| 作品タイトル | パイロット名前 | 搭乗機体 | 備考 |
| 機動戦士ガンダム | セイラ・マス | Gファイター | 対エルメス、ジオングの時に出現することが多い |
| ジーン | ザクII | シャアザクのお供としてよく出現 | |
| デニム | |||
| スレンダー | |||
| アコース | こちらはランバ・ラル隊の僚機。 今回ランバ・ラルが出ないのでザク隊のみで砂漠ステージでよく出現する | ||
| コズン・グラハム | |||
| タチ | |||
| ガルマ・ザビ | ガルマ専用ドップ | 今回は「謀ったな!」などは無し | |
| マッシュ | ドム | ガイアと合わせて黒い三連星 | |
| オルテガ | |||
| バタシャム | エルメスのお供で即退却 | ||
| イワノフ | アッガイ | アカハナの僚機 | |
| クラフト | |||
| マジソン | |||
| ラムジ | |||
| 機動戦士Zガンダム | ジェリド・メサ | ガンダムMk-II(黒) | 黒幕はジェリド・カクリコン・エマの三機が そろって出現することが多い |
| ハイザック | |||
| カクリコン・カクーラー | ガンダムMk-II(黒) | ジェリド機に同じ | |
| ハイザック | |||
| エマ・シーン | ガンダムMk-II(黒) | 台詞は無い | |
| カミーユ・ビダン | ガンダムMk-II(白) | 台詞あり | |
| カツ・コバヤシ | ネモ | CPU専用キャラの大トリ。本作でも独断で単騎特攻してくる | |
| ブラン・ブルターク | アッシマー | 今回はアジスが出現しないのでアッシマー唯一の有人機 | |
| 機動戦士ガンダムZZ | ビーチャ・オーレグ | 百式 | ジュドーのZZガンダムと合わせて、 通称ガンダムチーム |
| ルー・ルカ | Zガンダム | ||
| エル・ビアンノ | ガンダムMk-II(白) | ||
| ハマーン・カーン | アッガイ | 原作ではタイガーバウムに置いてあったレプリカに搭乗 | |
| ハマーン・カーン(仮面) | キュベレイ | ZZに登場した、仮面をつけたハマーン。 NEXT-PLUSモードのみ(しかも1ステージのみ)の登場だが、 カットインや台詞も付いている。 これと対戦しないとキャラクターリストの70番が埋まらない | |
| 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア |
レズン・シュナイダー | レズン専用ギラ・ドーガ | |
| ケーラ・スゥ | ジェガン | ||
| ハサウェイ・ノア | |||
| 機動戦士ガンダムF91 | ビルギット・ピリヨ | ヘビーガン | 味方CPUで出ることもある |
| 機動戦士Vガンダム | マヘリア・メリル | ガンイージ | シュラク隊 |
| ヘレン・ジャクソン | |||
| ジュンコ・ジェンコ | |||
| ケイト・ブッシュ | |||
| コニー・フランシス | |||
| ペギー・リー | |||
| オリファー・イノエ | Vガンダム・ヘキサ | ||
| フランチェスカ・オハラ | |||
| ユカ・マイラス | |||
| ミリエラ・カタン | |||
| マーベット・フィンガーハット | |||
| オデロ・ヘンリーク | ガンブラスター | V2のアシストでおなじみ | |
| トマーシュ・マサリク | |||
| 新機動戦記ガンダムW | カトル・ラバーバ・ウィナー | ガンダムサンドロック改 | W勢5機と戦う時に一人だけボイスなしで登場 |
| ヒイロ・ユイ | ガンダムヘビーアームズ改 | 台詞あり | |
| リーオー | |||
| トロワ・バートン | リーオー | 台詞あり | |
| デュオ・マックスウェル | 台詞あり | ||
| 新機動戦記ガンダムW Endless Walts |
トロワ・バートン | サーペント | |
| 機動新世紀ガンダムX | ジャミル・ニート | ガンダムX | 原作通りジャミル搭乗。サテライトに換装あり。 |
| ∀ガンダム | ローラ・ローラ | ∀ガンダム | 女装したロランの使っている偽名。台詞あり |
| メシェー・クン | カプル | ソシエの僚機としてたびたび出現 | |
| ギャバン・グーニー | ボルジャーノン | ソシエ前によく出現 | |
| 機動戦士ガンダムSEED | ムウ・ラ・フラガ | ストライクガンダム | 台詞あり。エール以外に換装しない? |
| ニコル・アマルフィ | ブリッツガンダム | 専用ミッションまである | |
| ディアッカ・エルスマン | バスターガンダム | 若手AA隊、ザラ隊などで出現 | |
| ミゲル・アイマン | ジン | 原作どおり、オレンジのジンではない | |
| カガリ・ユラ・アスハ | ストライクルージュ | M1三人娘を連れて出現したり | |
| アサギ・コードウェル | M1アストレイ | 通称、M1三人娘 | |
| ジュリ・ウー・ニェン | |||
| マユラ・ラバッツ | |||
| 機動戦士ガンダム SEED DESTINY |
ルナマリア・ホーク | インパルスガンダム | 特格も使う |
| ガナーザクウォーリア (ルナマリア機) |
|||
| 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY |
サウス・バニング | ジム・カスタム | |
| GM | 原作のジム改の代用 | ||
| ベルナルド・モンシア | ジム・カスタム | 不死身の第4小隊以降のバニング隊だが なぜかチャップ・アデルだけ登場しない(データは存在する) | |
| アルファ・A・ベイト | |||
| チャック・キース | ジム・キャノンII | ||
| ザクII | 研修時の搭乗機。 ただし連邦色ではなくジオン色に乗る | ||
| 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 |
カレン・ジョシュワ | 陸戦ガンダム(ジム頭) | 08小隊関連ミッションのシローの僚機 |
| テリー・サンダースJr | 陸戦ガンダム | ||
| 機動戦士ガンダム00 | グラハム・エーカー | グラハム専用カスタムフラッグ | |
| グラハム専用カスタムフラッグ (飛行形態) |
|||
| ミスター・ブシドー | サキガケ | グラハムの連邦軍内での二つ名 | |
| アンドレイ・スミルノフ | アヘッド | ||
| ルイス・ハレヴィ | 沙慈が何度も言うルイスというのがこの人。 沙慈のガールフレンド |