登録日:2011/05/27 Fri 01:16:00
更新日:2025/04/20 Sun 23:33:26
所要時間:約 6 分で読めます
ギャグ少女
漫画界の俊英、新條まゆの香港マフィアを題材にした
エロコメディ『覇王♥愛人』(はおうあいれん)に登場したキャラクター。
本項目名はあくまで読者間での通称で、本名は不明だが……(事情は後述)
概要
出番が割り振られているのはコミックス第3巻収録分。
若くして香港マフィア組織・龍王社の頂点に立つ黒龍(ハクロン)。
そんな彼の婚約者である麗蘭(レイラン)は、あるとき敵対組織・白虎会に駅弁輪姦されてしまう。
ボロ雑巾のようになり龍王社の紋
(どこに売ってんだよそんなもん)をあからさまにつけられた娘を見た麗蘭の父親は、思惑通りに黒龍の所為だと思い込み、彼を
暗殺せんとする。
で、そのために雇ったのがこの殺し屋。
前述のように名前は不明な為、この時の麗蘭パパの、
「おいっ、殺し屋を雇え!! 金はいくら遣っても構わん!! 世界一腕の立つ奴だっ!!」
という台詞から、ネット上では世界一腕の立つ殺し屋とかなりのパワーワードで呼ばれている。
−そして、決行の日−
主人公・来実と遊園地でキャッキャウフフする黒龍を、ショップの棚の陰から付け狙う世界一腕の立つ殺し屋。
そして外に出た黒龍を、高所から狙撃しようと狙う。
しかしやけに独り言が多い。だが寂しい人というツッコミはかわいそうなのでやめてあげよう。
……もうツッコミ所が多すぎて逆に萎えてくるが、めげずにおかしな点を一個ずつ挙げると、
- どうみても狙撃用ライフルじゃなく、スコープも付いてないアサルトカービン。
- 更に言うと接近戦用の短縮モデルであるXM177E2である。え?どうしてまたこれでわざわざ狙撃するの?
- しかもなんか全体的にちっちゃい。例えばグリップが小さくてはみだした小指は空を握っている。
いや、世界一腕の立つ殺し屋の体のサイズがおかしいんだ!という説もなくもないが。
- 構え方がまるでバズーカ砲。一応アサルトカービンにはこういう構えもあるので不自然とはいえないが、近接戦時の構えであって狙撃するための時のそれではない。
まあ才能と努力次第ではできるかもしれないので、逆説的に凄腕といえるかもしれない。それでもこの構えで狙撃する理由は不明なままだが。
- そもそも「スコープが付いていない」って書いたばかりなのに、前後のコマでは黒龍にガンシューティングゲームみたいな照準が当たっている。どこから湧いた?(※照準と弾道も参照。)
一応狙撃用のサイトを付けられるらしいが、本作では関係無い。
- 眉間にハイテクな照準が当たっているかと思ったら、次の瞬間後頭部に照準が当たっていた。あと照準の表示までもがいつの間にか変わっている。
- 『狙撃手』と勘違いされることもあるが彼は『殺し屋』のはずである。割と接近しやすそうな標的なので、不安定で証拠も残りやすい狙撃にこだわる必要性が特に見いだせない。
標的を終始馬鹿にしているので相手に近寄りたくなかったとも考えづらい。つまり、それだけ狙撃に自信があるのだろうか。- おまけに、ターゲットがいる場所は遊園地の人混みの中。すれ違いざまに殺害して自身は人混みに紛れとんずらする方が合理的だし、そうでなくでも共犯者を介して飲食物に毒を盛るなど、より安全かつ確実な方法もあったはずだが……。
- おまけに銃口に消音器が付いていない。よしんば狙撃に成功したとしてもこれでは発砲音で察知され、居所をすぐに突き止められてしまう可能性がある。
- 狙撃前にもぶつくさ言っているが、狙撃する瞬間になるともうテンションがうなぎのぼりで叫んじゃっている。
殺し屋としてそれはどうよ?というのも大きいが、叫びながらあの持ち方で銃口がブレないのならば凄腕かも。あと銃の反動で舌を噛まないか心配になる。
……まあ、なんといっても彼は世界一腕の立つ殺し屋。
多分この銃と構えでも屋上から黒龍を狙撃できる腕前なのだろう。
そして引き金に指をかけた次の瞬間!
