登録日:2023/11/06 (月) 16:35:02
更新日:2025/02/18 Tue 15:50:32
所要時間:約 3 分で読めます
「世間は退屈で死にそう…そうは思わないかい?ワトソン…」
概要
2019年6月29日の「超獣神祭」にて初登場した限定キャラであり、闇属性。なお、現在は「モンコレDX」のみの排出となっている。
元ネタは言うまでも無くアーサー・コナン・ドイルの推理小説の主人公の名探偵「
シャーロック・ホームズ」。
しかし
モンストのお約束というべきかやはり
女体化しており、見た目は薄紫色の長髪を持ち、
萌え袖になっている紫色の上着を着用した少女。
XFLAG DICTIONARYによると、近未来の魔術帝都に事務所を構える私立探偵にして魔術師であり、様々な難事件を解決する名探偵。
一方で飽き性というだらしない一面もあり、生活面に関しては相棒のワトソンに頼り切っている。
なおこのワトソンもワトソンで中々凄い人物(?)で、なんと
金髪のメイドさん。ホームズ実装後、少し経ってから始まったホームズ関係者ばかりのガチャ・降臨イベントでゲームに登場。
見た目こそ美しい女性だが、出自は
とある軍で運用されていた戦闘用アンドロイド。指からレーザーを撃ったり背中から翼の様なブースターを展開したり、挙げ句片腕そのものをビーム砲に変形させて敵を薙ぎ払う等、主にホームズの事件解決における荒事を担当する存在となっている。
使い魔に小さな妖精の姿をしたアイリーン・アドラーがおり、こちらはフレンドポイントで回せるガチャで出てくる運極作成可能モンスターとして
ゲームにも登場している。
性能
進化(異彩の名探偵 シャーロック・ホームズ)
種族:亜人族 |
撃種:反射ゲージ |
戦型:スピード型 |
HP:21887 |
攻撃力:28664 |
スピード:518.87 |
アビリティ |
マインスイーパーM/超アンチダメージウォール |
ゲージ:アンチ減速壁/連撃キラーM |
メイン友情 |
超強全方位ショットガン |
100発の強力な属性弾が全方位を攻撃 |
SS |
エンド・オブ・ザ・ミステリー |
比類なき探偵能力で自身のスピードとパワーがアップ |
「事件は既に解決している…今からそれを証明しよう…」
難事件の真相を明らかにされた犯人に対して「過去再現能力」によるビジョンを展開する場面であり、そのビジョンに犯人の決定的証拠が映し出される。
友情こそマイナーだが、この頃の彼女が持つ新アビリティ「連撃キラーM」によって直殴りする事がメインとなる。この連撃キラーMは同じ敵に何度も攻撃する事によって威力が上がっていき、最終的に2倍まで跳ね上がるというもの。
更に同じく新アビリティの「アンチ減速壁」は「カイン」等で出てきたギミック「減速壁」に対応したアンチアビリティであり、その名の通り触れても減速しないという効果を持つ。当初減速壁自体がマイナーなギミックだったので活かせる場面は少なかったものの、後の超絶「ティファレト」で本格的に出始めてからは活かせる場面が増えていき、特に
爆絶クエストの「エリュシオン」では同時に地雷も出てくるため大活躍する事となった。
SSは限定キャラには珍しくシンプルな普通の自強化ものとなっているが、減速率が低いので直殴り優遇クエストでは腐りにくい。
神化(美しき私立探偵 シャーロック・ホームズ)
種族:亜人族 |
撃種:貫通ゲージ |
戦型:砲撃型 |
HP:22147 |
攻撃力:26641 |
スピード:460.62 |
アビリティ |
マインスイーパーL/光属性耐性 |
ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮 |
メイン友情 |
ウォールムービングバレット |
壁を沿い敵を襲う属性貫通弾で攻撃 |
サブ友情 |
跳弾 |
画面上の全ての敵に当たる跳弾を放つ |
SS |
マジックチェンジ・チェイス |
壁をすり抜け、ふれた敵の数に応じて威力が増すメテオで追い討ち |
「あなたを捕まえられるなら、私の全てをかけてみせる!」
魔術によってドレスルームとなったアイリーンの力を使い、美しき
スパイへと変装し、魔術によって生成された衣装はその衣装によって即した職業的スキルを最大限に引き出す事が出来る。
こちらは砲撃型なので友情メインで戦うキャラ。「ラウドラ」等のキャラが持つウォールムービングバレットと、全体の敵に攻撃する跳弾で中々の大ダメージを稼ぐ事ができる。
