高知県

「高知県」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

高知県 - (2022/07/13 (水) 10:23:21) の編集履歴(バックアップ)


登録日:2012/07/26(木) 13:15:22
更新日:2024/02/22 Thu 15:44:33
所要時間:約 13 分で読めます




高知県は、四国地方に属する都道府県のうちの一つ。

県花はヤマモモ、県木はヤナセスギ、県鳥はヤイロ鳥。

県の総面積が18番目に大きいが7割以上が山であり、総面積に対する森林率が全国1位の80%超えという森林大国。
また北側の山脈と大自然により県内の河川は四万十川を中心に清流と呼ばれる程、綺麗で大きな河川が多い。

総人口は約70万人。これは鳥取県島根県に次ぐ人口の低さ。
それでいて県庁所在地である高知市の人口は約33万人とかなり集中している。
県内の年間の日照時間が全国トップクラスを誇り、降水量もトップクラス。
晴れてるのか降ってるのかよく分からないかと思われるが…夏に台風や集中豪雨等でまとまって降ることが多く、逆に冬はほとんど雨が降らない。
雨雲が北側の山脈に引っ掛かるからだ。(この山脈のお陰で岡山県は晴の国となり、香川県は水に困る)

ご存知坂本龍馬の出身地。
また明治維新において薩長土肥として新政府の一角を成す。


●アニメ事情
かつては月曜~金曜の夕方4時台にアニメを放送していたが、
現在は、さんさんテレビで月曜の夕方16時ドラゴンボール超、さんさんテレビで午前5:00頃に妖怪ウォッチ、KUTVで日曜の午前2時過ぎにNARUTO、RKCで日曜午前6:30にポケモンが放送されている等、一部の曜日でしか放送されていない。
逆転裁判とカミワザワンダが同時ネットなのが救いか。
特撮関連も戦隊シリーズのみであり、仮面ライダーは剣で打ち切り。
ニチアサ繋がりのプリキュアに至っては放送すらしていない。漫画版の作者とキュアピーチの中の人の出身地なのに…。
アンパンマンやドラえもんは放送されているものの、前者は水曜朝10時半、後者は金曜朝10時半というどう考えても子供が見れない時間帯にやっている。こちらも前者の生みの親の出身地なのに…。
さんさんテレビに至っては他系列の番組をほとんど放送していない(独立局製作の戦国鍋が放送されている程度)。

また、県外波は北側の山脈に引っ掛かるためほとんど期待できない。
県境・東西の海岸付近で近畿・愛媛・岡山香川・宮崎の民放がCATV加入でテレ朝系が見れる程度である。


●チェーン店事情
人口の少なさや地理的条件などから全国チェーン店の進出が遅れていたため、個人店や高知県独自のチェーン店が多い。
90年代後半に全国チェーン店が進出し始めてからは減少気味だが、
ゲームショップの「おもしろランドキャンプ」やコンビニ兼弁当屋の「くいしんぼ如月」など現在でも生き残っているものもある。
なお「おもしろランドキャンプ」はレトロゲームショップとして秋葉原やロサンゼルスにも進出している。

2022年現在、多くの全国チェーン店が進出しているものの、一部のチェーン店は未だに進出する気配すらない

高知県に店舗が存在しない主な全国チェーン店
  • ミニストップ(コンビニ)
  • かっぱ寿司(回転寿司。四国に存在しない)
  • ローソンストア100(100円ショップ。中四国地方にすらない)
  • ロッテリア(ファストフードチェーン。一時期進出したが撤退した)
  • 魚民(居酒屋チェーン。一時期進出したが撤退した。日本で唯一店舗が無い)
  • 松屋(ファストフードチェーン)
  • サイゼリヤ(ファミリーレストラン。四国に存在しない)
  • ロイヤルホスト(ファミリーレストラン。四国に存在しない)
  • ヨドバシカメラ(家電量販店)
  • ビックカメラ(家電量販店)
  • ドン・キホーテ(ディスカウントストア。日本で唯一未進出)
  • 東横イン(ホテル。日本で唯一未進出)
  • アパホテル(ホテル)


●鉄道網
JR四国土讃線(かつては土讃本線)、予土線
土佐くろしお鉄道…中村線(旧・国鉄中村線)、宿毛線、阿佐線(ごめん・なはり線)
阿佐海岸鉄道…阿佐東線
これらはいずれも非電化でディーゼルカーの独断場。
土佐電気鉄道…後免線、桟橋線、伊野線
これらは路面電車。後免線には日本で一番駅と駅との距離が短い区間がある。

●●かつて存在した鉄道
土佐電気鉄道安芸線…路面電車での乗り入れのほか、通常の鉄道としても使われていた。現在の土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線と重複している。
土佐電気鉄道新池線…戦中に廃止された、路線長が僅か500mしかない路線。


