龍虎乱舞

「龍虎乱舞」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

龍虎乱舞 - (2009/04/18 (土) 04:44:15) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#image(r_ranbu.gif,title=偉大なる乱舞技の祖。無敵の龍ver.) &color(red){&i(){&size(14){&bold(){「オラオラオラァ! もらっ&size(34){&color(orange){スコーン!!}}たぁ!」}}}} [[リョウ・サカザキ]]をはじめとした極限流空手の究極奥義。 腕を交差する構えから一足飛びで突進し、相手に接触すると吹き飛ぶことも許さない怒涛の連撃を叩き込む。 最後はビルトアッパーで締めるのが基本だが、「潜在能力を無意識に引き出して繰り出す」 ということ以外に特に型はなく、 「虎煌拳」 や 「龍斬翔」 などで締める場合もある。 極限流を極めた者は 「[[覇王至高拳>覇王翔吼拳]]」 フィニッシュになる。 『[[龍虎の拳]]』 の隠し技として登場し、[[覇王翔吼拳]]と並ぶ格闘ゲーム史上初の超必殺技であるとともに &bold(){この龍虎乱舞こそが対戦格闘ゲーム史上初の 『[[乱舞技]]』 であると言わざるを得ない!} #image(r_ranbu_ts.gif,title=極限流の開祖ver. 至高拳で〆るのが特徴) #image(r_ranbu_rg.gif,title=最強の虎ver. 〆は、アッパー・龍斬翔・ごっつい虎な翔吼拳 と出演作で変わる) 龍虎シリーズではガード不能で凄まじい威力を誇り、特に初代では&bold(){「出れば勝ち」}とまで言われる文字通り必殺の奥義だった。 また今でこそ超必殺技の1つとして数えられる技だが、初出の頃はインストカードにも載っていない隠し技であり、 「隠された必殺技を探せキャンペーン」として、龍虎乱舞とそのコマンドを発見し、SNKに送ると特製トランプが貰えるというキャンペーンもあった。 それほど、この技に関しては製作工程とは別に、開発スタッフも力を入れて作り上げたものと思われる。 ちなみに初出のコマンドは今とは違いとてもシンプルで、波動拳コマンド+C、Aで出せる。 (正確には波動拳コマンド+AC同時押しなのだが、入力受付が非常に長いゲームのため、同時押しだと誤認して反応しないため、C、Aの順で押すと出る) 既存のグラフィックを再利用できるため手間がかからず、しかも爽快感と豪快さに溢れる画期的な技で、 このアイデアは以降の多くの格闘ゲームに取り入れられている。 基本的に初撃がヒットした瞬間に相手をロックする[[ロック系必殺技]]に分類されるが、 作品によっては目押しが必要だったり、ガードの上からでも始動したり、連打で内容が変わることもある。 #image(kof02 op.png,title=極限流の猛者達) また 『[[NBC>NEOGEO BATTLE COLISEUM]]』 では二代目Mr.カラテと[[ロバート>ロバート・ガルシア]]のアナザーダブルアサルトとして 二人で挟み込んで乱舞を仕掛け、覇王翔吼拳(覇王至高拳)を同時に放ってフィニッシュする「双星龍虎乱舞」が登場した。 ※「双星~」の出典はコミック「龍虎の拳」(作:天獅子悦也)より。龍虎合一や! #image(r_ranbu_sp.gif,title=覇王! 「至高拳!! これぞ、極限流!」「翔吼拳!! どないや!」) 現在使用できるのは[[リョウ(二代目Mr.カラテ)>リョウ・サカザキ]]、ロバート、[[タクマ>タクマ・サカザキ]]([[Mr.カラテ>本気になったMr.カラテ]])、マルコの4人。 だったが、遂に[[ユリ>ユリ・サカザキ]]にも2002UMで念願の龍虎乱舞の追加が確認された。つまり・・・ &bold(){現在確認されている極限流空手の使い手5人全員が、龍虎乱舞を会得したと言わざるを得ない!} カプコンキャラの[[ダン]]は 「必勝無頼拳」 という龍虎乱舞によく似た技を使うが、 これはリョウのパロディであるとともにカプコンの過去作 「必殺 無頼拳」 にかけたものでもある。 #image(r_ranbu_mr.gif,title=きったああああver. Lv1~4の4パターンがある) まとめ 歴代の龍虎乱舞を紹介せざるを得ない! &nicovideo(sm6427062) 続き+αも紹介せざるを得ない!! //サムネに注目せざるを得ない!!w &nicovideo(sm6519814) &nicovideo(sm6520028) なおこの動画 &nicovideo(sm190297)では締めに&bold(){バイクで轢く}乱舞が確認されているが、今のところこれを実装したMUGENキャラは存在しない。 専門家の間では 「至高乱舞をも超える歴代最高の乱舞ではないか」 との声も出ているので、再現が待たれるところである。