SSは進化とは打って変わってチェインメテオ系となっている。
しかし、こちらはあまり適正クエストに恵まれず、進化と比べて使われる事は少なかった。
獣神化(心理を掴む名探偵 シャーロック・ホームズ)
2022年3月12日、遂に
獣神化が彼女にも実装された。
パズルのピースが背景に描かれており、使い魔のアイリーンも動物的な見た目に変化。
己の弱点を克服した事により、宿敵「モリアーティ」と対決する…という設定。
種族:亜人族 |
撃種:反射ゲージ |
戦型:スピード型 |
HP:22887 |
攻撃力:29034 |
スピード:518.87 |
アビリティ |
超アンチダメージウォール/超マインスイーパーL/光属性耐性M/超SSターン短縮 |
ゲージ:超アンチ減速壁/連撃キラーEL |
メイン友情 |
超絶全方位ショットガン |
100発の超強力な属性弾が全方位を攻撃 |
サブ友情 |
超強ウォールムービングバレット |
壁を沿い敵を襲う強力な属性貫通弾で攻撃 |
SS |
究極の仮定推理<マインド・ピース> |
心理を掴みし探偵能力でスピードとパワーがアップ |
「最後のピースは我が手の中に、宿敵よ…あなたは負けたのだ!」
性能としては進化ベースであり、何と超アンチアビリティを3つも習得した。とは言え進化形態と同じものが超アビになっただけだが、これのおかげで殴り性能が上がったとも言える。
更に進化形態から強化された「連撃キラーEL」は3倍に倍率が膨れ上がり、更に言えばスピード型なので戦型解放での超スピード型と相性が非常に良い。
SSは進化同様にシンプルな自強化ものだが、超SSターン短縮によって早々と撃つことが可能。更に減速率も低いので直殴り優遇クエストでは更に活躍が可能である。
余談
獣神化形態の適正クエストについて
獣神化形態は超アンチアビリティが3つもある事によってより強力になったと言える。
そしてその獣神化ホームズが主に大活躍した高難易度クエストなのだが…↓
…お分かりいただけただろうか。そう、裏禁忌29と超絶のホノイカヅチ、トヨタマヒメ、爆絶のラブ以外はよりによってコラボ超究極ばかりでしか活躍出来ていないのである。
そもそも彼女が獣神化してからというものの、
どういうわけか轟絶や
黎絶や天魔の孤城のようなたまに挑める高難易度クエストには
ほぼ全く接待されず、逆に期間限定でしか挑めないコラボ超究極ばかりで接待されるという悲しい待遇となってしまっているのである。爆絶クエストに関してもラブが降臨するまで最適正のクエストが一切出なかった。
大体コラボ超究極は
期間が過ぎると二度と挑めないので、活躍できるのすら期間限定となってしまっている事が多くなってしまっているのが現状である。
そもそもサムライソードとキング・ブラッドレイ以外は勝ち切りクエストなので周回目的で使われる事も殆ど無い。
この件に関しては「あまりの高スペック故に接待させると一強状態になってしまうので、あえて避けているのでは?」という声も多い。誰が呼んだかコラボ超究極キラーEL。
初登場時
初お披露目されたのは2019年6月27日に公開された動画「謎解き
ミステリー『モンストサスペンス劇場』「解決篇」」。
この動画では何とあの
船越英一郎氏が出演しており、動画内容は
火曜サスペンス劇場のようなものになっているという凝りっぷり。
正月Ver
2021年1月1日の超獣神祭では
エクスカリバーと共に正月Verが登場した。
名探偵である彼女のイラスト違いを入手する事が可能であった。
因みにもう1体がエクスカリバーだった事もあってビナーの方を期待していたユーザーも多かったらしい。
追記・修正は事件を解決してからお願いします。
- 定期的に活躍の場が与えられているんだから、不遇みたいな扱いは違うんじゃないかなと思う。高難易度に嵌らないと存在価値がないというのならば過半数のキャラが冷遇されているとも言えるわけだし。 -- 名無しさん (2024-01-04 23:09:00)
- ↑でもホームズは高スペック持ちの限定キャラだし、轟絶や黎絶、天魔のようなとこで妥協じゃない適正にならないと評価も上がらんよ?一応パンドラのようなもっと酷いのはいるが、せめてちゃんとしたとこでの大活躍が見たいと思ってる -- 名無しさん (2024-03-04 15:19:05)
- パンドラが改して本当に化けたから、次はこの人お願いしますよ運営さん -- 名無しさん (2025-02-18 15:50:32)
最終更新:2025年02月18日 15:50