登録日:2018/05/17 Thu 20:08:52
更新日:2024/11/21 Thu 20:08:53
所要時間:約 9 分で読めます
は、はじめまして…白菊ほたるです。実は暗い話で申し訳ないのですが以前所属していたプロダクションが
倒産してしまって…すみません…その前も…その前も…。あ、でも私、頑張りますので!!
属性:キュート
年齢:13歳
誕生日:4月19日(牡牛座)
身長:156㎝
体重:42㎏
3サイズ:77-53-79
血液型:AB型
趣味:笑顔の練習・アイドルレッスン
利き手:左
出身地:
鳥取
CV:
ふわふわ天使の核弾頭天野聡美
【概要】
2013年1月に『アイドルマスター シンデレラガールズ』で開放された「お仕事」
北海道エリアで衣装をコンプすることで入手できるアイドルとして初登場。
モバPにスカウトされる前からアイドル活動をしているが、所属するプロダクションが次々と倒産し、モバPに拾われた。少なくとも3回の移籍を経験しているらしい。
島根出身で出雲大社のご加護を受けているとまで言われる超幸運アイドル
鷹富士茄子と対になるかのような「
不幸体質」の持ち主で、『シンデレラガールズ劇場』に初登場した第70話では登山家
棟方愛海に登山(意味深)されてしまった。
不幸体質は自覚しており、バトル・あいさつ・仕事全ての台詞に最低一つは謝罪の言葉が含まれ、何かにつけてネガティブ思考に陥ることもしばしば。だがアイドルになって人々を幸せにしたいという思いは強い。
壮絶な境遇と容姿から醸し出されるオーラからそこそこの年齢なのだろうと思われがちだが、彼女はまだ13歳である。出るとこはちゃんと出ているあたり将来が楽しみなアイドルである。
折り畳み傘を持っている時はいつも快晴になるらしい。彼女の数少ない幸運かもしれない。
私服は黒系ばかり持っている。これは不幸体質なので明るい色の服を着るのがおこがましいと感じているから。かつては長髪だったが危ないので切ってショートヘアにした。
なお『シンデレラガールズ』に登場するアイドルでプロダクションの倒産が明言されたのは彼女が初めてである。
初期の頃の発言は非常にネガティブだが、モバPの事務所に移籍後はアイドルを続けられることと様々な経験、他のアイドルと交流を深めた事で自己否定の傾向は弱くなり、最近のカードでは「幸せ」と躊躇いなく口にできるようにまで改善されている。
しかし、自己否定こそ行うものの実の所非常に芯の部分は強く、相当に頑固。そうでなければ少なくとも3度の事務所移籍、CDデビュー寸前まで行った所を事務所の倒産で潰された挙句それをほたるのせいにされる、そもそもまともにレッスンすらさせて貰えないような状況であったにもかかわらず全くアイドルを辞めようとすらせずに活動を続けているはずがない。
しかし一方で、デレステではこの部分について「諦めたくても諦められない」というネガティブ寄りな解釈で描かれる傾向が強い。
ちなみにほたるPの間で彼女への好意や幸せな気持ち・ほたるの愛称を表す言葉として「ほたほた」が生み出されたが、実はこの単語辞書にも載っている。
意味は
- うれしげなさま。愛敬を示すさま
- 軟らかくまた重そうに続けて物の落ちるさま。
だそうな。
【デレステ】
デレステには2015年11月末日のアップデートでガシャラインナップ入り。最初に実装されたのは初期Rのカード。
彼女のSRがデレステに初登場したのは2016年7月末のこと。期間限定SRとしての実装で、カード名称は[一輪の幸せ]。
特訓前は浅草の土産物屋で購入したお守りを両手で大事に持つ姿が、特訓後は夜の川沿いで浴衣を着て佇む姿が描かれている。
2枚目のSRは2017年5月に実装。イベント「シンデレラキャラバン」限定アイドルとしての実装で、カード名称は[ヴォヤージュ・ブレイバー]。
特訓前はLIVEステージで闇落ちした騎士を演じる姿が、特訓後は闇落ちから復帰した騎士を演じる姿が描かれている。
