登録日:2009/06/04(木) 21:21:08
更新日:2025/04/30 Wed 08:18:00
所要時間:約 4 分で読めます
【年齢】13歳
【誕生日】12月3日
【
血液型】AB型
【家族構成】祖父
【
身長】138cm
【体重】29kg
【好き・得意】
【苦手】
幼い時から英才教育を受けているため頭脳明晰で8か国語が話せる。ぶっちゃけ、ハヤテより学力自体は上。
白皇学院の飛び級制度により13歳で高校に進学。
博学な上好奇心も強く、二次元に関する知識はいわゆる
オタクそのもの。
13歳とは思えないほどの造詣の深さを有し、三千院邸には
ゲームハード1つにつき1部屋あったほど(そうでもしないと多すぎて使いようが無い)。
反面、フィジカル面に関しては体が柔らかいことくらいしか取り柄が無いが、2話では一億五千万円入ったジェラルミンケースを持ち歩いていた。
- 50メートルで死亡
- 小学生用のハイキングコースで過労死寸前に
- 竹刀を振れない
ただし
最終回では一般的な男性くらいなら返り討ちにできるくらいの
護身術を身に着けており、
真面目に頑張れば十分なスペックを持っている模様。
部活は剣道部と動画研究部に在籍しているが、剣道部は
幽霊部員状態である。
性格は一言で説明すれば捻くれ者であきっぽい。前述した高い好奇心の反動か、ちょっとでも不愉快だとすぐ飽きる。
小さな頃から誘拐等に巻き込まれた事が原因。だがハヤテと出会い少しずつ改善されてきている?
食べ物の好き嫌いも結構多いらしいが、料理好きなハヤテは工夫の種として楽しんでいるフシがある。
お嬢様育ちの為壊滅的に常識というものが無く、自動改札の渡り方すら知らなかったほど。
一方でデイトレードの達人でもあり、本気を出せば
三千院家の遺産無しでニート出来るらしい。
しかし作中で実際に三千院家の遺産を放棄した際には、ニート脱却のためにデイトレードを
ダメだった時の最終手段として
封印(?)し、最後までそれを貫き通した。
趣味でマンガをよく書くが、(自称)ストーリー漫画であるにもかかわらず、
ハヤテに「不条理漫画」という感想を漏らされるような常人には理解し難いカオスで独創的な内容である……。東宮曰く近年まれにみるひどさ。
しかし
伊澄にだけはすこぶる好評で、好きな物の一つにナギとナギの書く漫画が挙げられた。
が、最近、プロの漫画家の生原稿を見て、「私の漫画は落書きだ」と、自らに失望し、株で儲けられる設定をついでに忘れて落ち込んだ。
落ち込んでいたナギを励まそうとした千桜に誘われてサンクリに初参加。
そこで作者のルカを差し置いて勝手に
同人誌売り上げ勝負を仕掛けた。トラブルメーカーとして進化しつつある。
そして
同人誌即売会では勝利に拘るあまり、自分の作品を
マリアの写真集を抱き合わせで販売するという反則に近い手段をとってしまうが、
それでもルカにコテンパンに負けてしまい、次は自分の実力で販売することを決意した。(因みに写真集はマリアが完売させた)
メインヒロインの一角であるにもかかわらずやや不遇な扱いが目立ち、メインキャラ中、
唯一人気投票2位以内に入ったことがないのが度々ネタにされる。
ここでも以前はボロクソに貶されたりしていたのだが、ギリシャ編の阿鼻叫喚の
フラグクラッシュ祭りの中、
ハヤテに「僕が一番守りたい人」として扱われることで唯一新しい
フラグを建てるという快挙を経ている。
まぁその後はヒロインとしては最大の強敵であるルカが出てきたりして圧倒されたりもしたのだが、こちらにおいてもバッチリリベンジを決めており
実を見るとなんだかんだ
メインヒロインとしてはかなり真っ当に成長していたりする。
…というか本当の意味で人気の下落ぶりが
ヤバイのは
人気投票が2位→5位にまで転落したまま何のフォローもないマリアさんのほうだったりする。
+
|
ナギの結末 |
ハヤテを苦しめる王玉はいらないということで自ら破壊し、三千院家の遺産を放棄。
