登録日:2013/11/03 (日) 00:05:3
更新日:2025/05/05 Mon 10:55:19
所要時間:約 4 分で読めます
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
\ハァーーイ!/
___
/|∧_∧|
||. (・ω・´|
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
会長「!?」
キララ「ハァーーイ!みんなのアイドル キララだよ」
キララン♪
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
レイジ「……なんだありゃ?」
セイ「ぼ、僕に聞かれても……」
ラル「キララ~!」
チナ「ファン!?」
☆キャラクター概要
第4話「
ガンプラアイドル キララ☆」で登場したガンプラバトル選手権三回戦における
セイと
レイジの対戦相手。
桃髪
ツインテールと露出の多い衣装が特徴のアキバ系アイドルであり、オタク達には非常に高い支持を持っている。あの
ラルさんもファンの1人。
しかしライブの振り付けや演出のレベルはそんなに高くなく、まだまだ駆け出し感はぬぐえない。
第一印象は現実のアキバ系アイドルと同じく「
イタい」の一言。
これらの芸風は事務所の方針による物であり、本人はガンダムにも
ガンプラにも興味はない。
ガンプラバトルに参加したのも自身を売り出すためである。
一方で興味がないなりに事務所の命令とはいえ、ガンダム20作品以上を視聴し、
ポケ戦のジム系列を流暢に語れるレベルである(なおこのチョイスはガノタに受けがいい女の子としての計算と思われる)。
その知識の深さは重度のガンダム
オタクであるセイと互角に談義できるほど。
更に本人もアイドルかモデラーなのか分からなくなるほど
ガンプラを作るなどアイドルとして売れるための手段とはいえ相当な努力家。
そこらの
ガンダム芸人とかの比ではない。
卑怯な手段こそ用いてはいたものの、作中でもガンプラバトルに不慣れな様子は見られなかったのでそれなりの腕前は持っていると思われる。
ちなみに回想で見ていたのは
00一話。
ビルダーとしてははっきり言って異色の存在ではあるが選手権の1、2回戦を不戦勝で勝ち進んでおり、その経歴の不気味さから
タツヤからは警戒されていた。
その可愛らしい外見に反して目的のためなら努力を惜しまず手段も選ばないという考えを持っており、それはガンプラバトルでも同様。
前述の不戦勝も対戦相手に妨害行動を行った結果であり次の対戦相手である主人公らに対しても妨害を画策している。
本名は「ミホシ」と言い、紫の髪とそばかすが特徴的ではあるもののキララ時に比べると地味な外見の女性である。
ただしスタイル自体はいいので特徴的すぎるキララ時に比べるとこっちの方が良いという視聴者は多い。
☆本編での行動
セイに素性を隠して近付き
下剤を盛った挙句、
ビルドストライクの情報を聞き出したり貸して貰ったストライクの関節に
ヤスリを使って傷を付け破損しやすくするというセコい工作を行った。
そして迎えた3回戦では彼女自身の技量や上記の妨害工作の甲斐あって、カラーリング以外無改造の
ガーベラ・テトラで
手足が外れて動けなくなったビルドストライク相手に終始有利に立ち回り追い詰める。
しかしビルドブースターが単独で戦闘機になるという奥の手を知らなかった為、ビルドブースターのビームキャノンによる
カウンターで両足を失い動けなくなった後、本体に直撃を食らい敗退した。
その格好とパフォーマンスからレイジは彼女をイロモノ扱いしており、最初は気にも止めていなかったが
試合を通して知った勝利のために力を尽くすスタンスには理解を示し彼女を大きく認めている。
公式戦で敗北してしまい、特に反省も改心もしていなかったが、
アイドルと素の状態がどちらも可愛いこと、前述の通り、一応努力家であること(方向性はおかしいけど)から多少の人気も出ており、
放送当時は再登場を望む声があった。
