「野生動物」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

野生動物 - (2023/05/31 (水) 12:38:16) のソース

-野生動物の属性有効度は、物理(斬撃、打撃)・魔法(炎、氷、雷、聖、闇)共に、全て±0%。
--但し、巨大コウモリのみ闇属性-50%。
-通常の敵と比べて復活の周期がかなり早い。種別や場所によってはマップ切り替えで即座に復活するものもある。
-出現地に関しては、記述されていない場所にも出現場所があるため参考程度に。
-アイテムは、状況によって落とす物とその確率、個数が異なる。
--部位破壊は全てない。
--崩壊後エヴァーフォールには、(大コウモリを除き)全て出現しない。従って、竜の涙所持時のテーブルも存在しない。
---唯一出現する大コウモリも、エヴァーフォールによるドロップは(竜の涙所持時も含めて)何もない。
--盗術は、ストライダーのスキル「盗術」ヒット時に入手できる物と確率。
--&color(#c1c){黒呪島}は、黒呪島で倒した時。通常のドロップとは別に適用される。

----
 &bold(){&big(){目次}}
#contents

----
*獣
放牧、野生している個体。

**ウサギ
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){体力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){攻撃力}|10|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){防御力}|10|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法攻撃力}|10|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法防御力}|10|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){有効状態異常}|全部|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){経験値}|10|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){掴み行動}|持ち上げ・投げが可能|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){出現地}|海風の街道 呪い師の森 デオス丘陵地帯 黒呪島|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){アイテム}|&bold(){通常}(1個)|ウサギの毛皮(50%) ケモノ肉(15%) ニンジン(5%)|
|~|&bold(){盗術}(1個)|ニンジン(40%) ベリー(20%) 薬草(18%) リンゴ(15%) 強薬草(6%) 豪薬草(1%)|
|~|&bold(){&color(#c1c){黒呪島}}(0個)| |

-攻略POINT
--こちらに攻撃を仕掛けてくることはない、無害な小動物。結構可愛らしい外見。
--捕まえるとかわいい鳴き声を上げるため心が痛む人も居るだろうが、ドロップアイテムやクエストで何かと倒すことを要求されるので割り切りが肝心。
--掴んで投げると、それだけで死んでしまう。
--近づいたり他のウサギが攻撃されると逃げるが、落下ダメージを受けないので断崖絶壁を平然と降りることも。
--倒すと、それを目撃していた人の好感度が下がってしまうので、気になる場合は周囲に人がいないのを確認してからにしよう。


**シカ(雄)
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){体力}|1100|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){攻撃力}|180|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){防御力}|55|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法攻撃力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法防御力}|20|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){有効状態異常}|全部|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){経験値}|20|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){掴み行動}|持ち上げ・投げが可能|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){出現地}|立ち枯れの森 不吉の森 涸離宮付近|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){アイテム}|&bold(){通常}(1個)|ケモノ大肉(35%) ケモノ肉(25%)|
|~|&bold(){盗術}(1個)|薬草(30%) 小さな木の実(20%) 強薬草(15%) 毒消し草(10%) 大きな木の実(10%) ベリー(8%) ハッカの実(6%) 発奮のエキス(1%)|
|~|&bold(){&color(#c1c){黒呪島}}|(出現しない)|

-攻略POINT
--近付いたり、攻撃したりすると前脚でキックしてくる他、頭の角で突いてくる事もある。
--近付くと逃げていくので、杖や弓の遠距離攻撃で狙った方が倒しやすい。
--掴んで持ち上げてポーン達に向けて投げ込むと、偶に投げ返してくれる。

**シカ(雌)
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){体力}|1000|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){攻撃力}|160|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){防御力}|30|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法攻撃力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法防御力}|20|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){有効状態異常}|全部|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){経験値}|15|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){掴み行動}|持ち上げ・投げが可能|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){出現地}|デオス丘陵地帯 不吉の森 涸離宮付近 黒呪島|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){アイテム}|&bold(){通常}(1個)|ケモノ肉(44%) ケモノ大肉(15%) 幻の肉(1%)|
|~|&bold(){盗術}(1個)|薬草(30%) 小さな木の実(20%) 強薬草(15%) 毒消し草(10%) 大きな木の実(10%) ベリー(8%) ハッカの実(6%) 発奮のエキス(1%)|
|~|&bold(){&color(#c1c){黒呪島}}(0個)| |

