元日

登録日:2010/01/01 Fri 00:00:03
更新日:2025/01/01 Wed 18:30:01
所要時間:約 2 分で読めます




元日とは「1月1日」のことであり国民の祝日である。


1948年に公布・施行された「国民の祝日に関する法律」によって国民の祝日になった。



元旦とは元日と混同されやすいが、元日の朝のことであり所謂初日の出である。
旦という字が、地(水)平線(=_)から太陽(=)が出てくる様子から出来た、と覚えておけば間違えにくいだろう。


 ○ 
 ̄ ̄ ̄



おてんと様である。


年のはじめである元日は毎年色んなイベントが多い。

○主なイベント
  • あけおめメール
  • 年賀状チェック
  • 初詣
  • 姫始め
  • 書初め
  • 1月1日誕生日の人*1を祝う
  • 今年の抱負を言わされる
  • お餅何個にする?」
  • おせちの具の奪い合いと押し付け合い
  • 親戚襲来
  • お年玉徴収
  • 福笑い
  • すごろく人生ゲーム
  • カルタやトランプ遊戯王
  • サッカー天皇杯決勝
  • ニューイヤー駅伝
  • パリ・ダカール・ラリー
  • 初Wiki編集
  • 和尚が二人で和尚がツー
  • 車が正面衝突 ガンタ~ン

0:00にジャンプ→20XX年になった時俺地球にいなかったぜwww


○フィクションにおける主なイベント

●1970年

●2279年

●U.C.0001年

●U.C.0080年

●年不詳

また、ドラマ『相棒』の世界では、毎年この日、もしくはその前後に大事件が発生している。


明けまして
おめでとうございます


今年も追記・修正を
よろしくお願いします



Wiki籠もり一同

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年01月01日 18:30

*1 堂本光一、尾田栄一郎、ジミー大西等