HP | ST | 物攻 | 魔攻 | 物防 | 魔防 | |
マジックアーチャー | 20 | 20 | 2 | 3 | 3 | 4 |
HP | ST | 物攻 | 魔攻 | 物防 | 魔防 | |
マジックアーチャー | 10 | 10 | - | 1 | - | 3 |
HP | ST | 物攻 | 魔攻 | 物防 | 魔防 | |
マジックアーチャー | 10 | 10 | 1 | 1 | - | 2 |
名称 | 解放JR | 必要JP | 詳細 |
かまいたち | - | 200 | 素早く敵に近づき、すれ違い様に斬りつける。ヒット時に追撃可能。 |
かまいたち2 | - | 900 | 最大追撃数が増加する。 |
かまいたちEX | 追加攻撃の回数が最大7回まで増加し、移動距離と突進速度も上昇する。「短剣極意の指輪」が必要。 | ||
アギト裂き | - | 700 | 一歩踏み込み、敵を上空へ斬り上げる。追加入力で火薬に着火し、爆発ダメージを与える。 |
アギト裂き2 | - | 1200 | 斬り上げ力が増強され、爆発効果が拡大する。 |
百裂斬り | - | - | |
百裂斬り2 | 7 | 2000 | 攻撃速度が上昇し、攻撃可能回数が増加する。 |
百裂斬りEX | 攻撃速度がさらに上昇し、攻撃可能回数も増加する。「短剣極意の指輪」が必要。 | ||
眩ませ縛り | - | 900 | カンシャク弾を投げ込み、着弾周辺の敵を足止めする。 |
眩ませ縛り2 | - | 2000 | 有効範囲が拡張される。 |
構え直し | - | 900 | 自身を通常待機状態に戻す。様々な動作のスキを消すことが可能。 |
構え直し2 | - | 2000 | 被攻撃時にも発動可能。 |
昇炎斬り | - | 300 | 空中を蹴りつつ急降下した後、地面に剣を突き刺して魔力を注ぎ込み、自身の面前に火柱を突出させる。 |
昇炎斬り2 | - | 1100 | より大きな火柱を突出させる。 |
影縫い | - | 1500 | 地面にダガーを突き刺して魔法陣を設置し、侵入した敵の動きを完全に止める。 |
影縫い2 | - | 2500 | 魔法陣の効果範囲と持続時間が拡張される。 |
影縫いEX | 魔法陣の効果範囲と持続時間がさらに拡張される。「魔弓士極意の指輪」が必要。 | ||
魔斬波 | - | 1100 | ダガーに魔力を溜めた後、力強く斬り上げながら衝撃波を前方に放つ。聖属性の蓄積効果により敵の体力を吸収する。 |
魔斬波2 | - | 2000 | 衝撃波の最大前進距離が延長される。 |
魔導護身陣 | - | 2000 | 地面にダガーを突き刺して魔法陣を設置し、侵入した対象に魔法防御力を付加する。アンデッド系とスケルトン系には魔法防御力低下効果あり。 |
魔導護身陣2 | - | 4000 | 付与効果に魔法攻撃力増強が追加される。アンデッド系とスケルトン系には魔法攻撃力低下効果あり。 |
火炎衣 | - | 3200 | 自身の体に炎をまとい敵に触れ、ダメージを与える。発動中は体力が減少しつづけるため要注意。 |
火炎衣2 | - | 5000 | 発動中の体力減少値が軽減される。 |
火炎衣EX | 発動中の体力減少値がさらに軽減され、持続時間も延長される。「魔弓士極意の指輪」が必要。 |
名称 | 解放JR | 必要JP | 詳細 |
ファイアボール | 1 | 初期 | |
ファイアボール2 | 3 | 700 | 放つ火球弾の数が増加する。 |
ファイアボールEX | 一度に発射する火炎弾の数がさらに増加し、威力も上昇する。「杖極意の指輪」が必要。 | ||
フリージングゾーン | 1 | 200 | 自身の前方に冷気を集中発現させ、接触した敵全てに凍結ダメージを与える。 |
フリージングゾーン2 | 3 | 700 | 発現する冷気の範囲が拡張される。 |
サンダーレイン | 1 | 200 | 敵の頭上から電撃を食らわせる。隠れている敵のあぶり出しに有効。 |
サンダーレイン2 | 3 | 700 | 電撃の量が増加する。 |
サンダーレインEX | 電撃の量がさらに増加する。「杖極意の指輪」が必要。 | ||
フレイムウォール | 6 | 1400 | 高い炎の壁を作り出す。威力はそれなりだが延焼させやすい。。 |
フレイムウォール2 | 7 | 1800 | 作り出せる炎の壁が延長される。 |
フロストスパイク | 6 | 1400 | 巨大な氷の塊を出現させる。足場としても利用可能。 |
フロストスパイク2 | 7 | 1800 | 出現する氷の塊の数が増加する。 |
サンダーウィップ | 6 | 1400 | 攻撃判定を持った雷のムチを発生させ、身にまとう。 |
