目次
基本情報
ライオット兵 |
 |
英語名 |
Riot Trooper |
内部ID |
s_shotgunner |
ユニットタイプ |
fortress |
属性 |
兵士, 感染候補者 |
訓練施設 |
訓練所 |
プレイヤー必要レベル |
11 |
訓練施設の必要レベル |
3 |
遮断 |
部分的 |
防御 |
ベース |
100%
100%
100%
100%
100% |
装甲 |
_25%
_65%
100%
100%
100% |
耐性 |
なし |
ゾンビ化傾向 |
zombie_15-19_can |
概要
ライオット兵はプレイヤーが初めて使えるようになる装甲を持つユニットである。
装甲部は貫通攻撃と物理攻撃に対して強く、特に貫通攻撃は通常のダメージの4分の1まで低減する事が出来る。
ただしベース部は防御属性を持たないうえ、ライオット兵自体回避能力が皆無の為装甲を失った途端、非常に脆くなる。
また、スタン中は盾を扱えないのか装甲貫通の特性を持たない攻撃に対しても装甲を無視してダメージを受けてしまう欠点がある。
攻撃は非常に貧弱で、歩兵の半分程度のダメージしか与える事が出来ない。
さらに、弾薬の数が2である為、頻繁にリロードをする必要がある。
ランク3で研究可能なシールドバッシュは、ヒットした敵を3ターンの間行動する事が出来なくなる技である。
もし敵兵が1でこちらにシールドバッシュを使えるライオット兵が2体以上いた場合、敵の攻撃を完封する事が可能である。
強力な敵が登場するまで、ゲーム序盤ではライオット兵は貴重な壁になる。
また、ランクを上げれば装甲とHP両方が増加して行く為、最終的にかなりの総HPを得る事が出来る。
PvPにおいては、優秀な壁ユニットとして機能する上、コストも少ない。
攻撃
武器:ソードオフショットガン
ソードオフショットガン |
弾薬 |
2 |
リロード |
4ターン |
+
|
続きを表示 |
ショットガン |
内部ID |
shotgun_1shot |
攻撃アイコン |
 |
ダメージタイプ |
 |
射程 |
1-2 |
射程圏 |
第一線 |
攻撃対象 |
地上 |
使用火薬数 |
1 |
補給時間 |
1ターン |
武器冷却時間 |
1ターン |
装甲貫通力 |
0% |
2ndDMG% |
15% |
DMG_distraction |
0, Bonus: 0% |
備考 |
遠距離攻撃低下:-30, |
|
ランク |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
ダメージ |
5-6 (x3) |
5-6 (x3) |
6-7 (x3) |
6-7 (x3) |
7-8 (x3) |
7-9 (x3) |
攻撃力 |
54 |
59 |
64 |
69 |
74 |
79 |
基本大打撃率 |
5% |
5% |
5% |
5% |
5% |
5% |
大打撃% vs. 兵士 |
10% |
10% |
10% |
10% |
10% |
10% |
【攻撃位置】選択可能マス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【攻撃範囲:選択】減衰率 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【拡散範囲】なし |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
武器:ライオットシールド
+
|
続きを表示 |
シールドバッシュ |
内部ID |
shield_bash |
攻撃アイコン |
 |
ダメージタイプ |
 |
射程 |
1-1 |
射程圏 |
直接 |
攻撃対象 |
兵士 動物 |
使用火薬数 |
0 |
補給時間 |
3ターン |
武器冷却時間 |
0ターン |
装甲貫通力 |
0% |
DoT種類 |
100 %, 3ターン |
開発コスト |
必要ランク:3, 48m, 8 |
2ndDMG% |
0% |
DMG_distraction |
0, Bonus: 0% |
備考 |
|
|
ランク |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
ダメージ |
- |
- |
10-13 |
11-14 |
12-15 |
13-16 |
攻撃力 |
- |
- |
60 |
65 |
70 |
75 |
基本大打撃率 |
- |
- |
5% |
5% |
5% |
5% |
【攻撃位置】選択可能マス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【攻撃範囲:選択】減衰率 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【拡散範囲】なし |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステータス & 昇級データ
ステータス |
ランク |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
必要SP |
N/A |
925 |
2,110 |
5,275 |
12,675 |
43,925 |
HP |
60 |
65 (+5) |
70 (+5) |
80 (+10) |
85 (+5) |
90 (+5) |
装甲 |
60 |
65 (+5) |
70 (+5) |
80 (+10) |
85 (+5) |
90 (+5) |
勇敢さ |
30 |
30 |
35 (+5) |
40 (+5) |
45 (+5) |
45 |
防御 |
30 |
30 |
30 |
30 |
35 (+5) |
35 |
回避 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 (+5) |
5 |
スロット |
1 |
1 |
2 (+1) |
2 |
2 |
2 |
ダメージ |
0% |
10% |
20% |
30% |
40% |
50% |
攻撃 |
0 |
5 |
10 |
15 |
20 |
25 |
大打撃率 |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
昇級 コスト |
N/A |
4h
3,930
1,800 |
12h
11,310
3,075 |
1d
32,360
4,725
3 |
2d
85,490
3,125
8 |
2d
319,250
4,200
3 |
昇級報酬 |
N/A |
600 |
1,300 |
2,100 |
3,100 |
4,300 |
撃破SP |
28 |
32 |
40 |
48 |
52 |
60 |
撃破Gold |
140 |
160 |
200 |
240 |
260 |
300 |
PvPコスト |
7 |
8 |
10 |
12 |
13 |
15 |
更新:2014/7/25
訓練コスト
検証中のため数値に誤差がある可能性があります。
訓練所 |
レベル |
1 |
3 |
5 |
7 |
9 |
11 |
13 |
15 |
時間 |
2h36m |
2h23m31s |
2h10m |
2h |
1h48m |
1h24m14s |
58m30s |
36m |
Gold |
2,250 |
2,250 |
2,250 |
2,250 |
2,250 |
2,025 |
1,800 |
1,575 |
鉄 |
335 |
335 |
335 |
335 |
335 |
302 |
268 |
234 |
治療コスト
検証中のため数値に誤差がある可能性があります。
通常 |
レベル |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
時間 |
30m |
30m |
30m |
30m |
30m |
27m |
24m |
21m |
18m |
12m |
Gold |
1,530 |
1,275 |
1,020 |
918 |
816 |
714 |
663 |
612 |
561 |
510 |
鉄 |
225 |
188 |
150 |
135 |
120 |
105 |
98 |
90 |
83 |
75 |
ハイテク |
レベル |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
時間 |
27m |
27m |
27m |
27m |
27m |
24m |
21m |
18m |
15m |
9m |
Gold |
1,326 |
1,071 |
816 |
714 |
612 |
510 |
459 |
408 |
357 |
306 |
鉄 |
195 |
158 |
120 |
105 |
90 |
75 |
68 |
60 |
53 |
45 |
更新:2014/7/25
アップデート履歴
- 2.2
- 1.5
- 武器アップグレードオプション、シールドバッシュを追加。
- 1.4
- 1.3
- 武器は単一の攻撃からバースト攻撃(×3)に変更。
- 武器の範囲を1から1-2に変更。
- 体力は減少したが、装甲を追加。
ギャラリー
コメント
最新の10件を表示しています。
wikiタグ
最終更新:2014年07月25日 22:01