登録日:なぜだ!?2010/02/14 Sun 21:06:38
更新日:なぜだ!?2024/12/21 Sat 19:07:57
所要時間:なぜだ!?約 4 分で読める項目
ザラード!
イラード!
ガラード!
唸れ、ジャンケル!
アクマイザー3!!
『アクマイザー3』とは、1975年10月7日から1976年6月29日まで全38話が放送された特撮番組。
原作は石ノ森章太郎、メインライターは『
人造人間キカイダー』の長坂秀佳。
前半、主人公達が人間体にならず普段から異形の姿のままで行動していた事でも知られる。これは予算節約のためである。
【なぜだ!? 物語の始まり】
地底世界ダウンワールドに住むアクマ族が地上への侵攻を開始した。
アクマ族と地上人の混血であるザビタンは一族のやり方に反発し彼らに敵対。
それを倒すため送り込まれたイビル、ガブラは彼の正々堂々の心意気に引かれ、逆にメザロードの卑怯な振る舞いを見て、ザビタンへの協力を決意する。
3人はアクマイザー3を結成し、アクマ族の日本侵攻を阻止すべく立ち上がった。
【なぜだ!? 登場人物紹介】
「我が名はザビタン!」
ザビタン
声:
井上真樹夫
アクマ族の父と人間の母を持つハーフ。その為、他のアクマ族にはない多くの能力が使える。
武器はジャンケル(サーベル)のザラードと、両肩に装着する
ミサイル砲のザビタンノヴァ。
正義感あふれる真面目な性格で、アクマイザー3のリーダーとして仲間を思う気持ちは誰よりも強い。
体内に悪魔回路が埋め込まれており、アクマ族が持つ「悪魔の紋章」の前では善の心と悪の心の葛藤により、頭にひび割れ模様が浮かんで激痛に襲われるのが弱点。
17話から「魔法力!かわるんだら~」の呪文で南雲健二という人間の姿になる。
「拙者はイビル!」
イビル 声:矢田耕司
ザビタンを始末するために精鋭討伐隊の一人として派遣されたが、心意気に惚れ込んで寝返り「正義の貴公子」と名乗る。
武器はジャンケルのイラードと銃のジョウガン。
やや古風な口調でクールに戦いを楽しむ性格。
鏡や水面等の前では硬直するのが弱点。しかも目が垂れるという情けない格好に。
途中から魔法力「かわるんだら~イビルッチョ」で家庭用品等に変身。なぜか古めかしい姿になるが意外と役にたつ。
ダイアナ(ダイアンガー)という恋人がいた。
「わい、ガブラ」
ガブラ 声:八奈見乗児
イビルと共に精鋭討伐隊として派遣されたが、ザビタンに助けられた事がきっかけで味方となる。
武器はジャンケルのガラードと、
鎖鉄球と刺付き棍棒に変形するデンブル。
一人称は「わい」で関西弁風の口調。「よいこの味方ガブラちゃんやで~」の台詞の通り、怪力でお人好しな性格。
水がエネルギー源であり、腹に穴を空けられて水が漏れてしまうと力を失うのが弱点。
ウ〇コではない
途中から魔法力「かわるんだら~ガブラッチョ」で
ダチョウのようなナマモノに変身する。
ダルニア 声:吉田理保子
ピンクの花吹雪と共に現れる、戦いを見るのが好きな女性アクマ族。
敵として現れるが、アクマイザーに味方する。
得意技は両目から放つダルニアビーム。
マジョルカという姉がいる。
島一平 演:千葉治朗
東都タイムズの記者。アクマイザー3の理解者。
少々ドジな所があり「俺って未熟だなぁ」とよく呟く。
島光彦
一平の弟。「どうして?」が口癖。
【なぜだ!? 恐怖の軍団アクマ族】
およそ2万年前、一部の人類は悪化していた地球環境から身を守る為に地球内部の空洞の地底に移住して生活するようになった。
これらの人々は地底下の異質な環境に順応する為に自らの体を改造して
サイボーグとなり、数々の特殊能力を身につけた。
その姿は地上人からは「
悪魔」と呼ばれるようになり、やがてアクマ族と名を変えた彼らは地上人をさらって奴隷として使うようになっていった。
メザロード 声:辻村真人
アクマ族の警備連隊長。
アクマイザー3の仇敵的存在であり、ザビタンの両親や親友などの命を奪った。
当たった物体を消滅させる光線を放つジャンケルが武器。
何度倒されても復活できる無限の再生能力を持つ。
ゲベル 声:増岡弘
37,38話に登場したアクマ族総師団長。
首領「大魔王ガルバー」の右腕的存在。
不滅の
盾を駆使した「地獄パンチ」が武器。
隊長怪人
メザロードの命令の下、兵士アグマーを率いて作戦行動を行なう指揮官たち。サイレーンやマジョルカなどアクマイザー3の関係者も多い。
兵士アグマー
隊長怪人に率いられるアクマ族の一般兵士。
他の作品の戦闘員と比べ口数が多い。
使用武器はレイピア。