劇中でほたるが使用している剣はレプリカがルームアイテム「ヴォヤージュ・セイバー」として実装されている。これを配置するとアイドルが剣を引き抜いて様々なアクションを取る。
2017年7月、ほたるP念願のSSRが実装。恒常SSRとしての実装で、カード名称は[手折られぬ花]。
特訓前は夜景をバックにしたレッスンルームの片隅で一休みする姿が、特訓後は彼岸花が満開に咲く森で撮影に臨む姿が描かれている。
彼岸花の花言葉は「あきらめ」「悲しい思い出」など暗いものの印象が強いが「情熱」という花言葉も持つ。アイドルを何度も目指し、所属事務所の倒産という大きな障害を乗り越え、今の事務所で大輪の華を咲かせた彼女を象徴しているかのような選択である。
反響は大きく、2018年10月に発売されたファミ通のデレステ特集のアンケートでは、「いちばん好きなSSレアの衣装は?」という設問においてキュートとしても恒常SSRとしてもトップの第5位を記録している。
2019年1月1日、スターライトステージの2019年新年特別コミュ「Cheers to New Year!」でのジョイフルデイズの新年の挨拶コメント中に
あ、あの……
その、すみません……
新年でおめでたい締めの挨拶に私も出ていいのか、
どうしても迷ってしまって……。
4人目の挨拶メンバーとしてサプライズによるボイス実装。CVは直近では
南条光に続いて
この作品が声優デビューとなる新人の天野聡美。
完全なる不意討ちに新年早々心拍停止するほたるPが続出し、ニコ動の同コミュ動画のタグに「ほたるP心拍停止RTA」が載せられる事態となった。
コミュによるボイス初実装はCD同期であり、「ワンステップス」と言うユニットを(
関裕美を含めた3人で)組んでいる
森久保乃々以来、デレステによるサプライズボイス初実装は森久保と「インディヴィジュアルズ」と言うユニットを組んでいる
早坂美玲以来となる。
「(下記を含めた)ほたるは打ち上げ予定があったミサイルがいきなり発射された、美玲は散歩してたらいきなり地雷踏んだ」と称される事も。
さらに2月9日15:00。
スターライトステージ内においてストーリーコミュ第55話「UNLUCKY,but never pluckd」、そしてソロ曲「谷の底で咲く花は」が追加。
下記告知によりソロデビューは確約されていたものの、日本コロムビアの試聴動画公開より先にソロ楽曲がデレステで発表される事は史上初となるサプライズであり、
連続の不意討ちにまたもやほたるPの屍の山が築かれる事となった。
と言うか公式はほたるPに何か恨みでもあるのか。
2019年6月には2周目のSSR、[わたし色の羽根で]が恒常枠で登場。
1周目は結構前の部類なので再登場の予測は少なくなく、ここまでの流れの中ではまだサプライズ性が低い部類と言える。
ダークな雰囲気のあった1周目とは打って……変わらず、特訓前は不幸が起きてしまい落ち込んで事務所の倉庫に佇んでおり、特訓後は黒鳥をモチーフとした真っ黒の衣装に身を包む。
この特訓前後の台詞などが顕著だが、モバマスに比べるとデレステではまだ少なからず「不幸」に囚われており、そのうえでそれを一概に否定はせず「こんな自分だからこそできることがある」(P目線で言えば「薄幸少女という個性をむしろ強調する」)とする傾向が見られる。
2020年12月31日に
シンデレラフェス限定枠として[黎明に願って]が登場。
直前のニコニコ生放送でシルエットが公開されており、シルエットとCu枠である事からほぼ確実にほたるであると推測されていた為サプライズ性はほぼ無かったがそれはそれで死刑宣告されてたようなものであった。ちなみにこの日が誕生日で、この年9月のCG声優入り前から熱烈なほたるPとして知られていた社長の中の人は盛大に財布を吹き飛ばされてた。
特訓前は海辺で初日の出を拝む姿、特訓後は彼岸花をモチーフとした和装に身を包む。
特訓後イラストに異様な色気があり、裾を彼岸花風にしている為これまででは最も露出が大きい事
脚に雄しべモチーフのデザインが絡み付いて雌しべモチーフのデザインが無く脚を雌しべと見立てていると思わしきデザインである事
