「属性」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
属性」を以下のとおり復元します。
*目次
#contents(fromhere)
----

*&u(){属性}
属性とはユニットが持つ特性を表したタグで、ユニット詳細の画面で確認することが出来ます。
下図の赤枠で囲まれた部分が属性を表しています。

&ref(tag_sample.PNG)



*&u(){属性の包括関係}
属性の関係をまとめると以下のようになります。
(""で囲ってあるのは日本語訳が不明なので英語のまま掲載)
&link_tag(地上)
┣━ "Personnel"
┃ ┗━ &link_tag(兵士)
┃    ┗━ &link_tag(スナイパー)
┣━ &link_tag(動物)
┣━ &link_tag(車両)
┃ ┣━ &link_tag(大砲)
┃ ┗━ &link_tag(戦車)
┣━ "Structure"
┃ ┗━ &link_tag(防御)
┗━ &link_tag(一般市民)

"Air"(wiki内では空中と表記)
┣━ &link_tag(ヘリコプター)
┣━ "Aircraft"
┃ ┗━ &link_tag(ファイター)
┗━ &link_tag(LTA)

&link_tag(速い)
&link_tag(無視)
&link_tag(感染)
&link_tag(感染候補者)
&link_tag(金属)
&link_tag(蜘蛛蜂)
&link_tag(ビックフット)


*&u(){攻撃対象と大打撃率}
属性は攻撃対象や大打撃率に影響を与えます。

例えば[[ライオット兵]]のシールドバッシュを見てみると

|>|BGCOLOR(lightgrey):COLOR(black):CENTER:シールドバッシュ|
|攻撃アイコン|&ref(shieldBash_icon.png,ライオット兵)|
|ダメージタイプ|&ref(Damage_melee.png,fig)|
|射程|1-1|
|射程圏|直接|
|&bold(){攻撃対象}|&color(red){&bold(){兵士 動物}} |
|使用火薬数|0|
|補給時間|3ターン|
|>|CENTER::|

攻撃対象が「&link_tag(兵士)」と「&link_tag(動物)」になっていることが分かります。
(このデータはマスクデータとなっておりゲーム内では確認できません)
よってシールドバッシュは&link_tag(兵士)もしくは&link_tag(動物)の属性を持っている
ユニットにのみ攻撃を行うことが出来ます。

ここで注意すべきなのは、&link_tag(兵士)の属性が「&link_tag(スナイパー)」を内包していることです。
故にシールドバッシュは[[狙撃兵]]などの&link_tag(兵士)属性は無いが&link_tag(スナイパー)属性を持っているユニットにも
攻撃が可能になります。



*コメント
#comment_num2(below, size=60, num=10)
最新の10件を表示しています。

復元してよろしいですか?