大魔王ガルバー 声:
飯塚昭三
アクマ族を操る支配者。姿を見せる事無くアクマ族とダウンワールドを統括している。
【なぜだ!? ラストのネタバレ】
強敵ゲベルに平和党四人衆から教えられた相討ち覚悟の技「アクマイザーアタック」を敢行し、見事撃ち破る。
しかし、大魔王ガルバーによって魂をカプセルに封印されてしまった。
だがその魂は三人の若者に受け継がれ、超神ビビューンとして転生することに……。
【なぜだ!? アクマイザーを取り巻く余談】
主題歌は
水木一郎の歌う「勝利だ! アクマイザー3」。
この曲、なんとあるヲタク少女が歌っているバージョンが存在する。
しかし何故彼女がその歌を知っているのか? 大いなる謎である。
まったく関係ないが『
らき☆すた~ネットアイドルマイスター~』の
柊つかさのコスチュームチェンジの掛け声の元ネタ。
なぜだ!?追記・修正
画像出典:アクマイザー3、仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム
© 石森プロ、東映
© 「ウィザード&フォーゼ」製作委員会 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
- ザビタンの声カッコよすぎる…! -- 名無しさん (2014-02-03 13:07:03)
- アクマイザーたちがビビューンだったのか!?初めて知った。 -- 名無しさん (2014-02-03 13:31:10)
- ↑アクマイザーの魂を受け継いだのがビビューン達3超神。 -- 名無しさん (2014-02-03 13:33:45)
- アルティメイタムのアクマイザーはザビタン達の親族と妄想。ザビタンたちが裏切ったから投獄されるなり追放されるなりされたのでザビタンたちに恨みを抱いて修行を重ね、戻ってきたら今度は平和党に政権が移行してたのでやっぱり投獄されるなり追放されてと… -- 名無しさん (2014-02-03 13:40:33)
- ↑なるほどー。 ザビタンの声も勇ましいけどザタンもカッコいいよねー -- 名無しさん (2014-02-03 13:46:20)
- ザタン、イール、ガーラはいいキャラだったな。坂本監督、ザタン達が改心した超神ビビューンはまだですか -- 名無しさん (2014-02-03 16:58:48)
- 途中まで見てるけどメザロードさんの残念ぶりが凄い。※親友サイレーンに必死で説得するザビタンに対して「無駄だザビタン!サイレーンは貴様の青臭い友情には騙されん!」←速攻裏切る ※メカで洗脳中「貴様を一人にしたのもこのためだ!俺の部下に戻れザビタン!」←すぐにイビルが来る ※アクマイザーの味方の科学者誘拐した部下に対して「即刻処刑だ!」「でも我々の役に立つと思いますが…」「こう言う目をした奴は素直に言うことを聞かん!」←いや洗脳しろよ -- 名無しさん (2014-02-04 19:14:06)
- アクマイザー3を倒したのってバックベアードじゃなかったっけ? -- 名無しさん (2014-02-04 19:24:11)
- ↑バックベアード様は確かビビューン第1話の敵。 -- 名無しさん (2014-02-04 19:29:00)
- 石ノ森先生の原作なのになぜかガブラは永井キャラっぽい。 -- 名無しさん (2014-02-04 19:31:56)
- ↑というか、永井先生は石ノ森先生のアシスタントやってたからね -- 名無しさん (2014-02-04 20:53:33)
- 今風にリメイクすると、チーム制のデビルメイクライみたいなノリになりそう -- 名無しさん (2014-02-04 21:40:03)
- 悪魔が出てきて「いざ!」と言うからアクマイザーなんだと。・・・なんつーネーミングだ。 -- 名無しさん (2014-03-12 02:44:19)
- ↑5声はガルバーと同じ納谷悟朗さんだからだろう。 -- 名無しさん (2014-03-18 18:43:43)
- 坂本監督的にはアルティメイタムのラストにキョーダインを回収するシーンを入れ、こいつらを改心させて石ノ森版アベンジャーズをやりたかったようだけど、SH大戦Zでキョーダインを使うから没になったらしい -- 名無しさん (2014-04-29 15:38:05)
- 途中からコミカル路線にしたんだから、最後までハッピーに終わればいいのに。 最終回はもう二度と見ない。つか見たくない。何かダルニアがかわいそうって思ってしまう。 -- 名無しさん (2014-05-29 08:11:55)
