公式Twitter
ゲームサイト
Last-Modified:2022/05/24 12:23:05
- 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から 3ページ目 - インサイド
- 『ドラゴンズドグマ2』DLC望むファンによる草の根活動が進行中―希望を抱き続ける覚者がSNSで拡散 - Game*Spark
- 『ドラゴンズドグマ 2』の発売1周年を記念した画像素材やSNS用アイコンが配布 - IGN Japan
- 『ドラゴンズドグマ2』1周年。12年ぶりとなった王道ファンタジーの続編。ポーンとの共闘でひとりでもマルチプレイの感覚が楽しめる【今日は何の日?】 - ファミ通
- カプコン、発売1周年を迎える『ドラゴンズドグマ 2』が最大43%OFFで購入できるセールを開催中 - gamebiz.jp
- 「ドラゴンズドグマ 2」が43%オフの1周年記念セールがスタート。公式サイトでは記念写真を合成できる「透過素材キット」が公開 - 4Gamer.net
- 「ドラゴンズドグマ 2」発売1周年を記念したセールがPS StoreとSteamで開催!特設サイトでは記念写真を合成できる「透過素材キット」が配布 - Gamer
- 『ドラゴンズドグマ2』が5,124円でセール中。王道ファンタジー世界の冒険は、冒険心をくすぐる驚きが満載!【電撃衝動GUY】 - 電撃オンライン
- まもなく発売1周年を迎える『ドラゴンズドグマ 2』。PlayStation™StoreとSteamで期間限定セールを開催中。 - PR TIMES
- 「そこまでやり込んだ覚者がいたの!?」『ドラゴンズドグマ 2』Lv998以上で発生する不具合が修正。ハードコアプレイヤー向けのアップデートが配信される - Game*Spark
- 【ドラゴンズドグマ2】アップデートの最新情報 - GameWith
- 三が日終了でも「古本市場」の初売りセールは終わらない!『ドラゴンズドグマ2』『GTA5』が2,728円─“2点同時購入で500円引き”も活用しよう - インサイド
- 『ドラゴンズドグマ 2』×『haraKIRI』コラボアクセサリー発売のお知らせ - PR TIMES
- 『エルデンリング』『GTA5』『ドラゴンズドグマ2』『龍が如く8』が2,728円! 今年発売の話題作もお買い得─ゲオ店舗のクリスマスセールを現地調査 - Game*Spark
- 『エルデンリング』『GTA5』『ドラゴンズドグマ2』『龍が如く8』が2,728円! 今年発売の話題作もお買い得─ゲオ店舗のクリスマスセールを現地調査 - インサイド
- 『ドラゴンズドグマ2』や『龍が如く8』が2,728円、『アーマード・コア6』は3,278円! ゲオ店舗&オンラインストアの「クリスマスセール」は12月25日まで - インサイド
- 「ドラゴンズドグマ 2 オリジナル サウンドトラック」が本日より配信開始! 投稿日時: 2024/11/21 13:47[PR TIMES] - みんかぶ
- 「ドラゴンズドグマ」「デビルメイクライ」などを手がけた元カプコンの伊津野英昭氏,テンセント傘下の「ライトスピード・ジャパン」代表に就任 - 4Gamer.net
- 『ドラゴンズドグマ』ディレクターなどの元カプコン伊津野英昭氏が、ライトスピード・ジャパンの代表に - 電ファミニコゲーマー
- 「ドラゴンズドグマ 2 オリジナル サウンドトラック」が11月21日(木)より配信決定! - PR TIMES
- カプコン「ドラゴンズドグマ 2 オリジナル サウンドトラック」が11月21日に配信決定!冒険に欠かせない楽曲が視聴可能に - Saiga NAK
- 『デッドライジング デラックスリマスター』、『ドラゴンズドグマ 2』、『バイオハザード RE:4』、『バイオハザード ヴィレッジ』の4タイトルがPS5 Pro Enhancedに対応! - PR TIMES
- カプコン、『デッドライジング デラックスリマスター』『ドラゴンズドグマ2』『バイオハザード RE:4』『バイオハザード ヴィレッジ』がPS5Pro Enhancedに対応 - gamebiz.jp
- 『ドラゴンズドグマ2』PS5 Proなら更に高画質に!PSSR機能対応含むアップデート配信―全プラットフォーム対象に不具合の修正も - Game*Spark
- 『ドラゴンズドグマ 2』覚者必見の腕時計、ジャケット、バックパックが登場。ゲーム内マップや“拝謁のジャケット”を再現した冒険の日々が甦るデザイン - ファミ通
- 『ドラゴンズドグマ 2』『BIOHAZARD RE:4』『ペルソナ5 スクランブル』『GBVSR』など今すぐ買うべきゲーム10選【電撃衝動GUY】 - 電撃オンライン
- 『ドラゴンズドグマ 2』アプデでPS5、XSXともに50~60fpsに。9月の大型アップデートで遊びやすくなった点、変わった点を開発インタビューと実機プレイで迫る - ファミ通
- 『ドラゴンズドグマ 2』コンソール版グラフィック品質の項目名を「品質重視/パフォーマンス重視」に変更するアップデート - Game*Spark
- 『ドラゴンズドグマ 2』がAmazonでお買い得 Amazon特典なしPS5パッケージ通常版が60%オフ相当の3980円 - IGN Japan
- 「ドラゴンズドグマ 2」をモチーフにした覚者向け特製木樽ジョッキ,本日発売。ドラゴンの紋章や「ジョブアイコン」を彫りこんだ全11種類 - 4Gamer.net
- 『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロ4』3,278円、『テイルズ オブ アライズ』は1,628円! ゲオ店舗のセールを現地調査─9月29日までの期間限定 - インサイド
- 【特集】伊津野英昭さんお疲れ様でした! 『ドラゴンズドグマ』『ストZERO』などでカプコンを支えたクリエイターの軌跡を追いかける - Game*Spark
- 『ドラゴンズドグマ2』『AC6』が2,999円、『ペルソナ3R』は4,999円! 9月21日開始のゲオ店舗&オンラインストアセールが熱い - Game*Spark
- 『ドラゴンズドグマ2』『AC6』が2,999円、『ペルソナ3R』は4,999円! 9月21日開始のゲオ店舗&オンラインストアセールが熱い - インサイド
- 「ドラゴンズドグマ 2」が最大43%オフになる期間限定セール開催! カジュアルモードの実装でより遊びやすく - game.watch.impress.co.jp
- 「ドラゴンズドグマ 2」最大43%オフで購入できる期間限定セールを開催中。最大2時間無料で遊べるフリートライアルキャンペーンも - 4Gamer.net
- 『ドラゴンズドグマ 2』が期間限定で最大43%オフ!「カジュアルモード」実装でより遊びやすく、2時間無料のフリートライアルも実施 - インサイド
- 『ドラゴンズドグマ 2』ほかがお買い得!「CAPCOM TGS 2024 SALE」を開催 - ASCII.jp
- 『ドラゴンズドグマ 2』期間限定で最大43%オフ!「カジュアルモード」実装でより遊びやすく、2時間無料のフリートライアルも実施 - Game*Spark
- 『ドラゴンズドグマ2』43%オフ、『スト6』半額、『バイオRE:4』25%オフ。カプコンがTGS直前セールを開催 - ファミ通
- カジュアルモードの実装でより遊びやすくなった『ドラゴンズドグマ 2』が最大43%オフに! 期間限定セールを開催中! - PR TIMES
