黎明の襲撃者(曇心 2:30~) ◆gry038wOvE




「──フィリップと、鋼牙は……」

 左手を使って、慣れない電話をかける翔太郎であった。スタッグフォンはここにある全ての電話ツールと繋がるようになっている。
 彼は相棒の死に、ただただ呆然としていた。
 スシチェンジャーの番号にかけると、杏子が出た。彼女に鋼牙とフィリップの死、それから──翔太郎の手で、先ほどガドルのベルトを砕き、ガドルはもう完全に殺した事を告げた。

『──』

 彼らグロンギは、死亡時、己の体を仮死状態にして霊石を露出させる。目的はその霊石の破壊である。既に、その霊石は鋼牙が真ん中から突き刺した事で殆ど砕けており、翔太郎は、鋼牙の遺体が硬く握りしめつ続けていた魔戒剣で──最後にそのベルトの罅を大きくした。
 そして、ガドルの最後の生命線はあっけなく粉砕されたのだった。
 しかし、翔太郎の気持ちは晴れなかった。

『──』

 翔太郎の電話に対して、杏子の返事はなかった。
 どう返していいのかわからなかったのだ。しばらく、翔太郎の耳にはただ杏子の息の音だけが伝わった。
 それから口を開いても、ありきたりの言葉しかでてこなかった。

『……悪い。どう返せばいいのか、わからない。……私も、ショックだ』
「ああ……」

 まあ、何にせよ結局、杏子が何と言おうと、翔太郎は愕然とした様子でそう返すだけだった。杏子としては、最もショックなのは、あの翔太郎がこんな抜け殻のような返事をしている事であった。
 あれだけ真っ直ぐで、どこかおかしい翔太郎という男が、今、ここにいたどんな時間よりもシリアスな返事をしている。
 それが、杏子にはたまらなく不愉快であった。

「バットショットはもう島の外に向かわせた……あとは、映像は全てのツールで見る事ができる」

 特殊i-podやショドウフォンといったツールにもネットワークを繋げ、バットショットから送信される動画はリアルタイムでそれらのツール全てに繋がるようになっていた。
 それをやってくれたのはフィリップだ。
 彼はもういない。

「この街は離れた方がいい。……もう使える場所なんて殆ど残ってねえ」
『そうか……』
「……割と、好きな街だったんだけどな……」

 警察署は勿論、いまだ周囲は火の海だ。
 街エリアを離れ、村エリアに移動した方がいいという事実はこれ以上ないくらいはっきりしている。──街がこんな様子になっている事自体、翔太郎にとってはショッキングであった。
 まるで空虚な箱になってしまったようである。
 元々空っぽだったが、先ほどまでそこにいた仲間たちは、もう全員いなくなってしまった。

「──じゃあ、切るぞ。今から向かう」

 その連絡とともに、目の前でハードボイルダーに変身したレイジングハートの背に、翔太郎は乗った。
 ただただ無気力だった。
 これから、自分はどうすればいいのか──。

(もう俺には何もできねえ……あいつらの役に立てるのか……こんなんで……)

 ダブルドライバーも破壊されている。
 エクストリームメモリも破壊されている。
 ファングメモリも破壊されている。
 フィリップもいない。
 右腕も、もうない。

「──」

 そんな自分が果たしてこれから役に立てるのか、翔太郎には疑問だった。
 フィリップと鋼牙の遺体を埋葬する場所や手段はなく、やむを得ずそこに残していくしかなかったのも、翔太郎の気持ちをどこか暗くさせた。
 ──ただ、レイジングハートの背に乗り、彼女が行くと決めた場所に乗せられている気分だった。
 その背に揺られながら、翔太郎とレイジングハートは、そこに誰かがいない鳴海探偵事務所に向かっていった。






 燃える炎の中で、彼の影を追いかける者がいた。
 今の一部始終を、その鎧は目視していた。

「──」

 冴島鋼牙がそこで朽ち果てたのを、鎧は確認していた。
 ──暗黒騎士の鎧。
 その鎧の名は、そう言う。

「──」

 レイジングハートが利用できなかったのは残念だが、代わりに黄金騎士が葬られた。
 この暗黒の鎧にとっては、それで充分だったのだろう。
 残るは、銀牙騎士。──彼を殺せば、暗黒騎士の無念は果たされるのであった。
 マントを翻すと、また彼はどこかへ消えていった。