「チッ、通行人が邪魔で撃てやしねぇ!! まあいい……チャンスはいくらでもある、場所を移して狙うとするか」
黒龍が人混みに紛れると、こんな捨て台詞を残して次のポイントに移る。
それくらいで狙いが付けられなくなるとか、お前本当に世界一腕の立つ殺し屋なのか!?
というかそこでそんな冷静っぽい判断ができるなら、なんで人混みだらけの遊園地を殺しの舞台に選んだ!?それに雇い主が黙っていないのでは!?
一方、黒龍は屋上を見上げ一言。
バレてますよ世界一腕の立つ殺し屋さん! だからショップで隠れるのは無理があったって!!
この黒龍のセリフには多数の読者が共感したんだろうなぁー。
その後、来実に飲み物を買ってきた黒龍。
「木陰で暑いだろ」といきなり来実にミネラルウォーターをぶっかけてその水ペロペロという、俺たちから見ても
リア充にとってもちょっとレベルの高すぎる変態プレイを始める。
アメリカよ、これが少女コミックだ。
ほら今こそ絶好のチャンスだぞ、世界一腕の立つ殺し屋!
「はい……ああ、黒龍の様子? 女とイチャついてるぜ、全くの丸腰でつまんねェ、スキだらけだぜ」
撃てよおおおっっ!!!
なーに悠長に麗蘭パパからの電話出てんの!?
しかも黒龍、隠してた拳銃取り出してるから丸腰じゃないよ!?
やがて満足いくまでペロペロした黒龍はスケスケキャミの来実をその場に
放置プレイ。
ターゲットが一人になったのを見計らい、再びアサルトライフルをバズーカ持ちする世界一腕の立つ殺し屋。
「心臓か? つまらんな……」
ついてないはずのスコープの照準が黒龍の後頭部を捕らえる。
※付いてもいないイマジナリースコープを覗いているので、笑顔でウインクしているようにしか見えません。
と、遊園地に響き渡る銃声。
ただならぬ気配に黒龍を追う来実。
案の定、
そこには世界一腕の立つ殺し屋を手持ちの拳銃で逆に返り討ちにした黒龍の姿が!
……え?狙撃しかえしたの!?
拳銃で!?(※現実では射程の都合上、拳銃で狙えるような距離でなければほぼ不可能です)
撃たれた手を押さえる世界一腕の立つ殺し屋にトドメを刺そうとする黒龍だが、来実は、
「やめて!! 黒龍さんダメッ、人殺しはダメッ!!」
と制止。
マフィアに真っ当なこと言うなぁ、この
ロリ巨乳。
とても一巻で
目の前でチンピラ3人を射殺した黒龍といちゃついていた人間とは思えない。
一命を取り留めたかに思われたが、龍王社に連行される。
その夜、名もなき麗蘭パパの元を訪ねる黒龍。
惨殺された世界一腕の立つ殺し屋の写真を見せ、
「この男……死ぬ前にあなたの名前を言いましてね。お知り合いなのではと思いまして……」
と聞く。
あ、やっぱ殺されちゃったのね。世界一腕の立つ殺し屋……。
短い付き合いだったけど君のことは忘れないよ。
……というか、なに
拷問されて雇い主のことあっさりゲロってるの?
世界一腕の立つ殺し屋のくせにプロ意識も無いのか。
まあよほどの拷問を受けた可能性や、自白剤などの薬を使われたとかも割とありうるのであまり責めるのも酷だが。
……と、このようにネタに溢れたキャラでまゆたん漫画のネタ性を語る上では欠かせないキャラと言えよう。
まゆたんの漫画を知らない人も各地で知った。もとい、知ってしまった人も多く、色々と人気を博している。
余談
あまりのヘッポコぶりに
- こいつが世界一になれるほどこの世界の殺し屋のレベルが低い
- 「世界一腕の立つ奴」というオーダーでこいつが来た(つまり自称世界一)
と考察される事も。
後にまゆたん先生は自分で世界一腕の立つ殺し屋のポーズを再現しようとスナイパーライフル(
PSG-1)を購入しており、
その際、
おい! お前ら!
でかくて重くて、肩に担がなきゃ撃てない、
こりゃあ! 俺が正義だ!!