から、露出はほたる基準での話であって全体から見たら全然露出少ない方なのに色気を感じる衣装である。
なお、特訓前は
今度こそ打って変わって幸せそうな姿であるが、
特訓後は「
全ての不幸を一身に背負い、決して外に出ることを許されない姫君」というモチーフで
今回も大概な代物である。
あと、白地に赤が主体で赤の意匠が基本袖や裾を主体に施されているので暗いMV(「谷の底で咲く花は」とか)に配置すると返り血に見えるとネタになった
さらにこのSSRの特技は以前
多田李衣菜SSRに実装され
あまりの効能から一瞬で人権スキル判定を受けた「リフレイン」であり、
ステータス的にも前述の李衣菜がVi特化に比べてVo特化であり、
Vo型編成の理想編成に普通に飛び込んで来る強カードである。
まぁリフレインの時点で特化してない部分のステータス型編成に雑に差し込んでもこれまでの理想編成よりスコア出るぶっ壊れスキルなんだが
2022年2月4日には月初限定枠で[たったひとつの望み]が登場。
バレンタインガシャということで、特訓前は雨に降られながらも無事にPへのチョコを届けられた笑顔の姿だが、
特訓後は
黒紫のドレスに身を包み、「この世界には愛し合う私達ふたりだけがいればそれでいい」とハイライトの消えた笑顔で囁くヤンデレほたる。
多くの人を幸せにすることが自分の幸せに繋がるという普段のほたるからすれば、2人の幸せのために全てを壊してもいいという様はまさしく
闇堕ち。
しかし例によって「闇の役は気分が乗って、すらすら言葉も出てきて」しまうらしい。
なお、
3Dモデルでもハイライトが消える仕様である。
性能的にはこの時点ではかなり旧型なプリンセス/フォーカスであり、特に見るところはない。
2023年4月に月初限定枠で[ほころぶ春息吹]が登場。
制服ガシャと言うことで、特訓後は制服衣装となる。
後ろ側にリボンが追加されており、その影響で髪型変更が入っている。
また、このタイミングで3Dモデルに改修が入り、R特訓前準拠の顔からアニメやコミュ立ち絵に寄せた顔へと変わった。
特訓前のイラストでは映り込んでいる関裕美が寝ており、起こさないようにと静かな声で話すほたるだが、劇場を見ると……?
2024年10月、CDカップリング枠で2曲目のソロ曲が発表。
CM同期の乃々もとっくに2曲目を貰っているのでタイミングとしてはまあ自然である。
ところで、アーニャや楓、ありすなど、1曲目でバラード・重い曲が充てがわれると2曲目は差別化としてか明るい曲になりがちである。例がクールばかりである
というわけで、1曲目は生きる意味さえ見失う絶望から一筋の光を知るまでの半生(※13年未満)を描く、希望はあるとはいえ屈指の激重曲「谷の底で咲く花は」であったほたるの2曲目のタイトルは……
なんということでしょう。
タイトルの時点で「闇」でした。
直近ではワンステップスで「書きかけのラブレター」なんて甘酸っぱい青春してたのになあ。
ちなみにCD表題曲は
ソル・
カマルの「バラカストーリア ~月と太陽に祝福を~」なので、
月と太陽と闇という絶妙さのある取り合わせに。
続いて公開された試聴でもタイトルに違わぬ最初から最後まで闇そのものの曲調で、Pを震撼させた。
【3Dモデル】
目立った特徴は「ハの字眉」と「一本線じゃない眉毛」。
MVでは基本的にハの字(要は困り顔等の眉)であり、MVによっては時々「ドヤ顔」「強気顔」のタイミングがあるがその時のみ眉が変わり、強気寄りの笑顔の物に変わる。
そのタイミング以外は基本的に笑顔でも頬染めでもハの字眉になっており、MVのスクショはほたる独自の雰囲気になる。
また、他キャラは眉の太さに差こそあれど、眉毛は二次元キャラ特有の一本線眉だが、ほたるのみ複数の縦線で表現された特殊な物(リアルの人間に寄せた物と言えば伝わりやすいか)になっている。
なお『幸せの法則~ルール~』のほたるオリメン配置では一部のカードイラストで見られる笑顔の雰囲気に近い表情(上記のドヤ・強気顔の時の笑顔とは別物)を見せてくれる。