- カプコン、『ドラゴンズドグマ 2』でカジュアルモードを実装するアップデート…最大43%オフで購入できる期間限定セールも開催! - gamebiz.jp
- 「ドラゴンズドグマ 2」,最新アップデートを本日配信。「カジュアルモード」を追加し,初心者もよりプレイしやすい環境に - 4Gamer.net
- 『ドラゴンズドグマ 2』2ヶ月ぶりのアップデートで“カジュアルモード”を追加。ジョブ性能の上方調整やCPU負荷改善、バクバタルへの“戻りの礎”設置も - ファミ通
- 『ドラゴンズドグマ 2』CPU負荷を更に改善するアップデート配信!所持重量を緩和するカジュアルモード追加も - Game*Spark
- 『ドラゴンズドグマ 2』に新設されたカジュアルモードで「竜憑き」末期症状が緩和 スキルの上方修正を含む無料アプデが配信 - IGN Japan
- 『ドラゴンズドグマ 2』新大型アプデで「カジュアルモード」実装。竜憑き末期の“大惨事”なし、ダッシュスタミナ消費緩和などお手軽にも遊べるように - AUTOMATON
- 【ドラゴンズドグマ2】ファイターのおすすめスキル・アビリティ - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】ファイターの最強装備とおすすめ武器 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】戻りの礎の入手方法とおすすめ設置場所 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】竜識者の場所・できることと交換アイテム一覧 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】魔剣士のおすすめスキル・アビリティと解放条件 - GameWith
- 『ドラゴンズドグマ2』カジュアルモードの追加、ジョブの性能調整などのアップデートを実施 - 電撃オンライン
- 『ドラゴンズドグマ 2』の全プラットフォーム向けアップデートが近日配信 PS5 Pro Enhancedへの対応も決定 - IGN Japan
- 『ドラゴンズドグマ 2』近日中にアップデート予定。CPU負荷のさらなる改善やクラッシュ頻度緩和など - Game*Spark
- 『デビルメイクライ』『ドラゴンズドグマ』ディレクターの伊津野英昭氏がカプコン退職へ。9月から“新たな環境”でゲーム開発をスタート - Game*Spark
- 『ドラゴンズドグマ』のディレクターなどで知られる伊津野英昭氏が30年勤めたカプコンを退職したことを明らかに。9月からは新たな環境で新作ゲーム開発に携わる(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュース
- 『ドラゴンズドグマ2』『ストリートファイター6』『十三機兵防衛圏』『SPY×FAMILY』など今すぐ買うべきゲーム10選【電撃衝動GUY】 - 電撃オンライン
- 『ドラゴンズドグマ2』や『スト6』が対象! PSストアで最大78%オフの「8月のお買い得セール」 - マイナビニュース
- 『ウマ娘 プリティーダービー』ナリタトップロード、『ドラゴンズドグマ2』figma 覚者が発表!『スト6』ジェイミー、『ホロライブ』宝鐘マリン 三十路衣装Ver.等の彩色モデルも初展示!「スマイルフェス 2024 大阪」が本日8月3日(土)と4日(日)「梅田サウスホール」にて開催中! – Hobby - Hobby JAPAN Web
- 【60%OFF】PS5『ドラゴンズドグマ2』が半額以下で買える。数量限定封入特典“はじめての戦いの備え「別注武器4種セット」”付き! - 電撃オンライン
- 『ドラゴンズドグマ2』が初セールで20%オフ。広大なオープンワールドの旅は驚きの連続で、冒険心をくすぐってくれる【電撃衝動GUY】 - 電撃オンライン
- 『ドラゴンズドグマ2』が初セールで20%オフ。『モンハン』ワールド+アイスボーン、ライズ+サンブレイク、ストーリーズ2のバンドル(5608円)が登場 - ファミ通
- 「ドラゴンズドグマ2」「SAND LAND」などがお買い得! PSストア、最大75%オフ「Essential セール」開催 7月17日まで - game.watch.impress.co.jp
- カプコン,「ドラゴンズドグマ 2」「バイオハザード ヴィレッジ」などの開発に携わった台湾企業,Minimum Studiosを子会社化 - 4Gamer.net
- FRONTIER から『ドラゴンズドグマ 2』(Steam版)推奨パソコンが発売! - PR TIMES
- 「CAPCOM JULY SALE」開催! 王道ファンタジーのオープンワールドアクション『ドラゴンズドグマ 2』が各デジタルストアで初セール! | 株式会社カプコンのプレスリリース - PR TIMES
- 「ドラゴンズドグマ 2」最大2時間遊べるフリートライアルを開始。通常版&デラックスエディションが20%オフになる期間限定セールも開催中 - 4Gamer.net
- 『ドラゴンズドグマ 2』が無料で最大2時間まで楽しめる! フリートライアルキャンペーンを開催中! - PR TIMES
- 『ドラゴンズドグマ 2』フリートライアル&期間限定セール開催記念キャンペーン開催中! - PR TIMES
- CPU負荷も改善!『ドラゴンズドグマ 2』倉庫機能追加を始めとする最新アップデート配信 - Game*Spark
- 『ドラゴンズドグマ 2』のPS5版がAmazonの在庫処分セールに登場 3月発売の話題作が4割強の割引でお買い得 - IGN Japan
- 『ドラゴンズドグマ 2』全世界で300万本突破を報告―4月初頭からさらに50万本を売り上げる - Game*Spark
- 【ドラゴンズドグマ2】エルフの里(聖樹の里)の場所と行き方 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】メデューサの攻略と出現場所 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】久遠の竜鼓動の効果と入手方法 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】撹乱の村の攻略チャート - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】欺瞞の祝宴の攻略チャート - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】おすすめリングの入手方法 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】オンライン要素やマルチプレイはある? - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】クリア後のやり込みと2周目の引き継ぎ要素 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】スキル強化のやり方と解放条件 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】スペシャリティ一覧と習得方法 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】ブレンの執心の攻略と報酬 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】リム稼ぎの効率的なやり方 