「キャラ年鑑 /主要人物 /岩下明美」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

キャラ年鑑 /主要人物 /岩下明美 - (2022/01/23 (日) 11:22:47) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#areaedit ***あいは短し殺せよ乙女 紅き唇あせぬ夜に #areaedit(end) ---- #contents(,option=word) ---- #areaedit **岩下明美(いわした あけみ) -登場作品:学怖,学怖S,四八,VNV,AMC1,AMC2,学恋,学恋2,特,学恋V,流神A,追加,最終,月下美人,極,ドラマCD,新生2,レト神,秘密,ナポ怖 -声(CV):新山志保/野水伊織 -二つ名:謎めいた女,彼岸花の甘い囁き,元祖ヤンデレクイーン,など -種族:人間(ヤンデレ)他 -職業:鳴神学園高校 三年A組 -年齢/誕生日:18歳/5月7日 -身体:161cm/?kg B型 -好きな/嫌いな食べ物:アボカド、セロリ/肉、魚 -関連人物(その1):[[坂上修一>キャラ年鑑 /主要人物 /坂上修一]],[[倉田恵美>キャラ年鑑 /主要人物 /倉田恵美]]《好意》,[[日野貞夫>キャラ年鑑 /主要人物 /日野貞夫]]《知人》,[[深尾華穂子>キャラ年鑑 /主要人物 /深尾華穂子]]《部活》,矢口節子,本田佐知子《クラスメート,友人》,奥沼美里《友人》,内山浩太《噂,弟,幼馴染》 -関連人物(その2):大滝,北島なつみ,小松沢孝明,増村先生,清水智子,立花ゆかり,東山,いくちゃん,伊達守,岡崎幸枝,大川百合子,藤臣秀人,江藤昭子,秋山恵利子,七瀬靖宏,畑,尚,[[飴玉ばあさん>キャラ年鑑 /主要人物 /飴玉ばあさん]],今野英俊,高木ババア,八尾亜希子,八尾芽衣子,酒井聖美,宮田弘江,浅海恵子,鍋島香織,萩野聡史《噂》 -関連人物(その3):青木尚,佐藤直之,及川由紀,相田瑞穂,大篭哀子《クラスメート》,神田拓郎,五十嵐裕也《恋人》,折原初子,広岡邦夫《取引》,野々宮亜由美《噂,取引,友人》 -関連用語:[[七不思議の集会>用語辞典 /重要用語 /七不思議の集会]],[[語り部(1995)>用語辞典 /重要用語 /語り部(1995)]],演劇部,[[殺人クラブ>用語辞典 /重要用語 /殺人クラブ]]《所属》カッターナイフ,百合《嗜好》,死の掲示板,無限廊下《噂》,肖像画《魅了》,首吊り桜《取引》,悪魔の電話,ルーベライズ《噂,所有》,吸血鬼《比喩》,マメダマメオ,メンド・クサガリーナ《迷言》 #areaedit(end) ---- #areaedit **概要  「七不思議の集会(1995年度)」を開くに当たって集められた語り部の一人。  ミステリアスな雰囲気を漂わせ、窺い知れない謎を数多く持つ長い黒髪の美少女。  男女関係のもつれや悲劇を主な軸とした血生臭い話を語り、『学怖S』では総数12話もの持ちネタを誇る。  システムの盲点を突いた話を多く語るのも特徴である。さらには時折「殺す」等の脅し文句を混ぜながら心理的圧迫を加えてくるなど、目に見える危険人物(目に見えない危険人物は風間や福沢か)と言える。  「嘘」や「裏切り」といった不誠実なワード・行動を激しく嫌っておりプレイヤーを試すような質問を数多く繰り出してくる。  具体的には彼女の機嫌を損なうような回答([[赤い傘青い傘>用語辞典 /あ#id_af54125b]])や矛盾回答([[無限廊下>用語辞典 /み‐も#id_af54125b]])など。  ただ誘導尋問には注意すべきだが自分なりの意見を持っていないと痛い目に逢うことも多く、追従だけでは切り抜けられない。  これらの中には死に繋がるEDも数あるため、注意が必要である。  終いには特定の行動を取ることすら禁じてきたり([[首吊り桜>用語辞典 /く#id_0b5ed1a3]])、システム自体を乗っ取ったり([[悪魔の電話>用語辞典 /あ#id_871491a5]])とやりたい放題。