-攻略POINT
--攻撃すると前脚でキックしてくることがあるが、雄ほど攻撃的ではない。
--雄と違い、幻の肉がドロップ品となっている。
--近付くと逃げていくので、杖や弓の遠距離攻撃で狙った方が倒しやすい。
--雄鹿と同様に掴んで持ち上げてポーン達に向けて投げ込むと、偶に投げ返してくれる。

**牛
[[写真>http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma?cmd=upload&act=open&pageid=20&file=Cow1.jpg]] [[牛を探せ&space(1)>http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma?cmd=upload&act=open&pageid=20&file=Cow2.jpg]]
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){体力}|2200|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){攻撃力}|300|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){防御力}|50|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法攻撃力}|10|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法防御力}|50|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){有効状態異常}|全部|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){経験値}|30|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){掴み行動}|しがみ付きが可能|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){出現地}|領都周辺 遠征街道沿い付近 ベステダ丘陵地帯|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){アイテム}|&bold(){通常}(2個)|ケモノ大肉(44%) ケモノ肉(25%) 幻の肉(1%)|
|~|&bold(){盗術}(1個)|薬草(36%) 強薬草(24%) 奮いの薬(16%) 手かせ(10%) やすらぎの薬(8%) 活力の源(3%) 豪薬草(2%) 発奮のエキス(1%)|
|~|&bold(){&color(#c1c){黒呪島}}|(出現しない)|

-攻略POINT
--マップ切り替えでいくらでも沸くので、ケモノ大肉取り放題。貧乏覚者の友。
---ただし、カサディスと領都内にいる牛は住人の所有物なので手を出さないように。
--肉入手→(復活→肉入手→)宿泊→腐りかけにする→売却→復活→肉入手… の手順で、序盤の金稼ぎには最適の動物。
---領都周辺に多く生息しているのもポイント。
--肉は腐らせてしまっても、異国のナイフやカマ等との調合でスタミナ回復アイテムの背油にできるので無駄がない。
--幻の肉はレアドロップ。探すなら根気よく。
---ただ、狙うなら石切り場に行ったり、オーガがドロップする謎の肉塊を聖水の氷と調合した方が手っ取り早い。
--攻撃すると、怒って体当たりをしてくる。野生動物の中では火力がある方。
--体力が高いが、動きは遅いので遠距離攻撃を使うか、近距離でも背後から攻撃すれば簡単に狩れるだろう。
--逃げる牛にしがみ付くと楽しい。


**ネズミ
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){体力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){攻撃力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){防御力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法攻撃力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法防御力}|1|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){有効状態異常}|全部|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){経験値}|3|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){掴み行動}|持ち上げ・投げが可能|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){出現地}|紺碧の鍾乳洞 領都 エスタン中原 黒呪島|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){アイテム}|&bold(){通常}(1個)|腐ったたまご(10%) ケモノ肉(10%)|
|~|&bold(){盗術}(1個)|腐りかけのベリー(35%) 小石(25%) 腐ったたまご(22%) 小さな木の実(12%) 大きな木の実(4%) 銀麦の錬り粉(1%) 黄金豆の挽き粉(1%)|
|~|&bold(){&color(#c1c){黒呪島}}(0個)| |

-攻略POINT
--こちらに攻撃を仕掛けてくることはない。
--近付くと逃げていくので、杖や弓の遠距離攻撃で狙った方が倒しやすい。
--領都の貧民街で住民が始末することがあり、何もしてないのに突如経験値が入ることがある。


**野豚
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){体力}|1000|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){攻撃力}|120|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){防御力}|20|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法攻撃力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法防御力}|10|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){有効状態異常}|全部|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){経験値}|15|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){掴み行動}|持ち上げ・投げが可能|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){出現地}|領都 呪い師の森 ベステダ丘陵地帯 デオス丘陵地帯|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){アイテム}|&bold(){通常}(1個)|ケモノ大肉(17%) ケモノ肉(9%) 背油(8%) 幻の肉(1%)|
|~|&bold(){盗術}(1個)|背油(40%) エダマメ(23%) リンゴ(12%) ニンジン(10%) オオブドウ(5%) カボチャ(4%) ガライモの研ぎ汁(4%) ガライモの絞り汁(2%)|
|~|&bold(){&color(#c1c){黒呪島}}|(出現しない)|

