登録日:2019/09/02 Mon 17:00:16
更新日:2025/04/25 Fri 09:06:19
所要時間:約 7 分で読めます
『超時空減量ブタ&ゴリラ』とは、講談社マガジンポケットで連載していた漫画作品である。
概要
マガポケで連載していた
ダイエット&筋トレ漫画。現在は完結済み。
メキシカン空手黒帯の実績を持つ漫画家カラテマスクによる
本当に痩せるダイエット戦記をテーマとしている。
ダイエットに効果的なトレーニングや食事指導は勿論のこと、トレーナー役の
ゴリラによる勢いの良い激励やメンタル面のアドバイスも見どころとなっている。
また、作者のTwitterでは作中に出てきたトレーニングを動画でハイテンションに紹介している。必見。
あらすじ
心根まで太り切ったアイドル・円高ドル美(17)は、事務所の社長にクビを宣告される。
どうしてもクビになりたくないドル美(70kg)は「2ヶ月で20kg痩せる」と啖呵を切ってしまう。
しかし、心までデブなドル美はこれをあっさりと挫折。言い訳がデブスパイラルを起こし、自殺を決意。
そこに現れた謎の男ゴリラ。
彼との出会いがドル美を変える。
ブタでも痩せるダイエット戦記の幕が切って落とされる。
(公式サイトより引用)
登場人物
アイドルグループ『スラリ
★』のメンバー。17歳。
元々は身長157cm・体重50kgの標準体型であったが、現在は70kgまで激太りし、漫画開始3コマ目で
『ドスン』と効果音を書かれる始末。
事務所の社長に「
アイドルは頑張る姿を見せるのが仕事。頑張れない貴女はもうアイドルじゃない」と言われ解雇を通告されてしまった。
残当。
売り言葉に買い言葉で20kg減量成功すれば解雇は無しと約束を取り付けるが──?
あらすじの節にある通り
心までデブであり、様々な
言い訳をして運動から逃れようとするメンタルの持ち主。
「
○○するだけダイエット」のような甘いフレーズに弱く、様々なダイエット法を試しては失敗している。
激太り期間は
パンケーキ×2・ミックスフライハンバーグ・パフェ・コーラをペロリと平らげていたらしく食の誘惑にも弱い。
一方でグループ内でメインパートの担当を任されるほど歌唱力は高く、3時間のライブもこなしたりアイドル業に対する熱意も人一倍ある。
施設育ちだった影響でオモチャやCDへの憧れが強く、趣味を運動に利用する展開もしばしば見られる。
ある意味読者の映し鏡のような存在であり、怠け癖が抜けきらないながらもアイドルを続けるために奮闘する。
彼女はまさしく『
ダイエット戦士』なのである。
本名不明。元WBA(世界ボクシング協会)1位のボディビルダー。身長180cmで体重は普段は100kg、大会前は80kgとのこと。
ダイエットに失敗し飛び降り
自殺を図ったドル美を助け、「また飛ばれちゃ夢見が悪い。助けた義務が俺にはある」とドル美に手を貸すナイスガイ。
健康状態が一目で分かると豪語する人体のプロ。
「
ドル美、お前は偉大だ!」「
だが、レディは違う!! 運動してるダイエット貴族!!」「
なんて偉いんだドル美! エジソン超えたぞ」など
珍妙な豊富な語彙力でドル美を褒めちぎり、やる気を引き出す。
しかし褒め言葉とは裏腹に
心のデブには厳しく、ドル美が筋肉痛や三日坊主を発症してもしっかりトレーニングへと導く名トレーナー。
筋肉痛の際はドル美が玄関を開けないと見越し、
ヘリコプターでベランダから突入した。
素性に謎が多いが、どうやら実家は小麦農家らしく
ドーナツを憎んでいる。
この漫画はだいたいカラテマスク先生のコラムとゴリラの名言で構成されている。
アイドル事務所『王手プロダクション』の社長。
デブに対して非常に厳しく、ドル美に解雇を言い渡した。
作中の注釈でさらっと書かれているが、文字通りデブに親を殺されたという経歴(例えではなくて……?)を持つ。
2ヶ月で20kg痩せれば解雇は撤回すると約束したものの、メンバー復帰はありえないと高を括っている。
「痩せられるくらいなら最初からデブにならない」が持論。
一方で練習生時代から面倒を見ていたドル美の歌唱力は高く評価しており、歌を愛する気持ちも本物だと言っているためドル美の理解者であることも確か。
アクの強いキャラクターが多いこの作品で唯一真っ当な美人。
最終話で33歳であることが判明した。
愛称
ピカリン。5話の紹介を見る限り本名の読みも同じ。
金髪縦ロールの典型的な
お嬢様ルックス。『スラリ★』の次期センターボーカル(予定)。
ドル美に対して強い
ライバル心を燃やしているが、影で努力は欠かしていない。