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】公式ポーン一覧と雇い方 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】幻術師の最強装備とおすすめ武器 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】憧れを手にの攻略と魔導書の入手場所 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】新要素と前作からの変更点 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】月は雲に隠れの攻略と報酬 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】街道に響く刃音の攻略と報酬 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】覚者に寄る影の攻略と報酬 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】金策の効率的なやり方 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】スヴェンの覚悟の攻略と報酬 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】バタルの洗礼の攻略と報酬 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】新兵の受難の攻略と報酬 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】毒好き研究家の攻略と報酬 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】知らしめた活路の攻略と報酬 - GameWith
- 【ドラゴンズドグマ2】討究の果ての攻略と報酬 - GameWith
- PS5「ドラゴンズドグマ 2」全クリレビュー! 不便の向こう側に奥深い面白さがある - 価格.comマガジン
伊津野Dのつぶやき
- 突然ですが、皆さんこんにちは。「ドラゴンズ ドグマ」ディレクターの伊津野です。今後不定期にこのアカウントから開発上のつぶやきを投稿していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
- エディットキャラクターのサンプル用モデルが某有名人に似過ぎとの突っ込みに、あわてて修正をお願いしました。
- 丘の向こうにしっぽだけ見えるキメラがいた。2回戦って負けたので3回目はこっそり逃げた。今回はパーティーの相性が悪い。
- どうしても薄着の女性ポーンを優先して雇ってしまう。防御力低いのだけれど・・・。男ってバカだなぁ。
- 間違って置かれていた強すぎる盗賊の弓矢に射抜かれて一撃死。FPSでスナイプされた時を思い出しました。
- みんなで「ドラゴンズ ドグマ」のCEDEC中継を見ました。これをきっかけに本作を知ってもらえればうれしいです。技術的にもかなり頑張っています。
- 逃げる子供を待ち伏せして捕まえようとしたら目前でUターンされた。良くできているが、悔しい。
- 1つのクエストをクリアするまでにボス戦5回!!クエスト中に他のクエストをこなしてるからなんですけどね。
- 東京ゲームショウ2011の「ドラゴンズ ドグマ」スペシャルステージでは、世界初公開の情報もバンバン出ますよ!時間が合えばぜひ見てください!
- 「声をかけたポーンの声がダミ声だったらがっかりするよね」。っていう話で盛り上がりました。
- 「あの白いビキニのポーンはどこにいるんですか!」ってマジになって探す。気持ちは分かります。うちのパーティーにも2人いますから…
- 自分の作ったポーンを借りられるのは、趣味を見られるみたいで少し恥ずかしいです。
- 会場で最新トレーラー上映予定!初出し要素多し!?お楽しみに!
- びっくりするほどのクエストを同時並行で進められるので、最終的にはクエストマネージメントゲームの要素もかなりあるなぁ…。
- TGSプレイのためのTIPS。キメラが大暴れしているとき、盾でジャストタイミングガードするとキメラがダウンします。ちょっと難しいですが、決まると大ダメージが入るチャンスです。
- 東京ゲームショウの体験版は制限をかける都合上、フィールドの端っこをふさいでいます。どこまでも行けるのは製品版までの楽しみにしていてください。
- 「ドラゴンズ ドグマ」ブースのコンパ二オンの方々は、みなさんゲーム好きそうで良かった
- TGSプレイのためのTIPS。グリフィンがなかなか地上に降りて来ない時は、ゴブリンの死体をかついでおびき寄せるのも良い。
- 今回のTGS体験版はまだちょっと処理落ちしてますが、現在の状態は処理速度30%アップ!影の方式も変えて凄くきれいになっています。スペシャルステージで最新版が見られるので、ぜひ見て下さい
- 「雇いたくなるようなポーンを作ればいいんだよ!」と、自分がリムの中に入っていろんな人が作ったポーンを見れば思います。
- TGSプレイのためのTIPS。TGS体験版のダンジョンクエストでは最初から体力回復アイテムを持っています。緊急時に使うと良いですよ。
- 兜で顔が隠れたポーンを雇ってから、そっと兜を外してみて髪型がドレッドヘアだったんでかなり予想外でした。
- TGSプレイのためのTIPS。TGS体験版のダンジョンクエストではNPCの兵士をかついでキメラの場所まで連れて行くと、一緒に戦ってくれます。
- 東京ゲームショウのカプコン「ドラゴンズ ドグマ」ブースには、スタッフを増員して万全の体制です。遠慮せず分からない事は、何でも聞いてください。
- 東京ゲームショウの「ドラゴンズ ドグマ」ブースの巨大なドラゴンは、ゲーム中のドラゴンを作ったデザイナーが徹底的に監修した自信作です。大きいですよ!ぜひ生で見てください!
- いよいよ東京ゲームショウ最終日。暑い中「ドラゴンズ ドグマ」ブースにお越しいただきありがとうございます。長時間お待ちいただくことも予想されますので、熱射病予防の為、水分補給の準備をよろしくお願いします。
- TGSプレイのためのTIPS。グリフィンは、羽根が燃えると地上に墜落する。
- TGSプレイのためのTIPS。TGS体験版のグリフィン戦ではメイジにヘルプすると、炎のエンチャントをしてくれるぞ。
- 私も出演させてもらっている東京ゲームショウの「ドラゴンズ ドグマ」スペシャルステージ。緊張とか余り無いのですが、とにかくライトで暑いのが困りものです。最終日の今日(9/18)は14:45から開始予定です。カプコンブースのステージまで、ぜひ見に来てください。
- TGSプレイのためのTIPS。ごく稀に、みんなでしがみついて重さでグリフィンが地上に墜落することもある。
- TGS体験版で用意した2つのクエストを、両方クリアしている方が居てびっくりしました。プレイした感想は #DD_report #DragonsDogma のハッシュをつけてつぶいてみてください。グッズが抽選で当たります。http://t.co/BVZZwaii
- TGSプレイのためのTIPS。タル爆弾の威力と攻撃範囲は、結構大きいので敵の集団に投げ込むと効果抜群です。
- TGSプレイのためのTIPS。グリフィンにしがみついたまま、空中の高い場所でスタミナが尽きたら、「地上に落ちて大ダメージ→ゲームオーバー」の危険有り!気を付けて!
