流木野サキ

登録日:2013/10/27(日) 15:19:16
更新日:2024/10/07 Mon 11:22:23
所要時間:約 6 分で読めます





私は世界に…殺されない!!!


流木野サキとは、革命機ヴァルヴレイヴの登場人物。
指南ショーコと並んで、本編のもう一人のヒロインでもある。


プロフィール

性別:女
所属:咲森学園
学年:1年生
学籍番号:C0427
部活:家庭科部
誕生日:9月4日
星座:乙女座
血液型:A型
身長:163cm


人物像

ジオールの咲森学園に所属する女生徒で、黒髪のロングヘアーに後頭部に結んだ白いリボンがトレードマーク。
元アイドルであり、かつては人気を博していたが現在は所属事務所から契約を解除されている。

性格はいたってクールで、授業には無関心に見えるが我が道を行くという信念がある。
とはいえ、別け隔てなく接してくれる同級生の櫻井アイナを助けたり、ショーコの料理の手伝いをしたり、地球降下作戦後に連坊小路アキラに激励をするなど律儀な面や、犬塚キューマが操縦するヘリコプターから飛び降りてエルエルフの体を乗っ取った時縞ハルトに元の自分の体に噛み付いて戻るようにアドバイスしに行くなど積極的な面もある。

しかし、その性格から誤解されやすく、咲森学園内では常に他者と距離を置いている。
理不尽なことがあれば、先輩にもタメ口や不遜な態度も辞さない。この結果、上級生の二宮タカヒと幾度か喧嘩することも。

幼少期に両親から虐待を受けていたほか、アイドル時代に大人から酷い仕打ちを受けていたため、大人を「汚いもの」として見るようになった。
そのためか世界に否定されたと思い込んでおり、反抗心を燃やしている。また、誰かに大切にしてほしいという思いから二人ぼっちに憧れており、それを望んでいる。


1stシーズンの活躍

ハルトがドルシアのバッフェを撃墜した時にハルトの情報をネットに流していた張本人でもある。
ヴァルヴレイヴⅠ“火人”のコクピットにハルトと同乗しており、ハルトがマギウスであることやその能力について深く知ることになる。
このことがきっかけとなったのか、ハルトに好意を抱くようになり、彼の前では素の表情を見せたり、ハルトがショーコと仲良く話してたりするのにヤキモチを焼いたりした。
ハルトの前でははぐらかした上で本心を隠していたが、彼が凶暴化して彼に強姦されたサキは彼の目つきや行動からマギウスの「呪い」と理解し受け入れるが、求婚された際は断り、ショーコを助けるように助言している。

モジュール77の深部でヴァルヴレイヴの格納庫を見つけたときには2人だけの秘密にすることを約束しつつ「有名になりたい」という思いと「世界に殺されない」という願いでカーミラことヴァルヴレイヴⅣ“火ノ輪”に乗り、マギウスになった。

素敵…鳥になったみたい!ううん、バンパイアだもの。コウモリね!

マギウスになり、ヴァルヴレイヴⅣでジオール内を飛び回ってご満悦なサキはハルトに噛み付いて体を乗っ取り、自分の売名を利用するほか、タカヒにも遊びで迫ったりして面白がっていた。

