目次
基本情報
ブリムストーン |
 |
英語名 |
Brimstone |
内部ID |
veh_mlrs_heavy |
ユニットタイプ |
vehicle |
属性 |
大砲, 金属 |
訓練施設 |
車両工場 |
プレイヤー必要レベル |
35 |
訓練施設の必要レベル |
8 |
遮断 |
部分的 |
防御 |
ベース |
100%
_75%
100%
100% |
耐性 |
なし |
概要
『ジャジャーン!ブリムストーンの登場です!そのクラスター爆弾はチェッカー模様を描くように落下し、どの距離からでも射撃可能です。それに加えて威力も相当なものですから、デンジャラスな新ユニットとなっています。』
―1.5パッチノートより
1.5パッチにて導入されたプレミアム大砲ユニット、ブリムストーンは
ロケット発砲車のアップグレード版で、強化版である。
このユニットはほとんどの大砲ユニットと比べて高い体力を持っており、また(チェッカー攻撃が当たった)全てのマスに68~102という最も強力な攻撃のひとつをも備えている。
ランク2では、ブリムストーンは三回攻撃を獲得する。これは1体の標的に集中すれば300以上のダメージを与えられ、また周囲のマスにもかなりの爆散ダメージを伴うことで、他の標的へのさらなるダメージを少しばかり期待できる攻撃である。しかしながら、ブリムストーンはPvPコストが高いため、PvPバトルでは普通に戦車部隊と対峙することになるだろう。
ランク5で追加のスロットがアンロックされることにより、様々な戦闘シーンにおいてある程度の柔軟性を発揮できるようになる。
ブリムストーンを持っているプレイヤーには、幾分かの時間をかけてもランク2へ昇級させることをお勧めする。また、ぜひとも三回攻撃を買うべきである。
攻撃
武器:クラスター爆弾
+
|
続きを表示 |
チェッカー攻撃 |
内部ID |
rockets_checker |
攻撃アイコン |
 |
ダメージタイプ |
 |
射程 |
1-5 |
射程圏 |
間接 |
攻撃対象 |
地上 空中 |
使用火薬数 |
4 |
補給時間 |
8ターン |
武器冷却時間 |
1ターン |
装甲貫通力 |
0% |
2ndDMG% |
15% |
DMG_distraction |
1.5, Bonus: 0% |
備考 |
|
|
ランク |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
ダメージ |
68-102 |
74-112 |
81-122 |
88-132 |
95-142 |
102-153 |
攻撃力 |
46 |
46 |
51 |
56 |
66 |
71 |
基本大打撃率 |
5% |
5% |
5% |
5% |
5% |
5% |
【攻撃位置】選択可能マス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【攻撃範囲:選択】減衰率 |
1.00 |
|
1.00 |
|
1.00 |
|
1.00 |
|
|
|
1.00 |
|
1.00 |
|
1.00 |
|
1.00 |
|
1.00 |
|
1.00 |
|
1.00 |
|
1.00 |
|
1.00 |
|
1.00 |
|
1.00 |
|
1.00 |
|
1.00 |
|
|
|
1.00 |
|
1.00 |
|
1.00 |
|
1.00 |
【拡散範囲】なし |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三回攻撃 |
内部ID |
rockets_3circle |
攻撃アイコン |
 |
ダメージタイプ |
 |
射程 |
1-5 |
射程圏 |
間接 |
攻撃対象 |
地上 空中 |
使用火薬数 |
2 |
補給時間 |
1ターン |
武器冷却時間 |
1ターン |
装甲貫通力 |
0% |
開発コスト |
必要ランク:2, 24m, 10 |
2ndDMG% |
15% |
DMG_distraction |
1.5, Bonus: 0% |
備考 |
乱数要素あり, |
|
ランク |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
ダメージ |
- |
74-112 (x3) |
81-122 (x3) |
88-132 (x3) |
95-142 (x3) |
102-153 (x3) |
攻撃力 |
- |
46 |
51 |
56 |
66 |
71 |
基本大打撃率 |
- |
5% |
5% |
5% |
5% |
5% |
【攻撃位置】選択可能マス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【攻撃範囲:選択】攻撃ウェイト |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7 |
18 |
7 |
|
|
|
|
|
|
18 |
