ぽろろ

「ぽろろ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ぽろろ - (2012/01/14 (土) 14:55:19) のソース

#asciiart{
     ∩_∩   
    (,・Д・,,,) ぃぇぁ    
    ⊂    つ     
      | x . |       
      U'⌒'U        
}

&sizex(6){&color(red){&bold(){僕は虐待されるために生まれてきた}}}

[[2ちゃんねる>http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B]]のAA。
初出は「虐待専用キャラ「ぽろろ」です。好きに虐めて下さい」。虐待用キャラとして生み出された。
当初はネタもなくすぐ消えるかと思われたが、スレの職人たちの手によって持ち直し、その生い立ちとは裏腹にかなり強(凶)化された。

多くの形態を持ち、腹部の亀裂から脱皮・繁殖する性質がある。
好き嫌いはなく、&bold(){人間だろうと鉱物だろうと}体に取り込み自らの栄養分にしてしまう。
虐待キャラであるがゆえの進化、手にした強さは、2ちゃんねるのAAの中でも最強の一角であるといえるだろう。
しかしその内面では常に人を殺してはいけないという理性と本能が戦い、苦悩し続けている。

短編は後述の「ずーり」、長編は同じく後述の「ミィちゃん」とよく一緒にいる。
上記のような設定のためか、長編ではシリアスな話が多く「科学によって生み出された生物兵器」という形で登場することがある。

主な捕食方法は口のついた触手を伸ばして食べるというもの。
凝った設定になると触手を相手に突き刺してウイルスを注入、対象の細胞を自分の細胞と同じものに変化させて吸収する…といったものがある。
前文だけ聞くとなんかエr(ぃぇぁ
ちなみに擬人化すると[[ショタ>ブリジット]][[キャラ>緋雨閑丸]]になる。

**備考:ぽろろの愉快な仲間たち
#region(その1 ミィちゃん)
**その1 ミィちゃん

#asciiart{
   (   ▲∧
  ⊂、⌒⊃゚ヮ゚)⊃ 
}

スレ「★ミィちゃん★」が初出の「しぃ」の派生キャラ。
当時の2chでは「しぃ」系統に属するキャラ等の虐殺荒らしが横行しており、
このキャラも同じ末路をたどると思われた(上記のぽろろのスレはその最盛期に立てられたものである)。
しかし「加虐キャラに感染・同化し増殖する」という設定が付加された結果、[[完全>蓬莱山輝夜]][[な>八意永琳]][[不死身>藤原妹紅]]と言われるまでに至った。
その後、先にキャラが確立していて設定が似ていたぽろろ、ずーりといることがが多くなり、
一緒に遊んだり&bold(){捕食しあったり}することが多くなった。精神的にはぽろろよりも大人であることが多い。
上記のように長編での絡みが多く、同じ生物兵器として登場することがある。しかし、ぽろろとは違い人を食べることに対する抵抗感はもっていない。
ぽろろの彼女として登場することが希にある。感染増殖なので性別はない(と思われる)が。
&del(){でもぽろろとの触手ネタもいいよね!}

#endregion
#region(その2 ずーり)

**その2 ずーり
#asciiart{
  ずーり ずーり 

   ∧_∧ 
  / ・ω・) 
...../____ノ 
}

スレ「ずーり ずーり」が初出のキャラ。一見ナメクジのようである。名前の由来は、ずーりずーりと引きずって寄ってきてる音から。
近くにいたキャラは勿論、荒らしや宣伝までをも吸収するホラーキャラ。吸収されたキャラはずーりの姿になってしまうことがある。
ちなみに会話は「和文モールス符号」で行う。
ぽろろとは友達のような関係。たまに彼の相談相手になったりする。

#asciiart{
           ずーり ずーり 

     ∩_∩  ∧_∧  ▲∧ 
    / ,,・д・) / ・ω・) /  ゚ヮ゚) 
  .../   ×ノ../    ノ../    / 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
}

#endregion

----
**MUGENにおけるぽろろ
#image(pororo_n.gif,title=「どこを見ている!」「そこにいる昼のおかずです」)

えぴごん氏が製作したものがあった(現在はサイト削除で入手不可)。
最新版とそれ以前とでは、同じなのは見た目だけでほぼ別キャラと言っていいほど大きく仕様が異なる。

現在DLできる最新版では、イントロ演出やニュートラルポーズ等がかなり[[暴走初号機>エヴァンゲリオン初号機]]を[[意識したものに>八神庵]][[なっている。>レオナ・ハイデルン]]
また、先述のように生物兵器という設定が多いからか変形した身体による攻撃技を多く持ち、[[超必>超必殺技]]では
[[腕を巨大な異形に変化させて攻撃>K9999]]したりする。
[[ストライカー]]や一部の技演出でミィとずーりも登場する。
一時期ほどのえげつない強さはなく[[AI]]もかなり自重しているものの、全身をほぼ余すところなく変形させて攻撃してくる
様は一種異様ながら[[異形となった強い悲哀を感じさせる>仮面ライダー1号]]もので、更新前と同じく一度見ると極めて印象に残るキャラとなっている。

ちなみに更新前バージョンで極めて印象的だった「覚醒」は、現在一時凍結中とのこと。

//相手を串刺しにしたり、レーザーを撃ったりとやりたい放題であるが全体的のバランスのとれたキャラとなっている。
//[[ストライカー]]としてミィとずーりがおり、また3ゲージを消費して覚醒、[[スーパーアーマー]]とパワーオートチャージ能力が付加される。
//同じえぴごん氏制作のモララーとほぼ同等の機動力を持つ。
//1/4の更新で第二覚醒が追加された。このときの勝利ポーズが&bold(){怖すぎる。そして哀しすぎる。}
//是非その目で確かめてもらいたい。

//また、その後の更新で覚醒の条件が変化。まず、第一覚醒は体力が50%に減った時。
//そして第二覚醒が25%に減った時というように、窮地に追い込まれるほどに危険になるキャラとなっている。
//この条件で変化するときには、パワーゲージが覚醒するたびにリセットされるので注意が必要。
----
***出場トーナメント
#list_by_tagsearch_cache([大会],[ぽろろ],sort=hiduke,100)
//[[Halloween向け恐キャラチームグランプリ]](旧版)
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[ぽろろ],sort=hiduke,100)
#co(){
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[ぽろろ],sort=hiduke,100)
}

***出演ストーリー
[[モララー社長]]

#asciiart{
                               ぅにゅるっ 
                      ∩,っ、 
                , へ_,;Ωノ; :. :  _,∩∩∩、っ 
               と':〇 ;.: ・;: ,。゚ /      ヽつ 
                ).lニ{ ;,.::; ;  (     ・Д ・ )⊃ 
               c、。';:; ・へ;:,,:. )ノ⌒ヽ、 ,ノ⌒ 
                ``U⌒\;);;::.・;,< ;) U 
                     ヽ;,::へ / 
                      U'⌒'U 
}
&color(white){どこがどこなんでしょうか}

----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。)
//アスキーアート