御庭番衆(銀魂)

登録日:2011/08/30 Tue 01:23:14
更新日:2025/01/15 Wed 07:14:43
所要時間:約 4 分で読めます




銀魂」に登場する組織。
元は将軍家に仕え警護を行う忍者集団であったが、廃刀令の影響によって解散、職を失う事となった。現在はバイトの身であるメンバーが多いようだ。
るろうにの方はこちらより


猿飛あやめ
CV:小林ゆう
現在は始末屋。詳細はリンク先を参照されたし。


フリーター戦隊シノビ5

遠山珍太郎(CV:渡部猛)が桂を捕らえるために結集した忍者達。この回以降特に結集したり名乗ったりしていないため、この場限りのものと思われる。

服部全蔵
CV:藤原啓治
イカサマの手伝いやピザ屋など職を転々としている。
大のジャンプ(もちろん雑誌の方な)好き。実は痔持ち。
詳細はリンク先を参照。

■弁財天の薫
CV:新井里美
11月12日生まれ
身長165cm
体重46kg
本名は脇薫(わき かおる)。現在はくの一カフェで働いており、実家の花屋の手伝いもしている。
高飛車な性格で色気のあるしゃべり方をする。バラを所持しており、攻撃にも用いる。
得意技はバラの香りで敵の動きを封じる「忍法・呪縛旋花」。
忍者学校のマドンナだったらしく、さっちゃんとは犬猿の仲。対決時には彼女を「猿」呼ばわりして、女特有の陰湿な言い争いを繰り広げた。
最終的にはさっちゃんにより納豆で顔面を殴られ敗北する。
バイト先の店長の結婚祝いのために花で似顔絵を作る手伝いをするなど優しい一面もある。

■韋駄天の剛
CV:羽多野渉
10月5日生まれ
身長174cm
体重67kg
昔の熱血系アニメの主人公のような感じ。
分身の術を使い桂達を翻弄しようとしたが、下剤入りカレーを食べさせられたため本体が丸わかりで、腹へのキック一発で倒されあっちの方もゴーしてしまった。
全蔵の父の葬式に出席した際は、滑り込みセーフで現れたさっちゃんに踏まれ生死の境をさまよっていた。

毘沙門天の修輪
CV:江川央生
7月30日生まれ
身長188cm
体重99kg
某国の州知事のような顔をしている。
筋骨隆々な肉体をしており忍法「怒品愚(ドーピング)」でさらに肉体を強化しようとしたが、
下剤入りカレーを食べさせられていたせいで勢い余ってあっちが盛大に膨れ上がってしまった。
インストラクターではない。

■広目天の松尾
CV:松尾まつお
メガネをかけたおっさん。
データ分析が得意らしいが、何に対しても同じ確率(99.8%)しか出さない。

松尾「マズイですね。私の計算によると、次のカットで倒される確率が99.8%…」
新八「このカットだァァァァァ!!」

下剤入りカレーを食わされた挙句に特に忍法を披露する事なく倒されてしまった。
中の人もキャラも松尾。


その他

■関さん
忍者学校の生徒で脇薫の友達だったらしいが、猿飛曰く「陰で悪口言ってた」らしい。

■全蔵の父
CV:西村知道
10月21日生まれ
身長157cm
体重43kg
本名不明。故人。
昔は地雷亜に匹敵する実力を持った最強と謳われる忍者だったが、地雷亜の将軍暗殺を阻止した際に両足を負傷し隠居、
御庭番衆に所属する忍者達の指導に尽力した。
缶けりが好きで授業にも取り入れていたらしい。亡くなった時には幽霊となって神楽たちと缶けりをして遊んだ。
全蔵のジャンプをブックオフに売り飛ばしてエロDVDを買ったらしく、それに関しては相当恨まれている。
現在も成仏はしていない模様。

■地雷亜
CV:屋良有作
3月12日生まれ
身長180cm
体重68kg
本名は鳶田段蔵。故人。通称「蜘蛛手の地雷亜」。変装のために顔を焼き鼻を削いだため人相はおぞましい。
滅私奉公を掲げているが、その解釈は歪んでいる。
将軍の暗殺計画を阻止された後は吉原に渡り、百華の初代頭領そして月詠の師匠となった。
月詠を一人の修羅とするために技を教え込み、火事に乗じて姿を眩ませる事で月詠を自身の思い描いた修羅に完成させた…はずだった。
しかし、銀時らが関わった事によって月詠が変わってしまったためもう一度姿を現し、月詠を再び完成させるため画策した。
その実力は全盛期の全蔵の父と同格、全蔵よりも一世代上でずば抜けて強い。
高い命中率を誇るクナイ投げと、ワイヤーを張り巡らせて足場にする事で縦横無尽に跳ね回り敵を翻弄する戦闘スタイルで、銀時をも一時圧倒した。
銀時と死闘を繰り広げた結果敗北。最期は月詠に師匠として看取られ吉原の月を仰いで死亡した。


追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 銀魂
  • 忍者
  • フリーター戦隊シノビ5
  • フリーター
  • アルバイト
  • 戦隊
  • 御庭番衆
  • 組織
最終更新:2025年01月15日 07:14