基本型
性格
性格 | 補正 | 備考 |
おだやか | 特防↑ 攻撃↓ | 対特殊サポーター |
ずぶとい | 防御↑ 攻撃↓ | 対物理サポーター |
ひかえめ | 特攻↑ 攻撃↓ | ドレインキッス主体の特殊アタッカー |
努力値
配分 | 備考 |
H252 D252 BorC4 | 対特殊サポーター |
H252 B252 DorC4 | 対物理サポーター |
H236 B20 C252 | 特殊アタッカー |
特性
特性 | 備考 |
ゆきふらし | 登場時天候を雪にする(5ターン氷タイプの防御を1.5倍) 序盤の自身の物理耐久の上昇やオーロラベールと併せて |
ゆきがくれ | 天候が雪の時に自身に対する技の命中が0.8倍に ゆきふらしによる雪が邪魔になる場合や自身でゆきげしきを使う場合に |
テラスタル
タイプ | 備考 |
不問 | サポーターなら基本テラスタルをする必要なし |
フェアリー | 特殊アタッカーなら ドレインキッスを威力60化&一致ボーナスで大きく強化 |
持ち物
持ち物 | 備考 |
ひかりのねんど | 壁ターンを5から8にする 「オーロラベール」搭載の場合 |
おんみつマント | 相手の攻撃技の追加効果を受けなくなる |
メトロノーム | ドレインキッス連打に |
技構成
サポート用
技 | 備考 | |
推奨 | オーロラベール | 5ターンの間技による味方全体の被ダメージを2/3に ただし、天候が雪でないと失敗する |
選択 | ひやみず | 相手の攻撃を1段階低下 シールドにも有効 |
選択 | ドレインキッス | 与ダメージの3/4を回復 回復手段だが、うそなきと併用しないと碌に回復できない |
選択 | ムーンフォース | 30%で相手の特攻を1段階低下 |
選択 | のしかかり | 30%で相手を麻痺状態にする |
選択 | うそなき | 相手の特防を2段階低下 シールドに無力 |
選択 | あまえる | 相手の攻撃を2段階低下 シールドに無力 |
選択 | しっぽをふる | 相手の防御を1段階低下 シールドに無力 |
選択 | とおぼえ | 自身を含めた味方全体の攻撃を1段階上昇 |
選択 | てだすけ | 味方1体の次の攻撃の威力を1.5倍に |
選択 | ゆきげしき | 5ターン天候を雪にし、氷タイプの防御を1.5倍に |
選択 | あまごい | 5ターン天候を雨にし、水技威力1.5倍&炎技威力0.5倍 |
選択 | ミストフィールド | 5ターンの間ミストフィールドを展開 接地したポケモンの状態異常を予防し、ドラゴン技の被ダメージを半減 |
選択 | しろいきり | 5ターンの間、味方全体は相手に能力ランクを下げられなくなる |
アタッカー用
技 | 備考 | |
必須 | ドレインキッス | メインウェポン兼回復ソース(威力50&与ダメージの75%回復) フェアリーテラス後は威力60に |
選択 | ムーンフォース | フェアリーの瞬間火力(威力95) 30%で相手の特攻を1段階低下 |
推奨 | わるだくみ | 自身の特攻を2段階上昇 |
推奨 | うそなき | 相手の特防を2段階低下 シールドに無力 |
その他相手に合わせて上記のサポート技も選択肢
解説
ゆきふらし+オーロラベールのコンボが可能な万能耐久サポーター、或いはわるだくみとうそなきで強化したドレインキッスで殴る特殊アタッカー。
特性ゆきふらしによって自身の物理耐久を上昇させつつ、1ターン目に高い素早さからオーロラベールを張ることが可能で味方全体の耐久を大きく引き上げられる。
その上、物理ポケモンに対してはあまえるやひやみずで更に火力を削れる。
味方への火力サポートもうそなき、とおぼえ、てだすけ等がある。
しろいきり、ミストフィールドなど一部の搦手対策も備えているためある程度多くの場面で活躍できる。
その上、物理ポケモンに対してはあまえるやひやみずで更に火力を削れる。
味方への火力サポートもうそなき、とおぼえ、てだすけ等がある。
しろいきり、ミストフィールドなど一部の搦手対策も備えているためある程度多くの場面で活躍できる。
うそなき、わるだくみ、ドレインキッス、そこそこの特攻種族値を備えることからフェアリーアタッカーとしても運用可能。
ドレインキッスアタッカーとして汎用性が高いニンフィアと比較して、わるだくみ持っているので劇的に火力を上げられる点や相手の火力を落とす技が豊富が主な差別化点。
同様にわるだくみとうそなきを両立できるポケモンにプクリン、オーロンゲが居るが、これらと比較するとこちらの方が特性ゆきふらし込みでの耐久が高い一方で特殊火力は少し低い。
ドレインキッスアタッカーとして汎用性が高いニンフィアと比較して、わるだくみ持っているので劇的に火力を上げられる点や相手の火力を落とす技が豊富が主な差別化点。
同様にわるだくみとうそなきを両立できるポケモンにプクリン、オーロンゲが居るが、これらと比較するとこちらの方が特性ゆきふらし込みでの耐久が高い一方で特殊火力は少し低い。
使える相手
- サポーターとして
- 抜群を突かれない
- 相手のテラスタイプが氷でない(雪により相手の物理耐久を上げてしまう)
- アタッカーとして
- ドレインキッス連打が有効