と呟いている。
あと他の構え方も色々試していた。
アサルトライフルですからなぁ……実物はもっと重たいだろうし。
狙撃って諸々の都合からバイポッドを使って伏射することが多いし。
Wikipediaの『覇王♥愛人』のページでも、他のキャラを差し置いてメインの来実と黒龍の次に掲載されている。
確かに原作単行本の人物紹介もいつまでも来実と黒龍しかいないやる気の無さだったけども……。
時は流れて2022年、ついにこの殺し屋をプリントしたTシャツがオフィシャルグッズとして登場してしまった。
まゆたん先生はこのことについて自身のTwitterに
ついにこんな屈辱的な日が来てしまった‼️😫
グッズ化だけはしまいと思ってたのに‼️
そんなつもりで描いたわけじゃないのに‼️
ミリヲタども‼️買うがいい‼️
と、煽りのような恨みのようなコメントを投稿している。
世界一腕の立つ編集者は追記・修正をお願いします。
- 麗蘭パパの「おいっ、殺し屋を雇え!!」云々ってセリフを見る限り、たぶんこの人は暗殺に関するノウハウが全く無く、適当に情報収集するうちに口だけ達者で実力が伴っていないハズレの殺し屋に引っ掛かって依頼してしまったのだと考えたほうが自然だな。 -- 名無しさん (2013-09-14 14:43:07)
- 彼とはあまり関係ないが、「黒龍」で「ハクロン」って…… せんせー、いくらなんでも無理があるよ -- 名無しさん (2013-09-14 17:14:16)
- 白竜なら問題ないんだがな。カシラニハキットフカイカンガエガアルニチガイナイ -- 名無しさん (2013-09-14 17:16:55)
- まあ黒龍なら「ヘイロン」だし -- 名無しさん (2013-09-14 17:37:52)
- 因みに使い方が変なのは、編集が頼まれた銃の資料を持ってこなかったから -- 名無しさん (2013-09-14 20:31:20)
- まぁ女性で銃の使い方なんて知ってる人の方が少ないからしゃーない・・・・と、言いたいところだがいくらなんでも間抜けすぎだろこの殺し屋wwww -- 名無しさん (2013-10-12 20:36:35)
- 暗殺教室の生徒のが腕が立ちそうだな。 -- 名無しさん (2013-11-08 18:14:52)
- 最後のまゆたんのコメにワロタwwww負けたよ完全敗北だ… -- 名無しさん (2013-11-08 18:35:56)
- この殺し屋、指が6本なんだぞ! -- 名無しさん (2013-12-09 19:37:52)
- こいつが一番ダメなのは依頼人ゲロっちゃってるとこだと思う -- 名無しさん (2014-06-05 18:57:30)
- ↑4 いや、E組生徒は色々とスペック可笑しいから。比べちゃ可哀想だよ。 -- 名無しさん (2014-06-05 19:06:28)
- なんか女性が書きました感に満ち溢れてる本文のノリ -- 名無しさん (2014-06-07 12:49:59)
- ↑3 ゴルゴ13「メデジン・カクテル」の「そうさ! (依頼人は)このビルの8階でお前が死ぬのを目にするんだ!」と口走った殺し屋とどっちがマヌケなんだろう… -- 名無しさん (2014-06-26 01:39:54)
- 最後のコメ見て思ったのは、「だから、軍人は鍛えてるんだよ」 -- 名無しさん (2014-06-27 08:25:04)
- 世界一腕の立つ殺し屋(殺しの腕とは言っていない) -- 名無しさん (2014-06-27 10:19:01)
- ↑そうか、お笑いの腕前が世界一だったのか・・・ -- 名無しさん (2014-08-09 22:43:40)
- ↑4 落下中に狙撃とか普通ありえないから、世界一殺屋よりかは明らかにマシ。 -- 名無しさん (2014-09-21 00:12:22)
- M82A2を見た時真っ先に思い出したのがコレだった。 -- 名無しさん (2014-09-21 01:29:18)
- ネタとして面白いから大好きで、その後のエピソードや勉強したことも含めて好きになったわw -- 名無しさん (2015-02-18 11:02:46)
- 作者の返しが秀逸w -- 名無しさん (2015-02-18 12:29:16)
- このシメの書き方だと、まゆたんエアガンじゃなくてモノホン買ったみたいじゃねーかww -- 名無しさん (2015-05-12 19:43:50)
- 一応エアガンでも大きさがあれば普通に重たいからねぇ…あの担ぎ方で撃つことはあるらしいけど、少なくとも狙撃ではなかった気がする -- 名無しさん (2015-05-12 20:02:26)