#image(r_ranbu.gif,title=偉大なる乱舞技の祖、龍虎乱舞 無敵の龍ver.) &font(red,i,14,b){「オラオラオラァ! もらっ&size(34){&color(orange){スコーン!!}}たぁ!」} #image(乱舞.gif,title=波動コマンドに逆ヨガが加わり画期的なコマンドに見える) [[リョウ・サカザキ]]を始めとした極限流空手一門の誇る究極奥義。 腕を交差する構えから一足飛びで突進し、相手に接触すると吹き飛ぶ事も許さない怒涛の連撃を叩き込む。 「潜在能力を無意識に引き出して繰り出す」以外に特に型は無く、使用者ごとに動きが違う。 最後はビルトアッパーで締めるのが基本だが、「虎煌拳」や「龍斬翔」などで締める場合もある。 極限流を極めた者は「[[覇王至高拳>覇王翔吼拳]]」フィニッシュになる。&s(){覇王天舞拳?[[なんのことかな>アミバ]]}&link_anchor(*1){*1} 天獅子悦也氏の漫画版『龍虎の拳2』では「無意識」の部分が強調され、技の使用中は我を失い闘争本能のみで技を繰り出しており、 たとえ腕を折られようとも攻撃は止まらない。&s(){原作ゲームではジャブ一発で迎撃されるけど} この時の相手であった[[ギース>ギース・ハワード]]は龍虎乱舞をほぼ[[捌き切る>ブロッキング]]と同時にリョウの腕を折るほどの圧倒的な強さを見せていたが、 それでもなお乱舞状態のリョウの攻撃は止まらず、[[デッドリーレイブ]]で対抗するものの、 リョウはそれを&b(){無理矢理圧倒して叩きのめす}という恐ろしい強さを見せた。 この時のギースには技を盗む目的があったのだが、「命まで賭けさせられてはゲームとは言えんな」と戦いを放棄して逃走。 台詞はかっこつけてるけど&b(){遊びだと思ってたらマジで生命の危機を感じさせられた}という結果に終わっている。 //記述が天獅子龍虎2の展開とかなり異なるので改稿しました。以前までの文章だと、墓標小説と混ざってないでしょうか? 『[[龍虎の拳]]』 の隠し技として登場し、[[覇王翔吼拳]]と並ぶ格闘ゲーム史上初の[[超必殺技]]であると共に、 &b(){この龍虎乱舞こそが対戦格闘ゲーム史上初の「[[乱舞技]]」である。} 既存のグラフィックを再利用できるため手間が掛からず、しかも爽快感と豪快さに溢れる画期的な技であるため、 このアイデアは後発の対戦格闘ゲームのみならず、アクションやRPGなど、多くの作品のバトル演出に影響を与えた。 #ref(r_ranbu_ts.gif,,title=極限流の開祖ver. 至高拳で〆るのが特徴)#ref(r_ranbu_rg.gif,,title=最強の虎ver. 〆は、アッパー・龍斬翔・ごっつい虎な翔吼拳 と出演作毎に変化が激しい) 龍虎シリーズではガード不能で凄まじい威力を誇り、特に『初代』では&b(){「当たれば勝ち」}とまで言われる文字通り必殺の奥義だった。 ただし[[判定]]が強い訳ではないのでジャブ一発で迎撃できる。タイミングを間違えると悲惨なのは覇王翔吼拳と変わらない。 また『龍虎』『龍虎2』『[[餓狼SP>餓狼伝説]]』『[[KOF'94~'95>THE KING OF FIGHTERS]]』では乱舞の動き全てで一つの攻撃扱いであるため、最後まで当てて初めて体力を減らせる。 つまり直撃するかしないかの二択でありカス当たりは存在しない。ついでに乱舞中に[[タイムオーバー>制限時間]]になると1ドットも削れない。 『龍虎外伝』や『'96』以降の『KOF』等では一発当てるごとに体力を減らす仕様なので、タイムオーバーの心配は無くなっている。 今でこそ超必殺技の一つとして数えられる技だが、 初出の頃はインストカードにも載っていない隠し技であり、覇王翔吼拳と区別するため正式分類名も「隠し必殺技」。 「隠された必殺技を探せキャンペーン」として、龍虎乱舞とその[[コマンド]]を発見し、SNKに送ると特製トランプが貰えるというキャンペーンもあった。 それほど、この技に関しては製作工程とは別に、開発スタッフも力を入れて作り上げたものと思われる。 #region(真偽不明の情報だが) 2012年4月、2ちゃんねるのニュース速報(VIP)板に「当時のSNKディレクター」と名乗る人物が降臨。 それによると、前述のキャンペーンを行う際にある者の「完全隠しのすごい技を入れよう!」という一言から急遽作られた技だった、との事。 「キャンペーンを決めた後で隠し技を入れる事になった」という書き込みは、 つまりこれまでのSNKマニアらの認識である「隠し技を作ったからキャンペーン開催」という先の記述を否定するものである。 http://gamer-thread-vip.livedoor.biz/archives/6071768.html //これ、あんまり鵜呑みにするのもどうかと思うのです。