恐怖を画面の中に留めず、プレイヤーに直結させるという点では語り部一だろう。ユーザーにとって語り部最強と言っても過言ではない。  話の終わりで自分が人間でないことを宣言したり、この世のものではないモノ達との間に奇妙なコネクションを築いていることを示唆することも多い。  冗談交じり、からかい半分に見せて、彼女が持つ独特の雰囲気を鑑みると信憑性はかなり高く、本当に得体の知れない存在を呼び込む展開も多い。  その点では姉妹作『晦』の「[[藤村正美>キャラ年鑑 /主要人物 /藤村正美]]」に共通する特性だろうか。  常に超然とした態度を保ち、窮地に追い込まれても崩すことはないが、価値観が独特すぎて逆鱗が変なところにある彼女のこと。一般人には理解しがたい妙な理由で悪鬼のごとく変貌することもある。その際の取り乱し方は尋常でなく、そこも恐ろしい。  本人の性格は「七不思議の集会」と言う怪談の集会に出席したに関わらず、徹底したリアリスト。結構シビアな視点から人間批評を行っており、厳しいが、確かな正論ばかりをぶつけてくる。  必然的に心に刺さる名言が多くなるが、やはり女性を大事にしない男性には厳しい。  恋愛話を語ると言うのは、本人の裏返しか、坂上(男主人公)にも好意的であり、時に愛の告白をする一幕まで用意されている。ただ、独占欲・支配欲が強く、あらゆる面での裏切りを許さない彼女と付き合うのは命がけだろうが――。(余談、実は岩下五話で「恋人になる」約束を立ててから別の女性と付き合うことは可能だったりする。)  好きなものは好き、嫌いなものは嫌いとはっきり言い、相手には「永遠」や「完全」と言った要求を通そうとする姿勢は裏表なく一貫しており、どうでもいいものは彼女にとって無いも同然。これを忘れずにいれば、彼女と付き合うのは不可能ではないだろう。 #areaedit(end) #areaedit ***学怖S   そんな彼女であるが、意外と『学怖S』では比較的おとなしめな印象となった。  他の語り部達に大量のバッドEDが追加され、相対的にではあるが、彼女の危険性が減少したのがひとつ。もうひとつの要因は女性主人公「倉田恵美」の登場である。  男女関係について突っ込み、男性である主人公に対し自分と同じ男のせいで悲劇の運命を辿った女性のことをどう思うか、コメントを求める。  そして、そこで不用意な言動を取ったが最期、それを言質として恐怖させるというのが彼女の十八番である。  よって、同性の倉田を相手にした時にはこの手は使わず、多くの展開で優しい先輩として接してくれた。下級生を茶目っ気いっぱいにからかうような言動が増えたことも特徴である。果ては『学怖』では絶対有り得なかっただろう、亡くなった恋人を偲ぶ「弱い女」ぶりなど、様々な表情を見せてくれるようになった。  外見では先述した通りに眼光鋭く、長い黒髪の美少女という点で共通している。  元々彼女は「美しい花には棘がある」を地で通す優れた容姿ありきの人物とも言える。  「アパシー」を含めても、こうまでイメージが一貫しているのは珍しい。  日本古来の幽霊像や[[伊藤潤二>キャラ年鑑 /い#id_9c588df5]]に代表される近年のホラークイーンにダブるという声もあるが、矢張りここは「シンプル・イズ・ベスト」と言っておこう。既に完成されているため、実写であれCGであれ、これ以上イジりようがないとも言えるか。 #areaedit(end) #areaedit ***四八  あなたシナリオ、埼玉シナリオ「棚婆」、千葉シナリオ「学校であった怖い噂」に登場。  ほかの語り部たち+新聞部員たち同様に名前と性格を借りてのゲスト出演である。ちなみに埼玉県民。    ただし、登場シナリオである「棚婆」が本来想定した規模からは程遠い一本道シナリオになってしまったため、どんな表情を見せてくれたかは謎のままとなってしまっている。  住民登録されている件や状態欄から生者であることは間違いないようだが、北海道に収録されるはずだった巨大シナリオ「赤い雪」でも昔死んだはずの女子高生「岩下明美」にまつわる話が展開される予定が存在したことなど、そちらでも謎めいている。  