登録日:2020/07/18 Sat 14:49:03
更新日:2024/12/24 Tue 23:25:12
所要時間:約 3 分で読めます
今夜は星が綺麗……。雪も静かに降り積もって……世界が静けさに包まれたみたい……。
こんなに静かなら、わたしの声……届くかな……。あなたは……わたしの歌、聞いてくれますか……?
【プロフィール】
タイプ:クール
年齢:13歳
身長:150㎝
体重:37㎏
B-W-H:82-56-86→82-59-86
誕生日:12月25日
星座:山羊座
血液型:O型
利き手:右
出身地:
長野県
趣味:歌を口ずさむこと
CV:原涼子
【概要】
私…歌が好き……。あなたが…私の歌を…ちゃんと聴いてくれた…初めての人……。
もっと…もっと……歌っても……?聴いてくれますか……?
2011年12月9日、イベント「星降る
クリスマス」にて初登場したアイドル。
肩書きは「聖なる乙女」
星が落ちてきそうな雪の夜にプロデューサーと出会う。
最初は話す事さえ苦手だったが、好きな歌を皆に聞かせることを願い、少しずつ積極的になっていく。
特訓後の衣装は
魔法少女のような世界観を間違わせるようなものとなっている。
この衣装は後にぷち衣装化され「ホーリーシングセイバー」と名付けられた。
金髪のストレートロングヘアーに大きな赤い瞳で、天使か妖精かと見紛うような美少女だが、一応純正の日本人……のはず。
少なくとも
日本で親と暮らしているし、ハーフだクォーターだといった話題もない。
一方で、13歳にして82-59-86という大変恵まれたスタイルの持ち主。
イラストでそのへんちゃんと反映されてるとは言い難いが。
とはいえ、デレマスでは不適切なスリーサイズが修正された例もある(また、聖も一度ウエストが3cm増えて今の数字になっている)ため、逆説的にこの数字は「真実」と言えよう。
「どんな高い声でも出る」と豪語していたり(トレーナーのお墨付き)、
「ぷちデレラ」でも190人の中でVo値単独トップという異例の数値設定が与えられるなど、
歌に関しては並外れたポテンシャルを持っていることを窺わせる。
その反面、歌以外の能力を要する事柄は概ね苦手。まさにVo極振りである。
【関連エピソード(カード)】
私…歌い続ける…たくさんの人に……聴いて…欲しいから…
2012年12月12日「アイドルサバイバル 聖歌響く
クリスマス」にてSRとして登場。
攻アピールが17000を超え、特訓後の衣装が壮大な背景をバックに世界観が違うファンタジックな衣装となり、「
ラスボス」と称されている。
オルゴールの音色……とてもきれい…。すんでいて…はかなくて…。
この曲は……クリスマスの曲…。今日は…特別な日…。この調べにあわせて…聖夜の歌…届けられたら……
2013年12月18日「
クリスマスメモリアル リミテッドガチャ」にて初のレア・初のガチャ投入として登場。
特訓後はサンタ風のアイドル衣装となり、今までの世界観が違うような雰囲気からアイドルらしいものとなっている。
愛…。そう、大きな…愛…。これまでは…澄んだ声で歌うことだけを…想ってました。
でも聖夜に合う歌は…それだけじゃないはずだから…。世界中のすべての人を…愛で包み込むように…!
2014年12月10日「サンタDEドリームLIVEフェスティバル」の最上位報酬として登場。
特訓前は雪の積もった夜の公園で、作った雪うさぎを撫でている。
特訓後は雪を象った衣装を着てライブをしている。
水着姿を写真に撮られるなんて…不思議な体験…。今まで…したことない…。
だけど…誰かを笑顔にできるなら…歌と同じ…なのかな……。メロディはなくても…心の歌は届けられるから…
2015年11月9日からの「南国バケーションリミテッドガチャ」にてレア枠で登場。
クリスマス以外での初の登場となった。
特訓前・後共に水着姿で、
海がキラキラしている光景を眺めたり、地元に海がなかったことを話している。
グラビア撮影も体験しているが、本人は戸惑っていた。
『シンデレラガールズ劇場』ではプロデューサーと一緒に海を満喫していた。
商店街の活気と…お店の方の笑顔……そして、おいしいコロッケ…。何気ない毎日が…元気にしてくれます…
2016年3月18日「純真少女カウントアップガチャ」にて登場。
劇場では
コロッケを食べ、彼女に気付いた人たちがそのコロッケ屋に集まるのを見て、人気の店なんだなと勘違いしていた。
紅い紅い、月の下…聴く人のいない唄が響く、わたしだけのうつろな世界…。迷い人さん、ひとつ聞かせて?
どうして、わたしを見ても逃げないの…?人ならざる鬼姫の姿が…怖くないの…?
2018年1月31日「ドリームLIVEフェスティバル 節分SP」の上位報酬として登場。
特訓前は福豆を鳩にあげていて、特訓後は鬼の衣装を着ている。
【関連アイドル】
サンタクロースとシスターのアイドル。
2人とも聖同様
クリスマスに縁のあるアイドルで、3人でユニット「ホーリーナイトウィッシュ」を結成。
何気に3属性全て揃っている。
2015年12月10日からの「アイドルLIVEロワイヤル
クリスマスSP」にて
ライバルユニットとして登場した。
お絵描きアイドルとプリンセスアイドル。
3人でユニット「ドリームホープスプリング」を結成。
ユニット名は3人の名前のいち部を英単語化したものを繋げている。
3人の中では由愛と並んで年長。ある部分は突き抜けているが。
普通の子と
マザーコンアイドル。
3人でユニット「ルーナフロース」を結成。
共通点は「名前に月の文字が入っている」こと。
タイプは違えど歌が命題かつ、生き様でもある同士。
森の聖域辺りに住んでいそうな音葉とは金髪仲間で並ぶと映え、
上記のクラリスとともに「
ディヴィニア・トリニターズ」を結成。ルックスとしても“
聖”属性としても壮観の一言。
最強のVoユニットとの声も。
1コマ劇場ではクラリス伴奏で合唱し、その調で
アーニャを感嘆させている。タイトルは『
天使の宴』。
ハツラツとしたラブピ娘な柑奈とは毛色が違うように思えるが、最近では音葉らと共に連れ歩いているらしく、ピクニックや自然散策をしているとのこと。
柑奈・音葉・クラリスと共に「コズミック・シンフォニー」を結成。モチーフは“七夕の奇跡”だと思われ、そのシーズンに登場することが多い。
金髪3人の中では文字通り異色な柑奈が加わることで、一風変わった力強い風を吹き込んでいる。
例を挙げると、このメンバーだけあって“聖属性”を意識しやすいが、一転して“闇”をまとった姿で登場したこともある。
照らす星々だけではなく、宇宙もまた包み込む存在なのだと。
【余談】
- モバマス初のコンプリート報酬で獲得するアイドルである。
- 誕生日が12月25日で、多くのカードがクリスマスの時期に登場している。
- 2022年8月22日に発表された「Stage for Cinderella」予選Aグループの結果発表において、見事4位に入賞し、ボイス実装・CDデビューが決定。
歌の奥にある…伝える事の意味を知ったのは……プロデューサーさんのおかげ……。
だから…今伝えたいんです……。歌に乗せて……この想い…私の心の中の……大切な…追記、修正……
最終更新:2024年12月24日 23:25