「──」

 逃げた銀牙騎士をこのまま探したところで、おそらくは出会わない。
 いずれ、またどこかで出会うだろうという予感とともに、暗黒騎士はその場を去った。



【2日目 黎明】
【F-10 街】

左翔太郎@仮面ライダーW】
[状態]:疲労(極大)、ダメージ(大)、胸骨を骨折(身体を折り曲げると痛みます・応急処置済)、右腕切断、上半身に無数の痣(応急処置済)、照井と霧彦の死に対する悲しみと怒り、首輪解除、フィリップの死に対する放心状態と精神的ダメージ、偽ハードボイルダーに搭乗中
[装備]:ダブルドライバー(破壊)@仮面ライダーW、T2ガイアメモリ(アイスエイジ)@仮面ライダーW、犬捕獲用の拳銃@超光戦士シャンゼリオン、散華斑痕刀@侍戦隊シンケンジャー、魔導輪ザルバ@牙狼、スモークグレネード@現実×2、トライアクセラー@仮面ライダークウガ、京水のムチ@仮面ライダーW
[道具]:支給品一式×11(翔太郎、スバル、ティアナ、井坂(食料残2/3)、アクマロ、流ノ介、なのは、本郷、まどか、鋼牙、)、ガイアメモリ(ジョーカー、メタル、トリガー、サイクロン、ルナ、ヒート)、ナスカメモリ(レベル3まで進化、使用自体は可能(但し必ずしも3に到達するわけではない))@仮面ライダーW、ガイアドライバー(フィルター機能破損、使用には問題なし) 、少々のお菓子、デンデンセンサー@仮面ライダーW、支給品外T2ガイアメモリ(ロケット、ユニコーン、アクセル、クイーン)、ふうとくんキーホルダー@仮面ライダーW、霧彦のスカーフ@仮面ライダーW、須藤兄妹の絵@仮面ライダーW、霧彦の書置き、スタッグフォン+スタッグメモリ(通信機能回復)@仮面ライダーW、スパイダーショック+スパイダーメモリ@仮面ライダーW、まねきねこ@侍戦隊シンケンジャー、evil tail@仮面ライダーW、エクストリームメモリ(破壊)@仮面ライダーW、ファングメモリ(破壊)@仮面ライダーW、首輪のパーツ(カバーや制限装置、各コードなど(パンスト、三影、冴子、結城、零、翔太郎、フィリップ、つぼみ、良牙、鋼牙、孤門、美希、ヴィヴィオ、杏子、姫矢))、首輪の構造を描いたA4用紙数枚(一部の結城の考察が書いてあるかもしれません)、東せつなのタロットカード(「正義」、「塔」、「太陽」、「月」、「皇帝」、「審判」を除く)@フレッシュプリキュア!、ルビスの魔剣@牙狼、鷹麟の矢@牙狼、ランダム支給品1~4(鋼牙1~3、村雨0~1)、翔太郎の右腕
[思考]
基本:放心・無気力状態。
0:フィリップ……。
[備考]
※参戦時期はTV本編終了後です。
※他世界の情報についてある程度知りました。
(何をどの程度知ったかは後続の書き手さんに任せます)
※魔法少女の真実(魔女化)を知りました。
※第三回放送指定の制限解除を受けました。彼の制限はフィリップ、ファングメモリ、エクストリームメモリの解放です。これによりファングジョーカー、サイクロンジョーカーエクストリームへの変身が可能となりました。
※ダブルドライバーが破壊されました。また、フィリップが死亡したため、仮にダブルドライバーが修復されても変身はできません。

【レイジングハート・エクセリオン@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
[状態]:疲労(大)、魔力消費(大)、娘溺泉の力で人間化、首輪有(バラゴの物)、ダミーメモリの力でハードボイルダーに変身中、翔太郎を載せています
[装備]:T2ダミーメモリ@仮面ライダーW
[道具]:バラゴのペンダント、ボチャードピストル(0/8)、顔を変容させる秘薬
[思考]
基本:悪を倒す。
0:鳴海探偵事務所に向かう。
1:アクマロ、ノーザを倒す。
2:鏡を見て、ダミーメモリを使わなかった時の自分の姿を確認したい。
3:鋼牙と零は……。
[備考]
※娘溺泉の力で女性の姿に変身しました。お湯をかけると元のデバイスの形に戻ります。
※ダミーメモリによって、レイジングハート自身が既知の人物や物体に変身し、能力を使用する事ができます。ただし、レイジングハート自身が知らない技は使用する事ができません。
※ダミーメモリの力で攻撃や防御を除く特殊能力が使えるは不明です(ユーノの回復等)。
※鋼牙と零に対する誤解は解けました。


【2日目 黎明】
【???????】

【暗黒騎士キバの鎧@牙狼】
[状態]:健康
[装備]:黒炎剣
[道具]:なし
[思考]
基本:銀牙騎士を殺す。






「鋼牙……くそっ」

 零は、杏子から放たれた言葉に項垂れた。
 つい昨日まで憎んでいた相手とは思えないほど、味方にすれば心強い男であった。
 フィリップと鋼牙の死は、その場を更に重い空気にさせるには充分な事実であった。

「……ガドルが死んだと言われても、正直な所、信じていいのかどうか……」

 ガドルの死はこれまで何度聞いた事か。
 あり得ないほどのしぶとさを持ち、まるでゾンビのように蘇ってくるガドルに対して、そろそろ各参加者たちは疲弊をあらわにし始めていた。
 ガドルの死──それが今度こそ本当だと証明しているのは、あくまでベルトの破壊という点だけだ。それでも蘇ってくるのではないかと、各参加者は思い始めていた。

「なぁ、これからどうする……? まだ、ドウコクとあかねさんがいる。……また戦いになるのか?」
「……それは間違いない」

 そう答える杏子は知っている。
 まだ、魔女がいる事も──。
 ドウコクに関しては、脱出を目指している以上、協力関係になる事も可能であると言っていいだろう。

「それぞれ、これから向かう場所は分けた方がいいな」

 ある程度、今後の方針は決まっていた。
 持っている通信機をそれぞれ別の所有者に分けて、交信しながら別の場所に向かう。
 それぞれの行きたい場所が異なっているからであった。

「──私は、D-5の川のあたりに向かいたいです。そこで絶対にやりたい事があるんです」
「あの、じゃあ、私は図書館の近くに……」

 そう言うつぼみとラブ。それは、それぞれさやかとマミ、二人の魔女の出現位置として最も可能性が高いエリアであった。
 知らされていない他のメンバーは、何故そんな場所に向かうのか、それぞれ疑問に思っただろう。だが、何か理由があるのだろうと訊かなかった。
 おそらくは、全員、忘れ物か何かをしたのだと思っている。

「──わかった。他に行きたい所がある者は?」
「あ、俺。クリスタルステーションとかいうやつに」

 暁が答えた。超光騎士なるメカニックがそこに揃っているらしいというのは聞いている。
 今、一也が仕切っているところに、彼らはおおよそ三つの場所に向かう事が決定した。

