シーモア・シモンズ

登録日:2011/12/18 Sun 14:06:43
更新日:2025/05/25 Sun 18:56:51
所要時間:約 4 分で読めます





シーモア・シモンズ(Seymour Simmons)とは、映画トランスフォーマーシリーズの登場人物。4作目『トランスフォーマー ロストエイジ』を除いた5作品に登場している準皆勤賞キャラ。

演:ジョン・タトゥーロ
吹替:チョー


トランスフォーマー達を調査する組織『セクター7』の捜査官……だった男。

当初は「国のお墨付きだ」と、これでもかと権力を振り回す嫌味なキャラだったが、再登場する度に味のあるキャラになっていった。

ちなみに実家は精肉店。



【以下彼の活躍(ネタバレ含む)】











1作目
前述のとおり、セクター7の捜査官として登場。
ウィトウィッキー家に押し入り、サム達を強制連行。
その途中でオプティマス達オートボットと交戦。

……という程大袈裟なものでもなく、武器を全部ボッシュートされるわミカエラに半裸にされるわビーにションベンかけられるわと散々な目にあった。
だが組織の応援部隊が駆け付け、バンブルビーを捕らえる事に成功。

その後、セクター7内で冷凍封印していたメガトロンが復活する事態に。
ビーをエイリアンと頑なに味方という事を信じなかったが、レノックスの説得(という名の脅し)に、ビーを解放する事に。

「あの車に世界の命運を賭けてみるかぁ!?」

サム達が離れた後、軍と通信しながらマギー達と共にセクター7内に侵入したフレンジーと交戦。撃退した。

その後セクター7は解体されたが……


リベンジ
セクター7は解体され、実家の精肉店の手伝いに明け暮れる毎日。
その一方、『ロボウォーリアー』の名前でトランスフォーマーの情報を集めていた。

中盤、フォールンの脅しによって世界的指名手配されたサムが訪れた事で、再度トランスフォーマー達の戦いに踏み込む事に。

セクター7解体時に退職金がわりにと様々なトランスフォーマーの情報を持ち帰っていた(その中に前作倒したフレンジーの頭もあった)。
前作とは打って変わり、サムに情報を提供し、謎を解くために共に行動したりとかなり頼れる存在に。

頼りになる一方、スミソニアン博物館に潜入する際、尻を大画面で大画面で晒した。誰得。

終盤、デバステーター撃退のために自らデバステーターの足元に行き、レールガンの射撃を指示する等、勇敢な行動を見せた。

「タマタマの下だ!!」


ダークサイド・ムーン
前作までの体験を書いた本を出し、ベストセラー作家に。
レストランも経営しているらしい。

中盤、サムの救援に戸惑いながらも、ノリノリでサムの元に駆け付け、付き人のダッチと共にサポート役として活躍。

ドレッズとの戦闘の際に怪我をするも、車椅子のままでNEST本部に登場。そこで元カノ(?)のメアリングと出会う。
そこでもダッチと共にNESTを情報面でサポートした。

ダッチの活躍がほとんどとか言ってはいけない。

ラストではメアリングにキスをし仲を戻した……かと思ったら連行された。


最後の騎士王
前作『ロストエイジ』では登場していなかった彼だが、レッカーズをつれてトランスフォーマーが迫害されない数少ない地であるキューバに移住していたことが明らかとなった。

「ウィトウィック騎士団」の最後のメンバーであるバートン卿に対して情報提供を行うが、情報と引き換えに自信を騎士団に加入させるよう要求している。


バンブルビー
厳密には別世界であるはずの『バンブルビー』にもゲスト出演。セクター7の新米エージェントとして、少佐のバーンズにレポートを手渡すくらいの出番だが。



【関連人物】

〇サム・ウィトウィッキー
シリーズ当初から絡みのある主人公。
最初こそ印象最悪だったが、ダークサイドムーンでは彼から助けを求めてきた。

〇レオ・スピッツ
『リベンジ』で登場。同じトランスフォーマーの情報を集める者として、ライバル視されていた。
成り行きながら行動を共にする。
足手まといとか言わない。

〇ダッチ
ダークサイドムーンで登場したシモンズの執事。
元NSAという過去を持つ。
主より役に立つとか言ってはいけない。

〇シャーロット・メアリング
国家情報長官の女性。
昔の女だったらしい発言がちらほら。



【余談】

吹替でシモンズを演じたチョーさんは、以前ビーストウォーズで、パラリラパラリラことタランスやノーブルを演じている。あと三面相のディセプティコン。

『最後の騎士王』では前述のとおり、前作で殺されたレッドフットを除く2体のレッカーズと共にキューバに移住しており、実際にトップスピンが共に登場するのだが、なぜか彼の顔がレッドフットのデザインになっている。


追記・修正? どうにかなるでしょう!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年05月25日 18:56