一応セイたちの予選大会決勝戦の観戦には来ていたため再登場の可能性がぐっと高まった中、世界大会のイメージキャラクターに抜擢され10話にて再登場。
めでたくメインキャラに昇格した。2期OPにも登場している。
パーティーの席で
フェリーニに口説かれるも酔っ払って作画トークを始める彼に幻滅したようである。
ファンに見られてなくて?よかった
それがきっかけで絡む機会が増え、オフのときは一緒に飲んでいる姿がよく描かれている。
ガンプラバトルに熱中するセイやレイジ、フェリーニらに感化されるところがあったのか、
バトル観戦では彼らを心配する様子を見せたり
アイラ戦にて機体を自爆させようとしたフェリーニを
「軟弱者!」と叱責して止めたりと
ガンプラに対する考え方が、当初から大きく変わってきている。
現に第7回大会決勝戦前夜祭においては自作の
ガンプラで大会に参戦しており、純粋にバトルを楽しんでいた。
本編終了後もフェリーニと付き合い続けているようで、グラサン等で軽く変装した上で一緒に海に出かけたり、
痛々しいジオン被れ古強者が集うガンダムカフェないしバーで一緒に飲んだりガンプラバトルをしたり
フェリーニの発作的なナンパを阻止したりしている。
その後
ビルドファイターズトライでは本名の「ミホシ」名義で
ハリウッド女優になっている
という超出世ぶりが明らかになった。
○
ガーベラ・テトラ
3回戦にて使用。
どっかのアイドル専用ザクを彷彿とさせるピンクカラーに塗装されている。
色こそ奇抜だが武装にノーマルとの差異は無い。しかしビルドストライクの機動力に対抗しシールドを破損させた事から、
かなりの完成度と戦闘力を持つと思われる。
ただし制作はキララではなく取り巻きのファンが行った。まあ主人公チームも作る奴と戦う奴が別だし……。
色々な意味で
元のパイロットと被るとか被らないとか。
本人もそれなりの
ガンプラが作れそうなのにもったいない。
…と思っていたら、上述の通り23話の第7回大会決勝戦前夜祭の大会にて自作の
ガーベラ・テトラで乱入。
流石のフェリーニも本気を出せず、
フェニーチェリナーシタにコブラツイストを喰らわせ勝利。
最終回においても、暴走する巨大アリスタを止める為に参戦。
モックの大軍勢を相手に他のファイター達にも負けない獅子奮迅の活躍を魅せた。
ちなみに相手がキララだと気付く前のフェリーニからは「荒削りだが手間暇かけられたいい
ガンプラ」と称されている。
元の機体や前回のバトルにはなかったブレードアンテナが付いてたりとアレンジが加えられている模様。
☆余談
初登場時の行動と本名、使用機体などを皮肉って「星の屑」などと視聴者から言われている。
キララが登場した第4話には大会の参加機体としてマンダラガンダムが出演している。
マンダラガンダムの搭乗者
キラル・メキレルは「戦い競う大会の参加者であり、主人公と戦うまで不戦勝で勝ちすすんできた」等キララと共通点が多い。
元が地味だがアイドル活動時はピンク髪でセクシー衣装というのは種運命のミーアを意識しているかもしれない。もっとも性格やその顛末はだいぶ異なるが。
また「人気アイドル」「自分以外の人間が作った
ガンプラで戦う」という点でビルダーズのコウジ・マツモトとも似通っている。
初バトル時に「興味がない」とはっきり言っているが、シリーズ20作品以上をギブアップすることなくちゃんと完走している可能性が高い・ジム寒冷地仕様もひとりで識別できるうえに(こちらは)ちゃんと自分で塗装作業まで組み上げている・ガーベラ・テトラの装備など「戦い方」をある程度でも正しく理解している・第4話の時点ですでにセイとガンダムの話ができるなどだいぶカタギじゃない面も見られたため、最終決戦やフェリーニとの交友、『トライ』での言及を踏まえて一部の視聴者から「結局なんだかんだ言って好きではあるのでは?」とする意見もある。
中の人の若いころが微妙に漏れてないですかね
中の人の
ラジオで、実は早く嫁入りしたくて切羽詰まって来年が待てないほどの20代後半の後半
(公式ガイドブック「