- 【緊急速報】「ドラゴンズ ドグマ」が期待の新作に贈られる日本ゲーム大賞2011「フューチャー部門」を受賞!盛り上げていただいた皆様のお陰です。ありがとうございます!
- 飛んでいるハーピーに捕まると、高い場所まで連れて行ってくれます。ある程度自由に動かせるぞ!
- 東京ゲームショウ、無事に終了しました。昨晩、大阪スタッフみんなで新幹線で帰りました。4日間楽しかったです!
- 東京ゲームショウ最終日のスペシャルステージでは、紹介し忘れていた耳のエディットを紹介できました。とんがり耳も出来ます。
- 東京ゲームショウ「ドラゴンズ ドグマ」スペシャルステージで生のゲーム画面があらわになったのですが、良く見ると未発表の情報満載だったのです。いくつ気が付きました?アーカイブ映像→http://t.co/mcUEsHh2
- 街やフィールドに居るポーンはネット上にいるポーンの中から選んだ開発チームのおすすめポーンなのです。ちなみに通称、野良ポーンです。
- オオカミを倒したときに手に入る"腐りかけの肉"の是非について盛り上がる。腐りかけの肉が一番体力回復するのですよ。
- 水野先生の前で東京ゲームショウ体験版のダンジョンクエストをプレイ。あっさりキメラを倒す。凄く簡単なゲームに見えてしまったかも。
- 最新映像の「3rd Trailer」に出ていた中型のドラゴンに遭遇。あぁ、今の戦力では絶対に勝てない。この絶望感が良い。
- 知ってるのに実際マップを歩くと「ココとアソコが繋がってるんだぁ」とか感心してしまいます。
- アクションとRPG的成長のバランスを取るのがすごく難しい。
- 理論的には最低レベルでも勝てるはずなので、敵が強いのか自分が弱いのか、自分が"下手"なのかが難しい。
- 今日は1日ドラゴンと戦い続けた。結局勝てずズルして倒した。調整しないとだめだなぁ。
- ありったけの金で回復アイテムを買い込んでも自分の動きが遅くなるので、最低限の荷物で挑む。まるで海外旅行の様だ。
- お金のバランスが結構良くなってきたなぁ。今回のお金の単位は"G"なんですよ。
- チームのみんなによるテストプレイ時間の報告が来るのですが、ゲームオーバーやり直しの分を足してない模様。結構いってるよ。
- アートディレクターが珍しくめちゃくちゃプレイしてくれている。体力表示とか全部消してる硬派画面プレイでした。
- この世界の年表の詰めの打ち合わせをしました。今回のストーリーで語られない地域も結構あるなぁ。
- 社内テストプレイで初プレイの人が最初のボスに大苦戦。う~ん。調整はまだ我慢するぞ。
- ハーピーに捕まって高所まで連れていかれて落下。地面激突直前でポーンがキャッチしてくれた。
- すれ違った野良ポーンを2度見してから声をかけてパーティーに入れるか検討する。
- 今日はチーム外の人のプレイを1日観察。いろいろ発見できました。
- 手に入れたアイテムが"空き瓶"って残念な気がするけど、「ドラゴンズ ドグマ」では結構うれしかったりします。
- ポーンをエディットするところを後ろから見られると姿かたちはおろか、名前を付けるだけでも相当恥ずかしいぞ。そして、社内では無難なキャラが増えるのだ。
- どうしても主人公はイケメンに作ってしまう。自分の願望には逆らえない。
- 強すぎる攻撃を調整。弱く調整するんじゃない!強くても大丈夫なように調整するのだ!!
- おばあちゃん覚者と、孫ポーンプレイを見た。イベントシーンで全然違う話に見える…。
- あんな狭い階段をキメラが登ってきた。怖い!!けどサイコー!
- 開発メンバーに聞くと、みんなひそかにお気に入りのNPCがいるらしい。僕にも2、3人います。
- NPCは名前も顔も全部違うので、開発チームでは○○さんといった名前で呼ぶことが多いのです。
- メインポーンの髪をカット。雰囲気変わるなぁ。そのあたりがすごくリアル。
- ポーンの見た目を確認する画面でわざわざフェイスガードの開け閉めができる様になっているんですよ。
- 開発の環境ではオオカミのボスに「リーダーだワン」という表示が付く。かわいいけど最初に倒す。
- 借りるポーンの露出度は高いが、自分のポーンの露出度は低い。これが親心か。
- ゲームに行き詰まったとき、「テクニックを磨く」、「経験値を稼ぐ」、「装備を見直す」、以外に「パーティーを入れかえる」と言う要素があるのが面白い所。
- 魔法の詠唱状態を調整。魔法系のジョブは完全に別ゲームだなぁ。転職しがいありますよ。
- 女性ポーン関連のつぶやきばっかりだと突っ込まれた。確かに…。
- NPCとの出会いは、一期一会なのです。選択次第では二度と会えない事もあるし、そこからの派生も起こらない事もあるのです。
- チュートリアルを入れ過ぎると冒険感が減るんだよなぁ。
- でもチュートリアルを減らすと、困る方も増えるのだ。
- この1ヶ月でかなり親切なゲームになった。簡単になった訳ではない。
- 職業「ソーサラー」での縛りプレイ終了。次はどの職業でプレイチェックしようかな。
- 明日から職業「マジック アーチャー」でのプレイチェックをする予定。装備を揃えるお金足りるかな?