想像の余地を与え、神秘性を高めてくれたと言う点では感謝すべきだろうか。    「あなたシナリオ」。 &bold(){ (執筆者募集中) }  「棚婆」。  地元の養蚕について調べようと山奥を歩く「笹倉真央」、「塩原恵美」、「厠田小百合」ら『四八』名物の三人娘だったが、そもそも前提からして色々と間違っており、あわや遭難という事態に陥る。そこで三人が見つけたのは「迷い家(マヨイガ)」を思わせる謎の日本家屋、そしてその家主を名乗る和服姿の少女「岩下明美」だったのです。 &bold(){ (執筆者募集中) }  「学校であった怖い噂」。  美術部である。「絵」にまつわる話を集めると、教えてくれた「肖像画」の話が現実になったりと、往年の彼女らしさを発揮してくれたが……。  「学怖inよんはち」では、彼女にとってスタンダードな語りである「無限廊下」を引っさげ参戦。他語り部と共に「復讐サイト」の管理人と言う懐かしいポジションを得ていた。 #areaedit(end) ---- #areaedit **アパシー・シリーズ     さて、ここからは「旧作」と「アパシー」の間における変化を記す予定であったが、ぱっと見では、性格もあまり変わっていないように見えるため、実は結構書くのが難しい。  なにせ容姿が変わっていないことを含めて考えても、彼女は「旧作」と「アパシー」の間にほとんど乖離が見られない稀有な存在なのかもしれない。  一番の変更は常に余裕を持っていることだろうか。  時に語調を変えて荒々しく怒りをぶつける語り方もなりを潜め、淡々と怒りを露にするようになった。内に秘めた異常性にはさして変化が無いのだが。「殺人クラブ」設定の時とそうでない時の変化がさして見られないと言う意見にそれは代表されよう。  また、カッターナイフを武器として常備化するようになったことも大きな変更のひとつである。詳しくは「[[カッターナイフ>用語辞典 /か]]」の項を参照。もっとも「アパシー」の場合はカッターナイフの登場=バッドエンドに強化されている節があるため、彼女に伝家の宝刀を抜かせないような注意が必要なのだが。  さらに、「肖像画」のイメージが強い岩下さんとしては意外なことに「演劇部」に所属するようになったことも挙げられる。これに伴い、シンババこと「深尾華穂子」と強いコネクションを築くことになった。  ここからはやや公式からは離れた独自の観点に基づき、彼女を考察する。  まず『新装版』に収録された「飴玉ばあさん」を手っ取り早く彼女を理解するための教材としてオススメする。彼女が持つ独特の価値観と愛し方がもっとも端的にわかるだろう。  ファン/公式の間で流行しているイメージで言えば、他に「巨乳」が挙げられる。  公式でも「応援本」で描かれたのを皮切りに、豊満な一枚絵が時折顔を出す。[肉や魚が嫌いなのにどうしてそんなに育ったんですか 岩下様!]  また、下着は締め付けるから嫌い。  よって、着けていないと言う衝撃の事実がインタビューにより判明した。  [これは普段着を着物だとすれば説明が付くと著者は勝手に思っている。  体型の補正を必要する着物では洋装用の下着は使えないためである。無理をして、和装用の下着と言える肌襦袢のことを言うのにも無理があるだろう。]  現に『四八』では着物姿も見せている。  「アパシー」に登場するヤンデレの代表格とされる彼女だが「ヤンデレ」と言う言葉自体は意外と彼女にそぐわない。実は「ヤンデレ」という萌え属性自体が各有識者によって定義が分かれる。詳細は「[[ヤンデレ>用語辞典 /や#id_bf9e7d7d]]」を参照のこと。  その上、狭義で言う「好意をもったキャラクター(「デレ」)が次第に精神的に病んだ状態になる」が当てはまらない事は確かである。広義で言う「精神的に病んだ状態にありつつ他のキャラクターに愛情を表現する様子」を指すなら説明は可能であるが。  また、彼女にはデレが無い。  それ以前に、男に対する媚や依存がほとんど無いことが各方面から指摘されている。