【オランダ】

青文字は新必殺技。★付きの技はシナリオ中に修得イベントあり。
選手 必殺技
イスラス 高:オーバーヘッドキック、★レインボーオーバーヘッド
ドリブル:高速ドリブル
特殊:ドリブル1.5倍速
リブタ ドリブル:強引なドリブル
タックル:パワータックル
ブロック:パワーブロック
ファンベルグ 高:オーバーヘッド
フーリア
ニスケンス
クァール 地:アキュートシュート
ロジー

[名前付き選手 7/11人]

イスラス  ファンベルグ  ????


????   フーリア   ニスケンス



????   クァール   ????
       リブタ

       ロジー


4のラスボス国。プロ選手たちの能力は翼やシュナイダーを超えるほど高く、名無しの選手たちも異様に強い。実質、名前付き選手11人と同じ。
通常技が必殺技扱いになるファンベルグの燃費は全選手最強。GKのロジーは必殺技は無いが能力が高く、若林やミューラーに迫る性能。
これではイスラスが入れなかったのも納得である。
ストーリー上ではそのイスラスが主役となるが、最大の敵はシュナイダーでも翼でもなく、イスラスが得点しなくても勝ってしまう事かもしれない。
ただ、ドリブルが速い選手たち(コインブラ、マッハー、ビクトリーノなど)の中では唯一、チーム内に彼よりもシュートが得意な選手がいるという環境のため
ボール運び役としては世界最高の選手と言える。

リブタはチーム内最強のDFとして十分活躍できる。
基本能力がいくらか劣っていても、パワータックルやパワーブロックの補正の方が大きい。

敵として対戦した時にコーナーキックから来るのは、フーリアのパスからファンベルグの行動へと繋ぐ。
必殺パスでは無いので必ず高い浮き球になるとは限らない。

欠点としては、必殺シュートの威力が強豪国の中で最も低いこと。常人として最高の能力を持っているが、超人では無いのだ。
強豪国の中では、サビチェビッチがいるカンピオーネに対して最も相性が悪いチームと言える。


ストーリー:練習試合 ワールドカップ


最終更新:2024年09月02日 19:58