【交友関係】
ほたると対になるかのような幸運アイドルであり、「ミス・フォーチュン」と言うユニットを組んだ際はほたるも割と茄子さんの事を女神扱いしている節がある。
また、
上記ジョイフルデイズには茄子も含まれている事、
ほたるの初ボイス演出が「茄子に呼ばれてほたるが出て来る」物だった事、
それまでやたらめったらノリがいいおもしろお姉さんムーブしかしてなかった茄子が文字通りほたるのお姉さんのような口調になった事などから下記2つのユニットと並ぶほたるの代表的なユニットである。
そして7th幕張公演でのデュエット、下記ワンステップスイベからしばらくは無いと確信していたほたるPをまーた虐殺する形で2020年1/17日に楽曲イベ予告が降臨。
1/20より楽曲『幸せの法則~ルール~』が実装された。
また、2020年10月14日には
僕らはみんな河合荘OP『いつかの、いくつかのきみとのせかい』がカバー楽曲として実装された。
ほたると3人でユニット「ワンステップス」を組む2人。
特に裕美と仲が良い描写が顕著であり、下記「GIRLS BE NEXT STEP」に他にボイス付きメンバーがいない事もあってか、上記スターライトステージコミュ内においては一番仲の良い相手である描写があった。
乃々とは声実装後は未だに特に絡みはないものの、CDデビューの同期となる事から今後の絡みは約束されたと言ってもよい。
とか言っていたら7thライブ幕張公演にてデレステにてワンステップスの楽曲イベを行う事がまーたほたるPをサプライズで虐殺しながら発表され、9/20より楽曲『ステップ&スキップ』が実装された。
裕美、ほたると一緒に4人組ユニット「GIRLS BE NEXT STEP」を形成する2人。
ほたるからしても大切なユニットであるようで、基本的に年上の人は苗字で呼ぶほたるがユニット内で自分が最年少なのに全員を名前で呼んでいる。
登山家(意味深)アイドル。
ユニットとしての深い絡みは無いがデビューエリアの同期であり、愛海の最初の被害者がほたるである。
上記シンデレラガールズ劇場初登場回が愛海の初登場回でもあり、当時は決定的な犯行現場場面はコマの外に隠れていたものの、上記ストーリーコミュに出演した際に
「ほたるちゃんの感触はこの手が覚えている」と自供口にした事から登山された事が確定している。
「7人の新アイドル」のうちの2人。2019年前半にボイスありで登場したデレステ組4人は、ほたると実質ボイス同期とも言える。
千夜とは、名字に「白」を冠するが本人は黒っぽい、黒髪のボブカット、何より
甲乙付け難いほどの大変不幸な身の上とわりと共通点がある。
ちとせとは「Life is HaRMONY」を共に歌い、ちとせのストーリーコミュおよびそれに続く「堕ちる果実」イベントコミュで共演。更に
Cute jewelries! 004でも一緒になり、当然デレステの「チョコレート?レモネード?どっち?」イベントコミュでも共演と軽く常連化している。
重い話要員として わいど☆600話の攻め想像も2人揃ってハイライト消えてるし…
【総選挙】
彼女は第2回総選挙から投票対象となり、長らく圏外が続いた。
しかし第7回総選挙ではほたるPの熱心な選挙活動により中間発表で属性8位入り、最終発表で属性6位、全体で12位にランクインした。
この順位にほたるPは狂喜乱舞し、Twitterのトレンド11位に「ほたるちゃん」がランクインすることにもなった。
今後の彼女の動向から目が離せない。
中間発表での順位が功を奏したのか、2018年5月放送のスターライトステージのテレビコマーシャルでアニメ初登場を果たす。
小早川紗枝ならびにキャシー・グラハムと一緒に楽屋にいるところを
塩見周子に撮影され、デレステ内でアイドルが使用する架空のSNS「デレぽ」に投稿される様子が描かれた。
声は付かなかったものの、動くほたるが公共の電波に乗ったことでほたるPを喜ばせることとなった。
それからおよそ半年ちょっと後のこと。6thライブツアー名古屋公演で、2019年春に
