武将名 | 計略名 | 内容 | 変更前 | 変更後 |
---|---|---|---|---|
蒼 | ||||
蒼008 織田信長 | 天下布武 | ↑ | 計略範囲 横幅 7部隊分 知力上昇値 +3 |
計略範囲 横幅 7.6部隊分 知力上昇値 +5 |
蒼017 柴田勝家 | 掛かれ柴田 | ↓ | 効果時間 9c | 効果時間 8.1c 効果上昇に必要な敵城までの距離延長 |
蒼030 前田利家 | 天下一の朱槍 | ↓ | 武力上昇値 +7 | 武力上昇値 +6 |
蒼031 まつ | 奮激の祈り | ↓ | 効果時間 8.8c | 効果時間 7.1c |
蒼024 大喬 | 魅惑の名花 | ↓ | 効果時間例 知力1に使用した場合 9.2c 知力5に使用した場合 7.5c 知力10に使用した場合 5.6c |
効果時間例 知力1に使用した場合 7.9c 知力5に使用した場合 6.3c 知力10に使用した場合 4.4c |
蒼004 お市の方 | 撃流の祈り | ↑ | 計略発動時流派ゲージ増加値 ゲージ0.2本分 敵撃破時流派ゲージ増加値 ゲージ0.2本分 |
計略発動時流派ゲージ増加値 ゲージ0.25本分 敵撃破時流派ゲージ増加値 ゲージ0.25本分 |
蒼014 佐久間信盛 | 退き佐久間 | ↑ | 計略範囲 直径 7.2部隊分 | 計略範囲 直径 8.4部隊分 |
蒼012 坂本乙女 | 奮激車輪戦法 | ↑ | 武力上昇値 +3 兵力回復量 40% |
武力上昇値 +4 兵力回復量 50% |
蒼003 岩崎弥太郎 | 獄中の学び | ↑ | 効果時間 30c | 効果時間 25c |
蒼025 武市富子 | 剣武の祈り | ↑ | 斬撃できるまでの時間 2秒減 (4秒で再度斬撃可能) |
斬撃できるまでの時間 2.5秒減 (3.5秒で再度斬撃可能) |
蒼033 望月亀弥太 | 駿亀戦法 | ↑ | 効果時間 10c (知力依存 0.4c) |
効果時間 15c (知力依存 2c) |
蒼022 孫堅 | 天啓の幻 | ↑ | 効果時間 6.3c | 効果時間 6.7c |
蒼023 孫策 | 小覇王の大号令 | ↓ | 速度上昇値 +30% | 速度上昇値 +20% |
PL003 河了貂 | 娘軍師の策略 | ↓ | 効果時間例 知力1に使用した場合 7.4c 知力9に使用した場合 5c 知力10に使用した場合 4.2c |
効果時間例 知力1に使用した場合 6.1c 知力9に使用した場合 3.8c 知力10に使用した場合 2.9c |
PL008 王騎 | 天下の大将軍 | ↓ | 効果時間 7.7c 武力上昇値 +8 速度上昇値 +40% |
効果時間 6.9c 武力上昇値 +7 速度上昇値 +30% |
緋 | ||||
緋026 内藤昌秀 | 奮激の采配 | ↑ | 武力上昇値 +2 | 武力上昇値 +3 |
緋005 伊藤俊輔 | 積水成淵 | ↑ | 武力上昇間隔 2秒ごとに+1 知力上昇間隔 2秒ごとに+1 |
武力上昇間隔 1.7秒ごとに+1 知力上昇間隔 1.7秒ごとに+1 |
緋014 来島又兵衛 | 剣豪の意地 | ↑ | 武力上昇値 +7 | 武力上昇値 +8 |
緋031 毛利敬親 | 後方指揮 | ↑ | 効果時間 9.8c | 効果時間 10.6c |
緋003 幾松 | 良妻の祈り | ↑ | 効果時間 10.8c 斬撃範囲 直径 1.6部隊分拡大 |
効果時間 11.7c 斬撃範囲 直径 2部隊分拡大 |
緋027 長井雅楽 | 失墜の献策 | ↑ | 武力上昇値 +4 | 武力上昇値 +5 |
碧 | ||||
碧025 徳川家康 | 葵紋の采配 | ↓ | 効果時間 8.5c | 効果時間 7.7c |
碧013 酒井忠次 | 忠臣の援射 | ↑ | 効果時間 9.2c | 効果時間 10c |
碧031 土方歳三 | 局中法度 | ↑ | 追加効果が発生する武力上昇値 +8 (2.5コスト撤退時) |
追加効果が発生する武力上昇値 +7 (2コスト撤退時) |
碧036 山崎丞 | 身軽な転進 | ↑ | 武力上昇値 +2 | 武力上昇値 +3 |
碧012 斎藤一 | 太刀一閃 | ↑ | 武力上昇値 +5 斬撃範囲 直径 1.6部隊分拡大 |
武力上昇値 +6 斬撃範囲 直径 2部隊分拡大 |
玄 | ||||
玄028 本庄実乃 | 後方陣 | ↑ | 効果時間 9.6c(公式の8.8cは誤り) 武力上昇値 +3 |
効果時間 8.8c(公式の7.9cは誤り) 武力上昇値 +4 |