『学怖S』や『学恋』の攻略本に収録された小説を見れば分かるとおり、監禁や究極的には殺害をもって、愛を永遠に独占しようとするなど……、アレ?   議論が一周して戻ってきたじゃん。    元々、恋愛から発生する怖い話を語る彼女は「雨の日の相々傘」や「恋人を誘う桜」と言ったロマンチックなシチュエーションに恵まれており、耽美的な趣味があるのか、「[[肖像画>用語辞典 /し]]」や「[[パワーストーン>用語辞典 /は#id_dd6d3ac9]]」と言ったアイテムにも囲まれている。  そのためか『学恋(2)』では自分の美に自信を持った妖艶なお姉様と言うキャラになっている。もちろん、攻略に必要なパラメーターは「容姿」。  また、『学恋(2)』に限らなくても、おそらくは一番同性との恋愛に積極的な人だろう。詳細は「[[百合>用語辞典 /ゆ#id_7a582e87]]」の項目を参考にして欲しい。  そんな彼女は古くから熱狂的なファンを持つことで知られ、『学恋2』では新堂・風間と共に主人公を張ることになった。 #areaedit(end) #areaedit ***VNV  『VNV』では語り部達のダークサイドがとにかく強化されている都合上、彼女も例外ではなく、冷淡さが強調された性格になっている。独特のルールへの関心も非常に強くなっており、共感を拒みつつもこちらを惹きこもうとする論理展開はただただ恐ろしい。   #areaedit(end) #areaedit ****最終版 &bold(){ (執筆者募集中) } #areaedit(end) #areaedit ***AMC1  語り部全員が「殺人クラブ」所属と言う設定を持たされた今作であるが、こと彼女は常の性格を保ったまま淡々と殺しを行っていく。  カッターナイフと言う凶器の都合上、頚動脈を一発と言う鮮やかな殺しが光るが、その設定が足を引っ張ったのか他のメンバーとは違いターゲットをいたぶる描写や多種多様な殺し方には乏しいと言うこともある。  そんな中「[[付き添い>登場話早見 /AMC1#id_d036450f]]」ルートにおける図書室全てを使った大ドミノ・ゲームは異彩を放っている。  また、最初から倉田恵美を標的にすることにあまり乗り気でなかった事情もあり、殺しにかかる時を見ても愛玩動物を愛でるような一環のような印象を受ける。  が、やはり彼女の逆鱗「嘘」と「裏切り」を行った場合は例外。  水を得た魚の如く嬉々としてこちらを殺しにかかってくる。 #areaedit(end) #areaedit ***AMC2  今回の持ちネタは「[[悲劇の旋律>登場話早見 /AMC2#id_be45478a]]」。  とある姉妹の想いがすれ違ったことから生まれた破局について語る。  音楽を巡る確執に、双子の論理が絡まると言うテーマは実に彼女らしく優雅であるが、例のごとくラストは凄惨(スプラッター)である。  また、 &bold(){ (執筆者募集中) } #areaedit(end) #areaedit ***学恋  坂上・倉田の両名の前に攻略対象として立ちはだかる!  両主人公との組み合わせは過去から脈々と繋がる王道カップリングなこともあり、 &bold(){ (執筆者募集中) } #areaedit(end) #areaedit ***学恋2  今度は新堂・風間等三年生代表と共に、主人公の一人として参戦。  もちろん、他二人で遊んだ際には攻略対象に回るのだが。  新堂編での二人の関係はドラマCD時代から脈々と続いている「ちょい悪とそれをリードする姐さん」と言う趣である。華のある[[演劇部>用語辞典 /え#id_2c64b1fc]]と汗の散る[[ボクシング部>用語辞典 /へ‐ほ#id_e5e778ff]]の一見有り得ない交流など、岩下さん的な見どころは結構多い。  新堂のライバル[[鬼島武>キャラ年鑑 /お2#id_a9a5a23f]]に一目惚れされ、試合当日に誘拐されると言う事件が発生するなど、なんだか不良%%極道%%マンガの匂いがプンプンすると思うのは気のせいだろうか。  