ステータス
レベル | クラス | 統魔力 | 統魔力成長 | 統魔範囲 | HP | MP | STR | INT | AGI | |
メインモード | 13 | ソーサレス | 229 | D | 4 | 390 | 487 | 47 | 87 | 73 |
チャレンジモード | 1 | エンチャントレス | 193 | D | 3 | 347 | 435 | 28 | 83 | 60 |
加入方法
開始からマナ・サリージアに所属
所属国滅亡後
ゲーム中から登場しなくなる
短評
フルネームはセレナ・アンドレセン。
ルーン警察師団巫女隊ナンバー1の実力者で、実力も人望も大神官ギリアムを凌ぐ。巫女隊ナンバー2のエマとは親友。心の拠り所としていたロマヌフがいなくなり心に迷いが生じたためルドから再教育を言い渡されてしまう。
異能なマナの力を様々なキャラから言及されるが統魔力成長はD。疑問に思った人はマナ・サリージアをプレイしよう、ストーリーの根幹に関わっている。
ルーン警察師団巫女隊ナンバー1の実力者で、実力も人望も大神官ギリアムを凌ぐ。巫女隊ナンバー2のエマとは親友。心の拠り所としていたロマヌフがいなくなり心に迷いが生じたためルドから再教育を言い渡されてしまう。
異能なマナの力を様々なキャラから言及されるが統魔力成長はD。疑問に思った人はマナ・サリージアをプレイしよう、ストーリーの根幹に関わっている。
運用方法
※メインモードでは中盤〜終盤までいなくなるので注意
メインモード
統魔力成長がD。レベル30で期待値280は物足りないが、個人能力は高いので使い道はある。MP量はタリアに譲って大陸2位だが、セレナはINTもかなり高いのでMPとINTの両方を見れば大陸最高の魔法使いと言える。育てばメテオを2回使えるウィッチになるので統魔力とは無関係に殲滅力を発揮する。
育てないなら、チャーム成功率が高いのでルドと一緒に侵攻部隊にしてモンスターをチャーム→ルドが敵騎士を瞬殺してモンスター収集に役立てよう。クレリック系にしてヒールするだけでも良い、200回復するヒールを5回も使えるのでルドやカイルをヒールしてるだけで十分役立つ。バードにして支援させても良い。
チャレンジモード
STRが下がった分INTが上がったような能力。魔法の威力は本編よりも磨きがかかっている。
MPの高さも健在で、MPとINTが両方高い騎士が欲しければ第一候補になる。
統魔力成長が悪い反面、初期値はそこそこ高く、片手の指では足りないが両手の指では足りるくらいの位置にいる。
このモードに限った話ではないが、統魔力が余っているからといって、クラスチェンジ手前のモンスターを詰め込み過ぎないように注意。
MPの高さも健在で、MPとINTが両方高い騎士が欲しければ第一候補になる。
統魔力成長が悪い反面、初期値はそこそこ高く、片手の指では足りないが両手の指では足りるくらいの位置にいる。
このモードに限った話ではないが、統魔力が余っているからといって、クラスチェンジ手前のモンスターを詰め込み過ぎないように注意。
- 名前を聞いて、前作のキラードールと関係ありそうな気がするが、残念ながら関係ない。 -- 名無しさん (2022-05-20 09:15:11)
添付ファイル