「……」

 それぞれが、その三つの場所に向けてのチーム編成を決める。それから、時空魔法陣がある村エリアに残る人間もいなければならないだろう。
 それから、まだ決める事や話す事はたくさんありそうであった。


 花咲つぼみは、強い決意を胸に、さやかの元へと向かう心構えを示した。
 桃園ラブも同じであった。
 涼村暁は、特に何も考えてはいないが、超光騎士が今後便利に使えそうであるのを悟った。
 石堀光彦は、“アイツ”を見て、ニヤリと笑った。


 そして、これから二体の魔女を倒さなければならない佐倉杏子は、────どちらの道へ進むべきか、悩んでいた。



【2日目 黎明】

【ガイアセイバーズ】
※魔女に関する事、翔太郎・フィリップ間の考察以外のほぼ全部の情報を共有してます。

【ガイアセイバーズ全体の行動方針】
1:翔太郎とレイジングハートの帰還を待ち、時空魔法陣を使って村エリアに移動する。
2:零による管理で時空魔法陣を作動。4つのチームに分け、それぞれ、「D-5」、「図書館」、「クリスタルステーション」、「待機」で行動する。
3:必要ならば、少し休む(睡眠はそんなに摂れませんでした)。
4:孤門が目を覚ますのを待つ(孤門は脱出計画もある程度立てているようです)。
5:場合によっては相互通話。たまにバットショットから送られてくる映像も確認する。


【共有支給品(隊の分け方にもよってどれを所持するか変わります)】
ショドウフォン(レッド)@侍戦隊シンケンジャー
スシチェンジャー@侍戦隊シンケンジャー
特殊i-pod@オリジナル
(リンクルンなどの一部アイテムはまだ通話機能が生きていません)


【G-10 鳴海探偵事務所】

孤門一輝@ウルトラマンネクサス】
[状態]:ダメージ(大)、ナイトレイダーの制服を着用、精神的疲労、「ガイアセイバーズ」リーダー、首輪解除、気絶中
[装備]:ディバイトランチャー@ウルトラマンネクサス
[道具]:支給品一式(食料と水を少し消費)、ランダム支給品0~2(戦闘に使えるものがない)、リコちゃん人形@仮面ライダーW、ガイアメモリに関するポスター×3、ガンバルクイナ君@ウルトラマンネクサス
[思考]
基本:殺し合いには乗らない
1:みんなを何としてでも保護し、この島から脱出する。
2:ガイアセイバーズのリーダーとしての責任を果たす。
[備考]
※溝呂木が死亡した後からの参戦です(石堀の正体がダークザギであることは知りません)。
※パラレルワールドの存在を聞いたことで、溝呂木がまだダークメフィストであった頃の世界から来ていると推測しています。
※警察署の屋上で魔法陣、トレーニングルームでパワードスーツ(ソルテッカマン2号機)を発見しました。
※警察署内での大規模な情報交換により、あらゆる参加者の詳細情報や禁止エリア、ボーナスに関する話を知りました。該当話(146話)の表を参照してください。
※魔法少女の真実について教えられました。

蒼乃美希@フレッシュプリキュア!】
[状態]:ダメージ(中)、祈里やせつなの死に怒り 、精神的疲労、首輪解除
[装備]:リンクルン(ベリー)@フレッシュプリキュア!
[道具]:支給品一式((食料と水を少し消費+ペットボトル一本消費)、シンヤのマイクロレコーダー@宇宙の騎士テッカマンブレード、双ディスク@侍戦隊シンケンジャー、リンクルン(パイン)@フレッシュプリキュア!、ガイアメモリに関するポスター、杏子からの500円硬貨
[思考]
基本:こんな馬鹿げた戦いに乗るつもりはない。
1:ガイアセイバーズ全員での殺し合いからの脱出。
[備考]
※プリキュアオールスターズDX3冒頭で、ファッションショーを見ているシーンからの参戦です。
※その為、ブラックホールに関する出来事は知りませんが、いつきから聞きました。
※放送を聞いたときに戦闘したため、第二回放送をおぼろげにしか聞いていません。
※聞き逃した第二回放送についてや、乱馬関連の出来事を知りました。
※警察署内での大規模な情報交換により、あらゆる参加者の詳細情報や禁止エリア、ボーナスに関する話を知りました。該当話(146話)の表を参照してください。
※魔女の正体について、「ソウルジェムに秘められた魔法少女のエネルギーから発生した怪物」と杏子から伝えられています。魔法少女自身が魔女になるという事は一切知りません。

沖一也@仮面ライダーSPIRITS】
[状態]:疲労(大)、ダメージ(中)、強い決意、首輪解除
[装備]:なし
[道具]:支給品一式(食料と水を少し消費)、ランダム支給品0~2、ガイアメモリに関するポスター、お菓子・薬・飲み物少々、D-BOY FILE@宇宙の騎士テッカマンブレード、杏子の書置き(握りつぶされてます) 、祈里の首輪の残骸
[思考]
基本:殺し合いを防ぎ、加頭を倒す
1:本郷猛の遺志を継いで、仮面ライダーとして人類を護る。
2:仮面ライダーZXか…。
[備考]
※参戦時期は第1部最終話(3巻終了後)終了直後です。
※一文字からBADANや村雨についての説明を簡単に聞きました
※参加者の時間軸が異なる可能性があることに気付きました
※18時に市街地で一文字と合流する話になっています。
※ノーザが死んだ理由は本郷猛と相打ちになったかアクマロが裏切ったか、そのどちらかの可能性を推測しています。
※第二回放送のニードルのなぞなぞを解きました。そのため、警察署が危険であることを理解しています。
※警察署内での大規模な情報交換により、あらゆる参加者の詳細情報や禁止エリア、ボーナスに関する話を知りました。該当話(146話)の表を参照してください。
ダークプリキュアは仮面ライダーエターナルと会っていると思っています。
※第三回放送指定の制限解除を受けました。彼の制限はレーダーハンドの使用と、パワーハンドの威力向上です。
※魔女の正体について、「ソウルジェムに秘められた魔法少女のエネルギーから発生した怪物」と杏子から伝えられています。魔法少女自身が魔女になるという事は一切知りません。