玄029 松永久秀 | 平蜘蛛の釜 | ↓ | 計略範囲 縦幅 5.1部隊分 | 計略範囲 縦幅 4.4部隊分 |
玄033 三好長慶 | 混沌の陣 | ↑ | 知力低下値 -5 | 知力低下値 -7 |
玄019 直江景綱 | 方陣 | ↑ | 効果時間 9.2c | 効果時間 10c |
玄011 小侍従 | 進士流抜刀術 | ↑ | 武力上昇値 +5 | 武力上昇値 +6 |
玄018 塚原卜伝 | 一之太刀 | ↑ | 武力上昇値 +7 | 武力上昇値 +8 |
玄009 河上彦斎 | 暗殺剣 | ↓ | 斬撃範囲 直径 0.4部隊分縮小 斬撃時固定ダメージ 40% |
斬撃範囲 直径 0.6部隊分縮小 斬撃時固定ダメージ 30% |
玄038 呂布 | 天下無双 | ↓ | 効果時間 3.1c 兵力回復量 30% |
効果時間 2.5c 兵力回復量 20% |
玄021 長尾政景 | 宿業の采配 | ↑ | 効果時間 7.7c 知力低下値 -5 |
効果時間 8.1c 知力低下値 -3 |
種類 | 戦器名 | 内容 | 変更前 | 変更後 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | |||
武器 | 和泉守兼定 | ↑ | 5.4c | 5.8c | 6.3c | 6.7c | 5.8c | 6.3c | 6.7c | 7.1c |
軍配 | 金箔采配 | ↑ | 16.3c | 17.5c | 18.8c | 20.0c | 21.3c | 22.5c | 23.8c | 25c |
流派名 | 型 | 内容 | 変更前 | 変更後 |
---|---|---|---|---|
城塞 | 壱之型 | ↓ | 城ダメージ軽減率 0.85倍 | 城ダメージ軽減率 0.9倍 |
兵種名 | 内容 | 変更前 | 変更後 |
---|---|---|---|
騎兵 | ↓ | 攻城ダメージ低下 1コスト 武力3 城壁 0.86% 2コスト 武力8 城壁 3.84% 3コスト 武力10 城壁 6% 4コスト 武力12 城壁 8.32% |
攻城ダメージ低下 1コスト 武力3 城壁 0.7% 2コスト 武力8 城壁 3.2% 3コスト 武力10 城壁 5.04% 4コスト 武力12 城壁 7.04% |
剣豪 | ↑ | 突撃可能状態の騎兵に斬撃を当てた際の速度低下時間 3秒 突撃可能状態の騎兵に斬撃を当てた際の速度低下時間(対2倍速以上) 4.5秒 |
突撃可能状態の騎兵に斬撃を当てた際の速度低下時間 5秒 突撃可能状態の騎兵に斬撃を当てた際の速度低下時間(対2倍速以上) 6.5秒 |
種類 | 戦器名 | 必要大判 |
---|---|---|
宝物 | 曜変天目茶碗 | 3000 |
宝物 | 和氏の璧 | 3000 |
宝物 | 平蜘蛛釜 | 3000 |
鎧兜 | 鎖子黄金甲 | 3000 |
鎧兜 | 黒糸威胴 | 3000 |
鎧兜 | 朱塗胴 | 3000 |
鎧兜 | 金溜塗胴 | 3000 |
武器 | 大典太光世 | 3000 |
武器 | 天羽々斬 | 3000 |
武器 | 和泉守兼定 | 3000 |
武器 | 青龍偃月刀 | 3000 |
軍配 | 金箔采配 | 3000 |
軍配 | 羽扇 | 3000 |
種類 | 商品名 | 必要金剛石 |
---|---|---|
武将カード | SR羽柴秀吉 | 1000 |
肖像 | ぷち孫堅 | 1500 |
肖像 | ぷち望月千代女 | 1500 |
肖像 | ぷち劉備 | 1500 |
肖像 | ぷち無二 | 1500 |
兵士 | 侍・青 | 700 |
兵士 | 侍・赤 | 700 |
兵士 | 侍・緑 | 700 |
兵士 | 侍・黒 | 700 |
布地 | 頭斜め分け①・青 | 500 |
布地 | 頭斜め分け①・赤 | 500 |
布地 | 頭斜め分け①・緑 | 500 |
布地 | 頭斜め分け①・黒 | 500 |
布地 | 頭斜め分け②・青 | 500 |
布地 | 頭斜め分け②・赤 | 500 |
布地 | 頭斜め分け②・緑 | 500 |
布地 | 頭斜め分け②・黒 | 500 |
種類 | 商品名 | 必要クレジット |
---|---|---|
肖像 | 武将 | 2 |
布飾り | 武将・青 | 3 |
布飾り | 武将・赤 | 3 |
布飾り | 武将・緑 | 3 |
布飾り | 武将・黒 | 3 |
システムボイス | 天真爛漫 | 6 |