ガンダムビルドファイターズ マニアックス」によると
27歳
)という衝撃の事実が明かされた。
トライは7年後なので、もしかしなくてもアラサー……。まぁ1カットのみの登場だが、全く年齢を感じさせない美人になっていた。
追記・修正お願いね♪キララン♪
- ゲス可愛いキララちゃんの再登場が望まれる -- MG名無し (2013-11-03 00:06:57)
- ぶっちゃけ嫌いじゃないです。後エンディングにも居るからまた再登場するだろうな、てか単なるゲストなら勿体無さすぎ -- 名無しさん (2013-11-03 00:29:06)
- あの程度の小細工なら可愛いもんだと思ったわ。つか興味も無いモノを20以上見てオタ並に話せる位に理解するのは普通にスゲえ -- 名無しさん (2013-11-03 00:36:50)
- ガンダム20作以上見て「仕事だからやってる。興味なし」と言えるのは色々とすごい。普通好きか嫌いかのどっちかに振り切れそうなもんだよ -- 名無しさん (2013-11-03 00:52:42)
- キララ・メキレル説ならちゃんと味方になって出てくるんだ、俺は詳しいんだ -- 名無しさん (2013-11-03 01:08:48)
- ↑キララ「 南 無 阿 弥 陀 仏 ! ! 」 -- 名無しさん (2013-11-03 01:12:28)
- セイ・イオリじゃコンビじゃないじゃんwww -- 名無しさん (2013-11-03 01:13:46)
- 女の子がヤスリ持って町歩いてると興奮する -- 名無しさん (2013-11-03 01:51:07)
- コートの上からでも乳袋を形成できるキララ(ミホシさん)のスタイルの良さゲスカワイイ。 -- 名無しさん (2013-11-03 03:11:26)
- 実際可愛い女の子がポケ戦の寒ジムが欲しいとか言ったらガノタはホイホイ釣られるから、研究しつくしてるよな -- 名無しさん (2013-11-03 03:37:20)
- ある意味において、ガノタに対する痛烈な皮肉を体現したキャラだと思う。そしてそれが最高。 -- 名無しさん (2013-11-03 04:13:28)
- サザキもそうだけど、当事者や子供視点だと嫌な奴だけど、大人から見ると変な努力と空回りっぷりが可愛くてしょうがない -- 名無しさん (2013-11-03 06:38:00)
- ただ、ガーベラ使うならもうちょい渋い人に使って欲しかったかなー? -- 名無しさん (2013-11-03 09:37:29)
- 汚いユリン -- 名無しさん (2013-11-03 10:19:40)
- 再登場する時は赤くてでかくて強いジムを使ってくれると信じてる -- 名無しさん (2013-11-04 02:25:07)
- 一瞬ユリンと勘違いした -- 名無しさん (2013-11-04 07:15:41)
- ↑2 イデですねわかります -- 名無しさん (2013-11-04 18:29:59)
- ゲス可愛いという今までのガンダムにはいなかったキャラ。黒田GJ -- 名無しさん (2013-11-04 18:53:23)
- まさに『汚いまどか』ですね、わかります。 -- 名無しさん (2013-11-04 20:46:01)
- ↑×2 フレイとかネーナ・・・ってゲスではあっても可愛くはないか? -- 名無しさん (2013-11-04 20:49:04)
- Gジェネに出たらタイタスやデュナメスに乗せる人が多そう。フィンガー系だとどんなこと言うかな? -- 名無しさん (2013-11-04 21:27:08)
- ↑2 その二人とは程度が違うからなあ -- 名無しさん (2013-11-05 00:49:27)
- バーニィのビデオレターのシーンとか何も感じなかったのかねぇ…。 -- 名無しさん (2013-11-05 01:00:32)