高町ヴィヴィオ@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
[状態]:上半身火傷(ティオの治療でやや回復)、左腕骨折(手当て済+ティオの治療でやや回復)、誰かに首を絞められた跡、決意、臨死体験による心情の感覚の変化、首輪解除
[装備]:セイクリッド・ハート@魔法少女リリカルなのはシリーズ、稲妻電光剣@仮面ライダーSPIRITS
[道具]:支給品一式×6(ゆり、源太、ヴィヴィオ、乱馬、いつき(食料と水を少し消費)、アインハルト(食料と水を少し消費))、アスティオン(疲労)@魔法少女リリカルなのはシリーズ、ほむらの制服の袖、マッハキャリバー(待機状態・破損有(使用可能な程度))@魔法少女リリカルなのはシリーズ、リボルバーナックル(両手・収納中)@魔法少女リリカルなのはシリーズ、ゆりのランダムアイテム0~2個、乱馬のランダムアイテム0~2個、山千拳の秘伝書@らんま1/2、水とお湯の入ったポット1つずつ、ライディングボード@魔法少女リリカルなのはシリーズ、ガイアメモリに関するポスター×3、『太陽』のタロットカード、大道克己のナイフ@仮面ライダーW、春眠香の説明書、ガイアメモリに関するポスター
[思考]
基本:殺し合いには乗らない
1:生きる。
2:レイジングハート…。
[備考]
※参戦時期はvivid、アインハルトと仲良くなって以降のどこか(少なくてもMemory;21以降)です
※乱馬の嘘に薄々気付いているものの、その事を責めるつもりは全くありません。
※ガドルの呼びかけを聞いていません。
※警察署の屋上で魔法陣、トレーニングルームでパワードスーツ(ソルテッカマン2号機)を発見しました。
※第二回放送のボーナス関連の話は一切聞いておらず、とりあえず孤門から「警察署は危険」と教わっただけです。
※警察署内での大規模な情報交換により、あらゆる参加者の詳細情報や禁止エリア、ボーナスに関する話を知りました。該当話(146話)の表を参照してください。
※一度心肺停止状態になりましたが、孤門の心肺蘇生法とAEDによって生存。臨死体験をしました。それにより、少し考え方や価値観がプラス思考に変わり、精神面でも落ち着いています。
※魔女の正体について、「ソウルジェムに秘められた魔法少女のエネルギーから発生した怪物」と杏子から伝えられています。魔法少女自身が魔女になるという事は一切知りません。

【佐倉杏子@魔法少女まどか☆マギカ】
[状態]:疲労(中)、ダメージ(中)、ソウルジェムの濁り(中)、腹部・胸部に赤い斬り痕(出血などはしていません)、ユーノとフェイトを見捨てた事に対して複雑な感情、マミの死への怒り、せつなの死への悲しみ、ネクサスの光継承、ドウコクへの怒り、真実を知ったことによるショック(大分解消) 、首輪解除
[装備]:ソウルジェム@魔法少女まどか☆マギカ、エボルトラスター@ウルトラマンネクサス、ブラストショット@ウルトラマンネクサス
[道具]:基本支給品一式×3(杏子、せつな、姫矢)、リンクルン(パッション)@フレッシュプリキュア!、乱馬の左腕、ランダム支給品0~1(せつな) 、美希からのシュークリーム、バルディッシュ(待機状態、破損中)@魔法少女リリカルなのは
[思考]
基本:姫矢の力を継ぎ、魔女になる瞬間まで翔太郎とともに人の助けになる。
0:さやかかマミか…。
1:翔太郎達と協力する。
2:フィリップ…。
[備考]
※参戦時期は6話終了後です。
※首輪は首にではなくソウルジェムに巻かれています。
※左翔太郎、フェイト・テスタロッサユーノ・スクライアの姿を、かつての自分自身と被らせています。
※殺し合いの裏にキュゥべえがいる可能性を考えています。
※アカルンに認められました。プリキュアへの変身はできるかわかりませんが、少なくとも瞬間移動は使えるようです。
※瞬間移動は、1人の限界が1キロ以内です。2人だとその半分、3人だと1/3…と減少します(参加者以外は数に入りません)。短距離での連続移動は問題ありませんが、長距離での連続移動はだんだん距離が短くなります。
※彼女のジュネッスは、パッションレッドのジュネッスです。技はほぼ姫矢のジュネッスと変わらず、ジュネッスキックを応用した一人ジョーカーエクストリームなどを自力で学習しています。
※第三回放送指定のボーナスにより、魔女化の真実について知りました。

