登録日:2015/12/24 (木曜) 23:56:16
更新日:2024/08/22 Thu 18:15:00
所要時間:約 ? 分で読めます
アイドル「……あの、プロデューサー…」
■プロフィール
タイプ Ex
年齢 不明(成人はしている模様)
誕生日 不明(夏生まれ)
星座 不明(しし座の模様)
身長 170cm
体重 不明(軽そう)
BMI 不明(低そう)
3サイズ 不明(ボンキュッボン)
カップ 不明(割とありそう)
血液型 不明
利き手 不明
出身地 不明(日本ではありそう)
趣味 不明(自らギターや座禅が趣味と言っている)
特技 不明(ジャンケンとかすぐ寝れるとか)
好きなもの 不明(
高槻は好きそう。お寿司(特に煮蛤)や甘いものは好きらしい)
cv.
茅原実里
読みは「れおん」、
亜美真美からは「レオレオ」、現実のPからは玲音の他に「れおぽん」、
あまとうよろしく言い間違いシリーズ(敬称略)から「ヘボン」「ゲボン」「メロン」「セボン」等と呼ばれている。
イメージカラーは
青紫。
中の人は
魔王エンジェルの一角、三条ともみとしてアイマスに以前より関わっていたりする。
玲音の登場により例によって声変わりないし、人が代わっているかもしれない。
大丈夫か、東豪寺プロ…
名前や見た目から「
貴音の妹なのでは?」や「ああ、ついに961はフェアリーのDNAを基に人造アイドルを…」と一瞬噂されていたが、別にそんなことはなかった。
特典ドラマCDや『MUST SONGS』では961プロ所属、本名“かみいずみ れおん”なのだが、肝心のOFA本編では一切触れられていないので、どこまで共通の情報なのか詳細不明。
フェアリー、ジュピターに続く本作のライバルで“伝説”や“トップ・オブ・トップ”といった称号を欲しいままにする、雄々しくも美しく輝く二色の眼を持つオッドアイズ・ナチュラル・ボーン・アイドル。
公式では他にもアイドルを超えたアイドルとも呼ばれている。
海外でも一流として通用するほどの規格外な力を持ち、常に進化し続けるため協会からSランクを超えるオーバーランクに指定されている。
Kuroi is ØωØver!!rankで\世界レベル/なアイドルは多忙で着替える暇が無いなのか、私服兼衣装なのか同じのがたくさんあるのか謎だが、服は一種類だった。
あまとうですら
オタクの制服があったのに…
公式でも
ライバルと紹介しているが実際は、これまでの961のアイドル達のような立ちはだかる敵とは異なり、目指すべき目標として扱われている。
成長したアイドルが描かれているDLCのソロシナリオでは、各アイドル毎に要所要所でちょっかいをかけてくるが、(自由にプロデュースするアイドルを代えられる仕様上仕方ないが)本編ではPとの絡みがメイン。
なのでDLC抜きでは
裏ボスのような状態で戦えるのは、気まぐれで開催する手加減戦、IE制覇後の招待戦のみ。
上記一張羅の件でネタにされていることを製作側も察知したのか、そしてついにDLCで新曲と新衣装を引っ提げてソロシナリオ最後の壁として(ソロのため調整されているが)本気の玲音戦が追加。
あれ?私服は…
それもクリアすると本当の全力全開戦“玲瓏と煌く伝説の真宴”が追加される。
ここまで来てようやく名実ともに対等な
ライバルと言える。
ただしソロ然り玲瓏然り、こちらはPとアイドルの2~4対1になるので頭数的にフェアかどうかとなると別の話。
だが、そんな事が気にならないほど玲音さんが本当にチート。
衣装やステージ、演出には蝶をモチーフにしたものが見られるが、スキル名はすべて“獅子の~”あるいは“獅王の~”と自身の名前と同じライオンを意識したものとなっている。
あと、お仕事名が“燦然と輝く伝説の奏宴”など全体的にモンハンの大連続狩猟か古龍討伐クエストっぽい。
