日本ストーリー4 中南米遠征
【中南米遠征】
メキシコ
2に登場。MFエスパーニャを擁する。WY決勝トーナメントまで勝ち上がってきたチーム。
4にも登場。主力は日向と若島津だった。
ブラジル
主力メンバーはおらず、ほぼ5の陣容。
【遠征前】
見上 「よし、みんな聞け」
見上 「これで戦力は整った。
これより最後の調整となる南米遠征に向かう」
見上 「もうワールドカップも近い。各国の偵察も本格的になっている。
そのため、こちらも手の内の全てを見せて戦うわけにはいかん」
見上 「ワールドカップの本戦までは、切り札となる大技は使わずに勝ち抜くんだ」
ワールドカップ予選通過まで、
サイクロン、ブーストサイクロン、ドライブタイガー
ライトニングタイガー、ファイナルタイガー
ムーンスライダー
スカイラブタイフーン
牙龍三角飛び
が使用不可能になる。
【メキシコ戦】
※特にストーリー上のイベントは無い。
翼たちが加わった万全の日本代表の実験台となる役割。
※4のラテンアメリカカップに出たメキシコ選抜(主力は日向と若島津だった)に、エスパーニャを加えたチーム。
リンパルのシュート力が高く、実は日向に匹敵するのだが、必殺シュートが無いため眼中に無いのだろう。
[試合前ミーティング]
見上 「メキシコの情報は日向が詳しいな。
知っている事を話してくれ」
日向 「メキシコには俺ほどのシュートを撃てる奴も
若島津ほどのキーパーもいない。
力は俺たちの方が上だ」
日向 「MFのエスパーニャはいい選手だ。
シュートもできるし、パスも上手い。
奴を封じれば勝てるだろう」
【ブラジル戦】
※
5の陣容のブラジル代表と試合。
※試合中、選手データの閲覧でシニョーリに「アクセルスピンパス」が加わっているのが確認できる。
試合中に使ってくる事は無く、性能は分からない。
あのシニョーリが必殺パスを持っているということを確認して、プレイヤーが以前との変化に驚くだけ。
[試合前]
翼 「ブラジルか……強敵だな……」
翼 「うん……?あのメンバーは……サンターナがいない!
いったいどうしたんだ、これは……」
翼 「シニョーリ!またお前一人で戦うつもりなのか!」
シニョーリ 「へんっ!サンターナのやつ、もうすぐコインブラが退院するからって
試合まですっぽかして他のやつらとどっかに行っちゃったのさ!」
シニョーリ 「なんだい、サンターナったらコインブラ、コインブラって、嬉しそうにさ……。
そんなに、コインブラのことが好きなのかよ!オレじゃ駄目なのかよ!
オレだって、サンターナと一緒にやりたいよ……。
もう、一人でサッカーやるなんて嫌だ……。
サンターナと一緒じゃなきゃ嫌なんだ……」
日向 「シニョーリ……お前、あの時から変わったな……」
シニョーリ 「なんだよ!文句あるのかよ!」
日向 「大きくなったな、と言いたかったのさ」
シニョーリ 「えっ……」
翼 「シニョーリ、今の君はきっと前よりも強い……。
一人だけで戦っていた時よりも、ずっと」
シニョーリ 「で、でも、今日はサンターナが……。
やっぱ、サンターナと一緒じゃなきゃ……」
翼 「今の君ならきっと……サンターナがいなくても十分な強敵さ」
シニョーリ 「えっ? な……なんなんだよぉ、それぇー!?」
[ハーフタイム、日本優勢の場合]
シニョーリ 「やっぱり……あいつら相手にオレ一人じゃ無理だよ……!
帰って来てくれよ、サンターナ……」
[ハーフタイム、日本劣勢の場合]
シニョーリ 「ちっくしょう……。こんなの、勝ってても楽しくねえよ……。
オレ一人なんかじゃ……さみしいよ、サンターナ……」
[試合後]
シニョーリ 「ちっきしょう!やっぱり負けちまったじゃねーか!
サンターナ、どこ行っちゃったんだよう……」
翼 「でも、君のプレイは前よりずっと良くなった。
サンターナとコインブラが戻ってきたら、勝てるかどうか……」
シニョーリ 「お前もコインブラかよ!もういいよ!」
※シニョーリ逃げ出す
翼 「あっ……」
日向 「子供なのは相変わらずだな、あいつ」
翼 「サンターナもずいぶん好かれてるみたいだね」
日向 「子守りも大変だな、まったく」
若島津 「ええ」
翼 「コインブラ……。
もうすぐ退院するなら、ワールドカップにはきっと出てくるな」
翼 「もう一度、コインブラと対決できる……楽しみだよ!!」
※この試合のブラジル側の内情はブラジルでプレイすると判明する
最終更新:2025年01月22日 05:29