-攻略POINT
--野豚と言うよりかは体毛の無い野猪と言った外見をしている。
--攻撃すると、怒って体当たりをしてくる。
--意外と出現場所が少ない。小さめで地形と同化していることもあり見つけづらい。
--抱え込んでポーンに投げると同じ様に抱え込んで投げ返してくれる。ポーンとのキャッチボールは程々に。


#right(){&bold(){&link_up(⇧)}}
*鳥
空を飛ぶ個体。近付くと飛んで逃げる。

**カラス
-[[写真>http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma?cmd=upload&act=open&pageid=20&file=Bird.jpg]]
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){体力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){攻撃力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){防御力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法攻撃力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法防御力}|1|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){有効状態異常}|全部|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){経験値}|10|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){掴み行動}|不可能|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){出現地}|呪い師の森 立ち枯れの森 バストナ岩窟 黒呪島|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){アイテム}|&bold(){通常}(1個)|小さな金貨袋(24%) たまご(16%) 金貨袋(5%) 黄金色のたまご(2%) 金鉱石(2%) 大きな金貨袋(1%)|
|~|&bold(){盗術}(1個)|腐りかけのケモノ肉(32%) 腐りかけの小魚(32%) たまご(15%) マツの枝(12%) スギの枝(6%) 黄金色のたまご(1%) クリの枝(1%) 金鉱石(1%)|
|~|&bold(){&color(#c1c){黒呪島}}(0個)| |

-攻略POINT
--こちらに攻撃を仕掛けてくることはない。
--海鳥や小鳥と違い、金貨袋がドロップアイテムに含まれている。
--近付くと飛んで逃げてしまうため、杖や弓の遠距離攻撃で狙うと良い。
--呪い師の森に入って川を渡って少し歩いたところに4羽。MAP切り替えで再沸き確認。クエスト達成にどうぞ。
--修道院の周囲(墓場、塀の上、外の地面)にも10羽程いる。リムに出入りするとリスポンするのでこちらもクエストに。


**小鳥
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){体力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){攻撃力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){防御力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法攻撃力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法防御力}|1|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){有効状態異常}|全部|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){経験値}|80|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){掴み行動}|不可能|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){出現地}|領都城内|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){アイテム}|&bold(){通常}(1個)|たまご(13%) スギの枝(10%) 小さな木の実(10%) 黄金色のたまご(2%)|
|~|&bold(){盗術}(1個)|小さな木の実(42%) たまご(30%) マツの枝(14%) スギの枝(8%) やすらぎの薬(4%) 黄金色のたまご(1%) クリの枝(1%)|
|~|&bold(){&color(#c1c){黒呪島}}|(出現しない)|

-攻略POINT
--こちらに攻撃を仕掛けてくることはない。
--近付くと飛んで逃げてしまうため、杖や弓の遠距離攻撃で狙うと良い。
--討伐クエストの対象ではないので倒す必要はないが、倒したときにそれを目撃していた人の好感度が下がってしまうので、気になる場合は注意。
--非常にサイズが小さいため、見つけること自体が困難。確実に倒すなら魔道弓で狙うといい。
--城内にしか生息していない。


**海鳥
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){体力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){攻撃力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){防御力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法攻撃力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法防御力}|1|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){有効状態異常}|全部|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){経験値}|80|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){掴み行動}|不可能|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){出現地}|カサディス 常凪ぎ浜 領都城内|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){アイテム}|&bold(){通常}(1個)|小魚(16%) たまご(10%) 大魚(18%) 黄金色のたまご(1%)|
|~|&bold(){盗術}(1個)|たまご(36%) 小魚(36%) 大魚(16%) やすらぎの薬(10%) 黄金色のたまご(1%) 旅のお守り(1%)|
|~|&bold(){&color(#c1c){黒呪島}}|(出現しない)|