ビジュアルはフェアリーの3人を混ぜたようで
美希並みのアホ毛、
パッと見響っぽい髪形、
貴音のような髪質でスタイルは全員に共通するナイスボディで
貴音よりも背が高い。
まあ、足元ヒールだけど。
髪色は
やよいとはまた違った
オレンジで毛先に行くほどダークになる。
瞳の色は(
●)(
●)の
オッドアイ。
そして貴重な3本睫毛。
性格面では木星の3人を混ぜた…なんてこともなく、トップという立場からくる慢心や驕りではなく気高い王者の風格や余裕を感じさせ、挑戦者の成長を喜び、相手の勝利を称賛して潔く敗北を認める
イケメンっぷりで口調もかなり男前。
それでいて近寄り難い雰囲気はなく、かなり気さくに
項目冒頭のように神出鬼没で時には一言を言うためだけにこちらの空気も読まずに話しかけてくる。
やよいにデレデレだったり、あまとうの時と同様に名前を間違えまくるPや容赦無いボケをかます
亜美真美にツッコミを入れたり、
蒼いこと言いだしたりと随分親しみやすいオーバーランクアイドル。
尚、相手の名前を呼ぶときは(相手が
社長でも)名字で呼び掛けるのが基本。
持ち歌の『
アクセルレーション』と『
アルティメットアイズ』は玲音の生き様を歌ったかのような曲。
どちらも作詞は、モデルやタレントとして活躍中のSelena Higa(比嘉セリーナ)が、作曲はBNGIのToaki Usamiが担当しており、玲音の絶対的なイメージと
茅原実里の高い歌唱力が重なった見事な名曲。
やはり961の曲にハズレ無し。
アイドル達も「玲音…ってあの玲音さん!?」「玲音SUGEEEEEEEEE 」「玲音?誰それ知らねぇの」と一部を除き正真正銘トップアイドルの象徴、理想と認識している。
しかしあまり知られていないが(トップアイドルの苦労話なんておおっぴらにするものでもないだろうが)多くのアイドルと同じように、かつては辛酸を舐めてきたそう。
現在の地位は与えられたものではなく己の力で勝ち取って得たものらしい。
衣装や演出の蝶のモチーフも、見向きもされなかった芋虫が過酷な芸能界を生き抜き、世界を虜にする蝶へと成長し、更なる高みを目指して羽ばたき昨日より今日、今日より明日と進化を続ける
蝶☆315な玲音に相応しいと言える。
そのようにしてメタ的なことも含めると誰もが(少なくとも765の13人は)そうなれる、玲音を超えることができる可能性を秘めていることを、他でもない玲音自身が示している。
それらを踏まえた上で彼女の持ち歌二曲を聴くと以前と感想が変わってくるかもしれない。
アイマス9thライブでは千秋楽、東京公演二日目のサプライズゲストとして『アクセルレーション』を引っ提げたみのりんが玲音を意識した髪型と衣装で現れ、ヒールで華麗なステップを披露した。
大変美しいお腹でした。
作詞を担当したSelena Higa曰くperfect玲音だったそう。
基本的にイメージカラーが振られるサイリウムの色は
先生の発言から半ば公認となった(とりあえず派、髪色派、盛り上がる曲だから派、みんな振ってるから派、なんでもUO振るマンらが入り乱れた山火事だったが)
ウルトラオレンジだったり、少数派で
オッドアイカラーだったり。
MUST SONGSのPVでは2色だった。
冷静に見ると舞さんや
あまとう達から学んだのか、細心の注意を払って作られ、取り扱われているのが読み取れる。
まあそれでもご覧の通りのぼくのかんがえたさいきょうのあいどる感溢れる設定から当初は色々騒がれた。
時間経過、玲音の魅力に気付くといつも通りのP達による熱い手のひら返しで、以前ほど騒がれなくなった。
親しまれるようになった結果、ライトニングさんのような扱いを受けている場合もある。
(一見)クール…
オッドアイ…ラスボス……お前は
25歳児かとツッコミを受けたのも過去の話。
【ミリオンライブ!】