- 職業「マジック アーチャー」は開発スタッフ内では、マーチャーと呼ばれる事が多い。
- アクションが苦手な人は、非戦闘系のクエスト中心にレベルを上げてもある程度行けますよ。
- プレイに一番必要なのは、アクションテクニックでも根気でも無く、「想像力」です。リアルに入り込んだ方が絶対楽しめますよ。
- 物を捨てられないタイプの人はこのゲーム、少し苦労すると思います。
- 結局クエストの総数が当初予定の倍ぐらいになった。もちろん軽いクエストも込みの数字です。
- 何回か死んだので思い切って引き返した。昼間に行ったら、あっさりクリア。そういうバランスにしている。
- やっと「マジック アーチャー」に転職完了。しばらくは、杖&魔道弓の装備を試してみる。メイジ寄りの戦い方になるはず。
- オンラインで雇うポーンは、次に出会う時に同じ職業である保証は無い。しかし成長している可能性も高いのです。
- 死んで覚えるのが苦手な人は、情報を持っているポーンを頑張って見つけて下さい。検索も出来ますよ。
- 今日は10時間くらいテストプレイに没頭。前にも書いたけれど、職業を変えれば別ゲームになるなぁ。来週からのプレイの続きが楽しみなレベル。
- 女性専用装備、値段が高いよ!有り金(G)を持って行かれる。
- 盗賊との戦闘中に野良キメラ乱入!相当カオスな状態になりました。
- 今日はセクシー系の装備を探して、ワールドをかなりうろうろした。
- 職業「ミスティック ナイト」の大きな盾のスキルで、2人の「ソーサラー」が強力な呪文詠唱をするのを護る。カッコ良すぎる。
- ボスをボコボコにした後、ダンジョンを出た所に居た盗賊の奇襲にあえなく死にました。相性かぁ。
- 今日は「ミスティック ナイト」最強説で盛り上がりました。後半化けるらしいです。
- りんごを木から落としたら、そのまま坂の下まで転がって行った。よく見る風景です。
- モンスターにやられた後で、難易度を下げる調整をするのは、完全に負けた感じがしてしまう。
- 薄着のポーンばかりのパーティーなので、ボスの強力な物理攻撃でゴッソリ死にます。
- 気に入ったポーンは"お気に入り登録"ができるのです。
- ダガー&魔道弓の装備は、割とストライダー寄りなのです。
- 体格差がゲームに反映される事の真の意味は、ゲーム中盤以降に実感する事になる。
- 社内でのオンラインチェックもかなりにぎやかになって来ました。
- 自分そっくりのポーンをネットワークにアップしているプランナーが居る。誰のポーンか超分かりやすい。
- ポーンは借りる事よりも、借りられる事の方が重要だと気づくのはプレイしてからになる。
- 有り得ない様な武器を初めて使った。酔っぱらって思いつきで作ったみたいな武器。
- そろそろ職業「ミスティック ナイト」でプレイチェックを開始します。
- 迷って、考えてプレイするゲームですが、アクションの自信があれば突っ走れる。割と良いバランスになってきました。
- 職業を「ファイター」から「ミスティック ナイト」に転職完了。とりあえずハンマーを装備。盾は、魔道盾に買い揃える必要有り。
- 「ドラゴンズ ドグマ」メールマガジンから来た皆さん、初めまして。公式Twitterのフォローもよろしくお願いします。
- ハッシュタグ「#DragonsDogma」を付けてツイートして貰えると、チェックしやすいので助かります。
- ハッシュタグ「#DragonsDogma」を付けたツイート、ありがとうございます!
- タイアップが決定したファンタジー作家「水野良」先生のよる小説も順調に進行中です。ご期待下さい。
- 「ドラゴンズ ドグマ」モバイルメールマガジンで知りたい情報など有れば出来るだけ書いて行きたいです。
- 職業「ミスティック ナイト」は今は遅咲きの様子。もう少し序盤にもおいしい様に調整します。
- 勝てそうに無い盗賊の隙を突いて抱えて崖から投げ飛ばして倒した。これでもちゃんと経験値が入ります。
- 気にならないクエストや、戦闘はとばしてプレイしても大丈夫なバランスです。逆に全部すると、全然終わらない。
- 引き続き職業「ミスティック ナイト」でテストプレイ中。なるほど、強力スキルで後半化けました。ただパーティー編成を選ぶかな。
- 食べない生モノはどんどん腐って行くので、たまに持ち物が酷い事になります。
- 護衛系クエストさえ受けなければ回復魔法無しでも全然問題無い。
- カッコ良い装備をしているポーンの服の名前を覚えて置いて、あとで買いに行く。
- 自分の作ったポーンを美人だと褒められだ。予想以上に嬉しいです。
- ポーン作り。美人なだけでは埋れてしまう。差別化を考えないとダメだ。
- ネタは大量に有るのですが、タイミング的に今は書けない事が多過ぎるのです。
- ずっと同じパーティーで進めなくもないが、かなり難易度が高い。ポーンを入れ替える思い切りがアクション難易度を下げる。
- クエストの結果が他のクエストに複雑に影響するので判断は慎重にするべきなのだが、いい加減プレイもまた楽しいですよ。
- プレイチェック、200時間ぶりにレベル1からやり直し中です。いきなりゴブリンが強敵になって新鮮だ。
- エディットは、トレーラーで見せるより実際に触って欲しいですね。頑張ります。
- 処理速度が結構いい感じになってきました。あと一息。
- 持ち物をコントロールすれば薬草100個持っても大丈夫です。
- 職業「ストライダー」のしがみつき能力をかなりパワーアップ調整した。しがみつきたいなら絶対に有利です。
- 基本的には会話する事でNPCの好感度が上がります。
- 性格も上手く育てないと、持っているスキルとの相性が悪いと使えないポーンになります。
- あけましておめでとうございます。もうすぐアレやコレやを皆さんにお伝え出来る予定です。今年も「ドラゴンズドグマ」の応援よろしくお願いします。
- ネットワーク周りの調整用のデータがもう少し欲しいです。今集めています。
- 今日は生放送の恐ろしさをなるべく感じない様な美しいプレイが見せられれば良いな。
- たくさんの方に見ていただけているようで少し安心しました。
- 操作系の表示はXbox 360版ですが、PS3版も全く変わりないですよ。
- わぁそこまで公開するのか。結構サービスしてますね。生怖い。
- みんな生放送でのゲーム操作よく頑張れました!面白さ少しでも伝わりましたでしょうか?
- アクション要素が無いゲームと比べるとレベルアップ時のパラメータ成長の幅はかなり小さいです。それで丁度バランスがとれます。
- 火薬樽の攻撃力と攻撃範囲は、かなり後半まで使えます。
- 転職に失敗しても、元のジョブにはノーリスクで戻れます。
- 矢を撃つテクニックがかなり上達した。数値ではなく、操作のうまさの方です。
- 転職に失敗とは、クエストとの相性が悪いときの事です。確率で成功とかじゃ無いです。
- 昔雇っていたポーンに街で偶然出会うと、相当興奮します。あの感じです。
- MPが無いと言うのは、アクションゲームにするには外せないポイントでした。
- わぁ!男のクセに顔を赤らめないで~。これは成り行きで、そういう気は無い。
- ポーンの顔と名前を見るだけでこのゲームへの真剣度が分かる気がする。
- RPGパートのボリュームも密度も充分に有りますよ。
- 貯めたゴールドの使い道がプレイスタイルでかなり違います。私は移動系に惜しみなく使います。
- 薄着のポーンにしていたら、借りてくれた人から"すぐ死ぬ"という苦情が来た。
- 先日、メルマガ用の対談をしました。書けないネタが半分以上になってしまった。
- やっと「ドラゴンズドグマ」の発売日、5/24(木)が発表できました。お待たせして申し訳ありません。
- これから「ドラゴンズドグマ」の情報も加速して行きます。まだの方はぜひフォローをお願いします。
- やっぱり会社で真剣にキャラエディットするのは、恥ずかしい。
- 週末から海外出張です。世界中で「ドラゴンズドグマ」の宣伝をして来ます。
- ポーンの写真映りが良かったので公開しようと思ったが、公開不可の装備をしていたので没になりました。
- カプコンユニティ(海外)での『ドラゴンズドグマ』が登場したUST生放送が終了しました。結構新情報たくさん出したので、見てください![PC]http://bit.ly/yviAIM ※音声や内容は海外向けとなります。
- 11日ぶりに帰国しました。またつぶやき再開します。
- 帰国してすぐに嬉しいニュースが有りました。これでまだまだ戦えそうです。
- パーティー構成か、戦法か、時刻を変えれば大抵の場面は突破できます。 レベル上げは最後の手段です。
- スーパープレイを頼まれると、必ず決めの所で失敗してしまいます。
- レベルの低いポーンを借りると経験値が多めに貰えます。
- 開発スタッフのチェック。美女ポーンが増えてきました。かなりエディットに慣れてきたかな。
- 秋葉原と日本橋のイベントへのご来場、ありがとうございました。スタッフもコッソリ見に行ったみたいです。
- 理想の体型のポーンが出来た。マニアックな要望にも結構対応出来る。
- 3月3日の秋葉原の体験会ではダウンロード体験版が先行体験出来ます。キャラエディットぜひ触って下さい。
- 体力回復する敵は、結構やっかいです。 パーティー構成によっては、いくら時間をかけても無理な時があります。
- 秋葉原ソフマップの体験会では、たくさんのご来場ありがとうございました。 時間制限が有り、エディットし辛くてごめんなさい。
- 体験版で作ったキャラは、本編エディットのデフォルトキャラになります。 なので本番で細部調整出来ますよ。
- テストプレイで、カッコ良いポーンに片っ端からフレンド申請中。
- 体験版は、アクション要素(+エディット)の体験版です。RPGの体験版って作るのが難しいですね。
- サーバー内に不足気味のジョブに転職したら、すぐに借りられた数が増えました。市場調査有効そうです。
- 武器一つのデザインでも何回も何回もリテイクして吟味しています。
- 選択次第で、NPC達の人生も変化して行きます。慎重に判断を。
- 長いクエストは、ゲーム内時間で二泊三日以上かかりますよ。
- ネタはたくさん有るのですが、発売前に書けない事ばかりなのです。
- 高さと落下ダメージは累乗に比例する様な関係です。怪我するかな?という高さだと大体怪我します。
- 気に入ったポーンに話しかけてその場で気軽にフレンド申請が出来ます。
- 攻略方法がある敵の知識が無いポーンはレベルの半分ぐらいの強さに感じる。
- 貸し出したポーンは結構コーディネートされて帰ってきます。そう来るかぁ。って言う感じ。
- ポーンをたくさん借りてもらうには、やはり実利面での差別化が必要。
- どうしても見つからないアイテムがある。担当者に聞くのはガマンします。
- 体格による性能差は序盤は、ほとんど気にならないですよ。
- 1週間の出張から帰って来た。14万リムも貯まっていました。借りてくれた人ありがとう。
- 自分のポーンが酷いコスチュームで帰って来た。「どうします?」じゃないよ!すぐ元の服に戻させました。
- 国によって、ジャンル表記が違います。アクションRPGのところも有ります。
- 男だけど気合いの入った化粧をしてみた。ヒゲは綺麗に剃っておいた。
- アクションに自信が無い人もちゃんと楽しいバランスになりました。
- ネットに繋げると、自分の装備よりポーンの装備の方を優先してパワーアップしてしまう。見栄だと思います。
- 体型と、持たせる装備やアイテムの重量のバランスでキャラ特性に差がつきます。
- ポーンは交換ではなく、一方的に借りる事が出来るのがポイントだと思っています。
- 装備や持ち物も含めた総重量が重いと、モーションの再生スピードが遅くなります。
- 多少奮発しても良いプレゼントをした方が、また次借りて貰えるかもしれないとか思う。【ディレクター伊津野】
- 【体験版アドバイス】宝箱以外でも、木箱などを壊すとアイテムが出現することがあります。
- 【体験版アドバイス】オプションでカメラ操作設定を変えることができますよ。
- 【体験版アドバイス】プレイヤーは最初からランタンを持っています。暗くなったら使ってください。
- 【体験版アドバイス】スタミナが無くなると疲れてしばらく動けません。この時は敵に狙われやすくなるしダメージも増えるので注意!
- 【体験版アドバイス】弱攻撃の後に少し時間を空けてから攻撃ボタンを押すと、いつもと違う派生コンボ攻撃が出ます。
- 【体験版アドバイス】アイテムはパーティー内で受け渡しが可能です。ポーンが持っているアイテムは自己判断で使うこともあります。
- 【体験版アドバイス】L3(左スティック)ボタンでダッシュします。結構速いですがスタミナを消費します。
- 【体験版アドバイス】敵にしがみついたら、レバーで移動、R2(Rトリガー)で離す、攻撃、ジャンプが可能です。
- 【体験版アドバイス】方向キー(方向パッド)を押すとポーンに簡単な指示命令を出せます。
- 【体験版アドバイス】スタミナが無くなってもポーンに励まされると回復時間が短縮されます。
- 【体験版アドバイス】スタミナ切れして動けなくなったポーンや、睡眠させられたポーンに近づいて◯/Bボタン(PS3/Xbox 360)を押すことで回復することができます。ポーンもプレイヤーにしてくれます。
- 【体験版アドバイス】プロローグクエストはポーンのスキル相性も良く、知識も十分にあります。ジョブの組み合わせも良いですよ。
- 【体験版アドバイス】R1/RB(PS3/Xbox 360)ボタンやL1/LBボタンを押し続けると、右下にボタンにセットされているスキルが表示されます。
- 【体験版アドバイス】ストライダー(フィールドクエスト)はR1/RB(PS3/Xbox 360)ボタンを押しながら左スティック+×/Aボタンで地上での回避行動ができます。これはスタミナが減らないスキルなので好きなだけ使ってください。
- 【体験版アドバイス】敵にしがみついていると徐々にスタミナを消費します。ストライダー(フィールドクエスト)は掴み時のスタミナ消費スピードが遅い特性を持っているので、長くしがみついていられます。
- 【体験版アドバイス】ポーンが倒れているときは、近づいて◯/B(PS3/Xbox 360)ボタンを押せば体力が半分回復してまた戦ってくれます。
- 【体験版アドバイス】ファイターの逸らし切りは下がった時にL1/LB(PS3/Xbox 360)ボタンを押しておくことで攻撃をキャンセルすることができます。回避目的のマニアックな使い方です。
- 【体験版アドバイス】ファイターの逸らし切りは下がった後に左スティックを入れておくことで攻撃方向をある程度調整することができます。
- 【体験版アドバイス】ストライダー(フィールドクエスト)のカスタムスキル「百裂斬り」はボタンを連打するとヒット回数が増えます。スタミナは発動時しか減りません。
- 【体験版アドバイス】ストライダー(フィールドクエスト)のカスタムスキル「百裂斬り」は敵にしがみついた状態からでも発動できるスキルです。減ります!
- 【体験版アドバイス】ファイター(プロローグクエスト)は敵の攻撃が当たる直前にガードをすると”盾弾き”を発動して敵を怯ませられます。
- 【体験版アドバイス】ファイター(プロローグクエスト)は敵に吹っ飛ばされた時、着地の瞬間に×/A(PS3/Xbox 360)ボタンを押すと、受け身をとってすぐ立ち上がるスキルを持っています。
- 【体験版アドバイス】メイジが持っているスキル「ヒーリングスポット」 は設置した魔法の効果範囲内に入っていると、体力バーの白い部分を回復することができます。
- 【体験版アドバイス】ウォーリアーのポーンが発動する「空舞の刀身」で打ち上げられた後は、ボタンを押さなくても自動的に敵にしがみつきます。
- 【体験版アドバイス】フィールドクエストでウォーリアーのポーンが発動する「空舞の刀身」は、プレイヤーを空中に打ち上げる技です。
- 【体験版アドバイス】ファイター(プロローグクエスト)のカスタムスキル「盾惹き」を使うと敵のターゲットにされやすくなります。うまく使いましょう。
- 【体験版アドバイス】プロローグクエストでゴブリンに襲われている兵士を助けて話しかけるとアイテムが貰えますよ。
- シリアスじゃないクエストの方が成功させるのが難しい。
宣伝担当によるQ&A
- 【質問1】昨日公開したメルマガ独占の「未公開ゲーム映像」で「捕まえた時に可愛く鳴いている動物は?」というご質問をいただきました。ぼくはうさぎだと思ったのですが…なんか違うかもしれないので開発の方に聞いてみますね!
- 【回答1】開発の方に確認をとったところ「ウサギ」だそうです。そのままでしたー!ちなみに倒すと、食べればスタミナが回復する「ケモノ肉」などのアイテムがもらえます。でもかわいそうだからそのまま森にかえしてあげたいですね。
- 【質問2】メルマガ独占の「未公開ゲーム映像」に関する質問は他にもありまして「家畜を攻撃するのと飼い主から攻撃されるのか?」というものもいただきました。 そりゃ普通は烈火のごとく怒られるのでしょうが…これも開発の方に聞いてみましょう!
- 【回答2】開発の方に確認をとったところ「別に怒られない」とのこと。 えーいいの!本当に!?あ、でも飼い主さんなど「人」の方に向けると好感度が下がって煙たがられてしまうそうです。 怒られないからって調子乗りすぎると痛い目を見そうですね…
- 【質問3】またもご質問いただきました!「貸し出し中に自分のポーンを使えるのか?」 【回答3】コピーを貸し出すイメージなので、貸し出し中に自分のポーンが使えます。また何人でも同時に貸すことが出来ます。
- 【質問4】ご質問いただきました!「基本職は上級職に劣るというわけではないのか?」 【回答4】それぞれの職種で出来ることに個性があり、単純な優劣ではなく職業ごとに様々なアクションが楽しめますよー
- 【質問5】続いてのご質問!「他のユーザーと一緒にオンラインでストーリーを進められるか?」 【回答5】一緒に…は出来ないのですが、ポーンのやり取りを通してコミュニケーションを取ることができますよ!
- 【質問6】続いてのご質問!「出てくる敵やモンスターは何体くらいいるのか?」 【回答6】まだ言えませんが、公表している以外にも登場します!実は公開済PVの中にまだ紹介していないものが映っているらしい…
- 【質問7】ご質問です!「ゲームショップオリジナルダウンロードコンテンツは複数使える?」 【回答7】全3種それぞれのコードを入力すれば同時使用可能です。もちろん、コード自体は1回だけの使用となります。
- 【質問8】続いてのご質問!「モンスター同士のダメージはあり?」 【回答8】あります。ご想像通り大型モンスターが複数登場することもあるので、同士討ちするように上手く立ち回るという楽しさも味わえますよー
- 【質問9】「武器や防具は何種類ある?」 【回答9】豊富にご用意してます!防具は上半身/下半身/腕/頭/アクセサリーとあり、上半身/下半身はそれぞれアーマー/ウェアに分かれ膨大な組み合わせが楽しめます
- 【質問10】「プレイヤー・メインポーンの変更や作り直しは可能?」 【回答10】髪型や髭、化粧や肌の色は領都の理髪店で気軽に変更可能。ただ他の要素は簡単には変えられません。
- 【質問11】「友好度によってストーリーが分岐する?」 【回答11】好感度や行動で様々な変化が起こります。特別なクエストが発生したり、キャラクターの運命が変わるなど。どうなるかはあなた次第!
- 【質問12】自作ポーンだけでパーティーを組めるか? 【回答12】自作のポーンは一人だけしか組み込めません。あとの二人はリムから他の人が作ったポーンを借りるか、ゲーム内に居るポーンを借ります。
- 【質問13】「Xbox 360版のオンライン利用はゴールド メンバーシップだけ?」 【回答13】Xbox 360版は無料メンバーシップの方でも全てのネットサービスを使用出来ますよ。
- 【質問】多数の方から頂いた質問「ドラゴンズドグマの体験版はある?」 【回答】あります!体験版配信決定です!あの注目の機能も体験できます!
- 【質問13】武器ごとの攻撃モーションについて 【回答13】武器ごとに様々なスキルが用意されているので、かなりのバリエーションがあります。一部は公式サイトでも紹介しているのでご覧下さい!
- 【質問14】貸し出したポーンは経験値を得て帰ってくる? 【回答14】経験値は得ません。ですが、リムの結晶や他の人からのプレゼント、フィールド・ダンジョン・モンスターの知識を持って帰ってきます。
- 【質問15】別々のハードでポーンの貸し借りはできる? 【回答15】別々のハード間での共有はありません。同じハードであれば、世界中の人とポーンの貸し借りが出来ます。
- 【質問16】開発スタッフがエディットしたポーンを入手する機会はある? 【回答16】ポーンについては色々と企画が進行中です。いずれはそういう機会も??ご期待下さい!
- 【質問17】「巨大な両手斧の少女」を主人公にできる? 【回答17】姿に関係なく大きな両手持ちの武器を装備することは可能です。またほとんどの装備品が老若男女兼用なので、好きな世界観を演出できますよ。
- 【質問18】髪型は自由に選べる? 【回答18】髪型はいくつかの候補から自由に選べます。男女の区別は無いので、ロングヘアーの男性、ショートヘアーの女性も作れます。
- 【質問19】ダウンロード配信以外での体験版の提供はある? 【回答19】ありません。しかし店頭体験会で体験版と同様のものをプレイできますよ。
- 【質問20】倒したモンスターからアイテムは得られる? 【回答20】倒すとモンスターが様々なアイテムを落とします(剥ぎ取りではありません)。たまにレアなアイテムが出ることも。
- 【質問21】ポーンを連れずに主人公のみで冒険できるか? 【回答21】自分のメインポーンがロストした状態でサポートポーンを一切雇わなければ、一人で冒険できます。
- 【質問22】サブクエストでストーリーが進むと消滅するような「時限クエスト」はあるか? 【回答22】そういったものもあります。他にも様々な条件が付いたクエストをたくさん用意しておりますよ。
- 【質問23】体験版でのポーンの貸し出しやレベルの上限はある? 【回答23】どちらもありません。体験版はあくまでエディットしたキャラクターを操作できたり、製品版へそのまま引継ぎできるのみです。
- 【質問24】ポーンの貸出し履歴は残る?【回答24】残ります。自分のポーンを貸し出した履歴はリムの台座でのポーン検索時に、自分が借りた履歴はポーズメニューのヒストリーからそれぞれ確認できます。
- 【質問25】多くポーンを借りられると持ち帰るアイテムの量も違う?【回答25】もちろん違います。多くの人に借りられると、それだけ多くのプレゼントアイテムや成果となる攻略知識、リムの結晶が手に入ります。
- 【質問26】メインポーンに名前を付けられる? 【回答26】付けることができます。漢字は使用できませんが、ひらがな・カタカナの表記は設定可能です。
- 【質問27】特定のポーンと契約することは可能か?【回答27】はい、可能です。フレンド登録するとそのプレイヤーの一覧から選べます。また「お気に入り登録」などの機能もあります。
- 【質問28】セーブはどこでもできる?【回答28】イベントシーンなど一部を除き、任意のタイミングでポーズメニューからセーブ可能です。
- 【質問29】主人公やメインポーンをポニーテールの男子にできるの?【回答29】大丈夫です。ポニーテール男子、できます。
- 【質問30】主人公は必ず先陣をきらないとダメ?【回答30】ポーンに指示を与えることができます。ポーンを先行させるように指示すれば、思い通りの立ち回りが出来ますよ。
- 【質問31】大型のモンスターはフィールド上にもいる?【回答31】はい、います。フィールド探索中に突然現れることもありますよ。
- 【質問32】重さによって動きに変化はある?【回答32】あります。ただ防具や武器の重さだけではなく、所持品や元の体重を含めた総重量により変化します。
- 【質問33】友人が作ったポーンはどう探せばいい?【回答33】友人のID(Xbox 360はゲーマータグ/PS3はオンラインID)が分かれば検索可能です。同時にオンライン状態である必要はありません。
- 【質問34】ポーンの貸し出し以外でリムの結晶を入手できる?【回答34】リムの結晶は、敵もたまにドロップするし、クエスト報酬にも有ったりします。ただ多くは無いです。
- 【質問35】ポーンに渡せるプレゼントはどんなものがある?【回答35】リムの結晶で買うアイテム以外“なんでも”プレゼントする事が出来ます!
- 【質問38】ポーンが戦闘中に覚える知識について【回答38】戦闘時ポーンは覚えながら戦うので随時知識が増えていきます。なので動きが良くなることもありますよ。
- 【質問39】ゲーム時間での1日は実際どの位?【回答39】ゲーム中の1日は現実時間で『48分』、つまり小一時間です。二泊三日ならニ時間強といったところでしょうか。
- 【質問40】ポーンの成長について【回答40】自分のメインポーンのみプレイヤーとの冒険で成長します。オンラインではステータスなどの成長はありませんが、リムの結晶を入手したり、あらゆる知識を得ます。
.
最終更新:2017年09月06日 00:15