【花咲つぼみ@ハートキャッチプリキュア!】
[状態]:疲労(大)、ダメージ(大)、加頭に怒りと恐怖、強い悲しみと決意、首輪解除
[装備]:プリキュアの種&ココロパフューム、プリキュアの種&ココロパフューム(えりか)@ハートキャッチプリキュア!、プリキュアの種&シャイニーパフューム@ハートキャッチプリキュア!、プリキュアの種&ココロポット(ゆり)@ハートキャッチプリキュア!、こころの種(赤、青、マゼンダ)@ハートキャッチプリキュア!、ハートキャッチミラージュ+スーパープリキュアの種@ハートキャッチプリキュア!
[道具]:支給品一式×5(食料一食分消費、(つぼみ、えりか、三影、さやか、ドウコク))、スティンガー×6@魔法少女リリカルなのは、破邪の剣@牙浪―GARO―、まどかのノート@魔法少女まどか☆マギカ、大貝形手盾@侍戦隊シンケンジャー、反ディスク@侍戦隊シンケンジャー、デストロン戦闘員スーツ×2(スーツ+マスク)@仮面ライダーSPIRITS、『ハートキャッチプリキュア!』の漫画@ハートキャッチプリキュア!、大量のコンビニの酒
[思考]
基本:殺し合いはさせない!
1:さやかを助ける。
2:この殺し合いに巻き込まれた人間を守り、悪人であろうと救える限り心を救う
3:……そんなにフェイトさんと声が似ていますか?
[備考]
※参戦時期は本編後半(ゆりが仲間になった後)。少なくとも43話後。DX2および劇場版『花の都でファッションショー…ですか!? 』経験済み
 そのためフレプリ勢と面識があります
溝呂木眞也の名前を聞きましたが、悪人であることは聞いていません。鋼牙達との情報交換で悪人だと知りました。
※良牙が発した気柱を目撃しています。
※プリキュアとしての正体を明かすことに迷いは無くなりました。
サラマンダー男爵が主催側にいるのはオリヴィエが人質に取られているからだと考えています。
※参加者の時間軸が異なる可能性があることに気付きました。
※この殺し合いにおいて『変身』あるいは『変わる事』が重要な意味を持っているのではないのかと考えています。
※放送が嘘である可能性も少なからず考えていますが、殺し合いそのものは着実に進んでいると理解しています。
※ゆりが死んだこと、ゆりとダークプリキュアが姉妹であることを知りました。
※大道克己により、「ゆりはゲームに乗った」、「えりかはゆりが殺した」などの情報を得ましたが、半信半疑です。
※所持しているランダム支給品とデイパックがえりかのものであることは知りません。
※主催陣営人物の所属組織が財団XとBADAN、砂漠の使徒であることを知りました。
※第二回放送のなぞなぞの答えを全て知りました。
※良牙、一条、鋼牙と125話までの情報を交換し合いました。
※全員の変身アイテムとハートキャッチミラージュが揃った時、他のハートキャッチプリキュアたちからの力を受けて、スーパーキュアブロッサムに強化変身する事ができます。
※ダークプリキュア(なのは)にこれまでのいきさつを全部聞きました。
※魔法少女の真実について教えられました。

響良牙@らんま1/2】
[状態]:全身にダメージ(大)、負傷(顔と腹に強い打撲、喉に手の痣)、疲労(大)、腹部に軽い斬傷、五代・乱馬・村雨の死に対する悲しみと後悔と決意、男溺泉によって体質改善、デストロン戦闘員スーツ着用、首輪解除
[装備]:ロストドライバー+エターナルメモリ@仮面ライダーW、T2ガイアメモリ(ゾーン、ヒート、ウェザー、パペティアー、ルナ、メタル)@仮面ライダーW、
[道具]:支給品一式×14(食料二食分消費、(良牙、克己、五代、十臓、京水、タカヤ、シンヤ、丈瑠、パンスト、冴子、シャンプー、ノーザ、ゴオマ、バラゴ))、水とお湯の入ったポット1つずつ×3、子豚(鯖@超光戦士シャンゼリオン?)、志葉家のモヂカラディスク@侍戦隊シンケンジャー、ムースの眼鏡@らんま1/2 、細胞維持酵素×6@仮面ライダーW、グリーフシード@魔法少女まどか☆マギカ、歳の数茸×2(7cm、7cm)@らんま1/2、デストロン戦闘員マスク@仮面ライダーSPIRITS、プラカード+サインペン&クリーナー@らんま1/2、呪泉郷の水(娘溺泉、男溺泉、数は不明)@らんま1/2、呪泉郷顧客名簿、呪泉郷地図、克己のハーモニカ@仮面ライダーW、テッククリスタル(シンヤ)@宇宙の騎士テッカマンブレード、『戦争と平和』@仮面ライダークウガ、双眼鏡@現実、ランダム支給品0~6(ゴオマ0~1、バラゴ0~2、冴子1~3)、バグンダダ@仮面ライダークウガ、警察手帳、ショドウフォン(レッド)@侍戦隊シンケンジャー
[思考]
基本:天道あかねを守り、自分の仲間も守る
1:あかねを必ず助け出す。仮にクウガになっていたとしても必ず救う。
2:誰かにメフィストの力を与えた存在と主催者について相談する。
3:いざというときは仮面ライダーとして戦う。
[備考]
※参戦時期は原作36巻PART.2『カミング・スーン』(高原での雲竜あかりとのデート)以降です。
※夢で遭遇したシャンプーの要望は「シャンプーが死にかけた良牙を救った、乱馬を助けるよう良牙に頼んだと乱馬に言う」
「乱馬が優勝したら『シャンプーを生き返らせて欲しい』という願いにしてもらうよう乱馬に頼む」です。
尚、乱馬が死亡したため、これについてどうするかは不明です。
※ゾーンメモリとの適合率は非常に悪いです。対し、エターナルとの適合率自体は良く、ブルーフレアに変身可能です。但し、迷いや後悔からレッドフレアになる事があります。
※エターナルでゾーンのマキシマムドライブを発動しても、本人が知覚していない位置からメモリを集めるのは不可能になっています。
(マップ中から集めたり、エターナルが知らない隠されているメモリを集めたりは不可能です)
※主催陣営人物の所属組織が財団XとBADAN、砂漠の使徒であることを知りました。
※第二回放送のなぞなぞの答えを全て知りました。
※つぼみ、一条、鋼牙と125話までの情報を交換し合いました。
※男溺泉に浸かったので、体質は改善され、普通の男の子に戻りました。
※あかねが殺し合いに乗った事を知りました。
※溝呂木及び闇黒皇帝(黒岩)に力を与えた存在が参加者にいると考えています。また、主催者はその存在よりも上だと考えています。
※バルディッシュと情報交換しました。バルディッシュは良牙をそれなりに信用しています。
※鯖は呪泉郷の「黒豚溺泉」を浴びた事で良牙のような黒い子豚になりました。

