1サム13:
サムエル記上 第13章
1サム13:1 サウルは30歳で王のくらいにつき、2年イスラエルを治めた。
1サム13:2 さてサウルはイスラエルびと3、000を選んだ。2、000はサウルと共にミクマシ、およびペテルの山地に
おり、1、000はヨナタンと共にベニヤミンのギベアにいた。サウルはその他の民を、おのおの、その天幕に帰らせ
た。
1サム13:3 ヨナタンは、ゲバにあるペリシテびとの守備兵を負った。ベリシテびとはそのことを聞いた。そこで、サウ
ルは国中に、あまねく角笛を吹きならして言わせた、”ヘブルびとよ、聞け”。
1サム13:4 イスラエルの人は皆、サウルがペリシテびとの守備兵を敗ったこと、そしてイスラエルがペリシテびとに
憎まれるようになったことを聞いた。こうして民は召されて、ギルガルのサウルのもとに集まった。
1サム13:5 ペリシテびとはイスラエルと戦うために集まった。戦車3、000、騎兵6、000、民は浜への砂のように多
かった。彼らは上ってきて、ベテアベンの東のミクマシに陣を張った。
1サム13:6 イスラエルびとは、ひどく圧迫され、味方が危くなったのを見て、はら穴に、岩に、墓に、ため池に身を
隠した。
1サム13:7 また、あるヘブルびとはヨルダンを渡って、ガドとギレアデの地へ行った。しかし、サウルはなおギルガ
ルにいて、民はみな、ふるえながら彼に従った。
1サム13:8 サウルは、サムエルが定めたように、7日のあいだ待ったが、サムエルがギルガルにこなかったので、民
は彼を離れて散って行った。
1サム13:9 そこでサウルは言った、”燔祭と酬恩祭をわたしの所に持ってきなさい”。こうして彼は燔祭をささげた。
1サム13:10 その燔祭をささげ終ると、サムエルがきた。サウルはあいさつをしようと、彼を迎えに出た。
1サム13:11 その時サムエルは言った、”あなたは何をしたのですか”。サウルは言った、”民はわたしを離れて散っ
て行き、あなたは定まった日のうちにこられないのに、ペリシテびとがミクマシに集まったのを見たので、
1サム13:12 わたしは、ペリシテびとが今にも、ギルガルに下ってきて、わたしを襲うかも知れないのに、わたしはま
だ主の恵みを求めることをしていないと思い、やむを得ず燔祭をささげました”。
1サム13:13 サムエルはサウル言った、”あなたは愚かなことをした。あなたは、あなたの神、主の命じられた命令を
守らなかった。もし守ったならば、主は今あなたの王国を長くイスラエルの上に確保されたであろう。
1サム13:14 しかし今は、あなたの王国は続かないであろう。主は自分の心にかなう人を求めて、その人に民の君
となることを命じられた。あなたが主の命じられた事を守らなかったからである”。
1サム13:15 こうしてサムエルは立って、ギルガルからペニヤミンのギベアに上っていった。サウルは共にいる民を
数えてみたが、おおよそ600人あった。
1サム13:16 サウルとその子ヨナタン、ならびに、共にいる民は、ベニヤミンのゲバにおり、ペリシテびとはミクマシ
に陣を張っていた。
1サム13:17 そしてペリシテびとの陣から3つの部隊にわかれた略奪隊が出てきて、1部隊はオフラの方に向かっ
て、シュアルの地に行き、
1サム13:18 1部隊はベテホロンの方に向かい、1部隊は荒野の方のゼボイムの谷を見をろす境の方に向かった。
1サム13:19 そのころ、イスラエルの地にはどこにも鉄工がいなかった。ペリシテびとが”ヘブルびとはつるぎも、や
りも造ってはならない”と言ったからである。
1サム13:20 ただしイスラエルの人は皆、そのすきざき、くわ、おの、かまに刃をつけるときは、ペリシテびとの所へ
下って行った。
1サム13:21 すきざきと、くあのために料金は1ピムであり、おのに刃をつけるのと、とげのあるむちを直すのは3分
の1シケルであった。
1サム13:22 それでこの戦いの日には、サウルおよびヨナタンと共にいた民の手には、つるぎもやりもなく、ただサ
ウルとその子ヨナタンとがそれを持っていた。
1サム13:23 ペリシテびとの先陣はミクマシの渡りに進み出た。