登録日:2011/09/23(金) 03:04:07
更新日:2024/05/24 Fri 08:25:02
所要時間:約 6 分で読めます
こんなに熱くて こんなに切ないテニプリ
見たことない。
●概要
劇場版テニスの王子様 英国式庭球城決戦!は2011年9月3日より上映された映画。
テニスの王子様の十周年を記念して作られた。
残念ながら今回は同時上映は無しである。
入場者プレゼントとして英国式庭球城入城証明書が貰える。
一見ただのポストカードのように見えるが、裏面にあるQRコードを読み取ってサイトに繋ぐとキャラクターのボイスがダウンロード出来るようになっている。
全八種で週替わりで二種類ずつ配布される。
前作は終盤から
バトルアニメとなっていたが今作は序盤からラケットとボールを武器として戦う
バトルアニメになっている。
●あらすじ
テニスの聖地である
イギリス・ウィンブルドンでの世界の強豪ジュニア選手達を集めた大会に選抜メンバーとして参加する事になり、日本全国からやって来た選手達。
大会までに合宿をする事になり、気合いを入れて練習に励む一同。
しかしある晩に各国代表の選手が謎の集団に次々と襲われる襲撃事件が起こり、日本選抜メンバーの彼らも例外なく襲われ、何人か負傷する。
リョーマも襲われたが謎の男に助けられた。
翌日、今後について話し合っていた選抜メンバーの前にリョーマを助けた男・シウが現れ、謎の集団・クラックとの関わりを避けるように忠告する。
納得がいかなかった海堂はシウと試合する事になったが、ボールを上手くリターンが出来ず負けてしまう。
次はリョーマと試合をすることになり白熱した試合になったがシウは途中でプレイをやめ、クラックを潰す為に彼らのアジトのキング・オブ・キングダムへ向かう。
リョーマは船着場から古城に向かおうとするシウのボートに飛び乗り、共に城に向かうことになった。そしてリョーマを追って後から手塚達が城に向かうが……。
●登場人物
各校のレギュラー陣が参加。
一言も喋ってない人物も存在する。
以下は城に向かったメンバーである。
スーパールーキー病魔くん。
シウのボートに勝手に乗って城に向かう。城では負傷してプレイ出来なくなったシウに代わってキースと対戦する。
キースがボロボロになり、自身の技を封印したにも拘わらずキースの技を容赦なく打ち込むラストの一打はどう見ても悪役。
今回も全裸になっちゃいました。
跡部に悪い部長と言われた部長。勝手に城に行ったリョーマを追って跡部達と城に向かう。
城では白石とダブルスを組んでラインが移動するホログラムのコートで試合をする。手塚ゾーンじゃなくて零式ドロップで全部何とかなった気がするのは気のせい。
城で木手のピンチに白馬に乗って颯爽と登場。
木手とダブルスを組み砂地で二つのネットに挟まれたコートで両側にいる二人と試合をした。
途中で星花火と木手のビッグバンで高さがある場所から相手を叩き落として「やっぱり二人より一人がいいよね。」
とか言っちゃう腹黒。
実はキング・オブ・キングダムは跡部様がイギリスにいた頃の別荘だったことが途中で発覚する。
真田達が比嘉中の彼らにボート代500ポンドを要求された際に伝説のダイヤモンド・ミラクル・キングカードを使って黙らせた。
城では壁で囲まれてアウトが無いコートで忍者(笑)と試合をする。氷の世界で瞬殺、相手を壁にめり込ませた。
勝手な行動を取った切原に「帰ったら素振り八千回だ。」と言った後「自分は一万回する。」とか言っちゃう副部長。
城では切原とダブルスを組み、巨大で複雑な模様が入った門をネットの代わりにしたコートで試合。
「ルール通りにせんかぁぁぁぁ!」
と叫び、雷で門を破壊する。
クラックの襲撃で負傷した後、病院のベッドで真田と幸村に
土下座していた。勝手に病院を抜け出し、手塚達に着いて行こうとした所で真田に捕まる。
試合では禁止ワードを言われてないのに、悪魔化して荒ぶった。
跡部にツッコミを入れたエクスタシー部長試合でボールを顔に擦り付けたかと思ったら自分の汗でボールの打点を調べていた。
未だ沖縄に帰れていないらしいネタ要員。冒険の日々を経てイギリスに辿り着いた模様。現在はボートの貸出しをするバイトで金を稼いでいる。
完全に不法入国だが気にしてはいけない。
跡部のカードを見せられて「何なりとお申し付けを、ユアハイネス。」とかどこぞの黒い執事みたいなことを言い出す。
城の前で帰る振りをして刺客と試合を始めた。試合の序盤で一回セリフに字幕が入るシーンがある。
「ヌーヤルバーガ?ワガシナヌクシスンディルウムトーミ?」
▲クラック
何らかの理由で公式戦に出られなくなったテニスプレーヤー達の集まりでテニスプレーヤー達を襲っている。
襲撃の際にリアルテニスボールという固形物やコルクを中心に巻いたボールを使用する。
CV:大東俊介(現:大東駿介)
襲撃からリョーマを助けた男で元メンバー。映画は彼がクラックに追われる所から始まる。
見えない気を球状にしてボールと同時に打つジェミニという技が使える。
ちなみに大会でその技を使ってテニス界から追放された。どうやらイギリスのテニス界はそれなりにまともだったようである。
キースとは昔からの友人で彼をテニスで倒して助けたいと思っている。
CV:早乙女太一
クラックのリーダー。
シルエットが甲斐に見えなくもない。
気を纏った大玉螺旋丸のようなボールを打つ必殺技・万有引力が使える。
ラストはシウが助けに入らなかったら多分死んでいた。
シウを庇ったことでテニス界から追放されクラックを作った。
「追記・修正しなきゃ浮かび上がれない。オレも……奴も……。」
- 万有引力とか使えちゃうなら新テニの鳳凰とか敵じゃないよね…リョーガは逆輸入したがさすがにこの映画は無理かな -- 名無しさん (2013-11-20 11:12:49)
- 万有引力使えても鳳凰に何かしら理由つけて圧倒されちゃうよ。 -- 名無しさん (2014-09-16 09:58:42)
- そもそも気も万有引力も力業で突破できるっぽいしなぁ、それはそうとクラックは捕まった方が良い -- 名無しさん (2022-10-24 16:53:39)
最終更新:2024年05月24日 08:25