【桃園ラブ@フレッシュプリキュア!】
[状態]:疲労(小)、ダメージ(小)、左肩に痛み、精神的疲労(小)、決意、眠気、首輪解除
[装備]:リンクルン@フレッシュプリキュア!
[道具]:支給品一式×2(食料少消費)、カオルちゃん特製のドーナツ(少し減っている)@フレッシュプリキュア!、毛布×1@現実、ペットボトルに入った紅茶@現実、巴マミの首輪、工具箱、黒い炎と黄金の風@牙狼─GARO─、クローバーボックス@フレッシュプリキュア!、暁からのラブレター
基本:誰も犠牲にしたりしない、みんなの幸せを守る。
0:図書館の近くで魔女になるマミの事を──。
1:マミさんの遺志を継いで、みんなの明日を守るために戦う。
2:犠牲にされた人達のぶんまで生きる。
3:どうして、サラマンダー男爵が……?
4:後で暁さんから事情を聞いてみる。
[備考]
※本編終了後からの参戦です。
※花咲つぼみ、来海えりか明堂院いつき月影ゆりの存在を知っています。
※クモジャキーとダークプリキュアに関しては詳しい所までは知りません。
加頭順の背後にフュージョン、ボトム、ブラックホールのような存在がいると考えています。
※放送で現れたサラマンダー男爵は偽者だと考えています。
※第三回放送で指定された制限はなかった模様です。
※暁からのラブレターを読んだことで、石堀に対して疑心を抱いています。
結城丈二が一人でガドルに挑んだことを知りました。
※魔法少女の真実について教えられました。

【涼村暁@超光戦士シャンゼリオン】
[状態]:疲労(小)、胸部に強いダメージ(応急処置済)、ダグバの死体が軽くトラウマ、脇腹に傷(応急処置済)、左頬に痛み、首輪解除
[装備]:シャンバイザー@超光戦士シャンゼリオン、モロトフ火炎手榴弾×3、恐竜ディスク@侍戦隊シンケンジャー、パワーストーン@超光戦士シャンゼリオン
[道具]:支給品一式×8(暁(ペットボトル一本消費)、一文字(食料一食分消費)、ミユキ、ダグバ、ほむら、祈里(食料と水はほむらの方に)、霧彦、黒岩)、首輪(ほむら)、姫矢の戦場写真@ウルトラマンネクサス、タカラガイの貝殻@ウルトラマンネクサス、スタンガン、ブレイクされたスカルメモリ、混ぜると危険な洗剤@魔法少女まどか☆マギカ、一条薫のライフル銃(10/10)@仮面ライダークウガ、のろいうさぎ@魔法少女リリカルなのはシリーズ、コブラージャのブロマイド×30@ハートキャッチプリキュア!、スーパーヒーローマニュアル?、グロンギのトランプ@仮面ライダークウガ
[思考]
基本:加頭たちをブッ潰し、加頭たちの資金を奪ってパラダイス♪
0:クリスタルステーションに向かいたい。
1:石堀を警戒。石堀からラブを守る。表向きは信じているフリをする。
2:可愛い女の子を見つけたらまずはナンパ。
3:変なオタクヤロー(ゴハット)はいつかぶちのめす。
[備考]
※第2話「ノーテンキラキラ」途中(橘朱美と喧嘩になる前)からの参戦です。
つまりまだ黒岩省吾とは面識がありません(リクシンキ、ホウジンキ、クウレツキのことも知らない)。
※ほむら経由で魔法少女の事についてある程度聞きました。知り合いの名前は聞いていませんでしたが、凪(さやか情報)及び黒岩(マミ情報)との情報交換したことで概ね把握しました。その為、ほむらが助けたかったのがまどかだという事を把握しています。
※黒岩とは未来で出会う可能性があると石堀より聞きました。
※テッカマン同士の戦いによる爆発を目にしました。
※第二回放送のなぞなぞの答えを知りました。
※森林でのガドルの放送を聞きました。
※第三回放送指定の制限解除を受けました。彼の制限は『スーパーヒーローマニュアル?』の入手です。
※リクシンキ、ホウジンキ、クウレツキとクリスタルステーションの事を知りました。
※結城丈二が一人でガドルに挑んだことを知りました。