以前はドル美に及ばなかったようだが、わずか半年でドル美も認めざるを得ないほどの歌唱力を手にしている。
努力家であるためか社長以上にデブに対して辛辣。デブを「
本能レベルでズルイ奴」と断じている。
最終話じゃ「前世から信じてましたわ!!」と掌返ししたが。
6話にてドル美の悩みオーラを感じて現れた
僧侶。瀬戸内寂聴似。
嬉しくないヌードを見るに坊主と名乗っているが尼僧。
甘い言葉でドル美を惑わせるが、
超エライ戦士へと成長したドル美のスクワットで死んだ。
さらにゴリラのフルスイングの直撃を受け、
光になって消えてしまったので人間かどうか非常に怪しい。
というかゴリラが「三日坊主は脳が作った幻覚」と言っているので正しくドル美の脳内が作り上げた幻影にすぎなかったのだろう。
8話から登場したドル美のクラスメート。
デコメガネ。
「せっかく好みの【丸さ】に調教したのに」というモノローグからドル美をデブに調教した張本人でありデブ専と推測される。
ダイエットにいそしむドル美を諦めさせようとドーナツを差し入れするも、
百合に挟まろうとする極悪男ゴリラの仲介により失敗する。
しかし頑張るドル美の姿を見て「これはこれで」と考えを改めた。
10話から登場。ドル美の担任であり、聖ソドム女学園の体育教師。
ゴリラを不審者扱いして速攻で警察に通報するなどかなりの早とちりさん。だが最終的にはゴリラと和解した。
ゴリラも認めるほど
大きなバストの持ち主。「ま、俺のがデカいけどな」byゴリラ
ちなみに駆け付けた女性警官二人は大した躊躇いもなく発砲するやべー奴らだった。
最終話に登場。細井社長からは「新皇会長」と呼ばれ、立場的に逆らえない様子。
紹介文では“万物の頂点に君臨する”とある。ぶっちゃけ
そういう舞台装置用のキャラと思われる。
ゴリラの名言
作中で披露されるゴリラの名言の一部。心強い励ましに勇気をもらったダイエット戦士も多いハズ。
- 「ネットには…俺は宇宙人だ俺は未来人だ俺は神だって言ってる奴もたくさんいるよな。いねェんだよ!!! 宇宙人も未来人も神もネッシーも水を飲んだだけで太る奴も!!!」
- 「来い! デブに努力ができるところ見せてやれ!!!」
- 「心のハードルを下げろ!!! ランニング帰りにタクシー使っちゃいけない法律などッ無い!!!!!」
- 「ほっとけ。人の戦う姿を笑う奴は、一度も戦ったことが無ぇ。これから戦うつもりも無ぇ。モブだ!!!」
- 「効率が悪いかもしれないからやらないってのが一番効率悪い。デブる発想だ! やらなきゃそもそも効果も効率もゼロだ!」
- 「無敵のダイエット戦士よ。決めろ今日も堂々勝利の大行進だ!!」
余談
- 単行本化の予定は今の所無いらしい。理由は売れないから。
マガジン編集部はデブが減ると困るようだ
- カラテマスク先生のTwitterでは3話の没ネームが上がっている。没になった理由は推して知るべし。
- 一応メインヒロインのドル美だが、作者直々に脱いでもありがたくないと言われてしまった。
追記・修正くらいチョロイ!! マッチョに不可能はないからな!!
本題にもどるぞ。リバウンド対策はいくつかあるが…一番は
運動をするんだよ
- ビュー数6倍になれば単行本化!頑張れドル美! -- 名無しさん (2019-09-02 23:58:02)
- 負けて逃げ去る背中に向かって落ちる夕日を投げてやれ、ってか -- 名無しさん (2019-09-03 22:08:31)
- あまりにも内容が充実しすぎて読んだだけでダイエットした気になるという弊害が -- 名無しさん (2019-09-04 13:00:05)
- 某ダンベルが流行ってんだからこれも売れそうなんだがなぁ…… -- 名無しさん (2019-09-05 09:29:13)
- 某生まれたばかりの掲示板でほぼ連日これのスレが立って、それ見て運動始めた俺みたいなのもいる…もっと流行れ…(念 -- 名無しさん (2019-09-05 13:38:01)
- 完璧主義が敵ってのはまさしく至言。効率悪かろうが量が足りなかろうがゼロよりは遥かにマシ -- 名無しさん (2019-10-20 14:39:55)
- 終わってしまった…絶対勿体無いんだがこれ以上のびしろあるかと言われるとなかったな…… 次作期待 -- 名無しさん (2019-12-01 02:51:34)
- いい最終回だった。アニメにならないかなぁ? 丁度1クール分はできそう -- 名無しさん (2019-12-01 20:48:35)
最終更新:2025年04月25日 09:06