2テモ4:1 神の御前で、そして、生きている者と死んだ者を裁くために来られるキリスト・イエスの御前で、その出現と
その御国とを思いつつ、厳かに命じます。
2テモ4:2 御言葉を宣べ伝えなさい。折が良くても悪くても励みなさい。とがめ、戒め励ましなさい。忍耐強く、十分
に教えるのです。
2テモ4:3 だれも健全な教えを気候としない時が来ます。そのとき、人々は自分に都合の良いことを聞こうと、好き
勝手に教師たちを寄せ集め、
2テモ4:4 真理から耳を背け、作り話の方にそれて行くようになります。
2テモ4:5 しかしあなたは、どんな場合にも身を慎み、苦しみを耐え忍び、福音宣教者の仕事に励み、自分の務め
を果たしなさい。
2テモ4:6 わたし自身は、既にいけにえとして献げられています。世を去る時が近づきました。
2テモ4:7 わたしは、戦いを立派に戦い抜き、決められた道を走りとおし、信仰を守り抜きました。
2テモ4:8 今や、義の栄冠を受けるばかりです。正しい審判者である主が、かの日にそれをわたしに授けてくださる
のです。しかし、わたしだけでなく、主が来られるのをひたすら待ち望む人には、だれにでも授けてくださいます。
2テモ4:9 ぜひ、急いでわたしのところへ来てください。
2テモ4:10 デマスはこの世を愛し、わたしを見捨ててテサロニケに行ってしまい、クレスケンスはガラテヤに、テトス
はダルマティアに行っているからです。
2テモ4:11 ルカだけがわたしのところにいます。マルコを連れて来てください。彼はわたしの務めをよく助けてくれ
るからです。
2テモ4:12 わたしはティキコをエフェソに遣わしました。
2テモ4:13 あなたが来るときには、わたしがトロアスのカルポのところに置いてきた外套を持って来てください。また
書物、特に羊皮紙のものを持って来てください。
2テモ4:14 銅細工人アレクサンドロがわたしをひどく苦しめました。主は、その仕業に応じて彼にお報いになりま
す。
2テモ4:15 あなたも彼には用心しなさい。彼はわたしたちの語ることに激しく反対したからです。
2テモ4:16 わたしの最初の弁明のときには、だれも助けてくれず、皆わたしを見捨てました。彼らにその責めが負
わされませんように。
2テモ4:17 しかし、わたしを通して福音があまねく宣べ伝えられ、すべてお民族がそれを聞くようになるために、主
はわたしのそばにいて、力づけてくださいました。そして、わたしは獅子の口から救われました。
2テモ4:18 主はわたしをすべての悪い業から助け出し、天にある御自分の国へ救い入れてくださいます。主に栄
光が世々限りなくありますように、アーメン。
2テモ4:19 プリスカとアキラに、そしてオネシフォロの家の人々によろしく伝えてください。
2テモ4:20 エラストはコリントにとどまりました。トロフィは病気なのでミレトスに残してきました。
2テモ4:21 冬になる前にぜひ来てください。エウブロ、プデンス、リノス、クラウディア、およびすべての兄弟があな
たによろしくと言っています。
2テモ4:22 主があなたの霊と共にいてくださるように。恵みがあなたがたと共にあるように。
最終更新:2008年07月06日 14:23