【石堀光彦@ウルトラマンネクサス】
[状態]:疲労(小)、ダメージ(小)、首輪解除
[装備]:Kar98k(korrosion弾7/8)@仮面ライダーSPIRITS、アクセルドライバー+ガイアメモリ(アクセル、トライアル)+ガイアメモリ強化アダプター@仮面ライダーW、エンジンブレード+エンジンメモリ+T2サイクロンメモリ@仮面ライダーW 、コルトパイソン+執行実包(6/6) 、ロストドライバー@仮面ライダーW
[道具]:支給品一式×6(石堀、ガドル、ユーノ、凪、照井、フェイト)、メモレイサー@ウルトラマンネクサス、110のシャンプー@らんま1/2、ガイアメモリ説明書、.357マグナム弾(執行実包×10、神経断裂弾@仮面ライダークウガ×2)、テッククリスタル(レイピア)@宇宙の騎士テッカマンブレード、イングラムM10@現実?、火炎杖@らんま1/2、血のついた毛布、反転宝珠@らんま1/2、キュアブロッサムとキュアマリンのコスプレ衣装@ハートキャッチプリキュア!、スタンガン、『風都 仕置人疾る』@仮面ライダーW、蛮刀毒泡沫@侍戦隊シンケンジャー、暁が図書室からかっぱらってきた本
[思考]
基本:今は「石堀光彦」として行動する。
1:「あいつ」を見つけた。そして、共にレーテに向かい、光を奪う。
2:周囲を利用し、加頭を倒し元の世界に戻る。
3:都合の悪い記憶はメモレイサーで消去する
4:加頭の「願いを叶える」という言葉が信用できるとわかった場合は……。
5:クローバーボックスに警戒。
[備考]
※参戦時期は姫矢編の後半ごろ。
※今の彼にダークザギへの変身能力があるかは不明です(原作ではネクサスの光を変換する必要があります)。
※ハトプリ勢、およびフレプリ勢についてプリキュア関連の秘密も含めて聞きました。
※良牙が発した気柱を目撃しています。
※つぼみからプリキュア、砂漠の使徒、サラマンダー男爵について聞きました。
※殺し合いの技術提供にTLTが関わっている可能性を考えています。
※テッカマン同士の戦いによる爆発を目にしました。
※第二回放送のなぞなぞの答えを知りました。
※森林でのガドルの放送を聞きました。
※TLTが何者かに乗っ取られてしまった可能性を考えています。
※第三回放送指定の制限解除を受けました。予知能力の使用が可能です。
※予知能力は、一度使うたびに二時間使用できなくなります。また、主催に著しく不利益な予知は使用できません。
※予知能力で、デュナミストが「あいつ」の手に渡る事を知りました。既知の人物なのか、未知の人物なのか、現在のデュナミストなのか未来のデュナミストなのかは一切不明。後続の書き手さんにお任せします。
※結城丈二が一人でガドルに挑んだことを知りました。

涼邑零@牙狼─GARO─】
[状態]:疲労(小)、首輪解除、鋼牙の死に動揺
[装備]:魔戒剣、魔導火のライター、カセットアーム
[道具]:シルヴァの残骸、支給品一式×2(零、結城)、スーパーヒーローセット(ヒーローマニュアル、30話での暁の服装セット)@超光戦士シャンゼリオン、薄皮太夫の三味線@侍戦隊シンケンジャー、速水の首輪、調達した工具(解除には使えそうもありません) 、カセットアーム用アタッチメント六本+予備アタッチメント(パワーアーム、マシンガンアーム+硬化ムース弾、ロープアーム、オペレーションアーム、ドリルアーム、ネットアーム/カマアーム、スウィングアーム、オクトパスアーム、チェーンアーム、スモークアーム、カッターアーム、コントロールアーム、ファイヤーアーム、フリーザー・ショット・アーム) 、スタンスが纏められた名簿(おそらく翔太郎のもの)
[思考]
基本:加頭を倒して殺し合いを止め、元の世界に戻りシルヴァを復元する。
0:鋼牙…。
1:殺し合いに乗っている者は倒し、そうじゃない者は保護する。
2:会場内にあるだろう、ホラーに関係する何かを見つけ出す。
3:また、特殊能力を持たない民間人がソウルメタルを持てるか確認したい。
[備考]
※参戦時期は一期十八話、三神官より鋼牙が仇であると教えられた直後になります。
※シルヴァが没収されたことから、ホラーに関係する何かが会場内にはあり、加頭はそれを隠したいのではないかと推察しています。
実際にそうなのかどうかは、現時点では不明です。
※NEVER、仮面ライダーの情報を得ました。また、それによって時間軸、世界観の違いに気づいています。
仮面ライダーに関しては、結城からさらに詳しく説明を受けました。
※首輪には確実に異世界の技術が使われている・首輪からは盗聴が行われていると判断しています。
※首輪を解除した場合、(常人が)ソウルメタルが操れないなどのデメリットが生じると思っています。→だんだん真偽が曖昧に。
また、結城がソウルメタルを操れた理由はもしかすれば彼自身の精神力が強いからとも考えています。
※実際は、ソウルメタルは誰でも持つことができるように制限されています。
ただし、重量自体は通常の剣より重く、魔戒騎士や強靭な精神の持主でなければ、扱い辛いものになります。
※時空魔法陣の管理権限の準対象者となりました(結城の死亡時に管理ができます)。
※首輪は解除されました。
※バラゴは鋼牙が倒したのだと考えています。


【鳴海探偵事務所の装備】
リボルギャリー、ハードボイルダー、ディアブロッサ、ふうとくんバイシクル、ソルテッカマン1号機改があります。






 ガドルのベルトは確かに破壊された。
 しかし──。
 彼の吸収したベルトが、もう一つあるとしたら……?

 そして、まだ彼が仮死状態のままだとしたら……?

