあいだま) |
| 物理耐久指数 | 21890(H252) 18370(無振り) |
| 特殊耐久指数 | 22089(H252D4) 23714(D252) 18537(D4) |
| ヤケモン | 考察 | |
| ヤーフゴー | ヤザンヤーフですなwwwヤザンはヤーフの、ヤーフはヤザンの等倍以上のタイプを半減以下で受けられますなwww といってもヤザンにもヤーフにも抜群を取れる技範囲を持つポケモン自体は結構いるためその点は注意ですぞwww | |
| ヤリルリ | 毒妖を通すもののそれ以外の弱点を打ち消し合いますなwww ヤザンはヤャラドスとも相性が良いですなwww | |
| ヤダイトウ | 定番のヤザン+霊ですなwwwヤザンは他の竜と違いドロポンを自然に採用しづらいですが、ステロ撒き地面の処理をあちらに任せられますぞwww | |
| + | レギュHのヤケモン一覧 |