765プロの活躍するその先の世界である『ミリオンライブ!』シリーズでは、アプリゲーム『
グリマス』では2016年10月の期間限定イベント「アルティメットライブアリーナファイナルリーグ」にて登場。
全ステージクリアでHRカードを入手出来た。
そして、2019年11月から後継アプリ『
ミリシタ』にも昨年の詩花に続いてモデル付きで登場決定。
詩花はイベントを経ての実装だったが、玲音は新たに追加された「ゲストコミュモード」の第一弾アイドルとなるとのことであった。
そして、実装日となった11月27日15:00の更新より、
ゲームを始めるといきなりエントランスに居るという登場を果たす。
尚、この登場により
初の私服姿の披露となり、袖無しニットに頭の上のサングラスと、アイドルというよりは海外アーティストのような出で立ちで登場。
実際、日本のアイドル界で頂点に立った後は
プライベートジェットで世界を股に架けて活動しているらしく、普段は日本国内に居ないことも明らかに。
寝たいときにいつでも寝られるので、時差ボケなどは無いらしい。
世界線は違うが、以前と同じ調子でプロデューサーに話しかけ、いきなり混乱させていた。
また、この初登場と同時に先駆けて登場していた
詩花との同一の世界線の場合での関係が明らかにされ、公私共に仲のいい尊敬出来る先輩として、何と
「お姉さま」呼びされていることが明らかに。
何気に、玲音が自分を「961プロ所属」と語るのも初だったりする。
日本に居る時には、
一応は常識人である詩花が振り回されているらしい。
悪気は無いとはいえ、フリーダムな傍若無人ぶりには、あの舞さんを思い出したとの声も。
余りの自由さから黒ちゃんでもコントロール出来ているとは思えないが、自由にさせてくれる黒ちゃんには感謝しているらしい。
コミュではプロデューサーに
詩花と同じ扱いをすることを要求して劇場を練り歩き、シアター
信号機との出会いと彼女達のステージを見たことで居ても立ってもいられなくなり、自分の世界で劇場を
「壊したく」なってステージに立つことを強引に決める。
事務所間のアレやコレは
詩花が居たのでクリアーされ、
恐らくは最低でも十数人単位で引き連れていた専属スタッフが2分でステージを準備して劇場での初舞台を踏む。
このコミュを見ることでExカード「SR 世界に冠たる絶対女王 玲音」を入手可能。
また、このカードからお馴染みの蝶をシンボルとする専用衣装に“リアルアンビション”の名称が付いた。
蝶は765劇場のシンボルでもあるという共通性がある。
当初は詩花同様に専用曲『アクセルレーション』と詩花の『Blooming Star』のみにしか登場しないが、ミッションをこなしていくことでマスターレッスン3でユニットを組んで通常曲にも登場、4でアナザー衣装も入手出来る。
相変わらず高いヒールを履いているので、長らく実際の身長は不明だったが、特に手足の長さを感じさせるモデルでステージ上を動き回るパフォーマンスを見せる。
そして、全てのミッションをこなすと解放される覚醒コミュでは、その後も帰国する度に唐突に劇場のステージに登場していたようだが、頻繁になりすぎて余り驚かれなくなったことに不満を見せつつも、自分のやりたいことだけをやっていたこれまでの活動では得られない体験をするために
自分をプロデュースすることを要求してくる。
ギャラが心配になるが、これによって、詩花に続いて限定的ながら玲音のプロデュースも可能となった。
尚、覚醒アイテムは各国のスイーツとなっている。……意外と
甘いもの好きなのだろうか?
このコミュを経て玲音も劇場に出没するようになるが、登場すると「アイドゥワナ」が流れるのがシュールな笑いを誘う。
まあ、玲音の方も
ポットにしじみ汁が入っていて驚かされたらしいのでイーブン!(何が?)
