登録日:2011/08/11 Thu 09:27:50
更新日:2025/03/23 Sun 14:27:40
所要時間:約 2 分で読めます
ブタマスク「いいか、くれぐれも言っておくが・・・赤くて口のでっかいキマイラには絶対に手を出すな。いいな。忠告したからな。」
きゅうきょくキマイラとは
MOTHER3に登場する
初見殺しである。初登場は第7章のキマイラ研究所。
凶暴すぎる故に厳重に管理されていたキマイラで、事実上失敗作という設定。
ゲーム中ブタマスクが上記のような警告をするが、
とある芸人をイメージして軽い気持ちで遭遇したら、そのあまりに理不尽な設定に唖然としたプレイヤーも多いはず。
探索中の
BGMも普通ではなく、ブタマスクの悲鳴が幾度も響き渡るホラーなものに。
加えてきゅうきょくキマイラも部屋間を移動するため、ドアを開ける時の緊張感が
ヤバイ。
一見、強靱☆無敵☆最強のように思える奴だが
弱点はある。
このきゅうきょくキマイラは「電子制御 ハイテクキマイラ」とあるように完全な機械。
背中に付いているスイッチをOFFにすることで
……と思っていた時期がありました。
実は背中のスイッチをOFFにするだけでは完全に停止しない。
頭に乗っているひよこの部分が自身の再起動装置であるため、完全に停止させる場合はこのひよこの部分を何とかしなければならないのである。
作中では主人公達は背中のスイッチをOFFにすることができたが、ひよこのことを誰も知らなかった為に後々自動で復活し、キマイラ研究所の外へ逃げてしまう。
そして…
8章でまさかの
再登場。
しかもなぜか
トイレで。
もちろん触れるだけで即ゲームオーバー。
トイレから脱出後に別の部屋へ行って戻ってくると
案の定ドアを破壊して飛び出し、うろついている姿が……
キマイラ研究所の時みたいに他の部屋と行き来することは無いのが救い。
ちなみに、キマイラ研究所にきゅうきょくキマイラが脱走した場合の対処マニュアルが書かれてあるメッセージボードがあるのだが、
建物内にいる場合→出口を塞ぐ
建物の外に出た場合→シラをきる
となっている。
それでいいのか…
また、
大乱闘スマッシュブラザーズXではステージギミックとして登場。
原作の「
触れたらゲームオーバー」が再現されており、
噛みつき攻撃を受けると
200%
もの大ダメージ+非常に強いふっとばしを受け、
攻撃を受けた場所にもよるがほぼ間違いなく1ミスする。
余談だが、フィギュアを用意するのが忘れられていたキャラの1つ。
(のちに出た
Wii U版ではフィギュアを見ることができるが、やくものとしては登場しない)
出現場所はある程度決まっているが、出現するタイミングは予測不可能。そのため時たまいきなり目の前に登場し、行動する間もなく理不尽にキャラを噛み砕くこともある。やめてくれ…。
原作通り完全に無敵で倒すことはできないが、ステージ中央下の壊せる床の上にいる時に床をぶっ壊せば下に落とすことはできる。
ただ当然噛みつかれるリスクもあるので、基本的には退場するまで離れた場所にいた方がいい。
スマブラSPでも登場。Xの時は即死級のダメージ+ふっとばしを受けるとはいえ場合によっては生き残ることもあったのに対し、今回は噛みつかれると問答無用で
即死する。
Xにはなかった即死技がSPには実装されているために変更されたと思われるが、これにより原作再現度がさらに上がったと同時にますます凶悪になった。
ただしそれ以外に特に変更点はない為近づかなければok。
唯一噛みつかれても平気なのが
勇者のアストロン。ただし「触れる→ピキーン!→噛みつき」のルーチンの都合上
アストロンすると居座られて何度も噛み付いてくる。当然解除した瞬間死。とはいえ、きゅうきょくキマイラは原作でも何度も咀嚼していたので更に原作再現されたというべきか。
◆ついき・しゅうせいボタンがある!それを おすのじゃ!
◆さあ ゆうきをだして!
◆イヌを おとりにして!
- スマブラでいきなり現れて200%も食らって死ぬという理不尽 -- 名無しさん (2014-02-22 19:36:46)
- でてきた時に弟と投げ合って押し付けようとして結局どっちも死んだ記憶 -- 名無しさん (2014-05-12 15:09:13)
- 段差は越えられないだろw→ピョン、ガブッ -- 名無しさん (2014-09-18 22:17:56)
- 壁受け身で撃墜を回避できたりする。吹っ飛び速度が速すぎて狙ってやるのはかなり難しいけど。 -- 名無しさん (2015-01-08 00:52:10)
- スマブラXではなぜかこいつのフィギュアがなかったけどforでフィギュアになった。高速宇宙挺プレアデスは相変わらずないけど。 -- 名無しさん (2015-02-19 01:23:30)
- きゅうきょくキマイラかっこかわいい -- 名無しさん (2015-04-29 14:44:38)
- 重量級メタル状態でノーダメージならギリギリ耐えるとか...だからなんだといえばそれまでだが。メタル状態のファルコが一撃だったからなあ。 -- 名無しさん (2015-07-23 11:16:28)
- こいつとキングのぞうを戦わせたらどっちが勝つのか -- 名無しさん (2016-02-17 00:07:25)
- 未だにコイツを見るとビクッとなる… -- 名無しさん (2016-09-16 14:11:02)
- スマブラから知り 中古で買った -- 名無しさん (2017-01-27 09:53:08)
- スマブラSPでは一定ダメージ越えた状態で噛まれると即撃墜扱いに。 -- 名無しさん (2018-08-16 15:57:06)
- 一定ダメージ(0%) -- 名無しさん (2019-06-25 17:34:26)
- 初プレイ時に雪山→火山→無人島と(クマトラ抜きで)攻略して、その後回る順番を間違えたことに気づきクマトラを迎えに研究所に赴き、散々博士やブタマスクに警告される中「いくらなんでもここまで鍛えたんだから勝てるだろ」と意気揚々ときゅうきょくキマイラに戦いを挑んだ。文字通り戦いにすらならなくて笑った。 -- 名無しさん (2019-06-25 17:43:26)
最終更新:2025年03月23日 14:27