-攻略POINT
--こちらに攻撃を仕掛けてくることはない。
--近付くと飛んで逃げてしまうため、遠距離攻撃で狙うと良い。
--倒すと、それを目撃していた人の好感度が下がってしまうので、気になる場合は夜中に倒すか常凪ぎ浜に居る個体を狙うこと。


#right(){&bold(){&link_up(⇧)}}
*有害動物
通常の敵と同じく、主人公らに襲いかかってくる動物。

**大コウモリ
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){体力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){攻撃力}|80|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){防御力}|30|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法攻撃力}|70|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法防御力}|30|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){有効状態異常}|全部(暗闇、睡眠を除く)|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){経験値}|10|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){掴み行動}|不可能|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){出現地}|紺碧の鍾乳洞 水神の祭壇跡 エヴァーフォール(崩壊前) カサディス井戸 黒呪島|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){アイテム}|&bold(){通常}(1個)|ケモノ肉(20%) 大きな木の実(15%)|
|~|&bold(){盗術}(1個)|小さな木の実(45%) 大きな木の実(25%) 目覚め石(15%) 郷愁の粉末(15%)|
|~|&bold(){&color(#c1c){黒呪島}}(0個)| |

-攻略POINT
--天井に張り付いており、特定のエリアに侵入すると主人公に纏わりつき、体力がじりじりと削られる。
---特に序盤やハードモードでは残り体力に注意。
--サイズが小さいため、遠距離攻撃では狙い辛い。近接攻撃の方が楽に駆除できる。
--近寄ってきた時に近接攻撃を振れば楽に倒せる。魔法職なら、居そうな場所に予め弱攻撃を撒いておこう。
--垂直ジャンプをしつつ小攻撃を振ればオートエイムが発動し、空振りせずに敵の方向を適切に捕捉して倒せる。


**大ネズミ
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){体力}|200|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){攻撃力}|180|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){防御力}|40|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法攻撃力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法防御力}|10|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){有効状態異常}|全部|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){経験値}|25|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){掴み行動}|持ち上げ・投げが可能|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){出現地}|紺碧の鍾乳洞 水神の祭壇跡 領都 黒呪島|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){アイテム}|&bold(){通常}(1個)|ケモノ肉(20%) 腐ったたまご(10%) 腐りかけの小魚(10%)|
|~|&bold(){盗術}(1個)|腐りかけの小魚(35%) 小石(25%) 腐ったたまご(22%) 小さな木の実(12%) 大きな木の実(4%) 銀麦の錬り粉(1%) 黄金豆の挽き粉(1%)|
|~|&bold(){&color(#c1c){黒呪島}}(0個)| |

-攻略POINT
--小型の物と同じく討伐クエストの対象。
--近付くと噛み付いてくる。
--豚と同じく、ポーンとキャッチボール可能。


**ヘビ 
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){体力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){攻撃力}|100|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){防御力}|10|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法攻撃力}|10|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法防御力}|10|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){有効状態異常}|全部(毒を除く)|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){経験値}|10|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){掴み行動}|持ち上げ・投げが可能|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){出現地}|紺碧の鍾乳洞 水神の祭壇跡 領都城内地下 黒呪島|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){アイテム}|&bold(){通常}(1個)|ヘビ皮(40%) 腐ったたまご(6%) たまご(3%) 黄金色のたまご(1%)|
|~|&bold(){盗術}(1個)|腐ったたまご(70%) たまご(28%) 黄金色のたまご(1%) 毒泉の宝珠(1%)|
|~|&bold(){&color(#c1c){黒呪島}}(0個)| |

-攻略POINT
--近づくと素早く飛びついて噛みついてくる。
--近づく迄はほぼ動かず、一度飛びつくと蟠を巻いて動かなくなり、一定時間経過後に自然消滅する(倒した訳ではないので経験値は得られない)。
---また、バイオハザードシリーズのように木箱等のオブジェクトを壊すと出てくることがある。
--噛み付き攻撃に毒があるので注意。生息場所はあらかじめ覚えておこう。
--ウサギと同じく、掴んで投げると死ぬ。


