マタイ17:1 六日の後、イエスは、ペトロ、それにヤコブとその兄弟ヨハネだけを連れて、高い山に登られた。
マタイ17:2 イエスの姿が彼らの目の前で変わり、顔は太陽のように輝き、服は光のように白くなった。
マタイ17:3 見ると、モーセとエリヤが現れ、イエスと語り合っていた。
マタイ17:4 ペトロが口をはさんでイエスに言った。“主よ、わたしたちがここにいるのは、すばらしいことです。お望
みでしたら、わたしがここに仮小屋を三つ建てしょう。一つはあなたのため、一つはモーセのため、もう一つはエリ
ヤのためです。”
マタイ17:5 ペトロがこう話しているうちに、光り輝く雲が彼らを覆った。すると、“これはわたしの愛する込、わたしの
心に適う者。これに聞け”という声が雲の中から聞こえた。
マタイ17:6 弟子たちはこれを聞いてひれ伏し、非常に恐れた。
マタイ17:7 イエスは近づき、彼らに手を触れて言われた。“起きなさい。恐れることはない。”
マタイ17:8 彼らが顔を上げて見ると、イエスのほかにはだれもいなかった。
マタイ17:9 一同が山を下りるとき、イエスは、“人の子が死者の中から復活するまで、今見たことをだれにも話して
はならない”と弟子たちに命じられた。
マタイ17:10 彼らはイエスに、“なぜ、律法学者は、まずエリヤが来るはずだと言っているのでしょうか”と尋ねた。
マタイ17:11 イエスはお答えになった。“確かにエリヤが来て、すべてを元どおりにする。
マタイ17:12 言っておくが、エリヤは既に来たのだ。人々は彼を認めず、好きなようにあしらったのである。人の子
も、そのように人々から苦しめられることになる。”
マタイ17:13 そのとき、弟子たちは、イエスが洗礼者ヨハネのことを言われたのだと悟った。
マタイ17:14 一同が群衆のところへ行くと、ある人がイエスに近寄り、ひざまずいて、
マタイ17:15 言った。“主よ、息子を憐れんでください。てんかんでひどく苦しんでいます。度々火の中や水の中に
倒れるのです。
マタイ17:16 お弟子たちのところに連れて来ましたが、治すことができませんでした。”
マタイ17:17 イエスはお答えになった。“なんと信仰のない、よこしま時代なのか。いつまでわたしはあなたがたと共
にいられようか。いつまで、あなたがたに我慢しなければならないのか。その子をここに、わたしのところに連れて来
なさい。”
マタイ17:18 そして、イエスがお叱りになると、悪霊は出て行き、そのとき子供はいやされた。
マタイ17:19 弟子たちはひそかにイエスのところに来て、“なぜ、わたしたちは悪霊を追い出せなかったのでしょう
か”と言った。
マタイ17:20 イエスは言われた。“信仰が薄いからだ。はっきり言っておく。もし、からし種一粒ほどの信仰があれ
ば、この山に向かって、‘ここから、あそこに移れ’と命じても、そのとおりになる。あなたがたにできないことは何もな
い。”
マタイ17:21 しかし、この主のものは、祈りと断食によらなければ出て行かない。
マタイ17:22 一行がガリラヤに集ったとき、イエスは言われた。“人の子は人々の手に渡されようとしている。
マタイ17:23 そして殺されるが、三日目に復活する。”弟子たちは非常に悲しんだ。
マタイ17:24 一行がカファルナウムに来たとき、神殿税を集める者たちがペトロのところに来て、“あなたたちの先生
は神殿税を納めないのか”と言った。
マタイ17:25 ペトロは、“納めます”と言った。そして家に入ると、イエスの方から言いだされた。“シモン、あなたはど
う思うか。地上の王は、税や貢ぎ物をだれから取り立てるのか。自分の子供たちからか、それともほかの人々から
か。”
マタイ17:26 ペトロが“ほかの人々からです”と答えると、イエスは言われた。“では、子供たちは納めなくてよいわけ
だ。
マタイ17:27 しかし、彼らをつまずかせないようにしよう。湖に行って釣りをしなさい。最初に釣れた魚を取って口を
開けると、銀貨が一枚見つかるはずだ。それを取って、わたしとあなたの分として納めなさい。”
最終更新:2008年07月06日 12:45