エゼ14: エゼキエル書  第14章
エゼ14:1 ここにイスラエルの長老のうちのある人々が、わたしの所に来て、わたしの前に座した。
エゼ14:2 時に主の言葉が、わたしに臨んだ、
エゼ14:3 ”人の子よ、これらの人々は、その偶像を心の中に持ち、罪に落しいれるところのつまずきを、その顔の
前に置いている。わたしはどうして彼らの願いをいれることができようか。
エゼ14:4 それゆえ彼らに告げて言え、主なる神は、こう言われる、イスラエルの家の人々で、その偶像を心の中に
持ち、その顔の前に罪に落としいれるところのつまずくものを置きながら、預言者のもとに来る者には、その多くの
偶像のゆえに、主なるわたしは、みずからこれに答をする。
エゼ14:5 これはその偶像のために、すべてわたしを離れたイスラエルの家の心を、わたしが捕えるためである。
エゼ14:6 それゆえイスラエルの家に言え、主なる神はこう言われる、あなたがたは悔いて、あなたがたの偶像を捨
てよ。あなたがたの顔を、そのすべての憎むべきものからそむけよ。
エゼ14:7 イスラエルの家の者およびイスラエルに宿る外国人のだれでも、わたしから離れ、その心に偶像を持ち、
その顔の前に罪に落しいれるところのつまずきを置きながら、預言者に来て、心のままにわたしに求めるときは、主
であるわたしは、みずからこれに答をする。
エゼ14:8 わたしはわたしの顔を、その人に向け、彼を、しるし、およびことわざとなし、これをわが民のうちから断ち
滅ぼす。その時、あなたがたはわたしが主であることを知るようになる。
エゼ14:9 もし預言者が欺かれて言葉を出すことがあれば、それは主であるわたしが、その預言者を欺いたのであ
る。わたしは手を彼の上に伸べ、わが民イスラエルのうちから彼を滅ぼす。
エゼ14:10 彼はその罰を負う。その良下車の罰は、問い求める者の罰と同様である。
エゼ14:11 これはイスラエルの家が、重ねてわたしを離れて迷わず、重ねてそのもろもろのとがによって、おのれ
を汚さないため、また彼らがわが民となり、わたしが彼らの神となるためであると、主なる神は言われる”。
エゼ14:12 主の言葉が、またわたしに臨んだ、
エゼ14:13 ”人の子よ、もし国がわたしにもとりそむいて罪を犯し、わたしがその上に手を伸べて、そのつえとたの
むパンを砕き、これにききんを送り、人と獣とをそのうちから断つ時、
エゼ14:14 たといそこにノア、ダニエル、ヨブの3人がいても、彼らはその義によって、ただ自分の命を救いうるの
みであると、主なる神は言われる。
エゼ14:15 もしわたしが野の獣にこの地を通らせ、これを荒させ、これを荒れ地となし、その獣のためにそこを通る
者がないようにしたなら、
エゼ14:16 主なる神は言われる、わたしは生きている、たといこれら3人の者がその中にいても、そのむすこ娘を
救うことはできない。ただ自分自身を救いうるのみで、その地は荒れ地となる。
エゼ14:17 あるいは、わたしがもし、つるぎをその地に臨ませ、つるぎよ、この地を行きめぐれと言って、人と獣とを
そこから断つならば、
エゼ14:18 主なる神は言われる、わたしは生きている、たといこれら3人の者がその中にいても、そのむすこ娘を
救うことはできない。ただ自分自身を救いうるのみである。
エゼ14:19 あるいは、わたしがもし、この地に疫病を送り、血をもってわが憤りをその上に注ぎ、人と獣とをそこから
断つならば、
エゼ14:20 主なる神は言われる、わたしは生きている、たといノア、ダニエル、ヨブがそこにいても、彼らはそのむ
すこ娘を救うことができない。ただその義によって自分の命を救いうるのみである。
エゼ14:21 主なる神はこう言われる、わたしが人と獣とを地から断つために、つるぎと、ききんと、悪しき獣と、疫病
との4つのきびしい罰をエルサレムに送る時はどうであろうか。
エゼ14:22 しかし、もしそれがあなたがたに来るとき、むすこ娘たちを助け出す者が、その中に残っていて、あなた
がたがその行いと、わざとを見るならば、わたしがエルサレムの上に与えたすべての災について慰められるであろ
う。
エゼ14:23 すなわち、あなたがたが、その行いと、わざとを見る時、彼らはあなたがたを慰め、あなたがたはわたし
がこれに行った事は、すべてゆえなくしたのではないことを知るようになると、主なる神は言われる”。
最終更新:2008年07月06日 11:17