女医
基本設定
- 112回目スレにて誕生。としあきの主治医で、家の近所の肛門科医。
- 但し、必ずしも肛門科医とは限らない。
>「ちなみに私は肛門科でもないし、利明君やメイジさんの関係に興味はないわ。只の医者よ。」
(113回目スレより) - 113回目スレでは「要らない子」と呼ばれたりもしたが、129回目スレで「女医がいつのまにか定着している」と言われ、キャラとして認知されたと思われる。
- 亜希曰く「三十路手前にして処女なんて貴重キャラ出てしまえば人気はウナギノ昇r」(127回目スレより)。
- 20代の若さで医院を経営するが、流石にその経営は厳しいらしい(177回目スレより)。だがそれは蒐集につぎ込んでいるからかもしれない。
- ハァハァしてない時はちゃんとした医者なのだが、時にかなり強引な屁理屈をこねることがある(204回目スレ)。
オリジナル設定
- 二卵性双生児案あり(113回目スレより)。
一人は看護師、女の格好してるけど男、名前はJUN
もう一人は女医、見も心もまっとう(?)な女名前はまなみ(キーボードをよく見る)
ちなみにネタ元はてすjunキャラの設定 - としあきの隣に住んでいた幼馴染みのお姉さん。としあきが初恋の人だった(SS『女医』設定)。
- 病院は父親から受け継いだ。泌尿器、肛門科は歴とした外科医業(SS『編集者』設定)。
- 627回目スレにて、「意外な趣味があるとおもしろいかもしれない」という発想から「実はボクシングファン」という設定を考えていた、という発言があり、その流れから「うわキツなコスプレ趣味がある」という設定が考えられた。
(コスプレについてはイラストの2枚目も参照)
女医とノヴ
- メイジよりノヴにハァハァ。「ノヴ君の診察の際に見たしなる肉体。プライスレス」(129回目スレより)。
- ノヴのポートレートをコレクションしており、コレクターとして知られている。
またコレクションは自宅に保管庫を造って保存しており、一度期間限定で公開されたことがある(保管庫のイラストまとめ4、上から五段目の左から3番目参照)。 - ノヴの日本でのマネジメント代行を自称。それ故に編集者が発行しているフリーペーパーのスポンサーとなったこともある。
- 病院経営のため、ノヴにナース服を着せて受付をやらそうとした(177回目スレより)。
女医の名前
- 実は未だに名無しキャラ。もうずっと「女医」と呼ばれ続けている。だが彼女の名前について話し合われたことが無いわけではない。
- (114回目スレより)
- 女医がブルガリスで(中略)いいんじゃね?
- 純子さん。jun鯖だし
- 前回スレで出た「Jun&まなみ」に一票
- (181回目スレより)
- 名前は「淑恵」と書いて「としえ」というのを考えてました
あだなが「とっしー」で通称が「とっしー先生」 - 音読みで「じょ」または「い」となる漢字の中で
人名読みで「とし」または「あき」と読める漢字を探してみたが
いい具合にないんだよなぁ・・・ - 編「ま、女医でいいんじゃないかね?そうだ『七師野権子』というのはどうだろうね?」
- >「淑恵」と書いて「としえ」というのを考えてました
>『七師野権子』というのはどうだろうね?
権子は可哀想だから両者をくっつけて七師野淑恵というのは? - 七師野って名字も個人的には違和感が
少し変えて習志野とかにするとどこかにいそうな感じの名前になっていいかなぁと
- 名前は「淑恵」と書いて「としえ」というのを考えてました
- (182回目スレより)
- >「淑恵」と書いて「としえ」というのを考えてました
>『七師野権子』というのはどうだろうね?
>権子は可哀想だから両者をくっつけて七師野淑恵というのは?
>七師野って名字も個人的には違和感が少し変えて習志野とか
前スレのラストのこのやりとりを全部まとめて
女医の名前を「七志野 淑恵(ななしの としえ)」、あだなを「とっしー先生」と勝手に設定して
- >「淑恵」と書いて「としえ」というのを考えてました
- (SS『編集者』設定)
- 桜井先生
- (114回目スレより)
- しかし、どれも決定打とならず、彼女は今も「女医」(あるいは女医さん、女医先生)と呼ばれている。
イラスト
- 女医「どうしてこんなになるまで放っておいたんですか?」
- うわキツなコスプレ。