『学恋』から引き続き約束をすっぽかすと即バッドエンドになってしまうが、今回は同じシチュエーションのバッドエンドが限られている分、どれだけ彼女が恋愛に関して真摯であるかを如実に表しているとも言えるだろうか。    風間編ではナンパな女たらしの話術にあえて乗ってみるなど、大人の余裕が全面に出ている。もっとも、今回風間は仕事として真面目に接触したはずであり、彼の真剣さを無意識に感じ取ったとも言い換えることが出来る。  新堂の場合と同様に最初は全然興味を示さずに扱いは路傍の石並だが、攻略の進捗に連れて態度は激変していく。    ノーマルでは風間の全く悪びれない態度に檄して彼を切り刻む。  実は風間の真意は別にあり、  そして、トゥルーでは岩下さんの領域は風間空間に侵食され、融合。  何とも言い難いカオスなエンディングを形成してしまった。  一見有り得ない風間さんの告白のセリフをしっかり受け止めたかと思えば了承。なぜか[[及川さん>キャラ年鑑 /お1#id_c3c5a9e2]]と[[本田さん>キャラ年鑑 /ふ‐ほ#id_143972f9]]の鉄火場に乱入して、僕らの恐怖をぶち壊す羽目になる。   詳細はお若いふたりに任せるとして、この混迷を綺麗にまとめてしまった岩下さんは一体何なのだろう。  そして、岩下編。  演劇部部長として寄せ集めの急造部員達をまとめていく彼女の手腕が試される。 #areaedit(end) #areaedit ***特別編  語り部の一人として登場。  話の冒頭で「裏切り」にまつわる質問を出し、その結果で語る話を決める。当たり前だが、矛盾回答を出すと途端に機嫌を損なわせてしまう。  『VNV』「偽りの愛」の趣向を引き継いだのか、血飛沫舞う凄惨な話と歪んだ感情の持ち主が数多く登場するのが特徴である。  また、口先だけで実が伴っていないような愚か者が酷い目に遭うことも多い。  ただし、彼女お得意の男女関係にまつわる話は新たに用意されておらず、中途のバッドエンドが存在しないのも彼女独特の論理展開を妨げた印象である。  ただ話に登場する小道具は女性らしいものが多く、本質を突いた正論も常通りの岩下さんと言った趣である。なぜか優遇されているような描写が七話目に多い。    ⇒「[[早見・特別編/岩下明美>登場話早見 /特別編#id_837f524f]]」 #areaedit(end) #areaedit ****追加版  引き続き語り部の一人として登場。  双子の論理や舞台女優など彼女が得意とする分野の話を追加した他、待望のバッドエンドが実装されどう選択肢を選ぶか油断できなくなっている。  さらに矛盾回答が一発死のトリガーになる「岩下版飴玉ばあさん」や「無限廊下」でお馴染みの圧迫面接を加えてくる「交換日記」など、前作で受けたユーザーからの要望には大きく応えたことになるだろう。  ⇒「[[早見・追加版/岩下明美>登場話早見 /追加版#id_837f524f]]」 #areaedit(end) #areaedit ***学恋V &bold(){ (執筆者募集中) } #areaedit(end) #areaedit ***流神A  [[オープニング>登場話早見 /流神A#id_e2272913]]に登場。  [[校門>用語辞典 /こ#id_c6a8c3ca]]で[[柴田>キャラ年鑑 /し#id_20c93416]]が出会った綺麗なお姉さんが彼女である。  トレードマークのロングヘアをばっさり切ったイメチェンをされているものの三十路にかかってなおその美しさに磨きはかかるのか。 #areaedit(end) #areaedit ***月下美人 &bold(){ (執筆者募集中) } #areaedit(end) #areaedit ***極 &bold(){ (執筆者募集中) } #areaedit(end) #areaedit ***ドラマCD  ドラマCDという形式上、聞き役の坂上や倉田に対して直接アクションを起こすことはないため、今作は比較的大人しめに感じるかもしれない。