●観光地
  • はりまや橋
小さい川に架かっている小さな朱色の橋……だと思ったか?残念、それはレプリカだ!
本物はその隣を車が走りまくっている車道、及び併設されている石の欄干。
隣には土産物屋がある。
日本三大ガッカリ名所でもあるが、一部の鉄ヲタにとっては隣接する土佐電のダイヤモンドクロッシングがたまらないらしい。

  • 高知城
山内一豊ゆかりの城。現存12天守の一つ。
江戸時代までに建てられた天守と本丸御殿の両方が現存している日本で唯一の城でもある。
高知を代表する観光スポットで、天守閣が一体となっている。
日本三大夜城にも選ばれており、時折プロジェクションマッピングなどで彩られている。

  • 横山隆一記念館
横山隆一をはじめとする、高知県出身の漫画家さんたちの作品も読めるうえ、沢山の漫画が貯蔵されている。
等身大のフクちゃん人形がお出迎え。
因みにフクちゃん人形に触れると、フクちゃんが挨拶してくれる。

  • 桂浜
坂本竜馬像が建っている浜辺。
高知城と並び、高知を代表する観光スポット。
浜辺のすぐ横には色々カオスな桂浜水族館が併設。

  • 牧野植物園
かの有名な植物学者、牧野富太郎の名前が付けられている植物園。
日本国内の植物だけでなく、海外のありとあらゆる植物も栽培されている。

  • 龍河洞
龍泉洞・秋芳洞と並ぶ日本三大鍾乳洞の1つ。
通常のルートの他、ヘルメット等を着用したガチの探険(要予約)もできる。

  • アンパンマンミュージアム
やなせたかしの代表作、それいけ!アンパンマンのキャラ達が君を待っている!山の上だけどな

  • 海洋堂ホビー館四万十
高知県南西に位置する四万十町にある。
その名の通り、海洋堂が今まで作ったフィギュアの展示や地元学生らとの特別展、フィギュアの販売などしている。
廃校となった小学校の体育館を改装しているが、えらいへんぴ(公式公認)な山奥にある。

・柏島
四国の最果てとも言える高知県最南西にある、ダイバー達ではかなり有名なダイビングスポット。日本で見れる生き物の1/3が集まっていると言われている。ダイビングショップも豊富。
春夏秋冬いついってもいいがショップによっては休業している時期があるので気を付けよう。
最寄り駅は宿毛駅でそこから車で40分、バスでいこうとすると乗り継ぎなどで半日はかかる。レンタカーも無い。事前に宿をとるかショップに送迎をお願いしよう。
その宿毛駅までも高知駅から直通の特急でも約3時間はかかる。まさしく最果て。
その宿毛付近はいい感じに自然が豊富で道路やコンビニもきっちりある、いい感じの田舎。ホテルが豊富でサイクリングする人が快適に過ごせるようなホテルもある。


●文化
  • よさこい
高知を代表する祭り文化。
お隣、徳島の阿波踊りをリスペクトするかたちで誕生。
鳴子両手に踊るぜよ!

  • まんが甲子園
毎年夏に開催される、全国の漫画球児たちによる熱き大会。
実はでんぢゃらすじ~さんの作者である曽山先生も出場経験がある。
尚、まんが甲子園通りなる通り道には、幾つかの力作が貼られている。


●高校スポーツ
野球は強い。高知、高知商、土佐、明徳義塾(ただし県外生多し)、伊野商、室戸、中村と公立私立問わず強豪が多い。
ちなみに四国四県では一番後発。
土佐高校は私立高校でありながら進学校というハンデがあるという理由で21世紀枠に選ばれている。
『ドカベン』土佐丸高校みたいな殺人野球はしない(それなら隣県の徳島商業がやった)が、
松井秀喜全打席敬遠という暴挙をやるのはさすがである(監督は愛媛人で選手は近畿出身者と高知県人ではないが)。
しかしサッカーはそこまででもなく、ラグビーに至っては全県通して2勝しかあげていない。


●グルメ
  • タタキ
鰹、ウツボ、牛、更には茄子など、バリエーションは様々。
さらに鯨が食える所もある。
よ~く炙って、ポン酢か塩で食うぜよ!
特に鰹、牛、鯨の三種類は、ニンニクとの相性は抜群。

  • 皿鉢
タタキは勿論、寒天等、様々なおかずを一つの大きな皿に盛りつけた豪華な一品。
土佐鶴とご一緒に。

  • 鍋焼きラーメン
土鍋で美味しく煮込んだ具だくさんのラーメンは、栄養も満点。

  • 土佐鶴
全国新酒鑑評会で40回以上も金賞に輝いている、高知が誇る銘酒。

  • 芋けんぴ
サツマイモを長く細切りにし、油で揚げて砂糖を絡めた一品。
ポリポリと良い音立てながら食うぜよ!