- ノッペラー好き -- 名無しさん (2014-05-29 08:13:14)
- ビビューンが、無ければハッピーエンドで終わる可能性もあったみたいだ。 -- 名無しさん (2014-05-29 08:20:34)
- CVが結構豪華だよな。ザビタン:井上真樹夫氏、イビル:故・矢田耕司氏、ガブラ:八奈見乗児氏。 -- 名無しさん (2014-08-08 23:31:35)
- 個人的にはアクマイザー3がリメイクされた時のCVはザビタン:高木渉さん、イビル:今井由香さん、ガブラ:てらそままさきさん、ダルニア:三石琴乃さんに演じてもらいたい。 -- 名無しさん (2014-08-30 22:34:36)
- ダルニアを演じた声優は魔女っ子メグちゃんのお転婆三枚目ヒロインのメグで有名な吉田理保子さん。最後まで心の底から愛していた愛するザビタンとの突然の悲しい別れはダルニアにとって辛すぎる現実であった。 -- 名無しさん (2014-08-30 22:45:17)
- YOUTUBEで配信してるが、面白すぎる。キャラの立ち方とか物語性とか当時の石ノ森ヒーローの集大成といってもいい -- 名無しさん (2015-05-10 15:17:53)
- MOVIE大戦に出たアクマイザーはアクマ族裏切らなかった可能性のアクマイザーなのかなって思ってる -- 名無しさん (2015-06-17 20:19:25)
- キョーダインの時もそうだったけど、なんで過去のヒーローを悪役にしたがるの? -- 名無しさん (2015-08-15 20:49:02)
- あのヒーローが悪に!? ってのはヒーローものではよくあるシチュだからそれをやりたかったんだと思う。 -- 名無しさん (2015-08-15 20:51:07)
- ↑↑キョーダインが悪役ポジションでXVⅡこと17が友達ポジションってだけの話だね。昔の正義の味方が悪役にリファインされるなんてよくあることだろ。なんか妙に最近は東映は昔のヒーローを敵にしかしないとかわめく奴多いけど。 -- 名無しさん (2015-08-15 20:56:55)
- まあ、10年以上も悪のライダーとか歴代ライダー対歴代ライダーとかライダー対戦隊とかしてんの見てたら面とか似てるだけの別人が悪党でも特になんとも・・・という気もするけど。それはそうと何時か初代キョーダインVSフォーゼ版キョーダインとかアクマイザー3対アクマイザーとか見てみたいと思う。 -- 名無しさん (2015-08-15 21:11:57)
- ↑×2 ミカエル戦車「呼んだか?」 -- 名無しさん (2016-03-03 03:51:44)
- 記者にしとくには勿体ない身体能力 -- 名無しさん (2017-02-02 17:35:54)
- 異常な環境で進化した種族、って事でデトネイターの元ネタなのかもね -- 名無しさん (2017-09-19 11:47:16)
- というか、こいつらもキョーダインも一歩間違えば敵だった可能性もあるからなあ。17にも言えるが -- 名無しさん (2017-09-19 20:56:26)
- 原作者が同じためか、にわのまこと先生コミカライズの「変身忍者・嵐X」に出てくる化身忍者・曉闇のデザインがイビルっぽい。 -- 名無しさん (2018-08-28 09:57:06)
- 悪魔が「いざ!」と出てくるからアクマイザー。マジです。 -- 名無しさん (2018-08-28 11:30:14)
- ↑9大分前になるけどジャイアントロボのアニメでもサリーちゃん敵にしてたじゃん。何が悪いんだ -- 名無しさん (2021-07-01 20:36:21)
- ↑10みたいな人がいるから悪役のリファインやめたんだろうな… -- 名無しさん (2023-02-22 20:58:48)
- 仮面ライダードライブのタイトルロゴとスーツが公表された翌日には早くもポリスヒーロー総登場をうたいロボット刑事のリメイクがメインヴィランらしき夏映画のフェイクポスター画像が出回って悪役顔Kはどっから持ってきたんだと訝しんだがよく見るとSICフィギュアのどアップだったな -- 名無しさん (2023-08-25 22:52:16)
- 矢田耕司さんのストレートなヒーローこれだけじゃない。いつも悪役か、師匠ポジションだし。 -- 名無しさん (2024-04-27 10:49:05)
最終更新:2024年12月21日 19:07