専用曲『アクセルレーション』では玲音の格を演出したのか、初の
OVER MIX(OM)が実装され、
楽曲Lvは20、フルコンは
961となっている。
MMの時点でもLv18、フルコンで765だが、
文字通り次元の違う難しさとなる。
【余談】
『ミリシタ』での登場である程度は掘り下げられたとはいえ、当初の登場機会の疎さで謎めいた存在として誕生したためか、自らプロフィールについて話してくれる性格に反して
未だに詳細なプロフィールが不明である。
プロフィール欄が担当CV以外、
全て不明が並ぶのはアイドルどころか、キャラクターで見ても彼女位のものである。
年齢どころか、
誕生日すら不明なのは折角アプリゲーに登場したのに勿体ないとの声も。
しれっとホワイトボードで祝われる可能性も無くは無いが。
2020年になり“しし座らしい”との情報が明かされたのだが2021年以降も結局バースデーコミュは見送りとなり、また2023年12月31日に追加された玲音のオフショットでは、
自らの意思でプロフィールを秘匿している事が描写されており、
亜利沙から誕生日等について教えてほしいと言われた際に玲音は「
想像に任せるよ」と流していた。
その為、元から
全アイドルの中で唯一誕生日祝いをしてもらえないというオーバーランクらしからぬ不遇な面が出ていたが、上記のオフショットが出てからより顕著になってしまっている状態となっている。
2021年7月に詩花と共に制服シリーズ衣装が有償限定で実装されたのだが、玲音は成人組と同じ事務衣装である「オフィスメイト」(学生ではない20歳以上のアイドルが着用)だった。
このことから、初登場時には貴音の妹説も出されたりしてた玲音だが、反対に年長組の方だったということが判明した。
やあ、キミも追記、修正しに来たのかい!
- 他メディアだとあまり見かけないイメージがある -- 名無しさん (2015-12-25 00:22:22)
- 美城常務の仮想目標なんだろうな、と -- 名無しさん (2015-12-25 01:09:21)01:22:56)
- OFA、DLC、MA3、マストソングスとやってきてそれほど出番がないはおかしいだろ -- 名無しさん (2015-12-25 15:00:00)
- 人造アイドル……。ボツになったらしいけど、その設定いいなぁ。 -- 名無しさん (2015-12-25 15:19:35)
- 申し訳無いけどシンデレラにミリオンとキャラ飽和状態で、DS組や魔王とかがほぼ放置されてる状態でこういう新キャラだされてもなぁ… それこそ魔王復活とかの方が良かったんじゃない? -- 名無しさん (2015-12-25 19:32:07)
- 魔王エンジェルって、元は確かアーケードからいるNPCだけど、キャラクターとして設定されたのはコミックじゃなかったか? ゲームやアニメ内で姿が登場していないキャラを復活と謳って出すのはそれはそれで問題な気がするんだが…… -- 名無しさん (2015-12-25 22:24:29)
- やっぱりあのシルエットは……帰ってきたのか -- 名無しさん (2016-10-21 00:21:30)
- 新たな961プロアイドルである詩花との関係はどうなんだろう? -- 名無しさん (2018-02-07 12:37:30)
- ミリシタに詩花来たけど玲音さんは今どこで何をやってるのかな… -- 名無しさん (2018-07-24 00:28:43)
- ↑来たっぽい。どういう時系列になるのやら。 -- 名無しさん (2019-07-06 22:03:14)
- アイドルを超えたアイドル! -- 名無しさん (2019-09-25 14:03:55)
- ミリシタではいきなり傍若無人でワロたぞお姉さまw そして、遂に可愛い私服が! -- 名無しさん (2019-11-27 15:37:35)
- ミリシタで登場してもプロフィール全般が不明でびっくり -- 名無しさん (2019-11-27 18:15:40)
- 和食が恋しくなるとか何だかんだで日本人なんだねぇ。意外に田舎の出とかだったりして。 -- 名無しさん (2020-04-08 14:57:44)
- 他の全てのアイドルは誕生日イベントあるのに対して玲音はどうするつもりなんだろう? -- 名無しさん (2020-04-14 23:06:42)
- アイドルを超えたアイドルってTOUGHみたいなネーミングだな・・・ -- 名無しさん (2020-05-11 23:04:55)
- 玲音のバースデーコミュなんて存在していなかったんだ… -- 名無しさん (2021-08-22 07:18:55)
- どうしよう…社長の方が先にバースデーコミュ実装されてしまった。……これ、マジで黒ちゃんにも先越されるんじゃ……。 -- 名無しさん (2022-07-06 11:54:25)
- ↑今日追加されたオフショットで、玲音自身の意思でプロフィールを隠している事が判明。誕生日祝いはずっと出来ないかも… -- 名無しさん (2023-12-31 15:59:15)
最終更新:2024年08月22日 18:15