しかし約束事に厳しいという点は変わらず、遅れてきた七人目に対して説明を求めるのはだいたい彼女である。また、周りに流されずに意見をしっかりと持つ所は健在。本作品にファンと名乗る生徒が多い所も頷ける。  また、「偽りの愛」、「赤い傘、青い傘」にはそれぞれ男女複数人が登場するが、彼女はその全てを遜色なく演じ分けている。流石は演劇部のミューズといった所か。  Disc.1「[[オープニング>登場話早見 /ドラマCD#id_f13970f0]]」。  今回も七不思議の語り手の一人として参加。  鳴神学園の誇る演劇部のミューズとして一般生徒にも顔が広い様だ。  Disc.4「[[偽りの愛>登場話早見 /ドラマCD#id_50f3ca72]]」。  内容としては『VNV』に収録されている同タイトルのシナリオをドラマCD用にリライトしたものになる。  &bold(){(執筆者募集中)}  Disc.4「[[赤い傘、青い傘>登場話早見 /ドラマCD#id_be8b201e]]」。  内容としては『学怖』『学怖S』に収録されている同タイトルのシナリオをドラマCD用にリライトしたものになる。以前のものについての詳細は「[[立花ゆかり>キャラ年鑑 /た2#id_cc88aaac]]」「[[塚原浩>キャラ年鑑 /ち‐つ#id_bb9b30a1]]」の項で。  二人の愛憎劇を岩下さんが語ってくれるのだが、旧作と違う大きく異なる点は両者の具体的な台詞が多くなった点だろうか。元のシナリオでは尺やCEROの都合で濁されていたと思われる箇所も書かれており、塚原君の粗暴で救いようのない言動や立花さんのやるせなさが浮き彫りになった他、童謡・あめふりを歌いながら復讐を遂行する立花さんの不気味さも際立つこととなった。  Disc.8エンディングtypeA「[[うしろの正面>登場話早見 /ドラマCD]]」。  他の語り部たちと共に坂上が話す七話目を聞くことになる。他の語り部達と同様最初以外に台詞はない。    Disc.8エンディングtypeA「[[ピクちゃん>登場話早見 /ドラマCD]]」。  遅れてきた「[[剣持京華>キャラ年鑑 /け‐こ#id_b8ac9791]]」に対して理由の説明を求めた。彼女が話し終えた後は納得をしてはいなかったものの、怖い話としてお気に召したようで彼女を許したようだ。  七話目の後、剣持さんを除いて唯一死体探しに行かなかった語り部だった。後日談を踏まえると、むやみやたらに首を突っ込まない賢明な判断だったといえるだろう。  Disc.9エンディングtypeB「[[ワタシ、リカちゃん>登場話早見 /ドラマCD#id_657bc10d]]」。  七話目の後、語り部「[[筒井里佳>キャラ年鑑 /ち‐つ#id_2054d240]]」の言われるまま、他の参加者達と共にゴミ捨て場へ捨てられたバラバラ死体を見に行くことになる。狼狽えるメンバーもいた中、千切られた手足を目にしても一切動揺することなく淡々としており、同様に日野を模したバラバラにされたマネキンを見つけた時も彼の悪戯だといってあしらっていた。     Disc.9エンディングtypeB「[[鬼ごっこ>登場話早見 /ドラマCD#id_cbcbb444]]」。  七話目の語り部である日野の話が終わると、一同は旧校舎に現れる秘密の入り口を訪れることになる。  語り部たちは日野の話を信じていなかったが、それは岩下さんも例外ではない。しかし実際に入り口が現れると元木さんのおばあちゃんが反応しなかったことを皮切りに、なし崩し的に足を踏み入れていく。倉田恵美約一名を除いて。  そして入口に入ってしまった一同は何者かに寄生されてしまう。彼らの正体は会話からなんとなく察することが出来るが明言はされていない。  またラストでは、寄生された面々の台詞が各一回以上あり、いつもと違った雰囲気の集会メンバーを楽しむことができるシナリオでもある。いつも以上に凛々しい岩下さんは必見。  Disc.10エンディングtypeC「[[フクさん>登場話早見 /ドラマCD#id_00acd8c8]]」。   