総合スレ
テンプレ
■体験版から来られたご新規さんへ
Q.難易度ヌルくない?
A.製品版より簡単なゲームバランスに調整してあります。
ダンジョンクエストではソロプレイも出来るので、やってみるのもオススメ。
Q.画面表示が邪魔なんだけど
ポーンとの共闘演出が煩わしい
ボタン配置変えられない?
A.タイトルメニューのオプションで変更可能です。
Q.仲間が先導する&強すぎる
A.体験版のポーンはフィールド知識と
モンスター知識を習得しているので強いです。COMEボタンも活用しましょう。
また製品版では先導する・
アイテムを拾う・プレイヤーの安全を優先する・雑魚戦滅を優先するなどの性格は変えられます。
口調も無口・野蛮・臆病などを状況毎にカスタムできます。
Q.ローリング回避はないの?
A.フィールドクエストやりましょう。
Q.弓の
スキル攻撃がやりづらい
A.最初にスキルボタンを一度押せば、
あとはスティックで狙いを定めつつ射撃ボタン(L1/LB+R2/RT)を押すだけで連続して射る事ができます。
Q.ダッシュがやりづらい
A.スティックを押し込み続けなくても、ちょん押しで大丈夫です。
Q.夜が暗すぎて何も見えない
A.まずオプションの明度設定を指定の通りに設定してみましょう。
そしてランタンを付けましょう。
■体験版関連のオススメ動画
■プレイ動画
- フィールドクエスト: 体験版のキャラクターエディットで作成したキャラクターを使用してグリフィンと戦える
・キャラクターエディット:プレイヤーとメインポーンの作成が可能
作成したキャラクターは製品版に引き継げる他、上記フィールドクエストで使用可能
■よくある質問
Q.(公開されている)主人公の顔が気に入らない。
A. 自分好みにエディットできます。
顔に留まらず性別、年齢、身長、体型、職業、顔や体の各パーツ、
ヘアスタイル(ハゲ~ロン毛)、 肌や髪や目の色、傷、化粧(含フェイスペイント)、
しぐさ(男らしさ女らしさ)、 姿勢、おっぱいまで自由に変更可能。
更に、自分の相棒となるポーンを1体同じようにエディット出来、口癖なども付けられます。
Q.多人数ネットワークって? Co-op(協力プレイ)はあるの?
A.PTは基本的に主人公+ポーン(
NPC)①②③の最大4人構成です。
①は自分でエディットしたメインポーンで、②③は街などで雇うか、
オンラインで他のプレイヤーが作ったメインポーンをレンタルします。
ネトゲで面倒な人数集めや抜けづらさなどの部分を
排除するという意図のため、Co-opはありませんが、
お互いに指示しあえるポーンとの高度な連携が可能です。
メインポーンは自分が引き連れてプレイしている最中でも
他のプレイヤーに貸し出すことが出来ます。
■基本職:3種 + 上級職:3種 + 混成上級職:3種 = 全9職種
※ポーンは混成上級職に就くことは出来ない
【ファイター】 … 近接物理の攻守バランス (
片手剣 / 盾)
+ └─→ 【ウォーリアー】 … 近接物理の攻撃特化 (
両手剣・
ウォーハンマー)
ストライダー ⇒ 【アサシン】 … 防御犠牲の近接・機動・遠隔混成 (片手剣・
ダガー / 弓・盾)
【ストライダー】 … 機動力と遠近物理バランス (ダガー / 弓)
+ └─→ 【レンジャー】 … 遠隔物理の攻撃特化 (ダガー / 大弓)
メイジ ⇒ 【マジックアーチャー】 … 特殊な軌道や効果・属性の遠隔混成 (ダガー・杖 /
魔道弓)
【メイジ】 … 攻撃・回復・支援の魔法バランス (杖)
+ └─→ 【ソーサラー】 … 攻撃魔法特化 (大杖)
ファイター ⇒ 【
ミスティックナイト】 … 近接物理・魔法混成 (片手剣・
メイス・杖 /
魔道盾)
■過去情報まとめなど
.
最終更新:2022年11月08日 08:42