- 純粋にアニメキモいでとりあえず頭に叩き込むことしか頭になかったか、感動したとしてもそれでそのコンテンツを丸々好きになるって訳でも無かったか、たまにいるサイクロプス隊全滅させた奴が何いってんの?みたいな感想持ったか -- 名無しさん (2013-11-05 01:58:04)
- スタッフめ、今度は悠木碧に酷い役を演らせる気か -- 名無しさん (2013-11-05 13:12:22)
- 下剤直後に「うん、ここで待ってる」となんJ並みの下ネタかました時は爆笑した -- 名無しさん (2013-11-05 16:10:20)
- 決勝見に来てんじゃねーか!本当は好きだろガンプラ -- 名無しさん (2013-11-12 16:23:37)
- 今後委員長が戦う女性向け大会があるらしいから、そっちにも出てきてほしい -- 名無しさん (2013-11-12 16:57:28)
- 次回の対戦相手はレグナントだったりして -- 名無しさん (2013-11-12 20:37:07)
- 猫かぶり時は分かりにくいけど素に戻った時の声聞くと子ども先生ってよくわかるな -- 名無しさん (2013-11-12 22:24:27)
- 時期が時期ならハイブリッド4コマでガーベラ・テトラに小娘が乗ったとかでネタにされてた気がする -- 名無しさん (2013-11-13 16:44:17)
- レイジもいってたけどあんたみたいな奴嫌いじゃないぜ -- 名無しさん (2013-11-18 20:28:39)
- てか敗戦後にラルさんの言葉(セイ達に言ったのだけどキララの方もチラ見してる)を聞いた後の表情だったり、終わる時の堂々と前に進まんとするような姿だったり、何かしら次に繋がる場面はあったような・・・ -- 名無しさん (2013-11-18 20:40:56)
- 下剤盛っていいのは、下剤盛られる覚悟のある奴だけだ! -- 名無しさん (2013-11-18 20:51:49)
- ヤスダスズヒトの影響がモロに出てる感じのデザイン。 -- 名無しさん (2013-11-18 21:53:58)
- もし深夜アニメだったら、上着の前が止めてなかったり、やたら隙間のある服だったりしたんだろうか -- 名無しさん (2013-11-19 11:59:02)
- こいつ20代後半だったのか… -- 名無しさん (2013-11-21 18:09:38)
- 来年待てない年齢らしいが、こんだけ若々しいなら気にしなくていいと思うの -- 名無しさん (2013-11-21 18:30:45)
- 「20代後半も後半」「早く嫁入りしたくて切羽詰まってる」わかるわ -- 名無しさん (2013-11-21 18:46:28)
- つまりウサミン…? -- 名無しさん (2013-11-21 20:38:52)
- 実年齢出せないだろうな
20代からはBBAって連中も居るし -- 名無しさん (2013-11-21 21:11:53)
- 永遠の17歳じゃね? -- 名無しさん (2013-11-21 21:13:18)
- 年齢は「役作りの時にそれぐらい切羽詰まってるイメージでと指示された」って話だったと思うが。 -- 名無しさん (2013-11-21 22:22:19)
- 話の流れ的に切羽詰まってるのが役作りで、年齢は設定 -- 名無しさん (2013-11-22 06:47:24)
- 声は悠木碧・桃色の髪・白い衣装。まどマギのまどかを意識したように思える。 -- 名無しさん (2013-11-22 06:50:01)
- ガンダムの小説版と言えばアニメではできない性的な描写が入るのがお約束。
つまり、BFが小説になったらお茶に入れたのが下剤ではなく睡眠薬になり、眠ったセイきゅんを自宅に運び媚薬を嗅がせ、性的な意味でおいしくいただいてしまう展開になる可能性が微レ存!?(希望的観測) -- 名無しさん (2013-11-22 13:40:09)
- 昏睡レイプ!野獣と化したアイドル -- 名無しさん (2013-11-22 13:45:26)
- 山田ァ!!仕事しろ(笑)!! -- 名無しさん (2013-11-26 19:41:58)
- ミホシは地味な印象って説明されてるとこあったが、AGE見てた人とか地味どころのレベルじゃないよな -- 名無しさん (2013-12-01 20:32:38)
- ビルドファイターズの代表キャラ -- 名無しさん (2013-12-03 23:47:58)
- 勝つために手段を選ばないってのはドラマ的にありだとしても、子供相手に下剤盛ったってのは批難されて然るべきなんだがな。美談にして締めてんじゃねーよって思ったわ。セイのママやチナがそれ知ったらフルボッコだろうな。 -- 名無しさん (2014-01-03 10:39:42)
- 最終回前に各国のガンプラファイターを統率してラスボスに挑む展開マダー? -- 名無しさん (2014-01-03 10:42:39)
- 世界大会では見事にヒロイン(?)枠に昇格。対ガウ戦での「ダメーッ!」あたりが顕著かな。 -- 名無しさん (2014-01-03 10:44:20)
- アイラ(ふともも)・キララ(おっぱい)・リン子さん(巨乳)・チナちゃん(貧乳) ビルドファイターズのヒロインはよりどりみどり! -- 名無しさん (2014-01-03 10:48:33)
- ↑↑↑ラスボスは秘書だからそれは無理だろう -- 名無しさん (2014-01-17 15:51:40)
- フェリーニにどんどんフラグを建てております -- 名無しさん (2014-01-20 21:31:52)
- 今週のキララは明らかに惚れたメスの顔をしてましたね~ -- 名無しさん (2014-01-21 23:08:21)
- チョマーとフェリーニの因縁はどこまで知っているのやらwww実際フェリーニの悪癖(?)知ったらこの人はどういうリアクション取るんだろうか・・・?まあこっちはこっちでフェリーニに秘密にしておきたいことありそうだけども(事前破壊工作のこと)・・・。 -- 名無しさん (2014-02-01 02:23:36)
- ミスサザビーに乗るのはこの人だろうか -- 名無しさん (2014-02-01 04:23:47)
- 今週のキララちゃん、よかったわ。 -- 名無しさん (2014-02-24 18:56:02)
- これでベイカーにそそのかされてリカルドの復讐の為にミスサザビーに乗って乱入する…ってありそう -- 名無しさん (2014-02-25 06:56:42)
- ↑それを修復途中のフェニーチェでとめるリカルド -- 名無しさん (2014-02-25 20:55:50)
- もうこの人がいたらフェリーニぜったい浮気できないだろ。やったらきっと………死ぬより酷い目に遭う -- 名無しさん (2014-02-25 21:13:29)
- あそこで「軟弱者」という言葉が出た辺り、嫌々ながらだったとはいえ、ガンダムの詰め込み勉強は効果があったみたいだな。 -- 名無しさん (2014-02-25 22:02:18)
- 周りからいい影響受けて気づいたら名実共にガンプラアイドルなってたな -- 名無しさん (2014-03-19 22:53:52)
- しかし気付けば30を目前にしてトップアイドル目指して好きでも無かったガンプラに青春をつぎ込むとは・・・キララさん恐るべし・・・・・・。 -- 名無しさん (2014-03-30 22:14:20)
- まさか武道館の野望が一年で果たすとは… -- 名無しさん (2014-03-31 23:20:26)
- 最終回でリナーシタをかばって爆死、と思ったらガーベラ・テトラの中からピンクのGP-04登場とかやってほしかったなァ -- 名無しさん (2014-04-02 23:12:16)
- ラルさんと師匠の合体必殺技をフェリーニが目を輝かせて見ているのに対してドン引きしてひきつった笑顔で見てるのが笑えた。 -- 名無しさん (2014-04-09 23:55:47)
- 事務所売り方間違えたんじゃないか、この人の? -- 名無しさん (2014-04-19 23:37:55)
- 確実に間違えてると思うよ。 -- 名無しさん (2014-04-19 23:39:12)
- ↑ ↑×2 武道館ソロライブまでのし上がったのに?贅沢な話だなぁ。アイドルなんて大半が芽も出ず消えるのがデフォだろうに。 -- 名無しさん (2014-04-19 23:46:24)
- ↑事務所がってよりキララ本人の努力で成功してそう どういう売り方しても最終的にはのし上がる奴のはず -- 名無しさん (2014-04-22 09:38:21)
- ↑6 頭を完全に付け替えてるのにどうやって4号機を出すのか。 -- 名無しさん (2014-04-22 10:50:05)
- ちょっとしたプラフスキー粒子の応用で何とかすればいいんじゃないかな -- 名無しさん (2014-04-22 12:56:14)
- 本名がミホシ、苗字がホシノなら面白かったのになぁと思うこのごろ -- 名無しさん (2014-08-24 22:22:43)
- 地味に戦い方が堅実。派手さはないけど必要最低限の動きで避けて、命中率は連射で補うって感じ -- 名無しさん (2014-08-24 22:26:24)
- ちなみに実年齢は27歳に設定されました。来年待てないぐらい切羽詰ってるのはアイドルとしてのキャリアがそういうイメージで、ことね。 -- 名無しさん (2014-11-02 21:44:03)
- あれ?トライ時点ではすでに三十(ry…… -- 名無しさん (2014-11-19 02:23:53)
- ↑なんか1児の母になってそうだな。 -- 名無しさん (2014-12-03 16:14:48)
- 驚異の大出世しててワロタ。あと今回のキャラの描き方が他よりヤスダスズヒトの色濃かった -- 名無しさん (2014-12-10 20:22:20)
- 女優として成功させるとか、ガンプラってすげー -- 名無しさん (2014-12-10 21:39:23)
- またロクでもない方法で出世したんじゃないかと気になる・・・。 -- 名無しさん (2014-12-13 00:21:13)
- キララじゃなくてミホシとして紹介されてるから本人ががんばった感じがするな、まあセイと戦ってダメ男のがんばり見て最終決戦まで一緒にいてまだ外道するとすくえんしw -- 名無しさん (2014-12-13 07:53:18)
- 中の人はその昔ハリウッド女優になるのが夢って言ってなかったっけ? -- 名無しさん (2015-01-17 09:48:30)
- キララ本人が自作したガーベラ・テトラにはジオンMSの象徴である1本角が付いてる。 -- 名無しさん (2016-06-05 19:28:00)
- 興味はないが知識は豊富だったりこう言っとけばウケがいい通好みチョイスといい。チューリングテストに対する中国語の部屋というか、オタク系芸能人を皮肉るオタクに対する皮肉を感じた。 -- 名無しさん (2018-08-13 16:05:31)
- アメトーークのガンダム芸人回に、芸人たちより遥かに語れるゲストとして出演しそうw -- 名無しさん (2019-10-03 19:59:54)
- セイきゅんの次の世代にプリキュアになった人 -- 名無しさん (2020-02-08 17:34:40)
- どんな理由だろうと本気の情熱はカッコいいし最後は報われる、ある意味このシリーズに相応しいキャラだと思う かなり好き -- 名無しさん (2023-09-26 17:23:07)
- 中の人は後に水星の魔女でガンダム乗りになりましたねぇ…しかしガワはミーア、ポジションはシーマ様と中々に面白いキャラだこと -- 名無しさん (2024-09-16 08:08:05)
- ↑24 そのコメントから10年くらい後に公開されたFREEDOMで、庇って爆死したと思ったら中からガンダム登場をアスランがやってたな -- 名無しさん (2024-09-26 23:11:03)
最終更新:2025年05月05日 10:55