- 変に逆ギレしたりせず、さらにネタで返してくる辺り流石です -- 名無しさん (2015-08-07 20:08:19)
- 「お前らみたいなヲタと違って、普通は銃に拘ったりしねーんだよ!」と逆ギレ←クズ わざわざ銃を買って再現「おい!こりゃ担がなきゃ撃てねーぞ!」←天才 -- 名無しさん (2015-08-07 20:14:10)
- 俺は1人の軍隊(ワンマンアーミー)だからな・・・(無反動砲担ぎつつ) -- 名無しさん (2015-11-06 08:57:00)
- このネタが出た当時は嘲笑の対象だったけど、今じゃすっかり愛されるネタになってるな。これが人徳というものか -- 名無しさん (2015-11-06 11:19:51)
- きれいな顔のシーンしか知らなかったからそのシーンだけおかしいのかと思ってたけど全体的にネタキャラで笑った -- 名無しさん (2016-04-19 02:15:05)
- まぁエアガンがモノホンより重いとも思えんし多少はね -- 名無しさん (2016-10-14 21:23:48)
- まゆたんのアシはピッカピカの仕事場でジュースやコーヒー飲み放題の超絶ホワイト企業勤務なんだよな -- 名無しさん (2016-10-14 23:10:09)
- これの影響でXM177E2を@「キレイな顔クラッシャー」と呼び、ナム戦ファンに渋い顔をされる奴が後を絶たないという… -- 名無しさん (2016-10-14 23:51:08)
- こういう構え方もあるけど狙撃じゃなくてCQBなんだよなあ -- 名無しさん (2017-03-23 19:51:59)
- 違反コメントを削除しました -- 名無しさん (2017-12-02 14:56:14)
- 黒龍の読みが『ハクロン』なのって、『ヘイロン』だと麻薬を連想させるからなんだろうか? -- 名無しさん (2017-12-30 17:14:21)
- 細かいところに注釈をつけてみました。邪魔でしたら削除してくださって結構です。 -- 名無しさん (2017-12-30 17:45:50)
- 洒落のわかる作家って結構少ない気がする大抵キレそうだし -- 名無しさん (2017-12-30 18:41:28)
- まゆたんは計算のもとにバカやってるんじゃないかという気がせんでもない。それこそ北斗のギャグ性みたいに。 -- 名無しさん (2017-12-30 18:51:23)
- 世界一の殺し屋がこんなアホってこの世界平和なんだな -- 名無しさん (2018-01-19 22:44:34)
- 一応、あくまでパッパが世界一腕の立つ奴を要求しただけで世界一腕の立つ奴が来たかはわからんけど…それにしても実際結構ツッコミどころは多い 作者にすらネタにされるくらいだしなあ -- 名無しさん (2018-01-28 17:10:04)
- ところで黒龍が自分を殺したいほど憎んでいる相手の前にノコノコ現れて大丈夫? -- 名無しさん (2018-08-16 14:06:25)
- ↑返り討ち出来るよ、そうかっこいい功夫ならね! -- 名無しさん (2018-09-25 21:51:25)
- 銃の知識以前の問題として、眉間を狙っていたはずなのに、次の瞬間には後頭部に照準があっている。眉間に狙いをさだめる→銃のトリガーに手をかける→何故か、後頭部に照準が合っている。 -- 名無しさん (2018-10-17 23:07:08)
- ↑2弾道特性悪い拳銃でスナイパー逆狙撃できる拳銃狙撃の腕もあるからな -- 名無しさん (2018-11-26 01:29:21)
- 重いからアレで立って撃ったりはしないし、スタンドが付いてたりするんだけど、そこを突っ込むのはもはや野暮に感じてしまうのは実際に購入しちゃう行動力のせいなんだろう -- 名無しさん (2019-03-27 12:54:24)
- まゆたんが小柄なのかもしれんけど、砲撃型MSみたいになってて笑った -- 名無しさん (2019-07-07 16:44:31)
- このネタは好きだけど、まゆたんに対して教養が無いかのように叩く風潮は賛同できない。批判されるべきは取材を怠った事であり、銃の知識を知ってて当然みたいな言い方はおかしいと思う。その辺叩いてる人の中には、解説抜きには誤りに気づけ無いようないい加減な人が混じってると思うんだよね。……そもそも、このシーンは銃知識抜きにシュールかつ突っ込みどころ満載だから面白いわけで -- 名無しさん (2019-07-07 17:46:29)
- ↑書くんなら調べるべきっていうのは、ある意味教養の有無に繋がる…と思うんだけどどうだろう… -- 名無しさん (2020-07-14 17:29:40)