森久保乃々、
佐藤心と一緒にソロCDデビューすることが発表された。
鼓膜実装が確約されたほたるPが狂喜乱舞したのは言うまでもない。
そして第7回総選挙支援動画兼エイプリルフール動画として有志がアップロードした
白菊ほたるソロCD動画は
ナンバリング052、パッケージは[手折られぬ花]を元にしたコラージュであり、
それを見たほたるPが
嘘で終わらせられないと運動を繰り広げていたのだが、
それが
公式でナンバリング052、コロムビアがパッケージ情報出す前にデレステに実装された為、デレステでは暫定的に[手折られぬ花]イラストをパッケージ風にデザインし直した物を使用すると言う
まさかの公式が発動する事となった。
嘘で終わらなかった。
それからしばらくはまた圏外が続いたものの、Stage for Cinderella 2022予選グループBで久しぶりに11位入賞を果たした。
〇〇プロデューサー、私こんなに不幸体質ですけど…でも、ファンの人を幸せにしたいんです! だから、一緒に、トップアイドルに…!
- この子をプロデュースするプロデューサーに必須のスキルは上から落ちてくる植木鉢に当たってもノーダメージな頑丈な身体と不幸を笑い飛ばせるぐらいの精神力が必要。 -- 名無しさん (2018-05-17 21:57:05)
- 第7回総選挙では健闘はしたけど結局自分より総合ランキングが下のはずのアイドルが属性別枠に引っかかってCDデビュー、ほたる自身はCDデビューできずという結末に -- 名無しさん (2018-05-18 09:25:56)
- ホタルは日本でこそ儚げなイメージだけど、英語圏では生態の違い(日本のホタルは水しか飲めないのですぐ死ぬ、英語圏のは獰猛な肉食昆虫)から強そうなイメージがあるらしく、兵器やヒーローコミックのキャラクターにその名が使われている。つまりほたるも海外で肉食系女子として輝く可能性が…? -- 名無しさん (2018-05-18 10:47:49)
- 「手折られぬ花」というくらいでメンタルは鋼なのよね -- 名無しさん (2018-05-18 18:23:47)
- この子のモチーフって某美少女戦士の危険な紫の子かな? -- 名無しさん (2018-05-19 12:43:02)
- 別に似てないかなぁ -- 名無しさん (2018-05-19 22:56:30)
- ほたほた… -- 名無しさん (2018-05-23 01:39:31)
- SS3Aで2日連続でほたるPは殺された模様(1日目にもりくぼと関ちゃんであいくるしい→感想でワンステップスに触れた上に「今度は全員揃って」と言う、2日目が偶然両方の中の人の誕生日でまたワンステップスに触れる -- 名無しさん (2018-10-14 05:38:12)
- とりあえず961プロに突っ込んでみたい1人。クロちゃんならいける(気もする) -- 名無しさん (2018-10-14 07:24:25)
- CV公開、CV公開 -- 名無しさん (2019-01-01 00:23:12)
- なお新年予告コミュに出てこなかったことから、声付き登場を予想してたプロデューサーは項目に反しかなり多かった模様 -- 名無しさん (2019-01-05 10:29:16)
- デレステSSRだと黒い衣装だからキュートよりクール楽曲ソロの方が似合うのよね -- 名無しさん (2019-09-10 10:36:10)
- どこぞの本能寺系アイドルとは別ベクトルで形状記憶合金メンタル -- 名無しさん (2020-04-22 15:54:01)
- ↑3(死ななかったとは言っていない) -- 名無しさん (2020-11-09 13:32:22)
- ニューイヤーライブ2日目でほたるPぶち殺しますのでって予告されてるようなメンバーじゃねえか!(印象ワンステップスかこほた全員勢揃い) -- 名無しさん (2020-11-10 01:42:26)
最終更新:2024年11月21日 20:08