ステータス
レベル | クラス | 統魔力 | 統魔力成長 | 統魔範囲 | HP | MP | STR | INT | AGI | |
メインモード | 15 | ソーサラー | 200 | C | 3 | 400 | 375 | 53 | 76 | 65 |
チャレンジモード | 1 | メイジ | 144 | C | 3 | 354 | 315 | 31 | 78 | 47 |
加入方法
開始からマナ・サリージアに所属
所属国滅亡後
ゲーム中から登場しなくなる
短評
モハナ派を信奉する(おそらく地方)領主。
しかしそのことを公言しているわけではないようで、ザイ派筆頭であるルドの傘下に収まっている。
領民や家族を守るためとはいえ、胃痛が慢性化するほど宗派対立の板挟みに苦悩しているようである。
ジェイドのように開き直れ割り切れないあたり、人がいい心根が良い人ではあるだけに、
何かと損をしやすい役回りになりがちなのかも知れない。
しかしそのことを公言しているわけではないようで、ザイ派筆頭であるルドの傘下に収まっている。
領民や家族を守るためとはいえ、胃痛が慢性化するほど宗派対立の板挟みに苦悩しているようである。
ジェイドのように
何かと損をしやすい役回りになりがちなのかも知れない。
拠点数が28以上になると離脱してしまうのが最大の問題点。(※装備品とモンスターは置いていってくれる。)
セレナのような一時離脱ではない永久離脱なので、儀式を延期侵攻を中断する以外に彼を引き留める方法はない。
セレナのような一時離脱ではない永久離脱なので、
運用方法
メインモード
初期クラスはソーサラー。
能力値も統魔力もパッとしないが、パワードやウィークネスなど優秀な補助魔法が扱えるため、出撃したらしたで仕事はできる。
守らせるだけならどこに配置してもいいが、どうせなら男性魔道士系が得意とする平原(雪原)or遺跡・廃墟系のクエスト先がある拠点になるだろうか。
能力値も統魔力もパッとしないが、パワードやウィークネスなど優秀な補助魔法が扱えるため、出撃したらしたで仕事はできる。
守らせるだけならどこに配置してもいいが、どうせなら男性魔道士系が得意とする平原(雪原)or遺跡・廃墟系のクエスト先がある拠点になるだろうか。
レベルが半端に高いので、クラスチェンジの余地はほとんどなく、
将来離脱することを考えると、経験値はなるべく他のユニットに回したい。
ただ、クエスト要員としてはレベルの高さが有利に作用する。
期待度は下がるが、スカウト狙いの際は一時的にプリースト系にチェンジして送り出してもいい。
将来離脱することを考えると、経験値はなるべく他のユニットに回したい。
ただ、クエスト要員としてはレベルの高さが有利に作用する。
期待度は下がるが、スカウト狙いの際は一時的にプリースト系にチェンジして送り出してもいい。
チャレンジモード
INTの初期値はメイジ系で3位……なのだが、80台のプルート、ムウアとはいくらか開きがある。
また、ヴェータのような統魔力成長・統魔範囲に優れた有望株もいる。
さらに、隠しとはいえ同等のINTを持ち、統魔力に優れたロマヌフを差し置いてまで彼を使うかと言われると微妙なところ。
10人の枠内に入れるかは怪しいが、20人の枠内には残しておいてもいいくらいの強さ。
性能とは別に、離脱がなく最後まで使えることに価値・意義を見出すべきかも知れない。
また、ヴェータのような統魔力成長・統魔範囲に優れた有望株もいる。
さらに、隠しとはいえ同等のINTを持ち、統魔力に優れたロマヌフを差し置いてまで彼を使うかと言われると微妙なところ。
10人の枠内に入れるかは怪しいが、20人の枠内には残しておいてもいいくらいの強さ。
性能とは別に、離脱がなく最後まで使えることに価値・意義を見出すべきかも知れない。
添付ファイル