演劇部と合唱部で合同の出し物があるために七人目の語り部「[[不知火美鶴>キャラ年鑑 /し#id_5d624ad1]]」とは顔見知り。 不知火さんの話を称賛しつつも彼女の核心をつく質問をする。結局ははぐらかされてしまい真実は藪の中であるが、今回の出来事を通して岩下さんは彼女の事をいたく気に入った様だ。  Disc.10エンディングtypeC「[[シミケン>登場話早見 /ドラマCD#id_47d6f171]]」。  遅れてきた細田さんの態度をたしなめた後、彼の話に移行する。話し終わるとすぐに細田さんは部室を出て行ってしまうため彼との直接の会話は以後無い。 しかし最後の力を振り絞った彼の復讐を肯定しており、非常に岩下さんらしい反応であるといえるだろう。  Disc.10エンディングtypeC「[[占い同好会にて>登場話早見 /ドラマCD#id_8af5842f]]」。  他の語り部達と同様、地球外の国からの留学生として人間世界に溶け込んでいた様だ。  しかしそれぞれどの国からの留学生なのかは判明していない。その辺りは聴者・読者の想像に委ねられる。 #areaedit(end) #areaedit ***新生2  「[[正義のゴネシエーター>登場話早見 /新生2#id_f98da651]]」に登場。   &bold(){ (執筆者募集中) } #areaedit(end) #areaedit ***秘密  「行かない方がいい」他、多数のルートに登場。  語り部達が一斉に出るルートの他、単独でも登場する。  「[[行かないほうがいい>登場話早見 /秘密#id_a12a1602]]」  &bold(){ (執筆者募集中) }  「[[行くべきだ>登場話早見 /秘密#id_c39a05ff]]」  &bold(){ (執筆者募集中) }  「[[差出人を探そう>登場話早見 /秘密#id_355c7c04]]」  &bold(){ (執筆者募集中) }  「[[「先生、好きです」と告白する>登場話早見 /秘密#id_2112a92a]]」  &bold(){ (執筆者募集中) }    「[[そういえば……思い当たることがある!>登場話早見 /秘密#id_7bf728e9]]」  &bold(){ (執筆者募集中) }  「[[誰か呼びに行ったほうがよさそうだ>登場話早見 /秘密#id_4de9e2d8]]」  &bold(){ (執筆者募集中) }  「[[このままおとなしく成り行きを見守る>登場話早見 /秘密#id_9db33e56]]」  &bold(){ (執筆者募集中) }    「[[誘いに乗って殺人クラブに入るべきだ>登場話早見 /秘密#id_f88a8d8b]]」  &bold(){ (執筆者募集中) } #areaedit(end) #areaedit ***ナポ怖  第1話「ヨムトシヌ」に登場。 &bold(){ (執筆者募集中) }  なお「ヨムトシヌ」というタイトルは、過去に飯島氏のブログで『月下美人の章』にて岩下明美が語る話として公開されたシナリオ名であるが、そちらは「[[演劇部>用語辞典 /え#id_2c64b1fc]]」の話であり、八十八の語った「ヨムトシヌ」とは&bold(){全く別物}であることを補足しておく。  元々「ヨムトシヌ」はいくつかの方向性を持っており、今回の「ヨムトシヌ」はコラボ用に新たに書き下ろされたものであることが[[2021年9月の鳴神学園放送部>https://youtu.be/xUIW3a_CuLA?t=8518]]にて明らかになった。 #areaedit(end) #areaedit **今後の展望 #areaedit(end) ---- &color(red){情報提供・文章の補足、編集方針の動議その他諸々歓迎します。} &color(red){もし興味を召されたなら下のコメント欄に書き込みなどされると嬉しいです。} ---- #comment() ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: