登録日:2012/06/29 Fri 17:52:11
更新日:2025/02/15 Sat 14:26:42
所要時間:約 5 分で読めます
『機動戦士ガンダムMS BOYS -ボクたちのジオン独立戦争-』とは、高山瑞穂(シナリオは乾直由)による
漫画作品。全二巻。
主人公たちの機体が
ザクタンクから始まるという珍しい作品。
形を変えながら戦い抜く姿に、胸を打たれた人もいるのではないだろうか。
・概要
クルトとその先輩のアレクセイは、ユーラシア中央部にMSパイロットとして補給部隊と共に降下するが、工兵部隊に転属されてしまう。
それから1ヶ月、すっかり工兵部隊が板についていた彼らだったが、連邦軍の攻撃によるオデッサ陥落から大きく運命が変わることになる。
・登場キャラクター
○クルト・ブラット
階級は伍長。この漫画の主人公。
補充申請取り消しの行き遅れから始まったミスが転じ、上述の通り工兵部隊(ザクタンクのパイロット)へ転属となる。
性格は至って真面目だが、父親との確執があり……。
戦闘そのものに対してはセンスがあるようで、不意打ちとはいえガンロンのグフにザクタンクで傷を付けたり、オレグ曹長との模擬戦で勝利している。
○アレクセイ・ノビコフ
階級は軍曹。クルトの先輩。
クルトと同じ流れをたどり、ザクタンクのサブパイロットになる。
クルトと違って性格は軽い方で、転属となったことに対しても特に不満は抱いていないようだ。
しかしながら、ここぞという時は腹をくくって戦う男である。
ちなみに、某コジマ大隊の爺さんのように書類偽造をサラッとやったりする。
○ハンス・ウェラー
階級は大尉。クルトたちが降下した基地に所属しているパイロット。乗機は
グフ。
この人の申請さえちゃんと届いていれば、クルトらが降下することはなかった模様。
前線から始まった連邦との交戦を続け、最終的には『何があろうと生き残れ』とクルトらに命令し、彼らを守るために散った。
○
ザクⅡのパイロット
顔も名前もないモブパイロットだが、
「おい!予備の弾あるか!?」→「…って工兵(ザクタンク)かよおっ!」
という台詞とモブにしては勿体無い存在感を残しながら撃破されてしまった。
○オレグ・オルロフ
階級は曹長。クルトたちの上司に当たる人物であり、『親方』と呼ばれている。
再会した時にはキャリフォルニアベース所属のMSパイロット(乗機は
ドム)となっていた。
○ナランソロンゴ・ボルドバヤル
階級は大尉。第22MS特務遊撃隊の隊長。名前長っ!とか言わない。_
連邦からつけられた『モンゴルの銀狼(ガンロン)』という異名を気に入っているのもあって、皆からは専らガンロンと呼ばれる。
卓越したMS操縦技術を持ち、独自に強化された肩が銀色の
グフ・カスタムで戦う。
竹を割ったような性格で、それがカリスマ性を高める一因となっている。
○サラン
ガンロンと共に行動している少女。
軍人ではないようだが……。
男顔負けの性格と格闘技術の持ち主で、逃げようとしたクルトを組み伏せたことも。
最終的にクルトと
フラグを建てた。
リア充撃墜されろ。
○デービッド・タッカー
連邦の軍人。階級は中尉。
降伏したジオンのパイロットを容赦なく撃ち殺すなど残忍な面がある上に、常に強敵との戦いに飢えているという危険人物。
終盤の展開からも考えると、性格は
ヤザンと
ジェリドを足して二で割って、両者の悪いところだけ取ったような感じか……。
○アンドリュー・マロリー
連邦の情報部の人間。階級は中佐。
基本的に紳士的だが、追いつめられるとなりふり構わない性格のようである。
○レオ・ブラウアー
○クラウス・ベルトラン
○アン・フリーベリ
○トルド・ボブロフ
ジオンの軍人であり、クルトたちの協力者。
○タキ・ミヨシ
終盤で登場した、ガンロン隊への補充兵。
……しかし、その正体はジオンの軍人ではない。
・主な登場MS
○ザクタンク
序盤からのクルトたちの乗機。またの名をMS BOYS。
作業用の機体なので、もちろん戦闘能力はほとんどない。しかし、ガンロンたちと合流してからは改修が進められていく。
その形を変えながら、物語の最後まで戦い抜いた。
ジムに右ストレートをお見舞いしたり、垂直の壁を走ったり、ゲッター3よろしく敵を投げ飛ばしたりと、中々アグレッシブ。
○
グフ重装型
えらくマイナーな機体だが、補給されたグフたちの中にこっそり混じっている。
○
グフ・カスタム
○陸戦用高機動型ザク改
○ドム
いずれもガンロン専用の機体として登場(ドムは一般兵も使用している)。
全身が黒く、肩のみが銀色になっている。
レッドショルダーならぬ
{
シルバーショルダー}といったところか。
『ヒート・ナックル』や『ヒート金剛棒』といった独特な武器を使うのが特徴で、近接戦闘重視な機体になっている。
○
装甲強化型ジム
終盤でのデービッドの機体。
本来なら
ライバルポジションの機体だが、その最後はあまりにも呆気ないものであった。
(;凸)血迷ったかマロリー!!
○
蒼い死神
詳しくは当該項目参照。
たった一機で基地の守備隊を次々と撃破するなど、鬼神の如き強さを持つ。
僕たちは
行く手にどんな敵が立ち塞がろうとも
最後まで追記・修正する
そしてこの項目に刻み付けるんだ
Wiki籠りが生きた証と
アニヲタの意志を!
- 同作者の過去作ともつながってるぽい。銀狼とか蒼い死神とか。 -- 名無しさん (2013-12-09 22:05:43)
- 最終的には蒼い死神に撃破されたか・・・? -- 名無しさん (2014-02-26 22:27:36)
- これといいゼロの旧ザクの作者といい、もうちょっと画力欲しかった… -- 名無しさん (2014-08-31 09:32:46)
最終更新:2025年02月15日 14:26