- 龍が如く7でこのネタ出てきた -- 名無しさん (2020-07-14 19:23:29)
- ↑×2 言うて少女漫画で狙撃に関してガチに調べなきゃイカンか?ミリタリー物とかならともかく。 -- 名無しさん (2020-07-14 21:44:24)
- 実際に漫画読んだ?少女漫画だから~って弁解が通用しないギャグになってるよ -- 名無しさん (2020-07-14 21:50:14)
- 「実際に買ってツイッターに上げて最高の自虐ネタを発信」←天才「こりゃあ!俺が正義だ!!」←稀代の天才 -- 名無しさん (2020-07-14 22:12:04)
- 金色のガッシュの作者が編集にされたこと暴露した後、色んな漫画家が自分もこんなことされたみたいに告白が続いた時期に、これも編集から嫌がらせされてたって記事読んだ気がしたけど違ったかな。資料請求しても碌な資料も渡されないなんて日常茶飯事、暴言も吐かれてたとか -- 名無しさん (2020-07-14 22:25:47)
- 上の方で黒龍の読みがおかしいって言われてるけど香港マフィアみたいだし広東語なら間違ってないよ。まあそれだと『愛人』の読みが「アイレン」じゃなくなるんだけど… -- 名無しさん (2020-07-16 22:36:35)
- いっそアサルトライフルじゃなくてロケットランチャーだったら、まだ突っ込まれなかったかも知れない。え?「世界一の殺し屋なのにターゲット以外も巻き込むの?」って? -- 名無しさん (2020-10-10 19:57:29)
- 海坊主はエンジェルハートの中で、『狙撃態勢に入ると、体が銃の一部になってしまい、狙撃の中止をすることは難しくなる』と言ってたよね。そう考えると、雇い主の電話に反応して狙撃態勢を解除できるこの殺し屋って、なんかすごくない? -- 名無しさん (2020-10-26 15:23:02)
- 世界一腕が立つんだから海坊主以上なのは当たり前でしょ(棒読み) -- 名無しさん (2020-10-26 17:32:35)
- この殺し屋、Amazonレビューでサクラの満点評価がいっぱいついた、品質最低の欠陥商品みたいなもんなのかも… -- 名無しさん (2020-12-19 00:40:35)
- エアガンなのはわかるんだけどまゆたんが実銃のPSG-1買ったような書き方で笑う -- 名無しさん (2022-03-14 22:17:57)
- 遂に公式グッズ化…… -- 名無しさん (2022-07-02 17:28:52)
- 負けたわ、まゆたんの勝ちだよ -- 名無しさん (2022-07-02 17:38:35)
- 渋谷でその綺麗な顔(ryやれる日が来るなんで思わなかった。こりゃ勝てんわ… -- 名無しさん (2022-07-03 10:49:19)
- 脳内再生してたから今まで気づかなかったが、例の名台詞が記載されてないのか・・・ -- 名無しさん (2022-07-04 16:53:21)
- インスティンクト射撃だったのかもしれない…… -- 名無しさん (2022-11-27 15:22:25)
- のちにまゆたん先生はPSG-1で依託射撃するスナイパーを描くのだが今度はマガジンを刺し忘れてた -- 名無しさん (2023-01-31 20:54:36)
- こんな奴でも世界一の殺し屋になれるくらい他の殺し屋がヘボばっかりなのか、それとも単に「世界一の殺し屋を呼べ!」でこいつが来ただけだったのか -- 名無しさん (2023-09-03 21:50:07)
- 萌え絵に対して女性から「こんな服装はしない」的な指摘が来ると「たかが絵だから」「お前らに向けて描いてない」「フェミの表現規制だ!」って騒ぐような連中をたくさん見てきた後だと実に興味深い事例。自分たちのやってきたことは棚に上げるんだなー -- 名無しさん (2023-09-04 01:00:07)
- ↑フェミの表現規制反対まで持ち出すのは「描写のリアリティ不足」の比較で持ち出すのは流石に不適切でしょ -- 名無しさん (2023-09-10 18:50:19)
- 実に今更だけど何で婚約者いる身で日本人の娘とイチャイチャしてんの -- 名無しさん (2024-09-08 21:06:26)
- 2000年代前半の少女漫画なんてそんなもんじゃない?(偏見) -- 名無しさん (2024-09-08 22:30:43)
- wikipedia見に行ってみたら、登場人物が大幅に追記されて充実していたけど、そんな中でも一人だけ個人名じゃない「世界一腕の立つ殺し屋」が浮いててワロタwww -- 名無しさん (2025-04-19 20:43:02)
最終更新:2025年04月20日 23:33