パイロットとしてはまだまだ未熟であり、敵の罠にかかってしまうなどの失態を犯しており、初陣では恐怖のあまり一時的に動けなくなることもあった。*1


2ndシーズンの活躍

月に到着した時、人体実験を申し出たハルトを心配しており、エルエルフと貴生川タクミに激怒して実験をやめるように説得した。
地球降下作戦で軌道がそれてドルシア領内に着いた後、エルエルフ、アキラの2人と一緒にカルルスタイン機関への潜入行動に入り、カーツベルフという子供に噛み付いて体を乗っ取った。
しかし、アードライに作戦を読まれたエルエルフが輸送艦の奪取を急ぎ、地下に仕掛けた爆弾を起爆させたため、地盤の崩落に巻き込まれてアードライに助けられ、戻れなくなってしまう。そこでアードライからエルエルフとの過去を聞かされる。エルエルフ達が輸送艦を奪取した後は別行動となり、しばらくの間アードライと行動を共にすることになる。
その後、エルエルフ達が乗り捨てた輸送艦に潜入し、ヴァルヴレイヴⅣと自分の元の体を見つけ、元に戻るがその光景をアードライに目撃され、ドルシア軍に拘束されて新生ジオールへの報復の一手としてアマデウス・K・ドルシアカイン・ドレッセルに利用され、ヴァルヴレイヴのパイロットの秘密を暴かれて全世界に知られてしまう。
アマデウスの告発後、アードライから尋問され、アードライの左目を撃ったエルエルフはジャックされていたという真相を話し、エルエルフを信じきれなかったことを恥じたアードライの独断によって釈放される。

釈放されたサキはヴァルヴレイヴⅣに乗って脱出して3機のバッフェを倒した後、月面上のハルトとエルエルフを発見し、涙を流して喜んだ。

ハルトを乗せて地球降下メンバーが乗っている輸送艦に合流し、ハルトから人とマギウスが共存できる国を作るという宣言を聞いて賛同した後、ハルトと「最後まで絶対に諦めない」約束を交わした。モジュール77奪還作戦では殿を務め、キルシュバオムをひきつけるための囮になり、ハルトたちを先行させたが、ダメージを受けてしまった。

その後、エルエルフの策略によりマギウスの存在が世界に露呈し戦闘が中止されると、ハルトの夢のために後に第三銀河帝国始まりの地となるモジュール77を奪取した。
また、そのときには内心ハルトの幼なじみという最強の立ち位置にいるショーコには敵わない事を悟っており、ハルトの記憶が消える事に密かに期待していた自分を「嫌な女」と評していた。


そして……

214年後の第三銀河帝国では、『黄金の七人』と呼ばれる存在にまでなっている。
彼女と同じく最終決戦を生き残ったアキラと帝国の皇子にかつての帝国の始まりを語っている。
つまり「革命機ヴァルヴレイヴ」という物語は彼女の口から語られた物語であり、彼女こそがこの作品の狂言回しであるという事が明らかになる。


余談

  • 本編では明かされなかったが、新生ジオールの広報大臣に就任していたことが小説版で明らかになった。

  • 月に到着した時、新たにCDをリリースしているほか、清涼飲料水の「ビースト・ハイ」のCMに出演している。
    ビースト・ハイのキャッチフレーズは「君の中の獣が、目覚める!」である。*2

  • 挿入歌の「Good luck for you」では、サビの部分で「ぽゆぽゆ」と聞こえるとファンからネタにされている。

  • サキがハルトに強姦されているシーンのことを視聴者からは「ヴァルヴレイと呼ばれている。深夜枠だからっていいのか、オイ?

  • 中盤以降出番が減り、21話でやらかしたショーコに比べて初めから終わりまで徹底してハルトを信じ続け、支え続けるという活躍を見せた事から「彼女がメインヒロイン」と認識を持った視聴者が多く出たとか。

  • ヴァルヴレイヴのキャラクター投票でカミツキたい女性キャラクター第1位、一番お気に入りのキャラクター第2位、ハムエッグを半分こしたいキャラクター第2位と女性キャラクターでは最も人気が高い。


追記・修正をお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 革命機ヴァルヴレイヴ
  • 咲森学園
  • マギウス
  • ジオール
  • 新生ジオール
  • 広報大臣
  • 戸松遥
  • ツンデレ
  • 元アイドル
  • 黒髪
  • カーミラ
  • 流木野サキ
  • 流星の乙女
  • スピンオフ主役
  • 未亡人
  • 非処女
最終更新:2024年10月07日 11:22

*1 そのため、サンダーこと山田ライゾウがその様にブチ切れて「臆病女!!」と叫びながら交代を迫っているが、何も罵ってるわけではなく、相棒のノブの仇討ちに燃えていたためだと思われる。

*2 霊屋ユウスケはそのCMを知らなかった野火マリエに教えており、ポーズをとっていた。その後ろではご丁寧にライゾウも一緒にノリノリでやっていた。さすがッスよサンダーさぁん!!