サンダーウィップ2 | - | 1800 | 雷のムチの効果持続時間が延長される。着弾点に落雷効果。 |
スポイルゾーン | 6 | 3500 | 魔法陣を発生させ、侵入した敵を呪い状態にする。 |
スポイルゾーン2 | - | 7500 | 魔法陣の効果範囲と持続時間が拡張される。 |
名称 | 解放JR | 必要JP | 詳細 |
連魔弾 | - | - | |
連魔弾2 | - | 1500 | 放たれる矢が増加する。 |
連魔弾EX | 矢の本数がさらに増加する。「魔弓士極意の指輪」「魔道弓極意の指輪」が必要。 | ||
追魔弾 | - | 300 | 敵を自動追尾する魔法の矢を放つ。最大5体までの対象に照準を合わせることができる。 |
追魔弾2 | - | 1100 | 同時追尾可能な対象の数が10体に増加する。 |
爆散魔鋲 | - | 2500 | 詠唱により、起爆性の魔法の矢を放つ。敵に刺した矢に近接攻撃で起爆させ、ダメージを与える。 |
爆散魔鋲2 | - | 4000 | 着弾矢の起爆猶予時間が延長され、爆発の威力が増加する。 |
爆散魔鋲EX | 着弾矢の本数が増加される。「魔道弓極意の指輪」が必要。 | ||
跳弾魔従 | - | 1500 | 壁に反射し、敵を追従する魔法の矢を放つ。反射させることで威力が上昇する。狭い空間での使用が効果大。 |
跳弾魔従2 | - | 2500 | 反射する魔法の矢が3本に増加する。 |
閃魔光 | - | 1100 | 周囲を照らす効果のある魔法の矢を放つ。触れると、敵は強い光に驚いて怯む。アンデッド系とスケルトン系にはダメージ効果あり。 |
閃魔光2 | - | 2000 | 拡散光の持続時間と効果範囲が伸長される。 |
閃魔光EX | 拡散光の持続時間と効果範囲がさらに拡張される。「魔道弓極意の指輪」が必要。 | ||
吸魔痕 | - | 2000 | 吸引力を持った魔法の矢を放つ。周囲の自重の軽い敵は矢に吸い寄せられる。 |
吸魔痕2 | - | 4000 | 吸引効果の範囲と持続時間が拡張される。 |
帯魔防 | 8 | 3200 | 仲間1人に対し、耐性効果を付加する特殊な矢を放つ。状態異常を一定時間無効にする。 |
帯魔防2 | - | 5000 | 仲間全員に対して、耐性効果を付加できるようになる。 |
帯魔剛 | 8 | 3200 | 仲間1人に対し、耐性効果を付加する特殊な矢を放つ。敵の攻撃に対し一定時間怯まなくなる。 |
帯魔剛2 | - | 5000 | 仲間全員に対して、耐性効果を付加できるようになる。 |
挺身魔槍 | 9 | 5500 | 一体のポーンの全体力と引き換えに、究極威力の巨大魔導矢を召喚する。狙いをつける間は周囲時間が低速化する。 |
挺身魔槍2 | 9 | 7500 | 矢の追尾性能、破壊力、召喚中の周囲時間低速効果が強化される。 |
名称 | 解放JR | 必要JP | 詳細 |
連斬撃 | - | 300 | 初期装備スキルの上級版。連撃の後に蹴り技を放つ。【ダガー】 |
衝斬撃 | - | 600 | 初期装備スキルの上級版。連撃の後に回転突きを放つ。【ダガー】 |
弐段跳躍 | - | 1300 | 初期装備スキルの上級版。空中で再度ジャンプが可能。【ダガー】 |
転身 | - | 2200 | 前方に身を縮めて転がる。回避手段として有効。【ダガー】 |
コレクトショット | 6 | 3000 | 初期装備スキルの上級版。地上および空中で高威力の魔法弾を発射する。エンチャントにより性能変化。【杖・大杖】 |
マジックビット | 6 | 3000 | 初期装備スキルの上級版。魔球を造り出し、接近対象を攻撃させる。地上および空中で発射可能。【杖・大杖】 |
フローティング | 2 | 600 | 初期装備スキルの上級版。魔力によって引力を操り、緩やかな着地が可能になる。【杖・大杖】 |
強追魔弓 | - | 4000 | 初期装備スキルの上級版。魔道弓で放つ矢の追尾性能が強化される。【魔道弓】 |
名称 | 解放JR | 必要JP | 詳細 |
探知 | 2 | 1000 | 視野が広がり、地図の不明部分を解明しやすくなる |
英気 | 2 | 1000 | スタミナの上限が上がる (+100) |
体術 | 6 | 4000 | 落下ダメージが半減する |
治癒 | 8 | 7000 | 体力を少しずつ自然回復させる(1HP/3秒) |
魅了 | 8 | 7000 | ポーン以外の人物(例外あり)にアイテムを渡したときの好感度の上昇量が倍増する |
抗体 | 9 | 7500 | 主要五属性魔法以外の状態異常攻撃を受けた時、蓄積値が軽減される |
魔襲 | 9 | 7500 | 主要五属性魔法による状態異常攻撃の威力を上げる |