2歴30: 歴代志下 第30章
2歴30:1 ヒゼキヤはイスラエルとユダにあまねく人をつかわし、また手紙をエフライムとマナセに書き送り、エルサ
レムにある主の宮に来て、イスラエルの神、主に過越の祭を行うように勧めた。
2歴30:2 王はすでにつかさたちおよびエルサレムにおる全会衆に計って、2月に過越の祭を行うことを定めた。
2歴30:3 ーーーこれは身を清めた祭司の数が足らず、民もまた、エルサレムに集まらなかったので、正月にこれ
を行うことができなかったからであるーーー
2歴30:4 この事が、王にっも全会衆にもよかったので、
2歴30:5 この事を定めて、ベエルシバからダンまでイスラエルにあまねくふれ示し、エルサレムに来て、イスラエ
ルの神、主に過越の祭を行うことを勧めた。これはしるされているように、これを行う者が多くなかったゆえである。
2歴30:6 そこで飛脚たちは、王とそのつかさたちから受けた手紙をもって、イスラエルとユダをあまねく行き巡り、
王の命を伝えて言った、”イスラエルの人々よ、あなたがたはアブラハム、イサク、イスラエルの神、主に立ち返りな
さい。そうすれば主は、アッスリヤの王たちの手からのが
最終更新:2008年07月05日 21:50