学費納付済の白皇学院への通学は許可されていたが、最終巻では自分がハヤテの母から彼との出会いの真相の一部を知らされ絶望した事で発生した「事件」の後、遺産再相続の権利もハヤテとのけじめの会話を邪魔させない対価として遺産を巡るライバルに譲り、
真の意味で自立するため、自分を底なしの現世への失望からも救ってくれたハヤテ(とついでにタマ)と別れ、普通の公立中に通い始めた。
そして遺産を譲られた相手は、まず最初の遺産の使い道として自分の勝負をなあなあで終わらせた元凶たる綾崎夫婦の始末をしてくれたのは別の話。
2年後にはもともとのハイスペックぶりを発揮し、家事までしっかり身につけて自立。
生活費も(デイトレードの類は全くなしで)自力で稼ぎ出し、学校でも勉強も運動部もこなし、一人でやっていける、別の意味での完璧超人になっていた。
|
カタカタカタカタ
「こんなもんでいいか、クソ執事。」
「だいぶ偏見が入ってる気がするけど、まあありがとうねタマ。」
「液晶の前のみんな、追記・修正よろしく頼むぞ。」
- マジカルデストロイ!!! -- 名無しさん (2013-12-07 13:01:33)
- なんやかんやで昔からナギが好きです。 -- 名無しさん (2014-01-29 22:12:06)
- どーしてもハヤテの妹か娘にしか思えない。そこにマリアさんを加えた日にゃもうどうみても親子。 -- 名無しさん (2014-02-10 22:58:11)
- 子供扱いすれば怒るのは想像に難くない・・・が、CVくぎゅうの「パパ」や「ママ」は萌える。・・・多分。 -- 名無しさん (2014-06-20 21:52:38)
- いつからか、なぜか当然のようにナギが主人公だと思ってた -- 名無しさん (2014-09-28 22:40:33)
- 実はアメリカハーフと言うことに少しびっくり。金髪は二次作品における仕様かと思った。 -- 名無しさん (2015-01-19 10:36:38)
- 三千院ナギ「ワーハハ!!私がニンニンジャーのキニンジャーだ!!」 -- 名無しさん (2015-01-19 12:45:40)
- 私はこれで釘宮病の患者になりました。 -- ひろし (2015-11-27 08:59:57)
- ハヤテに対しては割とベッタリで堂々と自分のものと公言してたりもする -- 名無しさん (2015-11-27 09:25:55)
- 超 -- 名無しさん (2015-12-06 13:33:10)
- 基本的には超高スペックなのに各方向に上位互換がワラワラるせいで割を食ってる感じ -- 名無しさん (2015-12-06 13:34:48)
- 最近見てないから知らないけど、なんだかんだでルカに勝ってたのか…ん?これって同人誌で?それともハヤテ関連で? -- 名無しさん (2016-02-29 19:32:00)
- どっかの話で、『機動戦士ガンダム00』のイオリア・シュヘンベルグを「あのじーさん」呼ばわりしてるのに笑った記憶がある(しかも、直前でハヤテが持ってた本のタイトルは『GNドライヴの基礎理論』とか言うモノ)。 -- 名無しさん (2019-01-05 23:45:09)
- 名だたる金持ちキャラの中でもとりわけぐう聖なんだぜ -- 名無しさん (2020-05-26 19:00:06)
- Youtuberデビュー -- 名無しさん (2020-08-25 01:58:46)
- やたらゴツい魔法少女の漫画を描いてたけど、ナギは「魔法少女俺」もしくは「まちカドまぞく」を予言していた!? -- 名無しさん (2020-10-24 08:13:14)
- 運動苦手かと思ってたら引きこもって運動しなかっただけで本来は良い方だったのは意外だった… -- 名無しさん (2024-09-06 23:40:57)
- 三期の最終回、美脚っつーか可愛い足 -- 名無しさん (2025-04-30 08:18:00)
最終更新:2025年04月30日 08:18