**カブトグモ
-[[集合写真>http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma?cmd=upload&act=open&pageid=20&file=Spider.jpg]]
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){体力}|1|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){攻撃力}|100|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){防御力}|30|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法攻撃力}|10|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法防御力}|30|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){有効状態異常}|全部(毒、スローを除く)|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){経験値}|10|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){掴み行動}|持ち上げ・投げが可能|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){出現地}|紺碧の鍾乳洞 呪い師の森 異教の地下墓所 黒呪島|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){アイテム}|&bold(){通常}(1個)|クモ毒(50%)|
|~|&bold(){盗術}(1個)|小さな木の実(52%) マツの枝(30%) スギの枝(9%) 迅速薬(8%) クリの枝(1%)|
|~|&bold(){&color(#c1c){黒呪島}}(0個)| |

-攻略POINT
--人間の頭サイズの大きさがある蜘蛛。苦手な方には相当キツい。
--近距離での噛みつきに毒がある他、遠距離からスローにする糸を吐いてくる。
--多勢で襲いかかってくることも多いので、苦手な人は仲間に任せよう。
--掴んで投げると即死する。

**&color(#c1c){◆ ワーム}
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){体力}|650|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){攻撃力}|550|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){防御力}|50|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法攻撃力}|10|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔法防御力}|50|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){有効状態異常}|全部|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){経験値}|280|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){掴み行動}|持ち上げ・投げが可能|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){出現地}|&color(#c1c){黒呪島全域}|
|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){アイテム}|&bold(){通常}(1個)|ワームゼリー(30%) 腐りかけのケモノ肉(15%)|
|~|&bold(){盗術}(1個)|ワームゼリー(80%) 腐りかけのケモノ肉(19%) 誘因の腐肉(1%)|
|~|&bold(){&color(#c1c){黒呪島}}(1個)|リムの薄片(10%) 黒呪品レベル1(2%) 黒呪装具レベル1(1%)|

-攻略POINT
--黒呪島の迷宮内にのみ存在する、芋虫のような小型有害生物。
--主に狭い通路に潜んでおり、こちらが近付くと死骸跡や骸骨の山から飛び出し噛み付きをしてくる個体や、天井からいきなり集団で落下してくる個体が存在する。
---潜んでいて姿が見えない状態でも当たり判定はあるので、怪しい場所には弓や魔法をぶつけてみるといい。
---魔道弓なら遠くから簡単かつ一方的に射殺できる。跳弾魔従を使えば簡単に部屋内のワームを一掃できる。
--リムの燭台がある場所で出現した場合は即座に炎を灯せば、一気に仕留められて体力も回復でき一石二鳥。
--単体や集団で噛み付いてくるが、倒した時に撒き散らす体液が厄介で、この体液を喰らうと防御力ダウンになる。
---1匹だけならともかく、多数から体液を喰らうと一気に防御力が下がってしまうので注意。
---近接職はほぼ悪性状態異常を避けられないが、遠距離や魔法職であれば矢や魔法を撃って画面右上の経験値表示で倒したのを確認してから生息場所へ向かうと安全。
---防御力ダウンはソーサラーのディセーブルミストや対応した治療アイテムで治せる。
--リムの薄片を時々、黒呪品(Lv1)を稀に落とす。
--見た目や動作がアレなので苦手な人は仲間に任せるとよい。
--掴んで投げる事も出来る。カブトクモやヘビとは違い、投げ付けても即死しないが、代わりに強制ダウンさせる事が可能。
---投げ付けても死なない仕様上、ポーンとのキャッチボールが出来るが、コイツは野豚や鹿と違って有害生物なので程々に…。
---また、倒した時に撒き散らす体液も掴めば止められる……が、有効に使える場面はほとんどないだろう…。

----
▼ 情報提供はこちら
追記はできないけど、情報提供がしたいという方はこちらへ。
(追記の手順: ページ上部の“ページ編集” → 該当部分をコピペして書き換え → “ページ保存”でOK。簡単です)

不確定情報の議論以外の雑談・質問は[[Dragon's Dogma wiki BBS>http://jbbs.livedoor.jp/game/54581/]]でお願いします。

#pcomment(reply)
#right(){&bold(){&link_up(⇧)}}