あくまでも2ちゃんの名無しによる「自称関係者」ですよ? //↑「ソースは2ちゃん(笑)」な点については同意だが、一方でこのwiki自体も既にひとつひとつの文章に厳密なソースの検証がされているサイトってわけでもないのだから、「真偽不明」と一言添えてさえおけば、regionでわざわざ隠すほどの程のことでも無いでしょ #endregion ちなみに初出のコマンドは今とは違いとてもシンプルで、「[[波動拳]]コマンド+C・A」という入力順だった (正確には「波動拳コマンド+AC」同時押しだが、入力受付が非常に長いゲームであり、同時押しだと誤認して反応せず、C、Aの順で押すと出る)。 『KOF』シリーズでは一貫して「↓↘→↘↓↙←+P(パンチ)」だが、『2001』『2002』『NEOWAVE』でのMAX版は初代『龍虎』のコマンドで出せる仕様。 ところが、『2002』ではMAX版と別の必殺技のコマンドが被っているという問題を抱えていたり……(詳細は「[[暴発]]」を参照)。 基本的に初撃がヒットした瞬間に相手をロックする[[ロック系必殺技]]に分類されるが、 作品によっては[[目押し]]が必要だったり、ガードの上からでも始動したり、連打で内容が変わる場合もある。 #image(kof02 op.png,title=極限流の猛者達 in KOF2002) また『[[NBC>NEOGEO BATTLE COLISEUM]]』では[[二代目Mr.カラテ>リョウ・サカザキ]]と[[ロバート>ロバート・ガルシア]]のアナザーダブルアサルトとして、 二人で挟み込んで乱舞を仕掛け、覇王翔吼拳(覇王至高拳)を同時に放ってフィニッシュする「双星龍虎乱舞」が登場した。&link_anchor(*2){*2} &b(){龍虎合一や!}&s(){[[覇王翔吼圧狭拳>ジャック・ターナー]]?いや単なる偶然の一致で} #image(r_ranbu_sp.gif,title=「「覇王!」」「至高拳!! これぞ、極限流!」「翔吼拳!! どないや!」) 龍虎乱舞を使用できるのは[[リョウ(二代目Mr.カラテ)>リョウ・サカザキ]]、ロバート、[[タクマ>タクマ・サカザキ]]([[Mr.カラテ]])、[[マルコ>マルコ・ロドリゲス]]の4人。 だったが、遂に[[ユリ>ユリ・サカザキ]]にも『2002UM』で念願の龍虎乱舞が追加された。 つまり&b(){現在確認されている極限流空手の使い手5人全員が、龍虎乱舞を会得している}。 カプコンキャラの[[ダン]]は「必勝無頼拳」という龍虎乱舞によく似た技を使うが、 これはリョウのパロディであると共に、カプコンのアクションゲーム『必殺無頼拳』に掛けたものでもある。 #image(r_ranbu_mr.gif,title=きったああああver. Lv1~4の4パターンがある) |>|CENTER:まとめ| |歴代の龍虎乱舞を紹介&br()&nicovideo(sm6427062)|続き+αも紹介&br()&nicovideo(sm6519814)| なお、下の動画では締めに&b(){バイクで轢く}龍虎乱舞が確認されている。 &nicovideo(sm190297) このバイクで締める龍虎乱舞は専門家の間で「覇王至高拳フィニッシュをも超える歴代最高の龍虎乱舞ではないか」との声も出ており、 これを受けてかポポポンタ氏リョウの裏モードに搭載されてしまった。 他にも、逆に[[バイクに乗ったまま>お覇王]]繰り出し、締めをバイクに乗ってない状態で、巨大化して行なうものや、 [[スキマ妖怪>八雲紫]]の[[式>八雲藍]]に[[乗ったまま>のりもの]]繰り出す龍狐乱舞なんてものも存在していたりする。 ---- &aname(*1,option=nolink){&color(red){*1}} 覇王天舞拳は『龍虎の拳2』におけるタクマ版龍虎乱舞の開発段階での名称。 一部の格ゲー情報誌ではこの名で記載された事があり、マニアックなネタとして語り継がれている。 &aname(*2,option=nolink){&color(red){*2}} 余談だが、天獅子悦也のコミック『龍虎の拳』においてもリョウとロバートの二人が[[Mr.BIG]]を挟み撃ちにする場面があった。 尤も、この時は両者どちらも龍虎乱舞を使用していない(それ以前に体得していない)ので「双星~」の直接の元ネタでは無さそうである。 //天獅子龍虎ではリョウとロバートの二人がBIGを挟み撃ちにはしていましたが「双星龍虎乱舞」の名は無く、その時まだ二人は龍虎乱舞を体得していません ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //SNK,龍虎の拳,餓狼伝説,餓狼MOW,KOF,極限流,超必殺技 //餓狼伝説WAの家庭用にリョウが参戦しているので

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: