名前 | マーク | 効果 | |
スタミナ維持 | 腕に↑ | 味方 | 約45秒間、スタミナが減らなくなる |
敵 | (なし) | ||
体力上限アップ | ハートマークに↑+上にゲージ | 味方 | 一定時間、体力最大値が増える |
敵 | (なし) | ||
スタミナ上限アップ | 腕に↑+上にゲージ | 味方 | 一定時間、スタミナ最大値が増える |
敵 | (なし) | ||
重量軽減 | 重りに↓ | 味方 | 一定時間、移動速度が1ランク分軽くなる(アビリティ[脚力]と同効果) |
敵 | (なし) | ||
幸運値アップ | 四つ葉のクローバー | 味方 | 約300秒間、獲得経験値が2倍(クエストの報酬は除く) |
敵 | (なし) | ||
金運値アップ | 金貨袋 | 味方 | 約300秒間、敵を倒した際に高確率の特別ドロップ枠で金貨袋を落とす様になり、更に金貨袋を入手するとその額が2倍(クエストの報酬と物の売却は除く) |
敵 | (なし) | ||
正常ステータス維持 | 立った人に向かった矢印が 反射されている |
味方 | 約90秒間、全悪性状態異常無効化 全悪性状態異常解消 |
敵 | (なし) | ||
攻撃力アップ | 輝く剣に↑ | 味方 | 約60秒間、攻撃力+20% |
敵 | 約60秒間、攻撃力+50% | ||
魔法攻撃力アップ | 輝く杖に↑ | 味方 | 約60秒間、魔法攻撃力+20% |
敵 | 約60秒間、魔法攻撃力+50% | ||
防御力アップ | 白く輝く盾の中に↑ | 味方 | 約60秒間、物理被ダメージ-20% |
敵 | 約60秒間、物理被ダメージ-50% | ||
魔法防御力アップ | 白い盾に↑ | 味方 | 約60秒間、魔法被ダメージ-20% |
敵 | 約60秒間、魔法被ダメージ-50% |
名前 | 方法 |
スタミナ維持 | 強心薬 |
体力上限アップ | 魔獣のエッセンスorエキス |
スタミナ上限アップ | 半月or十年干しガライモ |
重量軽減 | 朧羽根の秘薬 |
幸運値アップ | 女神のお守り、聖者のタリスマン、魔道士のタリスマン |
金運値アップ | 富豪のお守り、旅のお守り、金色のタリスマン、玉虫色のタリスマン |
正常ステータス維持 | 気付けの地酒、献身の花、旅のお守り 癒しの泉に入る 帯魔防、帯魔防2 |
攻撃力アップ | タギルスの秘薬、いくさ神のお守り、発奮のエキス、竜血石 |
魔法攻撃力アップ | サロモの秘薬、魔神のお守り、銀麦の錬り粉、竜血石 魔導護身陣2 |
防御力アップ | ハガネの実の薬、守り神のお守り、沈着のエキス マジックシェード、マジックシェード2 |
魔法防御力アップ | 魔球根の煎じ薬、魔道士のお守り、黄金豆の挽き粉 魔導護身陣、魔導護身陣2 |
名前 | マーク | 効果 | |
毒 | 雫が零れた ドクロマークの瓶 |
味方 | 約150秒間、6秒毎に20ダメージ |
敵 | 約180秒間、1秒毎に5ダメージ | ||
スロー | 足かせのついた足 | 味方 | 約30秒間、全ての行動•動作速度-50% |
敵 | |||
暗闇 | 黒い丸の中の目玉 | 覚者 | 約60秒間、画面が黒い靄で埋め尽くされる |
ポーン | 約60秒間、敵を視認できなくなる | ||
敵 | 約30秒間、敵と味方を視認できなくなる | ||
睡眠 | 月の中にZZ | 味方 | 約15秒間行動不能、一度だけ被ダメージ+50%。攻撃を受けるか味方に起こされると解消 |
敵 | 約30秒間行動不能、一度だけ被ダメージ+350%。攻撃を受けると解消 | ||
混乱 | 黒い人影 | 覚者 | (なし) |
味方ポーン | 約180秒間、約1秒毎に15ダメージを受け、物理と魔法攻撃力が0.2倍の状態で覚者や味方に攻撃する様になる | ||
敵 | (なし) | ||
沈黙 | 折れた杖 | 味方 | 約60秒間、魔法系や詠唱行為が必要なカスタムスキルが使用不能になる。 また、詠唱中だった魔法等は不発になる |
敵 | |||
スキル封印 | 鎖を繋がれた腕 | 味方 | 約90秒間、全てのカスタムスキルが使用不能になる。(ノーマルスキルは使用可能) また、詠唱中だった魔法等は不発になる |
敵 | (なし) | ||
呪い | 三つの煙を出しながら 膝まづいた人 |
味方 | 約90秒間、攻撃力・魔法攻撃力・防御力・魔法防御力-40%&被ダメージ+60% |
敵 | |||
石化 | 剣を振り上げた人型の石像 | 覚者 | 約40秒後に完全石化、完全石化後に約3秒経過か攻撃を受けると死亡 |
ポーン | 約40秒後に完全石化、完全石化後約80秒経過か攻撃を受けるとロスト | ||
敵 | 約10秒後に完全石化、完全石化後約180秒経過か攻撃を受けると死亡 | ||
延焼 | 燃え盛る炎 | 味方 | 約15秒間、約1秒毎に24ダメージ |
敵 | 約15秒間、約1秒毎に33ダメージ | ||
凍結 | 3本の氷柱 | 覚者 | 約15秒間行動不能、一度だけ被ダメージ+100%、攻撃を受けると解消。左スティック回転か攻撃ボタン連打で持続時間短縮 |
ポーン | 約15秒間行動不能、一度だけ被ダメージ+100%。攻撃を受けると解消 | ||
敵 | |||
油濡れ | 黒い人型 | 味方 | 約90秒間、炎属性の被ダメージ+100%&延焼しやすくなる。 水濡れ・延焼・凍結になると解消。ランタンを点火すると延焼になる |
敵 | 約90秒間、炎属性の被ダメージ+100%&延焼しやすくなる。 水濡れ・延焼・凍結になると解消 | ||
水濡れ | 白い人型 | 味方 | 約90秒間、氷・雷属性の被ダメージ+100%&凍結・感電しやすくなる。凍結になると解消。 即座にランタンの明かりが消える |
敵 | 約90秒間、氷・雷属性の被ダメージ+100%&凍結・感電しやすくなる。凍結になると解消 | ||
行動不能 (体力が0になる) |
ドクロと鎌 | 覚者 | (なし) |
ポーン | 体力が0になるとその場に倒れ、約180秒経過でロスト。 覚者が時間内に助け起こせば、体力が最大値の半分(基本値。覚者の装備品や装備アビリティで回復量増加)回復した状態で復活する | ||
敵 | (なし) | ||
攻撃力ダウン | 剣に↓ | 味方 | 約90秒間、物理攻撃力-30% |
敵 | 約90秒間、物理攻撃力-50% | ||
魔法攻撃力ダウン | 杖に↓ | 味方 | 約90秒間、魔法攻撃力-30% |
敵 | 約90秒間、魔法攻撃力-50% | ||
防御力ダウン | 黒い盾に↓ | 味方 | 約90秒間、物理攻撃の被ダメージ+30% |
敵 | 約90秒間、物理攻撃の被ダメージ+50% | ||
魔法防御力ダウン | 白い盾に↓ | 味方 | 約90秒間、魔法攻撃の被ダメージ+30% |
敵 | 約90秒間、魔法攻撃の被ダメージ+50% |
名前 | 回復方法 | |
アイテム | 魔法 | |
毒 | 毒消し草、夜啼き草、ブレードリーフ、緋色のアンゼリカ、 解毒の粉末、応急薬、万能薬、励ましの宝珠、献身の花 |
キュアスポット キュアスポット2 |
スロー | 迅速薬、ハイオーク油、応急薬、万能薬、献身の花、励ましの宝珠 | |
暗闇 | 目薬、目覚め石、光の秘薬、万能薬、献身の花、励ましの宝珠 | キュアスポット2 |
睡眠 | 目覚まし草、ハッカの実、光の秘薬、万能薬、献身の花、励ましの宝珠 | |
混乱 | まごころの薬、郷愁の粉末、万能薬、献身の花、励ましの宝珠 | |
沈黙 | のど薬、特製のど薬、応急薬、万能薬、献身の花、励ましの宝珠 | キュアスポット キュアスポット2 |
スキル封印 | 緩ませの薬、解放の雫、光の秘薬、万能薬、献身の花、励ましの宝珠 | |
呪い | 祓いの薬、聖水の氷、光の秘薬、万能薬、献身の花、励ましの宝珠 | キュアスポット2 |
石化 | 軟化の秘薬、コカトリスの羊水、万能薬、献身の花、励ましの宝珠 | ディセーブルミスト2 |
延焼 | 火消しの樹液、応急薬、万能薬、献身の花、励ましの宝珠 | キュアスポット キュアスポット2 |
凍結 | 辛いキノコ茶、応急薬、万能薬、献身の花、励ましの宝珠 | |
油濡れ | ぼろ布、万能薬、献身の花、励ましの宝珠 | (なし) |
水濡れ | 綺麗な布、万能薬、献身の花、励ましの宝珠 たき火の中に入る |
|
攻撃力ダウン | 奮いの薬、活力の源、やすらぎの薬、万能薬、献身の花、励ましの宝珠 | ディセーブルミスト ディセーブルミスト2 |
魔法攻撃力ダウン | 魔攻の奮薬、魔攻の奮い香、やすらぎの薬、万能薬、献身の花、励ましの宝珠 | |
防御力ダウン | 励ましの薬、胆力の源、やすらぎの薬、万能薬、献身の花、励ましの宝珠 | |
魔法防御力ダウン | 魔防の復薬、魔防の奮い香、やすらぎの薬、万能薬、献身の花、励ましの宝珠 |
名前 | 敵に使うもの | 味方がなる方法 |
毒 | 毒瓶、毒の矢、毒泉の宝珠 ポイズンスワンプ、ポイズンスワンプ2 |
毒キノコ、ヨドミタケ、カゲキノコ、 腐った各食料、保存用腐った各食料、赤の調合薬、紫の調合薬 昼間に瘴気のたまり場に入る |
スロー | 時の宝珠 スロースポット、スロースポット2 |
蒼の調合薬、紫の調合薬 |
暗闇 | 祭事用パイ、眩ませ矢 ブラインドウォーク、ブラインドウォーク2 |
翠の調合薬 昼間に瘴気のたまり場に入る |
睡眠 | 睡眠の矢、眠りの宝珠 サイレンズウォーク、サイレンズウォーク2 |
森の厳選ハーブ酒 |
混乱 | (なし) | 森の蒸留ハーブ酒 |
沈黙 | 沈黙の矢、沈黙の宝珠 スティルネスウォーク、スティルネスウォーク2 |
昼間に瘴気のたまり場に入る |
スキル封印 | (なし) | 森の秘伝ハーブ酒 |
呪い | ドクロ スポイルゾーン、スポイルゾーン2 |
魔道士のタリスマン、玉虫色のタリスマン、頭の欠けたイコン |
石化 | 石化の矢、石化の宝珠 ペトリファクション、ペトリファクション2 |
鉛の天球儀 |
延焼 | 火炎弾、手投げ爆弾、爆裂の矢 | たき火の中に入る 油濡れの状態でランタンを点ける |
油濡れ | 油瓶、油の矢 | |
水濡れ | 水瓶、陶器の水差し | 水にある程度浸かる 水中から採取 水のある場所で転がる |
攻撃力ダウン | 盾:ディプライブシェル | 沈着のエキス |
魔法攻撃力ダウン | 黄金豆の挽き粉 | |
防御力ダウン | ダガー:ディスローブダガー | 発奮のエキス |
魔法防御力ダウン | 魔導護身陣2 | 銀麦の錬り粉 |