  • ペラ焼き
高知県民でも知る人ぞ知るグルメ。
お好み焼きの様だが厚さはクレープとお好み焼きの間で具は天かすやネギのみのシンプルな一品。

  • アイスクリン
アイスクリームにはないシャリシャリとした食感が楽しめる、高知を代表する氷菓子。

  • 鹿エクレアバーガー
エクレア生地に鹿肉と野菜を挟んだご当地バーガー。

  • 龍馬バーガー
鯛味噌とジャコミンチバーグをはさんだご当地バーガー。
ポテトやコーラとご一緒に。

  • チキンナンバン
お馴染みの鳥料理だが、高知ではタルタルソースではなくオーロラソースを使う。
宮崎発祥のものと区別をしているのか、「南蛮」ではなく「ナンバン」と
カタカナ表記されている事が多い。

●高知県出身の著名人
【歴史関連】
戦国で四国といえば、なんといってもこの人。
織田信長から「鳥なき島の蝙蝠」と呼ばれた事もある武将。誉め言葉なのかということはともかく
この人を始め長宗我部家の面々は今でも高知の人たちの誇りであり、その為地元では山内一豊と仙石秀久の評判は最悪である。

勝海舟らと共に日本の夜明けを目指したグローバル青年。
刀よりも銃を愛用したハイカラ青年。
「心はいつも、太平洋ぜよ」

  • 牧野富太郎
日本が誇る植物学者。

  • 岩村高俊(精一郎)
戊辰戦争で長岡を灰にする功績を上げた。後に佐賀でやらかしたけど福岡・広島県の県知事となる。

【スポーツ選手】
  • 有藤通世(ロッテ・オリオンズ)
  • 中山裕章(大洋ホエールズ→中日ドラゴンズ)
  • 野村貴仁(オリックスブルーウェーブ→読売ジャイアンツ→ミルウォーキーブルワーズ→日本ハムファイターズ→誠泰コブラズ)
  • 藤川球児(阪神タイガース→シカゴ・カブス)…上記した中山は中学・高校の先輩。
  • 豊ノ島(相撲)
  • 栃煌山(同上)
  • 土佐豊(同上)
  • 立川親方(元土佐ノ海)
  • 高砂親方(元朝潮)

【漫画家】
  • やなせたかし
代表作:それいけ!アンパンマン等。

  • 竹村よしひこ
代表作:わ~お!ケンちゃん、ビックリマン等。

  • 徳弘正也
代表作:シェイプアップ乱、狂四郎2030、ジャングルの王者ターちゃん等。

  • 西原理恵子
代表作:毎日かあさん、ぼくんち、パーマネント野ばら、『できるかな』シリーズ等。

  • 古味直志
代表作:ニセコイ、ダブルアーツ等。

【イラストレーター】

【芸能人】
  • 間寛平
  • 西川きよし
何故か「秘密のケンミンSHOW」では大阪府民扱いである。

  • 能勢ひろし、加藤統士、吉本英和(せんたくばさみ)
  • 町田義人
  • 岡本真夜
  • ソニン
  • 高知東生
  • 島崎和歌子
  • 広末涼子
  • 和田正人
  • 和田三四郎
  • 桑原みずき(SKE48)
  • 宮地謙典、森本英樹、大川知英(ニブンノゴ!)
  • ジェニーいとう
  • 島崎俊郎(アダモちゃん)
  • DJ KAORI
  • 山本しろう(エルシャラカーニ)
  • 三山ひろし

【声優】
ナウシカやしょくぱんまんの中の人。

古泉くんやウルフさんの中の人。

キュアピーチの中の人。

  • 青木麻由子
FFXのユウナの中の人。

  • 宮田浩徳
スーパー戦隊シリーズでは、和風モチーフの作品に出演している。ハリケンジャーの風雷丸やナレーションなどを担当。

  • 渡部猛
北斗の拳の牙大王やウルトラマンタロウのモチロン、星獣戦隊ギンガマンの破王バットバス等の中の人。

【関連作品】
  • お~い!竜馬
  • 龍馬伝
  • 海がきこえる
  • 死国
  • 君が踊る、夏
  • 2008年劇場版 私は貝になりたい
  • 釣りバカ日誌14 お遍路大パニック!
  • パーマネント野ばら
  • 遅咲きのひまわり~ボクの人生、リニューアル~
  • 龍MAX(リョウマックス)


●余談
高知県は実は文化や方言が二つに分かれており、西部の四万十川沿岸域の幡多地区は文化が若干異なっている。
その為、高知県西部出身者には高知県民でありながら酒が苦手な者も多く、
方言も幡多弁という土佐弁とはまた違ったものとなっている為、土佐弁が分からない人も少なくない。
岡本真夜や間寛平も実はこっちの出身である。



追記・修正は、芋けんぴつまみに土佐鶴で一杯やりながらするぜよ!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/