#image(blackhand2.jpg,height=450,title=「ブラック」の化身) &font(28,black,b,i){"The Blackest Night falls from the skies,} &font(28,black,b,i){&space(1)The darkness grows as all light dies,} &font(28,black,b,i){&space(1)We crave your hearts and your demise,} &font(28,black,b,i){&space(1)By my black hand — the dead shall rise!"} &font(23,black,b,i){(漆黒の夜の帳が降り。拡がる闇はあまねく光をかき消さん。} &font(23,black,b,i){ 我らが望みは汝が心臓、汝が命。我が黒き手に死者は起てり!)} [[DCコミック>アメコミ]]『[[グリーンランタン]]』シリーズに登場するヴィラン。 初出は1964年の『Green Lantern (Vol.2) #29』。 本名は&b(){ウィリアム・ハンド}。身長170cm。体重75kg。 腐敗したガーディアンズ・オブ・ユニバースからブラックのパワーリングを授かり、ブラック・ランタンとなった。 冥王ネクロンを地球へ招くためにブラックランタン・コァを招集する。 基本的にはグリーンランタンとは敵対関係だが、[[ニューゴッズ>ダークサイド]]がランタン・コァ同士の戦いに介入した際はニューゴッズ相手に共闘し、 宇宙の最果てで神秘的なソース・ウォールに封じ込められていた存在を開放して、ニューゴッズを攻撃。 その後、ブラックハンドもソース・ウォールへ取り込まれた。 ブラックのパワーリングの力で、他の色のパワーリングから感情のエネルギーを奪える。 死者を[[ゾンビ]]として使役する力を持つ他、他者の生命エネルギーを吸収して自分を回復させる。 これらの能力はリング無しでも使用可能。 また、書物から犯罪技術を学び、数多くの電子機器を発明している。 胸のシンボルは、ハンドの家族が営む葬儀場で使われていたロゴが由来。 &i(){(参考資料:『DCキャラクター大辞典』『DCコミックス アルティメット・キャラクターガイド』)} ---- **MUGENにおけるブラックハンド #image(madcook&cesarsombra&yolomete&cormano blackhand.gif) madcook氏、esarsombra氏、yolomate氏、cormano氏のキャラが存在。 現在は海外サイト「The Mugen Multiverse」におけるyolomete氏のフォーラムで公開されている。 なお、Readmeの類が付属していないため、各種[[コマンド]]はcmdファイルを開いて確認する必要がある。 ベースはmadcook氏が製作したジョン・スチュワートの模様。 操作方法は6ボタン方式。 [[必殺技]]は連撃を加えた後で回転して後退する技と、[[飛び道具]]として連続ヒットする光線「small blast」と光弾の「large blast」がある。 [[超必殺技]]は[[スーパーマン]]のポーズで突撃する技と、眼前で巨大な球体を発生させる技が存在。 [[AI]]は搭載されているが、ガードして[[ゲージ]]を溜めて超必殺技を撃つという[[立ち回り]]なため、動画映えはしにくい。 ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[ブラックハンド],sort=hiduke,100) #co(){ ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[ブラックハンド],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[ブラックハンド],sort=hiduke,100) } //***出演ストーリー ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //ブラッケストナイト時は本人もゾンビ化してたので「ゾンビ」タグを追加 //アメコミ,ヴィラン,ゾンビ,ネクロマンサー,指輪,マント,覆面,黒色