 確かに、ガドルが再び目を覚ますにはしばらく時間がかかるだろう。
 しかし、それでも彼はまだ、生きており、霊石はガドルの体を回復させるために機能していた。
 ガドルの腹部に、ダグバのベルトが浮かび上がる──。



【2日目 未明】
【F-9 警察署付近】

【ン・ガドル・ゼバ(ゴ・ガドル・バ)@仮面ライダークウガ】
[状態]:身体機能停止の仮死状態、疲労(極大)、全身にダメージ(極大)(回復中) 、肩・胸・顔面に神経断裂弾を受けたダメージ(回復中)、胸部に刺傷(回復中)、腹部貫通(回復中)、腹部・胸部にかなり強いダメージ、左腕切断、電撃による超強化、首輪解除、ダグバのベルト吸収、ガドル自身のベルト破壊
[装備]:ガブオソソ(ビートチェイサー2000を装飾品で変形)@仮面ライダークウガ
[道具]:なし
[思考]
基本:仮死状態。
※死亡後からの参戦です。
※テッカマン同士の戦いによる爆発を目にしました。
※ナスカ・ドーパント、ダークメフィストツヴァイを見て、力を受け継ぐ、という現象を理解しました。
※フォトンランサーファランクスシフト、ウェザーのマキシマムドライブによって大量の電撃を受けた事で身体が強化され、アメイジングマイティに匹敵する「驚天体」に進化できます。また、電撃体の使用時間も無限になっており、電撃体とその他のフォームを掛け持つ事ができます(驚天体では不可能です)。
※仮面ライダーエターナルが天候操作や炎を使ったため、彼に「究極」の力を感じています。また、エターナルには赤、青の他にも緑、紫、金などの力があると考えています。
※ザギバス・ゲゲルに勝利し、グロンギの王となりました。ダグバのベルトを吸収して、「究極体」に進化できます。
※仮死状態です。ガドルのベルトは破壊されましたが、ダグバのベルトが残っていました。


【ガドルの仮死状態について】
※ガドルはザギバス・ゲゲルでの勝利によって、ガドルとダグバの二つのベルトを体内に吸収していました。鋼牙と翔太郎が破壊したのはガドルのベルトであり、ダグバのベルトによってガドル自体はまだ生きています。
※二つのベルトを利用していた先ほどよりパワーダウンする事になりますが、「究極の闇」の力は健在です。
※姿はダグバなのかガドルなのか現在不明。
※仮死状態の回復には時間を要します。最低でも六時間~半日はかかると思われます。


【備考】
※街エリアは、H-8、H-9、G-8、G-9(中学校側)、F-8、F-9が超自然発火能力によって炎上中です。姫矢准山吹祈里、東せつな、早乙女乱馬などの遺体も纏めて焼却されています。
※また、街エリアでは大風並の異常気象が起こっています。
※警察署は全壊しました。中に在った遺体も破壊されました。チェックマシンもおそらく瓦礫の下です。
※鋼牙の遺体、鋼牙の魔戒剣、魔導火のライターはF-9エリアの倒壊した警察署付近に置いてあります。
※F-10エリアに廃棄されたソルテッカマン2号機や、ラ・バルバ・デの遺体が残っています。
※バットショット&バットメモリが島の外へと放たれました。映像を記録し、スタッグフォン、ショドウフォン(丈瑠)、スシチェンジャー、特殊i-podにリアルタイムで映像を配信する事ができます。
※バットショット、ショドウフォン、スシチェンジャー、特殊i-podの通信機能は回復されています。それにより、各アイテム同士は通話やメールが可能です。





【ラ・バルバ・デ@仮面ライダークウガ 死亡】
【冴島鋼牙@牙狼 死亡】
【フィリップ@仮面ライダーW 死亡】
残り15人


時系列順で読む

投下順で読む


Back:黎明の襲撃者(風雨 2:30~) 孤門一輝 Next:三番目のN/ああ鳴海探偵事務所
Back:黎明の襲撃者(風雨 2:30~) 高町ヴィヴィオ Next:三番目のN/ああ鳴海探偵事務所
Back:黎明の襲撃者(風雨 2:30~) 沖一也 Next:三番目のN/ああ鳴海探偵事務所
Back:黎明の襲撃者(風雨 2:30~) 蒼乃美希 Next:三番目のN/ああ鳴海探偵事務所
Back:黎明の襲撃者(風雨 2:30~) 左翔太郎 Next:三番目のN/ああ鳴海探偵事務所
Back:黎明の襲撃者(風雨 2:30~) フィリップ GAME OVER
Back:黎明の襲撃者(風雨 2:30~) 佐倉杏子 Next:三番目のN/ああ鳴海探偵事務所
Back:黎明の襲撃者(風雨 2:30~) 花咲つぼみ Next:三番目のN/ああ鳴海探偵事務所
Back:黎明の襲撃者(風雨 2:30~) 響良牙 Next:三番目のN/ああ鳴海探偵事務所
Back:黎明の襲撃者(風雨 2:30~) 冴島鋼牙 GAME OVER
Back:黎明の襲撃者(風雨 2:30~) 桃園ラブ Next:三番目のN/ああ鳴海探偵事務所
Back:黎明の襲撃者(風雨 2:30~) 石堀光彦 Next:三番目のN/ああ鳴海探偵事務所
Back:黎明の襲撃者(風雨 2:30~) 涼村暁 Next:三番目のN/ああ鳴海探偵事務所
Back:黎明の襲撃者(風雨 2:30~) 涼邑零 Next:三番目のN/ああ鳴海探偵事務所
Back:黎明の襲撃者(風雨 2:30~) レイジングハート・エクセリオン Next:三番目のN/ああ鳴海探偵事務所
Back:黎明の襲撃者(風雨 2:30~) ゴ・ガドル・バ Next:崩壊─ゲームオーバー─(1)
Back:黎明の襲撃者(風雨 2:30~) ラ・バルバ・デ GAME OVER


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年07月13日 21:56