1ヘテ2:1 だから、悪意、偽り、偽善、ねたみ、悪口をみな捨て去って、
1ヘテ2:2 生まれたばかりの乳飲み子のように、混じりけのない霊の乳を慕い求めなさい。これを飲んで成長し、救
われるようになるためです。
1ヘテ2:3 あなたがたは、主が恵み深い方だということを味わいました。
1ヘテ2:4 この主のもとに来なさい。主は、人々からは見捨てられたのですが、神にとっては選ばれた、尊い、生き
た石なのです。
1ヘテ2:5 あなたがた自身も生きた石として用いられ、霊的な家に造り上げられるようにしなさい。そして聖なる祭司
となって神に喜ばれる霊的にいけにえを、イエス・キリストを通して献げなさい。
1ヘテ2:6 聖書にこう書いてあるからです。“見よ、わたしは、選ばれた尊いかなめ石を、シオンに置く。これを信じる
者は、決して失望することはない。”
1ヘテ2:7 従って、この石は、信じているあなたがたは欠けがえのないものですが、信じない者たちにとっては、“家
を建てる者の捨てた石、これが隅の親石となった”のであり、
1ヘテ2:8 また、“つまずきの石、妨げの岩”なのです。彼らは御言葉を信じないのでつまずくのですが、実は、そう
なるように以前から定められているのです。
1ヘテ2:9 しかし、あなたがたは、選ばれた民、王の系統を引く祭司、聖なる国民、神のものとなった民です。それ
は、あなたがたを暗闇の中から驚くべき光の中へと招き入れてくださった方の力ある業を、あなたがたが広く伝える
ためなのです。
1ヘテ2:10 あなたがたは、“かつては神の民ではなかったが、今は神の民であり、憐れみを受けなかったが、今は
憐れみを受けている。”のです。
1ヘテ2:11 愛する人たち、あなたがたに勧めます。いわば旅人であり、仮住まいの身なのですから、魂に戦いを挑
む肉の欲を避けなさい。
1ヘテ2:12 また、異教徒の間で立派に生活しなさい。そうすれば、彼らはあなたがたを悪人呼ばわりしてはいても、
あなたがたの立派な行いをよく見て、訪れの日に神をあがめるようになります。
1ヘテ2:13 主のために、すべて人間の立てた制度に従いなさい。それが、統治者としての皇帝であろうと、
1ヘテ2:14 あるいは、悪を行う者を処罰し、善を行う者をほめるために、皇帝が派遣した総督であろうと、服従しな
さい。
1ヘテ2:15 善を行って、愚かな者たちの無知な発言を封じることが、神の御心だからです。
1ヘテ2:16 自由な人として生活しなさい。しかし、その自由を、悪事を覆い隠す手だてとせず、神の僕として行動し
なさい。
1ヘテ2:17 すべての人を敬い、兄弟を愛し、神を畏れ、皇帝を敬いなさい。
1ヘテ2:18 召し使いたち、心からおそれ敬って主人に従いなさい。善良で寛大な主人にだけでなく、無慈悲な主
人にもそうしない。
1ヘテ2:19 不当な苦しみを受けることになっても、神がそうお望みだとわきまえて苦痛を耐えるなら、それは御心に
適うことなのです。
1ヘテ2:20 罪を犯して討ちたたかれ、それを耐え忍んでも、何の誉れになるでしょう。しかし、善を行って苦しみを
受け、それを耐え忍ぶなら、これこそ神の御心に適うことです。
1ヘテ2:21 あなたがたが召されたのはこのためです。というのは、キリストもあなたがたのために苦しみを受け、その
足跡に続くようにと、模範を残されたからです。
1ヘテ2:22 “この方は、罪を犯したことがなく、その口には偽りがなかった。”
1ヘテ2:23 ののしられてもののしり返さず、苦しめられても人を脅さず、正しくお裁きになる方にお任せになりまし
た。
1ヘテ2:24 そして、十字架にかかって、自らその身にわたしたちの罪を担ってくださいました。わたしたちが、罪に
対して死んで、義によって生きるようになるためです。そのお受けになった傷によって、あなたがたはいやされまし
た。
1ヘテ2:25 あなたがたは羊のようにさまよっていましたが、今は、魂の牧者であり、監督者である方のところへ戻っ
て来たのです。
最終更新:2008年07月06日 14:33