100 |
18 |
|
|
|
|
|
|
7 |
18 |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【拡散範囲】減衰率 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0.25 |
|
|
|
|
|
|
|
0.25 |
1.00 |
0.25 |
|
|
|
|
|
|
|
0.25 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステータス & 昇級データ
ステータス |
ランク |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
必要SP |
N/A |
5,015 |
11,620 |
25,350 |
57,025 |
223,025 |
HP |
180 |
200 (+20) |
215 (+15) |
235 (+20) |
250 (+15) |
270 (+20) |
勇敢さ |
20 |
20 |
25 (+5) |
25 |
30 (+5) |
30 |
防御 |
45 |
50 (+5) |
55 (+5) |
60 (+5) |
65 (+5) |
70 (+5) |
回避 |
30 |
35 (+5) |
40 (+5) |
45 (+5) |
50 (+5) |
55 (+5) |
スロット |
1 |
1 |
1 |
1 |
2 (+1) |
2 |
ダメージ |
0% |
10% |
20% |
30% |
40% |
50% |
攻撃 |
0 |
0 |
5 |
10 |
20 |
25 |
大打撃率 |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
昇級 コスト |
N/A |
4h
17,056
5,200 |
12h
49,760
6,575 |
1d
124,280
8,125
10 |
2d
307,768
9,825
28 |
2d
810,415
11,700
7 |
昇級報酬 |
N/A |
1,600 |
2,700 |
4,000 |
5,500 |
7,200 |
撃破SP |
76 |
88 |
96 |
108 |
132 |
144 |
撃破Gold |
380 |
440 |
480 |
540 |
660 |
720 |
PvPコスト |
19 |
22 |
24 |
27 |
33 |
36 |
更新:2013/10/26
訓練コスト
検証中のため数値に誤差がある可能性があります。
車両工場 |
レベル |
1 |
3 |
5 |
7 |
9 |
11 |
13 |
15 |
時間 |
23h24m |
21h31m40s |
19h30m |
18h |
16h12m |
12h38m9s |
8h46m30s |
5h24m |
ナノポ |
50 |
50 |
50 |
50 |
50 |
50 |
50 |
50 |
治療コスト
検証中のため数値に誤差がある可能性があります。
通常 |
レベル |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
時間 |
4h30m |
4h30m |
4h30m |
4h30m |
4h30m |
4h3m |
3h36m |
3h9m |
2h42m |
1h48m |
Gold |
14,850 |
12,375 |
9,900 |
8,910 |
7,920 |
6,930 |
6,364 |
5,940 |
5,445 |
4,950 |
鋼 |
1,515 |
1,263 |
1,010 |
909 |
808 |
707 |
649 |
606 |
556 |
505 |
石油 |
420 |
350 |
280 |
252 |
224 |
196 |
180 |
168 |
154 |
140 |
ハイテク |
レベル |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
時間 |
4h3m |
4h3m |
4h3m |
4h3m |
4h3m |
3h36m |
3h9m |
2h42m |
2h15m |
1h21m |
Gold |
12,870 |
10,395 |
7,920 |
6,930 |
5,940 |
4,950 |
4,455 |
3,960 |
3,416 |
2,970 |
鋼 |
1,313 |
1,061 |
808 |
707 |
606 |
505 |
455 |
404 |
348 |
303 |
石油 |
364 |
294 |
224 |
196 |
168 |
140 |
126 |
112 |
97 |
84 |
更新:2013/10/26
アップデート履歴
ギャラリー
コメント
最新の10件を表示しています。
wikiタグ
最終更新:2013年10月31日 21:51